スレッド「2017年8月の東京&京都を旅行した時の食事を貼っていく」より。
引用:imgur
(海外の反応)
1
スレ主

2017年8月の東京&京都を旅行した時の食事を貼っていく
夫と一緒に日本に行ってたくさん写真を撮ったからね、まずはANAの機内食

刺し身
当日に水揚げされたというマグロで、新鮮な味の良さは言葉では言い表せない
色が素晴らしいだけでなく豊かな風味があり、これは科学では再現できない

タマゴ
夫と一緒に日本に行ってたくさん写真を撮ったからね、まずはANAの機内食

刺し身
当日に水揚げされたというマグロで、新鮮な味の良さは言葉では言い表せない
色が素晴らしいだけでなく豊かな風味があり、これは科学では再現できない

タマゴ
下ごしらえが素晴らしてこの料理は好き、かすかな甘さがユニーク

揚げおにぎり
居酒屋でお酒を飲むなら揚げ物を食べないと意味がない

しょっぱいスープ、唐揚げ、ネギ、緑の物体が乗ったうどん
店の外のレプリカを見ながら券売機を使って注文した

うどんと同じ店で夫が注文したラム肉のカレー、ちなみにこれが初日の朝食

自販機ではコーヒーが定番だったけどちょっと冒険して違うドリンクを購入
このグレープ味の飲み物にはゼリーの塊がちょっと入ってた

アイスティー:甘くはないけど美味しい

カルピス、黒い冷たいお茶、2つのあんパン
豪華じゃないが駅のコンビニで買ったおやつ、コンビニはどこにでもあって食べ物の選択肢も豊富

サーモン、いくら、たこのチラシ寿司
太平洋を隔てていてもサーモンは全く同じ味で口の中で溶けた
タコは柔らかくてゴムのような食感ではなく味わい深かった

2日目の朝食
トンカツ専門のチェーン店に行ってご飯とキャベツとスープのセットを食べた

2日目の夕食:伝統的な握り寿司と巻き寿司

ホテル近くのファミリーマートで買ったデザート
日本のセブンイレブンはビールから出来合いの食事、その他何でも売ってる

豚肉、オクラ、米の朝食:注文した夫は味噌汁以外を全て混ぜて食べていた


私が注文したサバの朝食

美味しい美味しい納豆

メニューがどれくらい違うのか見てみたくてマクドナルドに寄る
一部は違うもののポテトのようなメニューは共通しているし味も全く同じ

北米では売ってないテリヤキバーガーとメロンクリームソーダ、実際悪くない


今まで食べた中で最高のラーメン
豚骨ベースで歯ごたえのある豚肉と柔らかい麺と卵が乗っている

キウイフルーツの入ったクレープ

たこ焼き:食べ物界における最高の発明
お台場のたこ焼きミュージアムで購入

豚肉を乗せたうどん、てんぷらとおにぎりとラムネがセット
(ちなみに私が旅行中に買ったラムネは全て爆発している)

ファミリーマートで買ったホイップクリームとコーヒーとゼリーのデザート
セブンイレブンもいいけどデザートはファミリーマートのほうが好み

カレーパン:中にマイルドな辛さのカレーが入っていて生地は妙にデニッシュパンっぽかった

富士/箱根旅行中に出された伝統的な和食
鍋には魚の練り物が入っていた


焼き肉コースで最初に出てきた牛肉、エビ、豚肉

焼かれるのを待っている美しい霜降りの牛肉

肉の狂気を打ち消すかのようなミルクプリン風のデザート

ストリートフード!最高の唐揚げ!

メガポテトフライ、巨大だった!

絞れるパッケージに入ったアイスクリーム、なんて凄い発明なんだ!

