Ads by Googleスレッド「日本に行って6日間で22杯のラーメンを食べたのでここに全ての記録を残しておく」より。
引用: Reddit、Imgur
(海外の反応)
1
スレ主

日本に行って6日間で22杯のラーメンを食べたのでここに全ての記録を残しておく
22.純連の味噌ラーメン、これがラストで一番のお気に入り
2
万国アノニマスさん

羨 ま し い
3
万国アノニマスさん

4番目のNoodle Lab Qの醤油ラーメンは凄く美味しそう
ネギが苦手だから特にそう感じる
ネギが苦手だから特にそう感じる
4
万国アノニマスさん

スレ主は真のヒーローだ
5
万国アノニマスさん

シンプルで最も答えにくい質問かもしれないが22杯の中で一番好きなのは?
↑
スレ主

ジャンルごとならそこまで難しくはない
味噌ラーメンなら純連(これが一番かもしれない)
醤油ラーメンならNoodle Lab Q、つけ麺ならあらとん
それ以外なら、いそのかづおの札幌黒ラーメンは素晴らしかった
味噌ラーメンなら純連(これが一番かもしれない)
醤油ラーメンならNoodle Lab Q、つけ麺ならあらとん
それ以外なら、いそのかづおの札幌黒ラーメンは素晴らしかった
6
万国アノニマスさん
これぞまさに献身というものだな
見せてくれて感謝する

これぞまさに献身というものだな
見せてくれて感謝する
7
万国アノニマスさん

本当に札幌が恋しくなってきた、冬は勘弁だけどなHAHAHA
あそこに住んでると味噌ラーメンの良さが分かってくるし今物凄く食べたくなってきてる
あそこに住んでると味噌ラーメンの良さが分かってくるし今物凄く食べたくなってきてる
8
万国アノニマスさん
詳しく書かれていて素晴らしい
味噌ラーメンの上に乗ってるものは何だろう?

詳しく書かれていて素晴らしい
味噌ラーメンの上に乗ってるものは何だろう?
ただのキャベツの千切りなのか、それとももっと凝った物なのかな?
今回の写真を見る限りトレンドな気がするけど
今回の写真を見る限りトレンドな気がするけど
↑
スレ主

普通はキャベツだが、玉ねぎやもやしも一般的だね
けやきが良い例だけど野菜は徹底的に煮込まれている
純連やすみれのようにスープに一切野菜が含まれてないパターンもある
けやきが良い例だけど野菜は徹底的に煮込まれている
純連やすみれのようにスープに一切野菜が含まれてないパターンもある
10
万国アノニマスさん
写真や詳細を書いてくれて感謝する
10年以上日本に行ってないからどんな感じか全然思い出せないけど今すぐ旅行したくなった

写真や詳細を書いてくれて感謝する
10年以上日本に行ってないからどんな感じか全然思い出せないけど今すぐ旅行したくなった
11
万国アノニマスさん
こういうのは最高だな
ラーメンを注文する時のガイドとしてこの投稿は保存しておくことにする!

こういうのは最高だな
ラーメンを注文する時のガイドとしてこの投稿は保存しておくことにする!
12
万国アノニマスさん
正直、アメリカのラーメンよりも遥かに食欲をそそられるね
自分はラーメンみたいな食べ物に関してはうるさい人間で
基本的には麺やスープを重視してるが卵や具材やラー油もあれば食べておきたい

正直、アメリカのラーメンよりも遥かに食欲をそそられるね
自分はラーメンみたいな食べ物に関してはうるさい人間で
基本的には麺やスープを重視してるが卵や具材やラー油もあれば食べておきたい
13
万国アノニマスさん
スレ主の血圧はどうなんだ?
俺はラーメン大好きだけど塩分は控えめに食べてるよ

スレ主の血圧はどうなんだ?
俺はラーメン大好きだけど塩分は控えめに食べてるよ
↑
スレ主

たった6日間だけだし・・・回復してるよ(笑)
14
万国アノニマスさん
これのせいで次の日本旅行では札幌に行きたくなってきた

これのせいで次の日本旅行では札幌に行きたくなってきた
15
万国アノニマスさん
卵が乗ってるラーメンが少ないね
つまりあれは必須の具材ってわけでもないのか

卵が乗ってるラーメンが少ないね
つまりあれは必須の具材ってわけでもないのか
16
万国アノニマスさん
札幌黒ラーメンは最高に美味そうだ!

