スレッド「セガ曰く、龍が如くシリーズは欧米に迎合しないから欧米で好かれているらしい」より。
引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
セガ曰く、龍が如くシリーズは欧米に迎合しないから欧米で好かれているらしい
2万国アノニマスさん
龍が如くってずっとGTAの日本版だと思ってたけど
そんなことなかったので凄く嬉しかった3万国アノニマスさん
使い古されたニューヨークが舞台じゃないから興味深くて楽しいってのはあるな
4万国アノニマスさん
真理だね
でもぶっちゃけ龍が如くは独自路線だから好かれてるんだと思う
量産型CoD、GTA、フォートナイトにしようとはしてない
でもぶっちゃけ龍が如くは独自路線だから好かれてるんだと思う
量産型CoD、GTA、フォートナイトにしようとはしてない
↑万国アノニマスさん
1作目からずっと独自路線は貫いてるね
だからこそ俺達は好きなんだ
だからこそ俺達は好きなんだ
↑ 万国アノニマスさん
龍が如くもよくあるゾンビゲーを作ってたけどな
↑ 万国アノニマスさん
あのゾンビゲーは名作じゃないけど
特有の龍が如くのセンスはそのままだった
特有の龍が如くのセンスはそのままだった
5万国アノニマスさん
龍が如くは迎合はしてないけど欧米人のセンスに合ってる良いゲームだからだと思う
日本にはアニメ風の無駄に複雑なRPGがたくさんあって
これも欧米に迎合してないけど人気は無い
日本にはアニメ風の無駄に複雑なRPGがたくさんあって
これも欧米に迎合してないけど人気は無い
6万国アノニマスさん
稲船敬二聞いてるか
欧米が求めてるのは日本らしさなんだよ
欧米が求めてるのは日本らしさなんだよ
↑ 万国アノニマスさん
時には日本人の目を通した西洋文化も素晴らしいことがある
サイレントヒルとかジョジョとか
サイレントヒルとかジョジョとか
↑万国アノニマスさん
ドラゴンズドグマは俺が一番好きな欧米風ゲームだ
7万国アノニマスさん
龍が如くは謝罪したり穏便に済まそうとはしないな
毎回日本の文化を知らないと理解できない要素があるがそれでも構わない
楽しいのは分かるから
毎回日本の文化を知らないと理解できない要素があるがそれでも構わない
楽しいのは分かるから
8万国アノニマスさん
デビルメイクライ、バイオハザードみたいに欧米に媚びたから良い作品もある
GOD HANDは酷かったが(ボソッ
デビルメイクライ、バイオハザードみたいに欧米に媚びたから良い作品もある
GOD HANDは酷かったが(ボソッ
↑万国アノニマスさん
ベルセルク、ダークソウル、ブラッドボーン
メタルギア、レッドシーズプロファイルもそうだな…
ベルセルク、ダークソウル、ブラッドボーン
メタルギア、レッドシーズプロファイルもそうだな…
↑万国アノニマスさん
そういう作品が欧米に媚びてるとは思わないけどなぁ
単に欧米文化に夢中な人が制作しているだけかと
単に欧米文化に夢中な人が制作しているだけかと
10万国アノニマスさん
外国人オタク「俺の見てるアニメみたいだから好き」
外国人オタク「俺の見てるアニメみたいだから好き」
11万国アノニマスさん
理にかなってるね
GTAをやりたかったらGTA買うし、龍が如くをやりたかったら龍が如くを買う
理にかなってるね
GTAをやりたかったらGTA買うし、龍が如くをやりたかったら龍が如くを買う
12万国アノニマスさん
数年前のセガは欧米の好みに迎合して龍が如くのゾンビゲー作ってたのに
数年前のセガは欧米の好みに迎合して龍が如くのゾンビゲー作ってたのに
↑万国アノニマスさん
まぁそれで学習したってことだろう
13万国アノニマスさん
楽しくて面白いゲームだから好かれてるんだよ
楽しくて面白いゲームだから好かれてるんだよ
14万国アノニマスさん
ほとんどの人は自分の知らないことを体験したいんだよ
それがファンタジーの仕組みだ
ほとんどの人は自分の知らないことを体験したいんだよ
それがファンタジーの仕組みだ
15万国アノニマスさん
欧米に迎合してないからってのは間違いなくある
他の日本の開発者も気付いてくれることを願う
欧米に迎合してないからってのは間違いなくある
他の日本の開発者も気付いてくれることを願う
16万国アノニマスさん
ちょっと前に全く同じこと考えてた
凄く日本テイストが強いゲームにも同じことが言える
ちょっと前に全く同じこと考えてた
凄く日本テイストが強いゲームにも同じことが言える
17万国アノニマスさん
遂にセガはこれを分かってくれたのか
日本のRPG全般も欧米に媚びない所が魅力だからな
遂にセガはこれを分かってくれたのか
日本のRPG全般も欧米に媚びない所が魅力だからな
18万国アノニマスさん
ところでヨーロッパで英語版の龍が如く見参が出るのはいつ?