ミートドリアとサラダ
チーズと豚ひき肉と米が一緒になっていたが
皮肉にもフレンチトーストカフェで出てきた

オムライス

揚げおにぎり
居酒屋でお酒を飲むなら揚げ物を食べないと意味がない

しょっぱいスープ、唐揚げ、ネギ、緑の物体が乗ったうどん
店の外のレプリカを見ながら券売機を使って注文した

うどんと同じ店で夫が注文したラム肉のカレー、ちなみにこれが初日の朝食

自販機ではコーヒーが定番だったけどちょっと冒険して違うドリンクを購入
このグレープ味の飲み物にはゼリーの塊がちょっと入ってた

アイスティー:甘くはないけど美味しい

カルピス、黒い冷たいお茶、2つのあんパン
豪華じゃないが駅のコンビニで買ったおやつ、コンビニはどこにでもあって食べ物の選択肢も豊富

サーモン、いくら、たこのチラシ寿司
太平洋を隔てていてもサーモンは全く同じ味で口の中で溶けた
タコは柔らかくてゴムのような食感ではなく味わい深かった

2日目の朝食
トンカツ専門のチェーン店に行ってご飯とキャベツとスープのセットを食べた

2日目の夕食:伝統的な握り寿司と巻き寿司

ホテル近くのファミリーマートで買ったデザート
日本のセブンイレブンはビールから出来合いの食事、その他何でも売ってる

豚肉、オクラ、米の朝食:注文した夫は味噌汁以外を全て混ぜて食べていた


私が注文したサバの朝食

美味しい美味しい納豆

メニューがどれくらい違うのか見てみたくてマクドナルドに寄る
一部は違うもののポテトのようなメニューは共通しているし味も全く同じ

北米では売ってないテリヤキバーガーとメロンクリームソーダ、実際悪くない


今まで食べた中で最高のラーメン
豚骨ベースで歯ごたえのある豚肉と柔らかい麺と卵が乗っている

キウイフルーツの入ったクレープ

たこ焼き:食べ物界における最高の発明
お台場のたこ焼きミュージアムで購入

豚肉を乗せたうどん、てんぷらとおにぎりとラムネがセット
(ちなみに私が旅行中に買ったラムネは全て爆発している)

ファミリーマートで買ったホイップクリームとコーヒーとゼリーのデザート
セブンイレブンもいいけどデザートはファミリーマートのほうが好み

カレーパン:中にマイルドな辛さのカレーが入っていて生地は妙にデニッシュパンっぽかった

富士/箱根旅行中に出された伝統的な和食
鍋には魚の練り物が入っていた


焼き肉コースで最初に出てきた牛肉、エビ、豚肉

焼かれるのを待っている美しい霜降りの牛肉

肉の狂気を打ち消すかのようなミルクプリン風のデザート

ストリートフード!最高の唐揚げ!

メガポテトフライ、巨大だった!

絞れるパッケージに入ったアイスクリーム、なんて凄い発明なんだ!

ミートドリアとサラダ
チーズと豚ひき肉と米が一緒になっていたが
皮肉にもフレンチトーストカフェで出てきた

オムライス
2
万国アノニマスさん

こういうのを見てると日本に超住みたくなってくる
3
万国アノニマスさん

・・・腹減ってきた
4

日本人はコンビニの食べ物でも手を抜かない
めちゃくちゃ美味しいものがコンビニで結構見つかるよ
めちゃくちゃ美味しいものがコンビニで結構見つかるよ
5
万国アノニマスさん

たこ焼きや神様から引きちぎった金玉だと確信している
だからあんなに美味いんだ
だからあんなに美味いんだ
↑
万国アノニマスさん

カツオブシは好きになれないけどたこ焼きは大好きだ
今は少しずつ自分で作れる体勢を整えてる!
6
万国アノニマスさん
こういうのを見せてもらえるのはありがたい!
ニュージーランドと日本のどちらに行くか迷ってたけど日本の勝利な気がしてきた

こういうのを見せてもらえるのはありがたい!
ニュージーランドと日本のどちらに行くか迷ってたけど日本の勝利な気がしてきた
7
万国アノニマスさん

値段はどれくらいなの?
↑
スレ主

大体どれも驚くほどリーズナブルだよ
手頃な値段の食べ物はすぐ見つかるし最高に美味しい
手頃な値段の食べ物はすぐ見つかるし最高に美味しい
8
万国アノニマスさん
日本にはミスタードーナツという店があって
1ドルで最高のドーナツが食えるよね

