虐待通報ダイヤル無料に=24時間体制強化も 
厚生労働省は、子どもの虐待の通報や相談を24時間受け付ける全国共通ダイヤル「189(いちはやく)」の通話料を無料にする方針を固めた。現在は相談窓口につながるまでに電話が切れてしまうケースが多いことから、着実に子どもの安全確認や支援につなげられるようにする。24時間相談に対応するスタッフも増員する。2019年度以降の実施を目指し、同年度予算概算要求に関連経費を盛り込む。厚労省が今年5月の入電状況を調べたところ、携帯電話からかかってきた7673件のうち、4166件が児相に取り次ぐオペレーターにつながる前に切れていたことが判明。通話料金が発生することを伝える冒頭の音声案内で切れたものは3454件に上った。無料化で通報ダイヤルの利便性を向上させると同時に、児相で24時間相談に応じる協力員も増員。児相がきめ細かく虐待情報を拾い上げられるようにして、早期の対応に生かしたい考えだ。(時事通信)
7PNI1gN

引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
電話が途切れる割合が高かったため日本の児童相談ダイヤルが無料になるそうだ


2No infomation万国アノニマスさん
子供が使うことを目的としたらダイヤルで料金が発生するというのはおかしい気がする


3No infomation万国アノニマスさん 
そもそも料金請求が適切だと思った奴はどんな人間だよ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
どうして通話料無料にしようとしなかったんだよ?


 unknown万国アノニマスさん 
確かにその通りだ、とんでもないな


 unknown万国アノニマスさん 
本当にな
虐待されてる子供が電話をするお金を持ってるだろうか?
電話会社からの請求書に出るかもしれないし
親がそれを見つけたらさらに虐待が酷くなるかもしれない


 unknown万国アノニマスさん 
俺もそこが気になった
そもそも無料にしようとしなかった奴は即刻解雇すべきだね



5No infomation万国アノニマスさん 
上の人と全く同じ意見
虐待相談のダイヤルに金を請求するとか誰が考えればグッドアイデアになるんだ
「本当に助けたいけどその過程で発生した携帯料金はきっちり貰います」と言ってるようなもの


6No infomation万国アノニマスさん 
日本では電話をかけた人が代金を支払う
少なくとも携帯はそういう仕組みだった


7No infomation万国アノニマスさん 
オーストラリアでは人命に関わる番号を無料化した
助けが必要な人に市場が介入すべきじゃないからね


8No infomation万国アノニマスさん 
「君が虐待されてると思うなら、お父さんが電話料金を支払うまで待っててね」


9No infomation万国アノニマスさん 
どうして金がかかるということになるんだい?


10No infomation万国アノニマスさん 
虚構ニュースかと思った、どうなってるんだ日本


11No infomation万国アノニマスさん 
今日知ったこと:通話料がまだ存在する


12No infomation万国アノニマスさん 
日本では固定電話に金がかかる、たとえ市内局番だとしてもな
これは良い流れだよ


13No infomation万国アノニマスさん 
どういうことだよ日本
世界で最も豊かな経済圏の一つなのに無料の虐待相談ダイヤルも無いのかよ?
 

14No infomation万国アノニマスさん 
何故こういうことになると頭が回らなかったんだろう? 


15No infomation万国アノニマスさん 
既に無料化したんじゃないのかよ?!?!?!?!
一体どうなってるんだ!?!?!??!


16No infomation万国アノニマスさん 
イギリスにはチャイルドラインというものがある
通話無料だし明細には出ないように特別な配慮がされている
0800-1111にかければ最速でカウンセラーに繋がる
子供は金を払う必要無いし請求書にも載らない


17No infomation万国アノニマスさん 
何で最初から通話無料にしなかったんだ?!
子供を虐待させたいのか?!
 

18No infomation万国アノニマスさん 
てっきり無料だと思ってる人もいそうだな・・・