ところでヨーロッパで英語版の龍が如く見参が出るのはいつ?
19万国アノニマスさん
欧米でこのシリーズが好調で嬉しい
欧米でこのシリーズが好調で嬉しい
去年まで聞いたことなかったけど今では大好きな作品の1つだ
20万国アノニマスさん
まぁこれは間違ってないね
まぁこれは間違ってないね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
んでシェンムー3はいつになるんだ
あのゲームバランスはどう考えても日本人向けだ 難易度など無くあるのは難度のみ 媚びてなどいない
あの終わり方で7有るのか?
その暇つぶしにお金かけているようじゃこの先心配
いくら昭和っぽくだからって照明がダサい言い訳にはならない
製作者の好みかも知らんけど
暇つぶしの時間をいかに彩ったかが人生の面白みですよ
スト5くらいしか思い付かない
お前の将来のほうが心配だよ
相変わらず自意識過剰というかなんというか…
PS3の頃は欧米市場を意識したタイトル多かったよ
龍が如くがそのまま受け継いでいる感じだからなぁ
難易度の低さとオープンワールドで日本を散歩できるってのが受けてるのでは?
西洋人は「自分が気に入ったゲームや漫画は日本人が西洋人に気に入られたくて媚びて作ったに違いない」という差別意識が透けて見えて興味深い
日本の漫画やゲームは基本的には日本人のために作られて、そのついでに海外でも販売してるだけなのに、日本人は西洋のために作ってると思い込む差別意識がポリコレを生んでるんだけどなw
>それがファンタジーの仕組みだ
逆に言えばヨーロッパのゲームってほとんどアメリカを舞台にしているよな。
GTAやファークライもヨーロッパぽさを全然感じないし、ライフイズストレンジも
フランスのゲーム会社がつくったもの。ヨーロッパはウィッチャー3のようにRPGは
ヨーロッパぽさを出して、SFは完全にアメリカ風にしている感じ。
作ったゲームが欧米人に受け入れられるかどうかは意識するかもしれないけど、欧米に受け入れてもらいたくてゲームを作ったりはしないよ
上の人も言ってるけど、あくまで日本人がメインだよ
まぁそれはともかく普段見ない異文化の背景だからこそゲームでやるのは楽しいってのはある。
そんなマンガを原作としたアニメも、基本的には同様で、日本人向けに作ったものが外国でもウケたものが多い
最初から外国市場を意識して作ったアニメはだいたい面白くない
初代龍が如くの映像を見たときにシェンムーだろこれと思ったの思いだした。
シェンムーのためにドリキャス現役だけど、PS4に移植してほしい。
それに対してセガはあんまり報いてないよね
いっつもローカライズクッソ遅いし出てないのもあったはず
海外からしたら君ら全然応えてくれなかったのに今頃何言ってんだって話ですよ
それを正直に話しているだけだろう
セガは龍がごとくを欧米で売るつもりもなかった
でもなぜか欧米からラブコールが多い
だから進出した
その人気の原因を、欧米に迎合してないからかなと社内では分析してる、程度の話だろう
圧倒的に多くのマンガ、アニメ、ゲームが日本市場だけのために存在している
日本もマンガ雑誌も男女別、年齢別を合わせたら数多くあるので、そこでの連載作品は、全く欧米なんか気にしてない
その有象無象から、日本の読者に人気が出たものの中から、欧米人が好きそうなものが欧米に紹介される
日本人が洋ゲーに欧米らしさを求めるのと同じ様に、外人は和ゲーに日本らしさを求めてるんだよ
稲船なんとか…神谷なんとか…、やらの無能クリエイター達
個人的なコンプレックスを業界全体に当て嵌めようとしてしょうもないゲームばっか作ってたね
そろそろ誤りに気づくべきじゃないすかね
「世界で売れる物を作ろう!」
こうして日本らしさを無くして欧米的なエッセンスを盛り込んで
結局、日本でも海外でも評価されずに終わった作品がね
なんで日本のアニメやゲームが世界で評価されているのか理解できていない奴が
迎合さえすれば受け入れられると勘違いする
洋ゲー厨と大して変わらん
バイオとかDMCとか見てみろよ
売上げ考えたら当然だ
あとはただの洋ゲー
あの手この手で海外市場の注意を惹こうと涙ぐましい努力をしてるんですよw
そうなりつつあるぞー
映画までできたら、あんなのはただのハリウッド映画
これやーさんに金流れてないと思ってるピュアなやついるんかな
こいつらだって日本より売れてないゲームしか作ったことない国ばかりだろ
プライドだけ高いアホがカスみたいな擁護してんのが笑える
でも制作側が自分たちが面白いものを作ってる、と思えないならそれは失敗する
制作のセンス、面白さ、細部へのこだわりを捨てないでほしい
表向きの販売戦略で何を言おうと、実制作が欧米市場に迎合してしまうようなら、それはつまらない作品になる
面白さとは何かの判断基準が、作る側に無くなってしまうからだ
日本人じゃないようで
昭和のヤクザ映画からゴア描写を抑えて任侠要素を多分に抽出している感じ
これほど有名なコピペにレスして恥ずかしくないの?