日本にはミスタードーナツという店があって
1ドルで最高のドーナツが食えるよね
9
万国アノニマスさん
マクドナルドがそれぞれの文化に適応させてメニューを作ってるところが面白い

マクドナルドがそれぞれの文化に適応させてメニューを作ってるところが面白い
10
万国アノニマスさん
5年間日本で暮らして2年前にアメリカに戻ってきたけど懐かしい気分になった
そして空腹にさせられたよ

5年間日本で暮らして2年前にアメリカに戻ってきたけど懐かしい気分になった
そして空腹にさせられたよ
↑
万国アノニマスさん

自分も日本からカナダに帰国したけどポイ捨てのゴミの多さに驚いた
日本人は凄く環境に配慮してるんだなぁと
日本人は凄く環境に配慮してるんだなぁと
11
万国アノニマスさん
真面目な質問だけど日本語読めない&話せない俺みたいな奴が旅行したらヤバいよな?
そんな気がする

真面目な質問だけど日本語読めない&話せない俺みたいな奴が旅行したらヤバいよな?
そんな気がする
↑
万国アノニマスさん

日本語1つも知らないで旅行したけど問題なかった
事前に調べておけば大丈夫だから携帯電話は確保しておこう
事前に調べておけば大丈夫だから携帯電話は確保しておこう
12
万国アノニマスさん
日本に行けば誰でもこういう食事が出来る
ごく普通のメニューでもクオリティの平均値が超高い、あと英語表記も一般的だ

日本に行けば誰でもこういう食事が出来る
ごく普通のメニューでもクオリティの平均値が超高い、あと英語表記も一般的だ
13
万国アノニマスさん
魚が多すぎるぜ
14
万国アノニマスさん

次は俺を連れて行ってくれ
今まで寿司を食べたことないので是非食べてみたいんだ
今まで寿司を食べたことないので是非食べてみたいんだ
15
万国アノニマスさん
やっぱ食べ物が旅行で一番好きな要素だな
チャレンジみたいなものだから

やっぱ食べ物が旅行で一番好きな要素だな
チャレンジみたいなものだから
16
万国アノニマスさん
25歳だけどこういう旅行に行く前に養子にしてくれないか?

25歳だけどこういう旅行に行く前に養子にしてくれないか?
今キーボードを噛みしめながら眺めてる
17
万国アノニマスさん
お好み焼きは素晴らしい
何気なく深夜に広島風を食べたのが初だったがそれでハマった
クリスマスの昼にも大阪で食べたけどあれはもうごちそうだね

お好み焼きは素晴らしい
何気なく深夜に広島風を食べたのが初だったがそれでハマった
クリスマスの昼にも大阪で食べたけどあれはもうごちそうだね
18
万国アノニマスさん

これだけのために日本に行こうかな
食いすぎて最大限まで太りそうだけどな(きっと13kgは増える)
食いすぎて最大限まで太りそうだけどな(きっと13kgは増える)
19
万国アノニマスさん
テリヤキバーガーは食べてみたい

テリヤキバーガーは食べてみたい
20
万国アノニマスさん
ハワイだとてりやきマックバーガーはよくメニューに登場する
セブンイレブンには弁当も売ってるよ!

ハワイだとてりやきマックバーガーはよくメニューに登場する
セブンイレブンには弁当も売ってるよ!
21
万国アノニマスさん
金があるなら沖縄の鉄板焼きは食べておくべき
あれは素晴らしいし見応えある

