大谷、19号勝ち越し3ラン!今季2度目の3戦連発 城島抜き日本選手1年目単独最多Ads by Google
エンゼルスの大谷翔平投手が7日(日本時間8日)、敵地シカゴでのホワイトソックス戦に「5番・DH」で先発出場し、3回の第2打席で今季2度目の3戦連発となる19号3ランを放った。メジャー1年目の日本人選手の19本塁打は、06年の城島健司(マリナーズ)の18本を抜いて単独最多となった。この日の大谷は4打数1安打3打点。チームは5-2で快勝した。(Yahoo:スポニチ)
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

大谷が日本人ルーキーで最多本塁打を記録したぞー(19HR)
MLB Japan@MLBJapan
日本人ルーキー選手の新記録!
2018/09/08 12:32:50
大谷翔平が第19号ホームラン!
https://t.co/jdl32wbtTh
#日本人選手情報 https://t.co/OY0RFwfQeT
2
万国アノニマスさん

もはや大谷は止められない
3
万国アノニマスさん

4
万国アノニマスさん

ショウヘイは3ランばかりだな
5
万国アノニマスさん

ショウヘイは普通にスーパーヒューマンだと100%確信している
6
万国アノニマスさん
大谷はステロイド無しのバリー・ボンズだと確定したな

大谷はステロイド無しのバリー・ボンズだと確定したな
7
万国アノニマスさん

大谷はアメリカンリーグの新人王だ
8
万国アノニマスさん
アップトン(犠牲フライ)が余計なことしなきゃ大谷が満塁ホームランだったのに・・・

アップトン(犠牲フライ)が余計なことしなきゃ大谷が満塁ホームランだったのに・・・
9
万国アノニマスさん
リプレイで見ると相手の外野手がフェンス越しにグローブを失くしてる(笑)

リプレイで見ると相手の外野手がフェンス越しにグローブを失くしてる(笑)
10
万国アノニマスさん
大谷はマジで俺が今まで見てきた中で最も凄いアスリートだ
彼のやることは信じられないほど素晴らしい

大谷はマジで俺が今まで見てきた中で最も凄いアスリートだ
彼のやることは信じられないほど素晴らしい
11
万国アノニマスさん
なんて素晴らしいスイングなんだ

なんて素晴らしいスイングなんだ
12
万国アノニマスさん
3試合で4ホームランか

3試合で4ホームランか
13
万国アノニマスさん
非現実的な活躍をするなぁ

非現実的な活躍をするなぁ
14
万国アノニマスさん
来年の監督が誰であろうとプホルスをベンチにして大谷を常時DHに出来る度量のある人がいいな

来年の監督が誰であろうとプホルスをベンチにして大谷を常時DHに出来る度量のある人がいいな
俺達に必要なのは年間を通じて打撃成績を残せる選手
プホルスはファーストの控えと代打でいい
プホルスはファーストの控えと代打でいい
15
万国アノニマスさん

大谷は左投手を打てないとは何だったのか…
監督のソーシアはアホだ
監督のソーシアはアホだ
スタメンにして成績を残させるべきだ
16
万国アノニマスさん

また左投手からホームラン?
大谷はサウスポーを克服したの?↑
万国アノニマスさん

日本で大谷を見てた人は左投手のほうが得意だったと言ってる
対戦経験が少ないだけかもしれない
対戦経験が少ないだけかもしれない
17
万国アノニマスさん
ショウヘイはショウヘイらしくあってくれればそれでいい