札幌黒ラーメンは最高に美味そうだ!
17
万国アノニマスさん
これは高く評価しておく
俺も14日間の日本旅行で体重が14ポンド(6.5kg)増えたが
それは主にラーメンと寿司ばかり食べてたせいだ、それくらいの価値はあったけどさ

これは高く評価しておく
俺も14日間の日本旅行で体重が14ポンド(6.5kg)増えたが
それは主にラーメンと寿司ばかり食べてたせいだ、それくらいの価値はあったけどさ
18
万国アノニマスさん
今度札幌旅行するからこれは保存しておくよ

今度札幌旅行するからこれは保存しておくよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
つか、ラーメン毎日食うと、ほんと命落とす原因になるから、短期間だけならまだしも、きーつけたほうがいいぞ。
何人か早逝した人知っとるが、ほんとラーメンは毒だぞw
【関西生コン支部幹部ら16人逮捕 運送業者の出荷妨害、組合加入強要疑い 大阪府警】2018.9.18
セメント、生コン業界の労働者らでつくる「全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部」
(関生支部)の幹部や組合員が、運送業者のセメント出荷業務を妨害したとされる事件で、大阪府警警備部は18日
、威力業務妨害や強要未遂の疑いで、関生支部副執行委員長七牟禮(ななむれ)時夫容疑者(52)=大阪府守口市=ら16人を逮捕した。
自分の好みのビジュアルはこれだ。行ってみようかな・・。
似たタイプだし新の方が超僅差でおいしいと思う
22食となると、これはあらゆるコアな名店に行き当たることに成るだろうね。良いラーメン旅だと思う。
しばらく続けたら死ぬがな
この人、ラーメン食いまくった6日間
ラーメン食う以外はほとんど何もできなかったんだろな
つまり6日間の旅行コストすべてがラーメン22杯で消費されたとみるべき
1杯のコストは800円じゃない
ラーメン以外も食っていけよ
短期間であれもこれもやろうとする貧乏人的発想ではない、まさに贅沢の極み
三食ラーメンは朝がきついな
日本のバラエティで外人の真似して鼻つけると差別だと言うなら
中国人女優の殆どがあからさまにセルロースバレバレの整形しているのは差別じゃ無いのか?
塩分取り過ぎだ
全部有名な店だよ~
来てくれてありがとう
凄い言葉の並び
はまると連続で食いたくなる気持ちも分からんではないが、やっぱり他の食い物も試すべき。
それに、至上のラーメンを求める意味もあったんだろうが、やはり一杯に留めた味噌ラーメンこそ至高だと思うしね。
何十年経っても記憶に残したいなら、シチュエーションこそ大事だよ。
おかげで、北海道のじゃがバターと味噌ラーメンの旨さは、死ぬまで忘れられんわ。
ラーメンへの鬼気迫る愛情、恐れ入ったわ
それでも結構バリエーションあるんだな
なんというか寂しい
なんか嬉C
汁なし担々麺美味しそう
遠すぎるわw
朝にやってるとこなんて不味いチェーン店しかないけどなな
純連と書いて「すみれ」と読ませてたのだと思ってた
まぁ一日6食食ってた可能性は否定せんがw
俺なら1日三食全部ラーメンなんて2日で飽きるわ
食レポの取材やラーメン職人の視察旅行でもここまでやらない気がする
職場の大通から少し離れてたから「営業いってきまーす」と車で。
この人よっぽどラーメンが好きなんだね〜〜
まあここまでよく盛り返したものだ
何で海産物とか食べない…と思ったが、よっぽどラーメンが好きなのか、
もしのはそこそこの頻度で日本に来ていて、今回のテーマはラーメンと決めていたのか
何にしろ満足してもらえたようでありがたい限り
ラーメンはがんばって日に2食×3日が限度だろうな
米3も言ってるけど結局近所のラーメン屋の一番シンプルなのに落ち着くんだよな
俺も一時期つけ麺に手出したけど、スープは塩辛いし麺はコシありすぎて顎疲れるしで即やめたわ
あそこはえびしおが店の押しだし実際に塩の方が美味い