少なくともアジアではないし
欧米に媚びてはいないわな
キャラデザ、宗教、会話の感じ
なんかそれ以降以上に欧米に媚びだした印象がある
はっきり言って野村変えた方が絶対よくなるぞ
オクトパスは日本でも欧米でもめっちゃ受けただろ
懲りずに北斗が如くとか出してたし
下品で安っぽい
細かい所は翻訳担当者に任せて、好きなように作るべき
媚びるのが日常になりすぎて自覚がないだけだ
欧米風が舞台で主人公が白人のゲーム異常に多いからな
逆に白人がアジア人主人公のゲームばかり作るようになったら明らかに変だと気づく
逆に媚びてなくてこうなってるとしたらどんだけ白人好きなんだよ
そこそこ人気あるよ
媚媚の極致のゲームだぜ
日本のゲームクリエイターからの「何でもかんでもゾンビにすんなやw」っていう突っ込みだと思ったけど。
まあ伝わってないなら仕方ない。
街を歩けるくらいしか無い
そんな程度で媚びてるとかw
こじらせたSJWか?ポリコレ棒か?それとも尊皇攘夷か?
そんなことネットで叫んだって、人生もゲームも面白くなんてなんねーよw
退かぬ
省みぬ
あれが欧米に媚びてるように見えるのか?
いつもどおり製作者の趣味全開で作ってただけにしか感じなかったが
目新しいゲームを提供することが重要なんだろ
キャラやストーリーが違うだけで
これPUBGだろ!これスカイリムだろ!みたいなゲームが新作名乗ってるのは
ホントうんざりするもんな
そりゃまた随分見る目が無いな
実際のとこ今の大手のゲームの製作費で
海外市場を意識しないのは不可能
企画書の段階で趣味全開で書いたところで、どうやって資金回収するのか、
そのために海外市場に訴求する要素はあるのか等は
もううんざりするほど突っ込まれて横やり入れられて捻じ曲げられるさだめ
もうね、趣味です!で何とかなる金額じゃないんですよ
「俺たちも楽しめるゲーム作ってくれてありがとう」だろ?フツー。
日本のゲームがなかったら まともなゲーム 何本手元に残るんだ?
欧米に媚びてないぞ。売れるかなw
※71
あれ?全然知らんのか?欧米と日本のユーザーの要望アンケートで強い要望を割合で公開して実際の達成された要望で明らかに日本のユーザーの意見をガン無視したんだぞ。責任者の趣味と言われればそうでもあるだろうけど。
スクエニはFF15はいろいろやらかしすぎてやらかし消しまくったからまだ残ってるか知らんけどな。
馬鳥ファンタジーオンラインもおもっくそ日本軽視がわかりやすかったなぁ。途中で無理矢理舵をきって舵が折れた感じがよかった。2年は漂流したなあれは。今は無難なところに座礁してる感じ。
キングダムハーツは欧米に媚びてるけど欧米で人気だよ
真島兄さんのカラオケを観賞するためのDVDとして捉えるべき
※80の訂正
0じゃなくてDEADだわ
当時は欧米との合作アニメがたくさんあって、外人のアニメファンが「キャラデザやシナリオを欧米のスタジオにやらせるのは頼むからやめてくれ! 俺達は日本的なアニメが見たいんだ!!」って。
ゲームでも当時そんなこと言ってた。
そこら辺の事情は当然知ってるよ
FF7のリメイクをTGSではなくE3で発表するぐらい欧米市場を重視してるんだからな
それを踏まえた上でFF15は製作者の趣味全開でつくったと言ってるんだよ
欧米に媚びててあんなゲームになるわけないだろ
別に媚びてはいないよね
日本のゲームが日本人に売れなきゃ意味ないんだし
時々馬鹿やらかすメーカーがあるだけで、全体的にそういう風潮が主なわけではない
作られてるしな
媚びているとは違うが、ドラクエは
西洋風の城、武具、服装、BGMはクラシック風。
和の要素はほとんどないRPG作品だけどな。
欧米人には割と馴染みがあって’とっつきやすい仕様だし、
それにとことん日本風味をくっつけたのが良かったんじゃないかな?
