70歳以上の割合、初の20%超え…推計人口
総務省は17日の敬老の日に合わせ、65歳以上の日本の高齢者の推計人口を発表した。団塊の世代が2017年から70歳を迎え始めたことで、70歳以上が前年に比べ100万人増の2618万人となり、総人口に占める割合は20・7%と初めて20%を超えた。 65歳以上と定義される高齢者人口は、前年比44万人増の3557万人。総人口に占める割合は0・4ポイント増の28・1%と過去最高を更新した。高齢者のうち、80歳以上は31万人増の1104万人(総人口の8・7%)、90歳以上は14万人増の219万人(同1・7%)と2年連続で200万人を超えた。(読売新聞)引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

70歳以上の日本人の割合が初めて20%を超えたらしい
2
万国アノニマスさん

なんという悲報だ
3
万国アノニマスさん

実際これは日本で大問題になってると聞いた
労働人口は維持されてるけど急速に高齢の被扶養者が増えてるとか
労働人口は維持されてるけど急速に高齢の被扶養者が増えてるとか
4
万国アノニマスさん

ワオ、本当かよ?
近年の出生率の低下問題は深刻に違いない
近年の出生率の低下問題は深刻に違いない
↑
万国アノニマスさん

シンガポール、香港、韓国、ギリシャ、スペイン、ポーランド、ポルトガルは日本より出生率が低い
イタリアやハンガリーも日本と同レベル
本当の違いは出生率ではなくむしろ移民を受け入れてるかどうか
イタリアやハンガリーも日本と同レベル
本当の違いは出生率ではなくむしろ移民を受け入れてるかどうか
5
万国アノニマスさん

マジでこんなの老人ホームみたいなもんだろ
6
万国アノニマスさん
問題無い
彼らはアジア人だから70歳でも50歳くらいに見えるはず!

問題無い
彼らはアジア人だから70歳でも50歳くらいに見えるはず!
7
万国アノニマスさん

このままでは日本のニート達がヤバい
↑
万国アノニマスさん

ニートの時点でかなりヤバいだろ
脱却しようとしない限り
脱却しようとしない限り
↑
万国アノニマスさん

ニートはいつでも異世界ファンタジー世界に行けるから
8
万国アノニマスさん

人口減少は必ずしも悪いことじゃない
あの島国は過密すぎる
あの島国は過密すぎる
↑
万国アノニマスさん

でも金融危機が起きるぞ
9
万国アノニマスさん
70歳でも日本では中年でしかないから

70歳でも日本では中年でしかないから
10
万国アノニマスさん
日本では高齢者が凄く尊敬されているところが凄く素敵だ
昨日は高齢者の祭日だったみたいだし

日本では高齢者が凄く尊敬されているところが凄く素敵だ
昨日は高齢者の祭日だったみたいだし
11
万国アノニマスさん
Wikipediaを見たらドイツの平均年齢は47.1歳、日本の平均年齢は47.3歳みたいだ
どうして俺達はドイツの高齢化について語らないのか気になる・・・

Wikipediaを見たらドイツの平均年齢は47.1歳、日本の平均年齢は47.3歳みたいだ
どうして俺達はドイツの高齢化について語らないのか気になる・・・
↑
万国アノニマスさん

ドイツ国内では盛んに議論されてるよ
どういうわけか国際的には語られないが
どういうわけか国際的には語られないが
12
万国アノニマスさん
イギリスだって国民の18%が65歳以上、2.4%が85歳以上だ

イギリスだって国民の18%が65歳以上、2.4%が85歳以上だ
13
万国アノニマスさん

社会全体の平均年齢が増えていくというのは考えてみると興味深い
出生数が少なく寿命が伸びると人類の未来はどうなるんだろう
14
万国アノニマスさん

先進国平均だと国民の15%が65歳だからねぇ
15
万国アノニマスさん
これは凄く悲しい
第三世界の住民を数百万人くらい送り込めないかな?