カレーライス、とんかつ、寿司、すき焼き、うなぎ、天ぷら、うどん、そば、和牛ステーキ、焼き鳥、鍋とかいろいろある
コシヒカリのお米の旨さは外人にはわかんないのかな
その生活を50年続けるならまだしも何年かに一度20食連続で食ったくらいでは全然平気だろう
まあお腹に溜まるこってりではあるがな
具材がたくさん入ってた気がしたんだけど
最近お洒落になるような盛り付けの方向に進んだんだな
なんか少し残念
しかし個人店に大量のツアー外人とか来られたら困る。
ハードルは高くしておいて欲しいは。
ラーメン横丁の味噌バターラーメンみたいな
観光客用ラーメンじゃなくて良かった
海老が大好きだから前にもテレビで見た海老味噌ラーメンが食べてみたくてしかたない
絶対美味いとしか思えん
もっといろんなもん食った方がいいよ
50円でめっちゃレベル違うのが驚いたよ。写真つきのメニューとかじゃなかったから、隣の人いて良かった。
日本人も外国人も楽しいよね
すげえな日本人って
ラーメンも他の飯も別にこれといって特別うまい印象は無くて
すごい拍子抜けだったんだけど
ラーメンはしごしてみたい
胃腸が弱いからこんな連チャンで食えねえ…
うちの近所の某有名なつけ麺屋がまさにそう。
煮干しの出汁を前面に押し出し過ぎて魚臭がきつすぎてちょっとげんなりしたわ。
上でも出てるけど、海外の日本風ラーメンは高いから、
ラーメンを食べまくるのは贅沢な行為。
(たとえば、ロンドンの金田家で豚骨ラーメンが1,500円、一番搾り1本で600円)
せっかく日本に来たのにジャンルが偏っててもったいない。
塩系、豚骨系すらほとんど無いし。
観光客向けの店しか行ってないんじゃねの
老け顔で皺が多く肌のつやが無くて顔色もどす黒い。例外は居るけど大体は顔に出るね。
二軒並んでるどちらも美味いと言われ入ったらしょっぱくてダメだった。
内地人にはひぐまが良かった(スープは飲み干す派)。
純連は定休だったので未経験者です。
私なんかラーメンは数年に一度ぐらいしかお店で食べてないわ
でも、継続するべきでは無いです。
もはや中毒患者だな
>差別主義者とか見ててキモい
>差別主義者とか見ててキモい
売.春目的で密入国してきたお母様と、客の間に生まれたお前のほうが、キモー。
キムチ臭いし、フンを食べるし。最低。
北海道の味噌ラーメンは昔からどっちのスタイルもある
ひき肉と野菜炒めのようなちゃんぽんスタイルと
チャーシュー、メンマのオーソドックススタイル
自分の知る限り、40年前からそう
店によって違うわけでどっちが正解とかではないぞ
いいんじゃないかな
ラーメンがおいしい店が多いエリアは関西、九州、関東、東海の
順で北海道はそれほどでもないと思う
観光客向けのラーメン屋なら入ってる
今となってはできんけど
北海道には北国特有の、美味しい海鮮料理や、肉料理や野菜料理が色々と在るというのに…
勿体無い…
この中では6の汁無し坦々、9の元気の出る味噌ラーメンは確かに美味い
…でも6日間も日本いてラーメンばっかってのは勿体なく感じるね
>自分はラーメンみたいな食べ物に関してはうるさい人間で
そんな味にうるさい人間が、日本とアメリカのラーメンを比較するかね
来日の目的が本場日本のラーメンを食べまくるという人もいるのに
洒落抜きで
海外旅行に行って何が苦痛って、毎日朝食のメニューがどこのホテルも同じことだよ
これだけバリエーションがあるのにラーメンで一括りにしたらアカンやろ
純連はもともと、そう書いてすみれと読ませる店で中の島にオープンしたんだ
それが閉店し、中島公園で再開して「じゅんれん」と客に誤読されてそれが定着
店主のおばさんはどっちでもいいやと思っていたみたい
引退閉店して、長男が引き継いだのがいまの純連(じゅんれん)
三男が中の島に開いたのがひらがなのすみれ
九九忘れるところだったわ
新宿にあるよ
新千歳でも食べたけど
つまりキアヌ・リーヴス
ラーメンだけはあまりに寂しすぎる
コメントする