スレッド「1万枚売れるアニメを作りたいのでベストなアイディアを提案してほしい」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

1万枚売れるアニメを作りたいのでベストなアイディアを提案してほしい
2
万国アノニマスさん

美少女がボーリングするアニメですね
3
万国アノニマスさん

美少女がバトルロイヤルするアニメを頼む
4
万国アノニマスさん

未来が舞台の少年バトルアニメ
貧困層は貧困層同士で殴り合いをして金持ちを楽しませないといけない
1000階構造になっていてそれぞれのフロアで賞金が出る
主人公は病気の父親の治療費を払うために1000階まで駆け上がらないといけない
貧困層は貧困層同士で殴り合いをして金持ちを楽しませないといけない
1000階構造になっていてそれぞれのフロアで賞金が出る
主人公は病気の父親の治療費を払うために1000階まで駆け上がらないといけない
↑
万国アノニマスさん

目標到達する寸前で父親が死んで
登る目的がもう無くなるけど怒りだけで戦いを続けそう
登る目的がもう無くなるけど怒りだけで戦いを続けそう
5
万国アノニマスさん

高校ハーレムラブコメ
ただし一人だけ男の娘だが主人公は気づいてない
ただし一人だけ男の娘だが主人公は気づいてない
6
万国アノニマスさん
マーケティングを題材にする

マーケティングを題材にする
7
万国アノニマスさん

新作の脚本を俺達に書かせようとしてもそうはいかないぞ、TRIGGERよ
9
万国アノニマスさん
警察学校の美少女がけいおんみたいに緩く過ごすアニメ

警察学校の美少女がけいおんみたいに緩く過ごすアニメ
10
万国アノニマスさん
女の子が歌でバトルするアニメ
主人公の男は結構アホ

女の子が歌でバトルするアニメ
主人公の男は結構アホ
11
万国アノニマスさん
やっと出来た恋人は妹が大好きでそのためだけに主人公に近づいてきた

やっと出来た恋人は妹が大好きでそのためだけに主人公に近づいてきた
12
万国アノニマスさん
鎌池和馬のライトノベルを動画工房が作ればいい
未踏召喚://ブラッドサインとか

鎌池和馬のライトノベルを動画工房が作ればいい
未踏召喚://ブラッドサインとか
13
万国アノニマスさん

古代ローマの黄金時代アニメ
ただし登場人物はみんな女の子
ただし登場人物はみんな女の子
14
万国アノニマスさん
基本的には主人公と彼女が愛し合うラブコメ
しかし彼女はヤンデレなので主人公は誰かが殺されないように安全に配慮し続けないといけない
15
万国アノニマスさん
ベルセルクをまた作り直せばいいんじゃないか

ベルセルクをまた作り直せばいいんじゃないか
16
万国アノニマスさん
転生したら幼女魔王のパンツだったけど世界を救わないといけない

転生したら幼女魔王のパンツだったけど世界を救わないといけない
↑
万国アノニマスさん

出資するわ
17
万国アノニマスさん
アイドルが100人で命を賭けてバトルロイヤルするアニメ
主人公は美少女、他の子は異世界の未来ディストピアから来る
声優は全員バーチャルユーチューバーで

アイドルが100人で命を賭けてバトルロイヤルするアニメ
主人公は美少女、他の子は異世界の未来ディストピアから来る
声優は全員バーチャルユーチューバーで
18
万国アノニマスさん
かわいい女の子がチェスやるアニメ

かわいい女の子がチェスやるアニメ
19
万国アノニマスさん
教科書会社と提携してかわいい女の子が勉強を教えてくれるOVAはどうだ?

教科書会社と提携してかわいい女の子が勉強を教えてくれるOVAはどうだ?

