スレッド「お前らが一番好きなアニメの悪役・敵キャラは誰?」より。
引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らが一番好きなアニメの悪役・敵キャラは誰?
2
万国アノニマスさん

ジョジョの奇妙な冒険のディオ
存在感強すぎ、個性強すぎ、スタイリッシュすぎ
存在感強すぎ、個性強すぎ、スタイリッシュすぎ
3
万国アノニマスさん

幽遊白書の戸愚呂と仙水
4
万国アノニマスさん

ジョジョの吉良吉影
でもガンダムのシャアもかなり好き
でもガンダムのシャアもかなり好き

5
万国アノニマスさん

ソウルイーターのメデューサ
ロクでもない女だが悪どいところが良いから愛さずにはいられない
ロクでもない女だが悪どいところが良いから愛さずにはいられない
6
万国アノニマスさん
ベルセルクのグリフィス
嫌いな奴になっていくところが気に入ってる

ベルセルクのグリフィス
嫌いな奴になっていくところが気に入ってる
7
万国アノニマスさん

Fate/Zeroの言峰綺礼、ヘルシングのアンデルセン、MONSTERのヨハン
9
万国アノニマスさん
ハンターハンターならヒソカだな
性格が不気味でありながらそれでいて格好いい

ハンターハンターならヒソカだな
性格が不気味でありながらそれでいて格好いい
10
万国アノニマスさん
まどか☆マギカのQべえ、黒子のバスケの花宮真、PSYCHO-PASSの槙島聖護

まどか☆マギカのQべえ、黒子のバスケの花宮真、PSYCHO-PASSの槙島聖護
11
万国アノニマスさん
鋼の錬金術師のグリード

鋼の錬金術師のグリード
12
万国アノニマスさん
鋼の錬金術師ならキング・ブラッドレイは剣で相手が動く前に殺せるからカッコよかった
ソウルイーターの阿修羅は漫画版よりアニメのほうが描写は良かった

鋼の錬金術師ならキング・ブラッドレイは剣で相手が動く前に殺せるからカッコよかった
ソウルイーターの阿修羅は漫画版よりアニメのほうが描写は良かった

13
万国アノニマスさん
デスノートのLは敵キャラとして好きだった
月のほうが悪役っぽいとはいえ

デスノートのLは敵キャラとして好きだった
月のほうが悪役っぽいとはいえ
14
万国アノニマスさん
Fateシリーズの言峰綺礼

Fateシリーズの言峰綺礼
15
万国アノニマスさん
一方通行

一方通行
↑
万国アノニマスさん

敵キャラとしての一方通行はかなりつまらない
主役化した時は輝いてるが
主役化した時は輝いてるが
16
万国アノニマスさん
ハンターハンターのメルエムとMONSTERのヨハン・リーベルトの2トップ