金があるなら沖縄の鉄板焼きは食べておくべき
あれは素晴らしいし見応えある
22
万国アノニマスさん

納豆があるので評価ボタン押しとくよ
関連記事

朝からガッツリ食事している所にパワーを感じる
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
↓
コンニチワとアリガトウとイタダキマスくらいは覚えて日本に来ような?
嫌いな物食ってまずいとかいうどっかのク.ソレポする味覚馬.鹿のア.ホ外.人とはちがうわ。
世界中どこで食べても同じ味というのに拘ってオリジナルメニューを認めていなかったマクドナルド本社に試作品のてりやきマックを持ち込んでオリジナルメニューを認めさせたのが日本マクドナルドだからな。
何度でも来てくれ 美味いもん発見してくれ!
母国で変な日本食を食べるより日本で食べて好き嫌い判断してもらうのが一番いいからね。
英語通じないから差別だ逆ギレするアホな外人に比べればよほど謙虚
当日のやつだとまだ堅すぎてその絵の様な厚切りの刺身には向かない(薄造りならありかも?)
だからたぶんそれは間違い
そりゃそーだ、べつに日本の工場で作ってるわけじゃないからな
Tu ne peux même pas essayer d'écrire ici !
Un salop !
アメリカではそンな変な食わず嫌い宗教が無いから何でも食えて良かッたな。
寿司だッて生魚を食わず嫌いしていたから発明出来なかッた。つまり何が言いたいのかと言うと、〝 食わず嫌いは食文化発展の妨げである 〟
この強烈な味音痴といい安物ばっかりの食事といい文字の読め無さといい、典型的な韓国人だな。
何で来るんだろうねあいつら。
前にラーメンだけ食べ続けた人とかいたけど、流石に偏り過ぎてて勿体無いって思ったし
本スレにもあるが、旅の醍醐味の一つにチャレンジ精神は欠かせないからなあ
でも自分が海外旅行したら、ガイドブック頼りの無難な食事を連発しそうだわw
>ほうとうに魚は入ってねぇよ
「魚の練り物」って書いてあるし。つまりナルトのこと。
「アメリカ人夫婦」とは書いてあるけど、韓国系だなんてどこにも書いてないし。
なんでも韓国人認定して、クサすとか、嫌韓は頭オカシイ。
イスラムに対する優位性が豚肉と酒を楽しめることだとか情けない。
ちなみにイスラムが多い、地中海周辺は世界有数の美食地域である。
※24
それ、好みの違いによるってだけかと
新鮮みを好む人も居れば、熟成させたものを好む人も居る訳で
小池一夫の物まねでもしてンの?w
中二病かよw
他国の食わず嫌いは歓迎すべきなのよ
タコだって徐々に食われるようになって値上がりしてんだよな
てか10年位前のyoutube見たら「たこ焼きチャレンジ」とかやってオエ~ってしてるのがちらほらあるんだよな
そもそも30年位前まで「船が遭難したら生魚を食べられる日本人だけ生き残る」なんて都市伝説もあったのに
俺らなんて海外に旅行や出張行ってもちょっとしたらすぐ日本食の店探し始めるくらいなのに、外国人の食の克服スピードヤバ過ぎる
なら次は大きなグラスに氷とジンと少量のドライ・ヴェルモットと十滴ほどのアンゴラース・ビタースをぶちこみ、フォークで掻き回してレモンの皮を放りこんで、アルコールが回ってくると同時に猛然と食欲が起こってくるのを覚えて(中略)旺盛な食欲でミディアムに焼き上げた2キロのテンダーロインと1キロのボロニア・ソーセージを胃に放り込む厨二が出てくるわけだな
牛と豚は食べない(もしも食べたら親から冗談抜きで刺殺される)からカレーは
外食では怖くて食べられなかったからね。これは食べてみたい。
>>韓国系だなんてどこにも書いてないし
書いてなきゃ違うのか
論理的な思考が出来ないお前も書いてないから韓国系じゃないな
あのマジェマジェグチャグチャの写真見たか
神戸ビーフやロボットレストランに行く人よりずっとトクをしてる気がする。
どこの国の人?もしくはどこの宗教の人?
煽りじゃなくて普通に質問