20
万国アノニマスさん
銭湯を経営する女の子の家族アニメ

銭湯を経営する女の子の家族アニメ
↑
万国アノニマスさん

それはかなり手堅いな、採用
21
万国アノニマスさん
昼は日本政府、夜は犯罪と戦う美少女アニメ

昼は日本政府、夜は犯罪と戦う美少女アニメ
22
万国アノニマスさん

同性愛もアリな異世界でスポーツするアニメ
同時に超能力学園ドラマをこなすし少年・少女アニメのお約束もあり
京アニでもTRIGGERでもボンズでもいいから
同時に超能力学園ドラマをこなすし少年・少女アニメのお約束もあり
京アニでもTRIGGERでもボンズでもいいから
23
万国アノニマスさん
百合特化のわたモテ2期

百合特化のわたモテ2期

25
万国アノニマスさん

人間麻雀アニメ
26
万国アノニマスさん
超プラトニックな少年と少女の恋愛アニメ

超プラトニックな少年と少女の恋愛アニメ
30
万国アノニマスさん

10代のロクでもない若者のパイロットではなく
整備工や管制チームの日常を焦点に当てたロボットアニメ
整備工や管制チームの日常を焦点に当てたロボットアニメ
31
万国アノニマスさん
ブルーレイにFGOとグラブルの特典コード入れときゃ売れるよ