ハンターハンターのメルエムとMONSTERのヨハン・リーベルトの2トップ
17
万国アノニマスさん

CLANNADの雪
18
万国アノニマスさん

幻影旅団、基本的に集団として好き
19
万国アノニマスさん
亜人の佐藤さん
60歳の老人なのに国全体を巻き込んでしかも楽しんでる

亜人の佐藤さん
60歳の老人なのに国全体を巻き込んでしかも楽しんでる
20
万国アノニマスさん

デュラララのイザヤ
完璧なまでに嫌えるところが気に入ってる
完璧なまでに嫌えるところが気に入ってる

21
万国アノニマスさん
Re:ゼロのペテルギウス・ロマネコンティ
クレイジーだけどクセがあって面白い

Re:ゼロのペテルギウス・ロマネコンティ
クレイジーだけどクセがあって面白い
22
万国アノニマスさん

新世界よりのアレ
23
万国アノニマスさん
これは間違いなくディオ

これは間違いなくディオ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
つまらん
バカなのかな?
最期の最期まで嫌な奴だった
死んだ後も実は良い人エピソード無かったし
敵ながらあっぱれ!って思った。
ラオウやサウザーも好きだけど
あんな世紀末でも弟コンプレックスとか瑣末な事に囚われてるジャギが好きだ
木ぃぃ原くんがよっぽど悪役してたから
翻訳元の記事がどのような表現をしてるのか見てないけど、些細なことで他人を平気でバカ呼ばわりして喜ぶ心の狭い奴のほうが人として哀れだよ。
1ミリも悪の自覚はなさそうだけど
ナシなら来季アニメ化するからくりサーカスの、名前出したらネタバレになるアイツ
最近なら亜人の佐藤、
昔ならパトレイバーの内海
クルーゼ
特に総統府乗り込むトコは相当気合入ってたし
戦車vs剣とか無いわーと思ってたら動きや演出の良さで妙な説得力持ってて納得せざる負えなかったわ
それとも悪鬼かな?
かっこよい
『ウルフガイ』のヘルベルト・ドランケの進化系
廃人が不死化した結果、怪物化してしまうまで行き着くパターン
悪鬼のカリスマにして、主人公の実兄
作中ほぼ最強、続編の『エクゾスカル零』にも登場するがこっちはアニメ化してないからちょっと外そう
金と権力と科学の力を駆使し、国家転覆を見事に成し遂げてしまった悪役。
実行力と精神力とカリスマ性がそろってる。
悪役の思う通りに世界が滅び、その滅びが美しい稀有なアニメ。
「新世界より」のスクィーラが好きな人は水天宮も好きだと思う。
るろうに剣心のCCO「そんな時代に生まれ合わせたのなら、天下の覇権を狙ってみるのが男って揉んだろ」
「決まってんだろ。閻魔相手に地獄の国盗りだ」「油断?何のことだ?これは『余裕』とyou揉んだ」
『フタエノキワミ、アッー』
敵ならランバ・ラル
自己にある悪い部分への葛藤がある時点で日本的な悪役だわ
ゲームだけどドラクエのラスボスは4以外意外とちゃんとした悪だと思う
教会があったり純粋な善と悪の戦いみたいな話が多くてキリスト教的な世界だな
ある意味で一番作品盛り上げてるから当たり前と言えば当たり前だが
シドーはハーゴンが自らを生贄として呼び出した破壊神だけども
果たしてそれを悪と言っていいのかは計りかねるような
敵役なら美味しんぼの海原雄山か、幽遊白書の戸愚呂(弟)
……年齢がバレるぜ(汗
ハドラー
完全に敵だった頃のベジータ
鶴見中尉 脳カケ前と後のギャップ ん猫ちゃん猫ちゃん!!
⎛ ・ ・ ⎞
⎝ 皿 ⎠
生き方の方向性は変わっても過去やった事を一切後悔してないのは良い
己の夢のためだけに仲間や全てを贄にした
グリフィス
紅蓮腕はいいネーミングだ
藍染惣右介
ドロンジョ様
男性だと北斗の拳のラオウ、ガンダムのシャア
女性だとダイターン3のコロスなのかな
かくいう私もDTでね
残忍にして狡猾、独自の美学
最期の最期の瞬間まで主人公達を苦しめる
あれだけ完璧な悪役はなかなかいない
初めて見たとき勝てるわけないと思った
>主役化した時は輝いてるが
分かる。どんなに俺TUEEEなチートレベルの敵キャラも、
主人公と戦う時だけ能力も戦法も弱体化してしまうからね。
主役が有能で敵も有能なのが最も素晴らしい戦闘を生み出す。
例えばNARUTOの三代目火影VS大蛇丸みたいに。
あの頃DIOがこんなに息の長い悪役になるなんて思ってなかった
ある意味大成功してるよなあ
「己の信念を貫く人」を尊重するところが好きだな
もちろん、信念が無いって奴をゴミカス扱いするところもw
・ソウルイーターのメデューサ
悪役でこの2人トップな気がする。
(僕の中で)
(敵だった頃の。声は伊武雅刀限定)
「テイルズ・オブ・アビス」のシンクや、「ジャイロゼッター」のイレイザー01。
あの独特な言い回しがカッコ良すぎる。
それと同じくZ時代のフリーザ。
作品が進むとどんどん強い敵が出てくるけど、フリーザはその『強さ』や『怖さ』を上手く表現出来ていたと思う。
2199のデスラー総統はちょっと安っぽくなったから好きではないが
昔のデスラー総統は重厚な雰囲気と存在感があって好きだった
んーと渚や潮が倒れる時は雪降ってたからとか言う事か。
渚と汐は町と一体化してるので、雪が降って町が弱くなる(木々が枯れる)と二人も弱くなるのだ
おそらく、それに対する嫌味なのだろう
コメントする