スレッド「お前らはアニメのシャツとか持ってるの?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らはアニメのシャツとか持ってるの?
2
万国アノニマスさん

アイマスのTシャツとワンパンマンのOPPAIパーカーなら
3
万国アノニマスさん

ゆるキャンのしまりんTシャツ、東方の霊夢がスペルカード使ってるTシャツなら持ってる
4
万国アノニマスさん

持ってるよー

5
万国アノニマスさん

頻繁に着てるわけじゃないがかなり気に入ってる

7
万国アノニマスさん

最小限にネタを抑えたジョジョのTシャツは欲しい
大学で目立ちたくないからね
大学で目立ちたくないからね
8
万国アノニマスさん
流石に公共の場ではオタクっぷりを隠すようにしてる

流石に公共の場ではオタクっぷりを隠すようにしてる
9
万国アノニマスさん
SUPREMEのAKIRAシャツなら

SUPREMEのAKIRAシャツなら
10
万国アノニマスさん
昔こういうTシャツを持ってたけど
着たのはコミコン(アニメイベント)の時だけだ

昔こういうTシャツを持ってたけど
着たのはコミコン(アニメイベント)の時だけだ

11
万国アノニマスさん
家でこれ着てる

家でこれ着てる

12
万国アノニマスさん
アストルフォとアヘガオTシャツなら持ってる

アストルフォとアヘガオTシャツなら持ってる
13
万国アノニマスさん
アニメならモバマスの蘭子、ゲームならダークソウルのTシャツを持ってる

アニメならモバマスの蘭子、ゲームならダークソウルのTシャツを持ってる
14
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

これは素晴らしい
16
万国アノニマスさん
これなら持ってる

これなら持ってる

17
万国アノニマスさん
俺のお気に入り

俺のお気に入り

18
万国アノニマスさん
以前これを買った
(日本語で)悟られにくいところが凄く良い

以前これを買った
(日本語で)悟られにくいところが凄く良い

20
万国アノニマスさん
ちょうど昨日買ったわ

ちょうど昨日買ったわ

24
万国アノニマスさん
日常、セーラームーン×2、NHKにようこそ、フリクリのシャツなら持ってる
あとうまるちゃんのパーカーもあるよ(ボソッ

日常、セーラームーン×2、NHKにようこそ、フリクリのシャツなら持ってる
あとうまるちゃんのパーカーもあるよ(ボソッ
25
万国アノニマスさん

ユニクロのアニメTシャツなら許容範囲
29
万国アノニマスさん

最近これ買った

関連記事

グッズとして持ってる人はかなり多いようですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
おっと、これは微妙な発言だな
オリキャラだよなw
無許可版権もので稼いでるとしたら問題
とりあえず非公式のアニメ服売ってる奴死滅してほしい
これらは中国人が作ったシャツじゃない。
アメリカのオリジナルTシャツ通販では、漫画やアニメなどをトレース、無断使用して小金を稼いでる自称アーティストがごまんといる。
ジャンプショップでテンション上がってつい買ってしまい、後で大後悔
同人商業問わず作家にこちらからアポ取ってさ
報酬は成功制で賠償額の2割くらい・・・マジで立ち上げようかな
グラニフのマンガやアニメのTシャツは一捻りしてるから、いいと思うけど。
同人誌みたいな扱いなんじゃないかと
ララ混じってない?
ま、アメリカ人も著作権無視しまくってるけどね
個人で勝手に作ってebayとかで売ってるし
オーバーロードのTシャツでアインズ・ウール・ゴウンのギルドサインがあしらわれたヤツは気に入ってる
サンリオで売ってても全然違和感ないよ
ワンピースなんて普段読まないし見ないんだけどね。
あそこまでいくと一周回ってかっこいいと思うんだ
アクセント程度にあると、ちょっと間抜けな味わいがいいよね
あれがお気に入りってキモイわ~
良く外でそんなの着れるなと思う
流石に痛い
キャラクターが作中で着てたTシャツとかが好き
可愛いから私も1枚欲しいわ。
ティーンの女の子が着てたら可愛くて良いんじゃない
ジャケットを着れるような勇者はおるんにゃろうか?
要するにフルグラフィックTシャツとかだろ
コミケだと当たり前のようにいるし秋葉原のイベントが無い時でもたまに見かけるぞ
あいつらあのまま来るのいるよマジで
まあフルグラフィックTシャツとかだと秋葉原はイベントない日はたまーにだが、普通のカラーでないキャラクターTシャツなら毎回一人二人すれ違う可能性高いのが秋葉原
一度茅場町の駅でみたことある(日比谷線で秋葉原にいける)
ばなにゃって5分アニメだ
誰にもバレずにエロファッション。
Tシャツとか自作して売ってたら捕まるよね
入ってた封筒ごとどっかに放り込んでたはずだが…そういや何処やったっけかな。(--;)
良かったね(-.-)
さすがにハリウッドやディズニーは無理だけど弱い立場の権利者相手ならできちゃうっていう
金持ちのオタクだったら、オタグッズ(とコミケ)だけのために、一年に何度か日本旅行する奴もいるから、そうとは言い切れない
海外でオタクするには日本以上にお金が必要なので(円盤は安いが他のものが高い)、基本的にオタクやってるやつらは金持ちだったな
個人的にはキャラ絵がはっきり書いてある奴はきつい。
シルエットやロゴだけの奴はいけそう。
台詞とかが書いてある奴はちょっとやだ。
結構かっけえよ
「ネットでネタキャラにされてるとは知らなかった、お前ら余計な事しやがって」って岡田斗司夫が嘆いてたな
中途半端なのは逆にダサイ
そして着たことはない
あ…中華さんね
出オチの一発ネタにしかならないから大体一度しか着れないと思う。
今は、サーキットで初音ミクのTシャツ来てる
コメントする