ブルーレイにFGOとグラブルの特典コード入れときゃ売れるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
のアニメ化だなwww
声優のパンチラ・ポラロイド写真付きを1万円
これで完売間違いない
そんなことしなくても、旭日旗1枚付けておけば勝手に買って、勝手に破いて宣伝してくれるよwww
1万枚いかない萌え4コマの方が多いが、スレタイ読めない文盲なのか
これで欧米諸国のように円盤は制作会社のボーナスのようなものになり、円盤の価格も欧米諸国と同じように下げられる。
こんな感じになれば一万枚の円盤販売も不可能ではないだろう。
アニメーター達の悲痛なエピソードをまとめたドキュメンタリータッチのアニメ
>ソ連の学校制服だ、実際昔はそんな感じだったんだぜ
うそん、と思ってググってみたら、本当だった。
ソ連に生まれなくてよかった。
着こなしの難易度高すぎ。
テレビ番組を焼いて特典付けただけで売れるわけない
端的に言うと頭が悪い。
昆虫の一種なんじゃないかって思う。
らきすた新作
ZUNも商業に寛容になってきたし
中国が作り始めてるけど好みのはまだない
原作付続編以外は1万枚超えは今後無理だろうね
制作委員会もメディア販売から中国での配信で儲けるようになったし、円盤売れなくても困らないでしょ
かわいい女の子が出てくる。
ストーリーはある程度のレベルなら豚は気にしない。
ZUNが商業に寛容になっても
商業がZUNや同人作家に寛容にならなければ意味がない
アニメ化したら版権やグッツに制限がかかるのは間違いないしな
「けものフレンズ」の様に泥沼化したら終わる
あまり好きではないが、男が出ない日常系アニメかひたすら邪道を行くアニメだろう
アリスギアアイギスとかなら手頃な豚の餌やろ
中身なんかどうでもいいんだよ
まずこのコンセプトの時点で「約束された爆死の円盤」の定番パターンな件
現実知らなすぎ
ジャンル問わず、中身がちゃんとしたアニメを作れば評価されて売れるよ
かわいい女の子たちがかわいいことをする。
可愛くないこともする。トラウマになるような目にもあう。
SHIROBAKOの成功が背景にある。
行けそうなんだがな。ていうか俺が見たいので作ってください。
まぁ今の時代、確実に1万売るには人気ソシャゲのシリアルつけるくらいしかないだろうなぁ。
値段は980円以下。
TV放送は無しで、YouTube等でダイジェストを流して宣伝。
新刊が売れ続けるかは作品の内容次第で。
リストにエンジェル伝説あるやん! これマジか!?
なんつーかひねった世界観のアニメって少ないね
中古品ではダメ、コピーでもダメ、新品じゃないと死ぬ
一万ぐらい余裕でしょ
うそやでー(まじれす
本当かと思って心臓止まるかと思った
まあ洋ゲーやれば分かるけどシナリオや主人公の目的が大抵クソなのは昔からだからな
だけど売り上げがスゴイから自分たちは日本よりも優れたシナリオを作っていると自惚れる
それと4chanは元々メロンパンのような外国人が集まる場所だからセンスは無い
あとは特典商法だ、FGO等の人気ソシャゲのゲーム内で使えるコード等なら可能かと。
今の時代、普通は狙って行けるような数字じゃない。
ちゃんとしたコラボをすれば不可能ではないと思うぞ。
・・・素材を選ぶのは間違いないが。
消費者の所得が増えればそれだけ消費も捗るけど、
貧困層だらけじゃ生鮮食品にしか金を使えない。
知らなかったけど新たなミームの予感
ほんと日本人って商売下手だな
市場規模に沿った企画で行べきというか
本来アニメってその程度のものだったはずなのに勘違いして肥大しちゃってるだけかも
全信者に強制購入させるから余裕余裕。
そういう作品のアニメ化なら堅いけどお前ら海外ヲタ程度の発想では無理だろ!
けものフレンズとユーリオンアイスくらいか?
あと、おそ松さん?
今年ならコナンのゼロの執行人もあの勢いなら一万超えるだろう。
男性より女性の方が気に入った作品の円盤を買う印象。
まぁ、結局のところ、どんな物語にしてもスタッフの能力次第だが。
キャラにハマったかどうかで売れる
だから面白いことは大前提で、その上でハマれるキャラがいないといけない
もう外伝とかパロとかもうイラネ
ルートでどれが正しい歴史かを決めて続編書いてくれ
終了。
ソ連の制服の知識が増えたのでかなり有益なまとめになりました。
もしくは平成コンプレックスのアニメ化をだな…
一定年齢層のオッサンなら、絶対買う。
中世ファンタジー編、時代劇編、マカロニウエスタン編、アメコミヒーロー編、サイバーパンク編、スペースオペラ編。
それで最終編で各主人公が全員集結する。
確かに最近は円盤売れないけど、採算ラインが1万だったなんてことはないぞ
5年前だって1万売れれば十分ヒットだったわ
そんな感じの大すべりしたOVAが昔あったな
終物語、ごちうさ、FateUBW、SAOⅡ、艦これ、シンフォギア(GX・AXZ)、このすば
ラブライブ各作品、リゼロ、けもフレ、グラブル、デレ劇、ゆるキャン、ウマ娘・・・
普通に男向けの方が一万超えしてる作品多いんだが?
あと別ににコナン映画は女向けってわけじゃないし
午前学校をサボってボーリングしてた朝鮮系JK2人組が、
午後登校した学校で銃を乱射するんですね。
そんで爆死したのなんてC3部しか思い出せん
ヒットしたらガルパン艦これになれる可能性も無きにしも非ず
それでも殆どが1万には届かない
この案を出した時点で8割方失敗だよ
キャラデザによっては買いたい
絶対売れる法則はありそうでないと思う
そのときそのときのトレンドや流行、経済動向、海外情勢なども
けっこうな割合で物やサービスの売上を左右しているしな
男性しかキャラがいないからといって売れないともかぎらないし
美少女キャラばかりだからといって売れるともかぎらない
あえて法則らしきものを挙げれば何か極端な部分や斬新な部分を
持ち合わせているものは売れやすいことくらいかな
よっぽど円盤のオマケが魅力的でないと、現物はもうあんまり買わないでしょ
確かに円盤の売り上げは、人気を測るための重要な指標の一つではあるけど
もはや指標の一つでしかないよ、昨年度にテレビ東京が発表した収益報告では
円盤の収益が急激に減少し、海外配信の配信料の収入が完全に取って代わったと報告されてたし。
>キャラデザによっては買いたい
俺も見たいし買いたい
絵コンテレベルで丸投げしてると無理な話だろうけど
ソレ多分4chの2019の秋アニメのリスト勝手に作ろうぜ、なノリで作ったヤツだよ
パンチラチェキ券つければOK
コメントする