ショウヘイはショウヘイらしくあってくれればそれでいい
18
万国アノニマスさん
このペースだとボンズ並の契約を結びそうだ

このペースだとボンズ並の契約を結びそうだ
19
万国アノニマスさん
大谷は本当に凄い
一気に盛り上がるし左右でホームラン打てるのがクレイジーだ

大谷は本当に凄い
一気に盛り上がるし左右でホームラン打てるのがクレイジーだ
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
笑わせんなw
っていうか現時点でゃ、貢献度でいうと大谷がダントツ
大谷のWARが3.5で、他は2.3とか
にわかヤンキースファンとかが、打率とか打点とか本塁打数でアンドゥハーと言っているけど、今どきその指標だけでは本当の実力や貢献度はわからない
より正確な指標で見ると、大谷のwRC+は159、wOBAは.400、OPSは.953
打撃能力でも圧倒、貢献度でも圧倒
古臭いハリボテ指標で見るならアンドゥハー、より正確に活躍した選手を選ぶなら大谷
性転換して翔平の子を産みたい
君の苗字はショウヘイさんかな?
あの人キャッチャーじゃなかったっけ
イチローのハイライトしか見てないんだろうけど、イチローでも普通に捕れない球たくさんあったし、エラーもそれなりにあったぞ
トミージョンしたらタイミングが崩れそうで心配だ。
共感
ルーキーイヤーがね
日本人最多は普通に松井だよ
大谷は5番より3番のほうが打つぞ。先頭打者で打たせるより、ランナーいたほうが強い。
チャンスで結果を出してくれる最高の選手。
明日はアプトンより前で打たせよう
今年の20倍くらいになるんじゃないか?
3年はメジャー最低年棒6500万円ですよ
FA権獲得するまでせいぜい3億円
3年待てば数百億円の契約捨ててメジャー渡った
いま1番注目されてるメジャー選手と言っても過言ではないからな。27とかに行っても全盛期だし数年活躍してあとは下ってくだけ。
大谷はこれからどんどん成長してもっと凄い選手になれる。
17大谷27トラウトはずっと一緒にいてほしいわ
…いいな!
それでもあのマリナーズの本拠地って右打者、本塁打出にくいとこだから立派だよね
松井でさえ中距離打者だったからな。
ただ、公平さを保つために言っとくと、DHって守備につかない分warが低めに出るんだよな。最新の指標ガーとか言ってるけど、君は指標を見てるのではなくて数字を見てるだけ。warだけで全てが判断できるなら他の指標なんて全部消えてるわ。
まさし、大谷にもそういえる
イチローがいかに活躍しようともどこかでNO1じゃない感があるが、大谷はアメリカ人の琴線に触れるものを十分に持っている
まこのままバッターとして活躍するのが成功者としての一番の近道なんだろうな
ジャイアント馬場こと馬場正平、元巨人選手w
すまんイチロー。
君のこと完全に忘れてた。
投票なら選ぶ基準の一つってだけであんまり関係ないんじゃね?
大谷 wOBA/.397(1位) wRC+/157(1位) WAR/2.3(7位)
アンドゥハー wOBA/.360(7位) wRC+/128(7位) WAR/2.4(6位)
※()内順位:メジャー全体のルーキーランク
※wOBA:打者の攻撃力を測る指標(安打や四球など出塁を伴う要素に得点価値を加重して算出。)
※wRC+:打者が打席あたりに産み出した得点の傑出度(平均的な打者に対する得点力の大きさ。)
※WAR:野球選手の総合評価指標(そのポジションの代替可能選手に比べてどれだけ勝利数を上積みしたか。)
今のところ守備に難がありピッチャーの足を引っ張ってしまっているアンドゥハーより、現時点で大谷の方があらゆる面で貢献度は圧倒的に上。
100年ぶりの偉業達成してるし
ヤンカスのるーきーがどんだけHR打っても
このインパクとには適わないよ
圧倒的に大谷の方が凄い
凄すぎる
どこの国の人?
単純に二倍以上の活躍って事だわな、この怪物はw
アクーニャはナリーグだから大谷には関係ないぞ。大谷はアリーグや
つまり「田中オオタニ」とか「鈴木オオタニ」になるのか
「飛んだ(飛距離スゴイ)!」って褒めてるんだよねえ。