これは凄く悲しい
第三世界の住民を数百万人くらい送り込めないかな?
16
万国アノニマスさん
シンプルな解決策がある
アニメを違法にしよう

シンプルな解決策がある
アニメを違法にしよう
17
万国アノニマスさん
出生率もヤバいし改善の兆しが見られない
これからの30年で日本は全然違う国になりそう

出生率もヤバいし改善の兆しが見られない
これからの30年で日本は全然違う国になりそう
18
万国アノニマスさん
日本は労働時間が長すぎる
だから他に何かをする時間が確保できないんだ

日本は労働時間が長すぎる
だから他に何かをする時間が確保できないんだ
19
万国アノニマスさん
人口ピラミッドが逆になってるんだよな

人口ピラミッドが逆になってるんだよな
20
万国アノニマスさん
これは経済的にとんでもないことになりそうだ

これは経済的にとんでもないことになりそうだ
21
万国アノニマスさん
彼らには本当にロボットが必要だな

彼らには本当にロボットが必要だな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
しかもまだバブル崩壊経験した不遇な団塊Jrが控えてる
酒タバコの税金下げてどんどんやらせて早死させるべき
もしくは60歳以上は健康保険切るべき
かの福祉大国のスウェーデンでも老人の健康保険は適用外にしてるほどだし
日本も真似しなさる
民族を継続させるには姥捨て山は必要だよ
大変なことやと思うよ
へぇ、日本より深刻な国もあるんだ?日本ばかりが深刻な感じで取り上げられている印象が強いから、日本より深刻な国があるにも関わらずスルーされていてたなんて可哀想に。日本より、もっと深刻な国の方を取り上げてやったらいいのに。
>ドイツの平均年齢は47.1歳、日本の平均年齢は47.3歳みたいだ
どうして俺達はドイツの高齢化について語らないのか気になる・・・
ホント、捕鯨も高齢も日本以上の国があるのに、日本ばかり気にされている気がするわ。
日本ってそんなに存在感が大きいのかな。
今の高齢者って年金ほとんど払ってないのに実質最高額支給されてるからなぁ...
高齢者のみのベーシックインカム状態
20年前と違って年金保険料は2倍になったし会社は団塊をクビにできないから若手の給料減らしてるし全くいいことがない
高齢者は健康食品や保険出費(民間)が増えているけどそんな産業日本の将来にはさほど役に立たないからそんなところで消費が伸びても国が衰退するだけなんだよなぁ
長生きは悪とは言わないけど意地汚く生きながらえている人が多すぎる気がする
やはり日本経済のためにはオレオレ詐欺は必要だ。
マスコミやフェミニストが言うようなことをやっても出生率は思ったより増えない
費用対効果が悪い。その証拠に高福祉、高収入、素晴らしい労働環境の北欧でさえ2.0しかない
アフリカの出生率は5.0とかざらだからな
でもこれを言うと女性の権利を奪うなとか、人権がとか言って来る人がいる
そういう事で言ってるんじゃないんだけどな。次の世代に安定的に社会を受け渡すことは
現役世代の義務でしょ。発展途上国を見習って出生率を上げることができないなら
もう法律で強制するしかない。それくらいの危機。念のために言っておくが俺は結婚願望ゼロだからそうでもないしと絶対に結婚したくない
なんでそんな結論になるんだよ
要するに老人を見頃せばいい
とっておいても使わなきゃ一緒だから、使ってくれる人に金渡した方が経済は活性化する
元気なお年寄りも多いんだし、職人の跡継ぎ問題もあるしな
ここ最近の災害でも生き延びてたの?
西日本の大雨だけでもわりといったと思ったんだけどな
ありゃ年寄りどうしようもねーなって
脳の電気信号で機械仕掛けの筋肉を動かす技術とかあるもんな。
その内、脳以外は全てサイボーグとかあり得るぞw
食事は脳を動かすブドウ糖と機械の体は燃料電池だな。
今の年寄りは元気とはいえ80歳近くが働けるかな 年金や医療費とかどうなるんだろ
またそう言って空想の世界へ逃げる
ただの現実逃避
8割がたジジババが金融資産持ってて吐き出さないほうが問題なんだから
現状が既に金融危機だよ
多少年寄りが死んだからってどうにかなるもんじゃないだろ
