スレッド「11分24秒かけてフリーハンドで日本地図を描いてみた」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

11分24秒かけてフリーハンドで日本地図を描いてみた
2
万国アノニマスさん

頑張ったな!
3
万国アノニマスさん

良く出来てるじゃないか!
海岸線のディテールが好き、見落としがちだけどそこが更に地図を良くしてる
練習次第では10分切れるはずだよ!
海岸線のディテールが好き、見落としがちだけどそこが更に地図を良くしてる
練習次第では10分切れるはずだよ!
4
万国アノニマスさん

沖縄が無いぞ
↑
万国アノニマスさん

沖縄で生まれた者だけど
これを見た時まったく同じことを考えたHAHAHA
これを見た時まったく同じことを考えたHAHAHA
5
万国アノニマスさん

仙台が無いんですけど?
個人的には腹立たしい
個人的には腹立たしい
6
万国アノニマスさん

これは暗記して描いたのか
それとも地図を見ながら描いたのか
それとも地図を見ながら描いたのか
↑
スレ主

趣味で記憶している地図を描いてるよ
8
万国アノニマスさん
岡山があるのに神戸が無いとか変なチョイスだ

岡山があるのに神戸が無いとか変なチョイスだ

↑
万国アノニマスさん

岡山は場所も少し間違ってるね
暗記してやったのならそれでも凄いけど
暗記してやったのならそれでも凄いけど
9
万国アノニマスさん
特に理由もなく船橋が出てくるほうがイラッとする

特に理由もなく船橋が出てくるほうがイラッとする
10
万国アノニマスさん
スレ主の日本オタク度を10段階で表したらどれくらいだ?

スレ主の日本オタク度を10段階で表したらどれくらいだ?
↑
スレ主

大体5.5~7くらいかな
11
万国アノニマスさん
これは馬鹿な才能と言える
馬鹿げていて無意味だと感じる才能だ、スレ主グッジョブ

これは馬鹿な才能と言える
馬鹿げていて無意味だと感じる才能だ、スレ主グッジョブ
12
万国アノニマスさん
長崎の位置は間違ってる

長崎の位置は間違ってる
↑
万国アノニマスさん

長野や前橋も間違ってるね
でも両方とも東に少しズラせば完璧だ
でも両方とも東に少しズラせば完璧だ
13
万国アノニマスさん
四国が少し小さすぎないか?

四国が少し小さすぎないか?
とはいえ海岸線の細かさは素晴らしい
↑
万国アノニマスさん

誰も四国なんて興味ないし忘れられていても驚きはしない
あと関東もやや大きすぎるかな
あと関東もやや大きすぎるかな
14
万国アノニマスさん
千島列島が無い、30点

千島列島が無い、30点
16
万国アノニマスさん
アシカワはアサヒカワのはず
とはいえ素晴らしいよ、全部記憶を頼りに描いたんだろ???

アシカワはアサヒカワのはず
とはいえ素晴らしいよ、全部記憶を頼りに描いたんだろ???
17
万国アノニマスさん
沖縄が無いけど九州の色んな島を含めたことには驚いた