「凄い飛んだけど(外野手に捕球される)単なるフライだw!」って
馬鹿にしてる様に聞こえるんだよね
盗塁で見ても現時点、アンは2、トーレスは5、大谷は7
大谷がコンスタントに残り22試合打ち続けて
盗塁数でも引き離すことが出来れば、AL新人王の可能性はかなり高い
逆に打者に専念できる
DHではなく野手スタメンで入れば
数字はもっと上向きになるかも
多分それキミだけ
なんちゅうパワーや
お前だけ定期
てか2010年の松井秀喜の時からあのアナは「ビッグフラーイ」言ってるからバカにしてる云々は関係ないよ
スターだね。
左の時スタメン落ちさせて「左腕の時は使わん。他のリーグの左腕は打てても、メジャーではそうはいかん」みたいな発言はいただけなかったな。
他人の陰口に怯えて育つとこういう偏屈な子になるのです
プホルスのスタメン固定契約の影響だよ。プホルスは殿堂確実のレジェンドプレイヤーで球団の顔だから外せない。高齢のプホルスの負担を減らすためにDH併用にして左腕の時に大谷を外してたんだよ。単純に月に10打席位しか対戦できないから対応が遅れたんだよ。
だからプホルス故障離脱で左投手との対戦が増えて対応しだした。だから最近は左も打ち出したんだろうね。普通はもっとかかるはずだけど・・・左ごろしのスペシャリストである変則左腕ぐらいかな。
それは投手のwar。投手のwarって野手と比べてとんでもなく高く出るから比べられない。
※42.
まぁ何にせよ、投手warを足して比べるのはインチキ気味だと思う。
試合の勝敗に先発投手の良し悪しが大きなウェイトを占める以上、理屈でもwarが投手>野手になるのは当然で理にかなってるし、比べて問題ないと思う。
だって投手と打者、両方でエリート級の活躍が出来ること自体インチキだし、もはや存在がインチキなんだもん。
マリナーズはイチローだ
松井はヤンキースでヤンキースタジアムはホームランが出易い事で有名
そこで松井が30本を1度しか越えられなかったのがMLBという世界
おぉ~スゴイ話
左右「で」ホームラン打てるというと、なんだかスイッチヒッターみたいに聞こえる。
左右「に」ホームラン打てるだったら、レフトにもライトにも飛ばせるんだと思う。
このコメンターが、左投手からも打てるという意味でいってるんなら、
左右「から」ホームラン打てると表現したらいいんじゃないかな。
ぶっちゃけ、二刀流だとWARは有利に出るし、1試合辺りの貢献度は普通に野手より投手なんだから、当然なわけ
それを批判するって、流石に指標の見方に問題があるでしょ
WARの役割、ググってこい
けど、なんだろな、本当に才能が異常だ。このような才能は一人の体では筋肉や靭帯が付いてこれないのかも知れない。どうすりゃエエねん。
そらつよい
純粋に山なりの弾道の形状のことだけを言っているのだろうから。
ただ日本の野球用語としての「フライ」という言葉は
「惜しくもフライに終わりました」とか「犠牲フライ」と言ったりする様に
「捕殺される(捕殺された)山なりの打球」という意味合いを含む様だから
「フライ」を誉めるフレーズの中で言われると変な感じがするということだよ。
そうか? イチロー信者がイチローを無理やり持ち上げるために言ってることくらいしか
知らないけどな。
>「左腕の時は使わん。~みたいな発言はいただけなかったな。
それだけ対左の成績が散々なものだったんだから、言われて当然だろ。
書く奴絶対いると思った。
イチロー以前からある用語だ馬鹿ガイジお囃子ゴミムシ
別に持ち上げる為の用語でもなんでもねえし
単なる戦法の一つに過ぎん
今までのホームラン数トップが城島なのに驚いたあの人キャッチャーじゃなかったっけ
米国じゃジョウジ・マケンジ-と呼ばれているそうだ。
知的で優しく上品な子供に育ってほしい
ちな名字は中田
投手warと野手war足すのがインチキとか意味不明すぎる
warの存在意義全否定してるようなもんだし
それなら打撃warと守備warと走塁war足してる野手もズルくなるな
これ笑える。新人王争いだけじゃなく、面接さえさせて貰えなかった恨みもあるよね
まさし?あいつはそうでもない
一番マックスの年で20億くらいだからダルやマーよりも年俸低い
コメントする