若くても君みたいにあんまり賢くない人は
返って害悪だから老害と一緒に消えて欲しいよ
寝かせておくだけでお金が入るしくみだもの
薬に頼りすぎ
ガンになっても抗がん剤しないで
効かないから。
延命治療禁止!
ここのコメ欄をみてそう思えないんだけどw
自分たちが高齢になった時に、若者に同じこと言われたら悲しくなんないのかね
お前の周りのニート達だけだからw
周りが介護で死にそうになってるのに本人は長生きしてるのは一番駄目だわ
65歳以上の就業人口はもう1000万人いて、25歳以下労働者の倍が働いているわ。
農業就業者の平均年齢は70歳
漁業就業者の平均年齢は60歳
トラックドライバーも3人に1人は60歳以上。
そして働く老人のそのおこぼれをもらう40歳以下のニートが過去最高50万人いるという。
70歳は老老介護、老若介護で大変なんだよ。
お前らもっと働け。
むしろ老人が死ねなくて絶望しとるわ
でも後の事を考えない老害共がそれをさせない
日本で天然資源でも大量に見つかればいいが限られた予算でやりくりするしかない
若くて優秀な外国人を日本人にヘッドハンティングしてくるしかないかもな
よく日本の労働時間は1700時間ぐらいだから悪くないって言ってる人いるけど、
それは月間労働時間(回答者が企業側、サビ残無視)でかなり操作された数字なんだよね。
実際は労働力調査(労働者が回答)の方が現実を表してる。
それによると、男性は2300時間、女性は1750時間、平均約2100時間になる。
今後は有給を年に5日取らせる事が義務になるらしいから少しはましになるのかな。
今の高齢者って年金ほとんど払ってないのに実質最高額支給されてるからなぁ...
今年から後期高齢者だけど、民間で厚生年金44年か払い続けましたが・・・・・。支払総額は8桁越えです。しっかりと払った人もいますので、憶測での書き込みはしないでください。しかも報酬比例分は殆ど加味されない状態(総額で現役世代の60%に規制されているので)です。
笑えない冗談だな
それを国がガチで言ってるのが笑えない話
安倍とか橋下徹を支持してるの?
もしそうだとしたら早く消えてくれ
補助金や免税だとそれを目的に子供を作るだけ作って、子供を真面目に育てないクズが出るかもしれないから、子供が自立するまで無償で家政婦を派遣するとかにすれば良い。
目先の奴隷社員がほしいので、外国人をどんどん日本に入れまーす。
日本人を雇用したり増やしたりすることはしませ~ん。
ゆとり世代よりはるかに害悪だったのが団塊世代
多過ぎるわ。
もっと進めば高齢者の定義も変わるだろうなあ
下手をすると75歳以上が高齢者の部類になるんじゃないか
少数派とはいえ60歳以上で子供を作った男性もいるしな
60歳代だと見た目や頭脳もまだまだ元気な人も多いね
そもそも高齢化を深刻化すべきなのは日本じゃなくて東欧や旧ソ連諸国だろうよ
若者は西欧や北米に行っちゃうし自国には碌な産業がないしで
まずいでしょ?
結婚しない・出来ない人をどうにかするのは難しい。
それより3人目を産んでもらう方がハードルがだいぶ低いよ。
教育費がどうにかなれば欲しい夫婦は沢山いる。
専業主婦の年金廃止
大規模な独身税
↑これやらないと国が滅ぶぞ
職場には80代の現役バリバリもいるらしい
無理させない程度に働いてるとボケないし、あまり病気もしない
癌になる奴なんて4、50代から普通にいるだろ
年齢で何もかも判断するのはどうかと思うわ
全部国にボッシュート
金持ちの二世代目ってろくな奴いねーし
子供に残してやりたいとか言って貯める奴も少なくなるだろ
ひまな老人は選挙投票率高い。
若者政治に興味なし。
政界は投票率高い老人よりの政策ばかりの人気取り。
よって老人天国が老人の数が減るまで続く。
若者は自分で自分の首絞めてるんだけど、
まあ、いかねーよな若い時って。
老害がのさばる時代はまだまだ続く。
人いないから外国から人入れよう!
誰でもできる簡単なお仕事です。政治家って。
↑こいつらと老人が日本を食い潰していく癌
故人の稼ぎが減ると、税収も減るだろ?
高齢者人口のピークを迎える2040年からが現役世代にとっての本番・・・・・
年寄りの率を減らしたければ結婚しろ出産しろ