沖縄が無いけど九州の色んな島を含めたことには驚いた
18
万国アノニマスさん
素晴らしい凝り性だ、この調子で続けて欲しいね

素晴らしい凝り性だ、この調子で続けて欲しいね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
私も自信ないけどそこは千葉市?
琵琶湖も大きさと形違うけど位置はあってるか
対馬もでかいと思ってたけど検索したらデカかった
この人のほうが日本の形を細部まで覚えてそうだw
でも道東が描かれてないからやり直し
自分が記憶だけを頼りに日本列島描いても、きゅうりみたいな本州と丸よりはマシな北海道四国九州しか描けない
日本人の9割もこんなに書けないと思うが
そんな趣味があるとは...
日本人で同じ事が出来る人は少なかろう
この人がどうかは知らんが
いや、むしろ普通じゃね?
また、上手いし。
西日本の人は大阪から東は、描けない。
東日本の人は大阪から西は、描けない。
日本地図描くときに四国を忘れる奴はおらんやろ
淡路島を忘れる奴は結構おるけど
島が溶岩でくっついてるだけって知らないんだろう、海岸線の形だと思ってるのかもね。
確かここに五つあるはずってな感じで。
対馬もここに二つあるはずってな書き方だな、
まあ二つあることを理解してるだけでもスゴいけどね。
その時でさえこんなには描けなかったわw
テストの前に先生がポイントで能登半島はこう、佐渡島はこう、と教えてくれた
このスレ主は、何年も趣味で地図を描いているらしいのだけど、最初はトレースで練習して、その後に記憶で描いて、記憶で描いた地図をまたトレースで修正をしてを何度も繰り返して、慣れた頃に、地図を見ないでもここまで描けるようになったらしい。これは練習の成果みたい。
岡山が姫路の位置にあるのはちょっと何だけど
今どきの日本人だと、居住地方以外の人間から突っ込みまくられる出来になると思う
直観像素質者
瞬間記憶能力者
色々呼び名はあるけど可能性はあるね
前に事故で頭打って後天的サヴァンになったおばちゃんがリアルな絵を描けるようになってた
CIAもありえる、あそこ特殊能力者集めてるからな
要らんなら四国だけ独立させてもらってもええで。要塞化したらおもろそうだし
日本好き、地図好き、訓練の賜物だろう。
それにしてもよく描けてる。
まあ行きにくいからな……
いわき市はめちゃめちゃいい所だぞ
つまり群馬栃木こそが真の日本であるということでよろしいな?
ドクトまで描ききってこそ真のウィーブー
青森市、いわき市、函館市も同様。
スレ主は東北地方に思い入れがあるとみた。
※61
学生時代お世話になった。
母校は中身がすっかり様変わりした。
廃校になったのと同じ気分だ…
そしたら親が美術とかで使う、絵の上に置いてなぞる紙(名称がわからん)買ってくれて、地図の日本列島模写しろって言われた
そしたら、すぐに覚えられたわ
都道府県を覚えられただけじゃなく、川や山の名称と位置も覚えられた
小さいお子さんいる方、お勧めですよ
かわいそうな出っ張り。
あれ以外と難しいから描ける人少ないんじゃね?
5だけどそこ本当に船橋ですね。むしろ千葉市がかなり奥なのを認識して軽く驚きました。路線の違う千葉県民ですが。
能登半島の大きさで省かれるならまだマシ
人によっては紀伊半島まで省いてたりするぞ
ふざけんな。
だいたい中国地方が東西が短いんだわ。信長の野望でも参考にしたんだろ。
更に文字も大きさバラバラだし右上がり左上がりになったりして皆から字が下手すぎと言われるからこういう風に文字まで入れると人によっては気分悪くなってしまう地図になりそう
ただ地元として言わせてもらうと、さいたまが東に寄りすぎ。東京より少し西寄りくらいが正解。
トレーシングペーパーだね。
やっぱり書いて覚える事は大事だね。意識が向くから覚えやすくなる。
知識だけじゃなくて技術も実際に自分でやることで身に付くものだし。
自分には100%無理
自分の住んでる場所の自治体境界線すら書けないよ
ところでこの記載された都市はスレ主が訪問した街だけを入れているんだと思うが船橋って・・・
うっ!こいつビール工場行きやがったw
海岸線がうねうねしているせいで、3割増しぐらいですごそうに見えてると思うけどw
日本にも新幹線に乗って窓からながめただけで流れていく風景をロール紙に記憶で再現できちゃう能力者とかいたよね
俺は直感像とは違うかもしれないけど建物内をさっと歩いただけで間取り図をおこせる無能の人ですわ
上手いだけに都市の位置のズレが気になる
福島人として、申し訳ないと思う反面物凄く嬉しくもある♪
私はこんなに上手く描けませんよ。
山陰地方可哀相
超絶適当な地図を期待して「だいたいあってる」を言いに来たのにw
日本人より全然凄いんだから。
一般日本人は本州四国九州北海道沖縄の区分わけぐらいしか地図かけない。
コメントする