こんなインバウンド泣けてくる
反論する奴は韓国人だ。
ステーキのことかな
で、混ぜられた朝ごはんを見て確信した。これは韓国人だry
なによりです。
ジジイいい加減5万円だか10万円は用意出来たか?勝手に名前使って懲戒請求出した親族一同には土下座したか?w
それだけあのキチガイ民族を嫌悪しているということだろ
察してやれ
しかもそれを撮るとか
御飯にのせるまでは良いが、何故全て掻き混ぜる
のせてそのまま食べればいいのに
味も食感も台なしだろ
あと野菜料理も食べてほしい。心配になる。
これは間違いなくkorean。
父が中国出身です。母は鹿児島生まれ(元モデル)で中国と鹿児島のハーフになります。
父が敬虔なムスリムなんで一家も全員ムスリムです。
自分もいつもそれ思うが、imgurとかに投稿してる外人は、基本的に金がないし、全く情報もってないから、この程度の食事が限界なんだよね。安くうまいところにしたって、それなりの情報通か日本人の伝手がないと難しいしな。
まだ綺麗だったり美味しいものはいっぱいあると思うがな
そこまでわかってないって
清水のブツ切り冷え冷えマグロ冷え冷え御飯ドンブリでも新鮮美味い美味いって食うぜきっと
揚げ物も焼き物も区別仕方が違うだけじゃないかな焼き飯がフライドライスだし
あとファーストフードどTVディナーしか知らない欧米人の料理に関しての無知は多い
一番見てて楽しいので、もっと上げて下さいm(__)m
なんでここまで酷く馬鹿にしたような書き込みをするの?
別に旅先のファストフードを体験してるだけかもしれないのに
貧乏なものばかり食ってるとか…
お前らは本当に奥ゆかしい和の精神を持った日本人か?
アメリカで受けると思うんだけどなあ。
確かオランダだっけ?
まー抽出すればそのテの書き込みはごく一部の連中なんだけど全く気が滅入るよね…
とにかく否定とにかくケチつけなきゃ気が済まないってんだからよほど不幸な家庭にでも育ったんだろう
ロッキー青木のせいだな
てりやきもアメリカじゃ日本を代表する食い物になってるけど
日本でてりやきなんとかてメニューにあるのってマックくらいだよな
焼いてるだけなのにもかかわらずまるで揚げてるかのようなコクがあるからな
フランス料理でも肝とされる焦げ技術で飯と醤油だけという単純な素材を最大限に活かす料理だから
旨味に疎くてコク=油脂って感覚が普通な外人が揚げ物と勘違いするもの頷ける気がするよ
お前と同じ人種やろうなwww
貧乏家庭育ちwww
海外旅行だからといって、はしゃいでヘンに高いモンばっか食ってる方が成金の田舎もんみたいでダセェわ
まぁバブル世代の感覚だわな。そういう金掛けりゃいいんだろ的なのは
まぁ多分そのせいでこの夫婦(奥さん?)はふって飲むグレープゼリージュースを振らずにそのまんま飲んでしまったんじゃないかと思う
ポン・デ・リングの美味しさは全世界共通だと思うぞダスキン
商売になるので良いけど、特、亜の連中に認知されると蝗のように食い尽くされて
絶滅危惧種になってしまうからなぁ。
それにたちまちパクられて質の悪い似非日本食になってしまうから良し悪しだわ。
治安の悪化により受け入れた国の国民の穏やかな生活が偽装難民によって奪われており、
そんな人々のために自分たちの税金が使われている現状に強い不満が生まれるのも当然であり、
日本はそのような失敗を繰り返すことの無いようにすべきだ。
日本は日本人だけの国。難民や移民なんかより日本人を優遇するのは当たり前。
日本は日本人が守っていくんだよ。
品のない画像になってる
ご飯は地方の方が美味しいし安いよね
長期滞在者からネットで聞くといいかも~
日本人が側からしても強奪とかルールを守らないとかされたら嫌だからねぇ
海外に行くとどうしても同じモノに安定を求めがちだけど、この人達は色々と食べていて偉いね。
その国を知るためにはそうした方が良いんだろうけど、外国で口に合うかどうか分からないモノを試し続けるってのは結構大変な事なんだよね。
コメントする