なお田舎では70で年寄りの仲間入り、90で元気に田んぼへ行く
寿命延びるのは目出度いことだろ
ぎゃあぎゃあ言ってる奴は70過ぎたら殺してくれって申請でも出しとけw
少子高齢化への対策は出産よりむしろ安楽死の方がよっぽど賢いと思う。
合理的なつもりでいる奴に限って、物事の本質をわかってないんだよな。
ゲームやスポーツでも同じで、楽しむことより効率よくクリアしたがる奴みたいな。
滅びるのがお似合いだな
ざまああああああああああっwwwww
高齢化問題は病気や怪我の対応をしなくてはいけない人が増えたということが問題
健康体なら普通に働いてるし、消費もする
出産にしても、介護中にしても、病気にしても、都会は働くことのハードルが高いのが一番問題
露骨な粗探し
あの災害レベルで多少ってなんだよ低.脳
生涯童.貞でニートのお前が消えろよ
生きてても価値ねーよ
厚生年金は今でも黒字だからお前の言っていることは当てはまらない
国民年金は確かに赤字で国が補填してるが、その補填は月に3~4万円程度
お前の言ってるのは印象操作
デマに近い
厚生年金は今でも黒字で、インチキして貰ってるわけじゃないんだが
勝手に老人代表になるなよ。うちのばあちゃんは一日、一日大切に生きとるわい。
お前もそのうち次世代に「早く逝け!」って、今のお前が思っているように邪魔者扱いされる側になるんだよ。その時は、お前が今、老人に望んでいるように、若者の為に早く逝ってやれよ?
金を持ってる老人ってのはタンス預金してる世代だろう(戦争で銀行から預金が引き出せなくなったことのある世代。戦争に備えて、現金を手元に置いている)
当時実際に経験してそういう意識を明確に持ってるのはほとんど90歳以降だ
アラ80は生まれててもそういう経験、意識はない
ボケる前に
>誰かに迷惑かけさせながら
首を吊れば、誰かに迷惑かけないと思ってんの?落下の衝撃で躰から出るもの出て、そのまま発見されず放置されていれば、腐敗による臭いやらウジ虫の掃除やら、臭いで近所迷惑だし、それが賃貸なら、次の借り手もなかなか見つからないわ、値段を下げないといけなくなるわで迷惑かけるけどな。スイスなら外人も安楽死の受け入れしているし、200万円くらいでいけるぞ。今から貯めとけ。
今ならなんとでも言えるんだよ
お前が80歳になったらそれを実行する保証をなにも提示してないだろ
典型的な馬鹿
それなー
人手不足の今で人材の選り好みなんてしてられない
それが悪い事とは思わないが、下手すると働いてた年数よりも仕事辞めてからの
人生の方が長くなる可能性もある。
特に反日国からは絶対にダメ!
そろそろ本気で尊厳死について考えた方がいい。
高齢者が死に絶えたからだ
逆に高齢者が集まりだした都市がやばい
正直今は過密すぎるまぁその頃には俺も死んでるんだが俺が生まれた頃なんて世界人口半分ぐらいだったよなあ
この人たちは氷河期を見捨てて富を収奪したんだから報いを受けて見捨てられるべきじゃないの?
人手不足とか言われてもなぁ
大卒のお前らより10年は長く働いとるわ。
廃墟となったインフラを作り直し、終戦時にGDPの33倍あった戦争負債も働いてキチンと返したやろが。
全然外貨も稼がないクソニート氷河期が偉そうに言うな。
安楽死導入するべきだと思うんだけどなー
尊厳もまもられるし、ニート本人だって生きたいわけじゃないし
生きてても生産性ないし、精神病は感染るし。
お前何にもわかってねぇな
レッテル貼らないと意見も言えないくせに自己弁護したいだけだろ
>その頃には、モヤシの様な若者しかいない為、あっという間に日本が植民地にされるよ。
> 生んでも虐待したり死なせるだけじゃ、意味ないからな。
>日本人の子供は、どのくらいの割合で生まれているの?
ほとんど、外国人の子供だったらシュールな展開ではある。
去年、入院して驚いたんだが、ごはんが出てくると
お盆の中で汁がこぼれてグチャグチャだった。
それも毎日に様に、そういうのが出てきた。
外国人がやっているので適当に済ますらしい。
日本人なら、普通めちゃくちゃ怒られるけど、何もないんだよな。
日本人より外国人の人権の方が上なんだと実感した。
病人に何かあっても、責任を取らないと思う。
コメントする