スレッド「お前らがONE PIECEで一番好きなページ、コマ、カラーの扉絵を語ってみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らがONE PIECEで一番好きなページ、コマ、カラーの扉絵を語ってみよう
2
万国アノニマスさん

空島編を読み返してみたら凄く良かったよ
何で昔の俺はこの章を嫌ってたんだろう?ネタ抜きでワンピース屈指じゃないか
何で昔の俺はこの章を嫌ってたんだろう?ネタ抜きでワンピース屈指じゃないか
↑
万国アノニマスさん

長編で序盤は戦闘があまり無かったからだな
俺も空島編は好きだよ
俺も空島編は好きだよ
3
万国アノニマスさん

歴代の扉絵の中ではこれが一番好きかも


4
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

尾田が恋愛を作品に持ち込まないのはわかってるけど
ルフィとナミはくっつくんじゃないかと時間が2年後にスキップするまでかなり信じてた
ルフィとナミはくっつくんじゃないかと時間が2年後にスキップするまでかなり信じてた

4

5
万国アノニマスさん

黒ひげの「ゼハハハハ!麦わらァ!」ってセリフ
6
万国アノニマスさん
空島編は俺のお気に入りシーンが結構ある

空島編は俺のお気に入りシーンが結構ある
↑
万国アノニマスさん

同意、空島編が引き伸ばしとか言ってる奴を見ると我慢ならない
あれこそONE PIECEの本質的なテーマが全て網羅されている
具体的には空に浮かぶルフィの影のページがたらない
夢と冒険ロマンが詰まったクライマックスで満たされた気分になるからね
あれこそONE PIECEの本質的なテーマが全て網羅されている
具体的には空に浮かぶルフィの影のページがたらない
夢と冒険ロマンが詰まったクライマックスで満たされた気分になるからね
8
万国アノニマスさん
ロビンの「人として恥ずかしいわ」

ロビンの「人として恥ずかしいわ」

9
万国アノニマスさん
今でもワイパーは一番かっこいいキャラクターだと思う

今でもワイパーは一番かっこいいキャラクターだと思う

↑
万国アノニマスさん

海楼石をそのまま当て続ければエネル殺せたのに
↑ 
万国アノニマスさん

万国アノニマスさん
今でもエネルが俺の一番好きな悪役だ
10
万国アノニマスさん
PSVRのワンピースグランドクルーズ買ったけど立体のナミが見れて天国みたいだ

PSVRのワンピースグランドクルーズ買ったけど立体のナミが見れて天国みたいだ
14
万国アノニマスさん
ロビンの「生ぎたいっ!」とこのシーンのどちらかを選ぶかで迷う

ロビンの「生ぎたいっ!」とこのシーンのどちらかを選ぶかで迷う

15
万国アノニマスさん
ビッグマム編でルフィが「サンジがいねえと俺は海賊王になれねえ」と叫ぶシーン

ビッグマム編でルフィが「サンジがいねえと俺は海賊王になれねえ」と叫ぶシーン
16
万国アノニマスさん
藤虎の隕石攻撃は押さえておきたい

藤虎の隕石攻撃は押さえておきたい
17
万国アノニマスさん
今まで見たキャラクターで一番の戦闘相手は誰?

今まで見たキャラクターで一番の戦闘相手は誰?
↑
万国アノニマスさん

ルフィとカタクリの戦いは良かった
殴り合いの戦闘は大好きだ
殴り合いの戦闘は大好きだ
18
万国アノニマスさん
エニエスロビー編の面白さを超えることはこの先無さそう

エニエスロビー編の面白さを超えることはこの先無さそう
↑
万国アノニマスさん

シャボンディ諸島編があるじゃない・・・

20
万国アノニマスさん

俺的にはこれだ

↑
万国アノニマスさん

ワロタ
↑
万国アノニマスさん

昔なつかしのワンピースだね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
翻訳版なンかクソ喰らえだ。
作者がエース殺したのは成長のためとか言ってたけど昔の方がしっかりしてたよ。
昔も今も好きなシーンいっぱいあるけど、ウソップと戦った後だったかにルフィが「重い」っていうシーンが何か印象に残ってるな。
もっと好きなシーンあったと思うけど何故か妙に記憶に残ってる。
重いって言ったのはゾロでは?
メリー号だった。すまそ。
これぐらいの色付きなら作者以外が塗っていても誰も文句言えないだろう
最後の島?についたら読もうかな
こういう長編漫画って絶対漫画家は飽きてるだろうなぁ
半年くらい尾田を休ませるか違う漫画描かせたらいいのに
ミスタースリーとミスお絵かきするやつが文字通り彼らの戦いに泥を塗ったが…
冒険とロマンが詰まった良エピソードだと思うしワンピースで一番好きだった
二番目は一味の個性がよく出ていてバトルも熱かったW7〜エニエスロビー編かな
自分は戦争編のグダグダと二年後展開が気に入らなくて読むのをやめたけど
流石に今も読み続けてるという知り合いは一人もいなくなったな
物語の勢いを保てるうちに完結できたなら傑作になれただろうにもったいない
が一番だな
ほぼ虐待話しなのに、それでもサンジは家族を救おうとするシーンを見ると現実での子供の虐待た被るんじゃないかと思って切なくなってくる。(虐待されてる子供がそれでも親に愛されたいと健気に言う事を聞こうとする姿)
訂正
ヒールケーキ→ホールケーキ
ウソップと戦ったのはルフィで、その間ゾロは黙って見てただけなのに何が重いねんw
「重い」は紛れもなくルフィのセリフやで。
その後ウソップが戻ってくる練習をしてるのを聞いて、喜んですぐにでも迎えにいこうとするルフィに待ったをかけて「船長の威厳を失うな」と苦言を呈したのがゾロ。
多分この辺の記憶がごっちゃになってそう。
ほんとに読んでんのか
そげキングが世界政府の旗を撃ち抜くシーン
新世界に飛び出して「天候最悪!」って言ってるシーン
が好きだなぁ
偉そうなこと言うてるけど今まさにその船長の決定に意見してるお前はなんやねんとしか思わん。ダブスタ発言させた尾田を恨んだわ
雲や貝に種類があったり珍しくてワクワクするものが多かった
船長に意見を言うのが何で駄目なんだ?
ゾロは船長として威厳を保てって言ってるだけじゃん
それともお前にとって意見を言われることや仲間の意見を受け入れることは威厳が無くなることなのか?
エニエスロビーで絶体絶命になった麦わらの一味を助けるために颯爽と現れたメリー号
この二つのうちどちらか
なんだかんだ面白いし好きだよ
あんたとはいい酒が飲めそうだ‼
正直ウソップは好きじゃないけどここは良かった
コメントする