媚びを売らないことと喧嘩を売っていくことが同じって話は聞いたこと無いな
「GTAのコピーじゃなくて偉い」とか言ってて草生える
俺がガキの頃は洋ゲーなんてクソゲー奇ゲーゲテモノの代名詞だったのに
ディアブロ1、GTA3辺りから流れが変わったな
「白人・欧米的な文化が日常的と描かれてる作品」は媚びてることになるだろう
逆にファンタジー世界みたいな「非日常が白人・欧米文化に近似してる」ような場合は、
それを非日常的と感じる日本人にこそ迎合してるってことなんだよ
売り方と宣伝が下手すぎて駄目
まぁそれでもようやく火がついてきた感はあるけど
まあ必死に媚びてないって言い張るのもどうかと思うけどね
総じてゲーマーは馬鹿しかいない
逆の視点でいうと、ディズニーが最近日本に媚びてるようなものか
でも日本に媚びた作品はあまりヒットせず、こってこての西洋の古典的なおとぎ話風のアナ雪はヒットした
逆説的にかw
髪型とか見た目を気にする人はナルシストだと思う人が多いが、実際はコンプレックスの塊で自身がないから、着飾ったり格好つける
逆になんもしない親に買ってもらったダサい服を着て髪型も適当なやつは、本当の意味でのナルシストだなと思う
ありのままでも愛されてるという自己肯定感が強い人
「総じて」なんて使うのも馬鹿しかいないな
いろいろな市場とかそれまでの要素を考えると妥当かな
海外優先なのは今に始まったことではないね
FF、ウイイレ、メタルギアとか一部のもんくらいじゃね?
基本的に大半は国内ユーザーが楽しめることを前提に作ってるだけで
一行で完結してるブーメランすげぇw
JRPG=アニメ調みたいな偏見持ってるゲーマーは恥ずかしいよ
欧米のスタイルで傑作を日本が作ったから認めたくないだけなのバレバレ
って言うか、遥どうしてあんなことになったんだ……
海外で発売すらされなくなった龍が如くがなんだって?
日本の偉人なんか誰もしらんから
西洋の偉人出せよって文句たれてる人がいた
PC版(日本語版)もどんどん出してくれ
というか脚本どうにかしろ。5はストーリー幼稚すぎて終盤あたり赤面しながらプレーしてたわ
NEWガンダムブレイカー「外人に媚びて駄作になるとか…ないわーwww」
各章の話は好きなんだけどね…
それにしても6はどうしてああなった…
ガラパゴス化してるからもっと媚びたほうが良いくらいだよ
新作か別の人気作に労力もっと割け
なぜか和ゲー企業はPC版(Steam)の販売で日本に対しておま国するからね。
「欧米に媚を売ってる」と欧米人達に誤解されても仕方ない。
実際、和ゲー会社は西洋舞台や西洋人を題材にしたゲームが多過ぎる。
DQやFF、バイオ、DMC、任天堂系。大手和ゲー企業は西洋特化。
どうして日本を舞台にした作品や、
日本人が主人公の作品が少ないのか子供の頃から疑問だった。
特にMOBの生活感や自由度で
龍が如くに望むのはシェンムーの発展系
そう考えるとGTA要素を全て詰め込んだGTATokyoにしてスカイリムやウィッチャー3の生活プログラムや自由度も組み込めれば最高なんだけどな
しかも現実には欧米意識したゲームの方が売れてるでしょ
>>「どうして日本を舞台にした作品や、日本人が主人公の作品が少ないのか子供の頃から疑問だった。」
俺もその反動からか日本を舞台にした作品だとわくわくする。
とはいえ、ゲーム自体そんなにやってない俺が日本が舞台の作品と出逢った数なんてたかが知れてるんだけどねw
やったのは鬼武者とペルソナぐらいかな。
日本じゃないけどFF7のスラム街が好きなのも、あの雑多感がどこか日本っぽさを感じさせるからだと思う。
バイオハザードを作ったのだってカプコンだしなぁw
なんでアメリカの特殊部隊かつったらその方が分かり易いって事もあるだろうけど、それ以前に自衛隊員が主人公となってヒーロー・ヒロインになる事を異常に敵視する勢力がいるからだし
そいつらを蹴り出せば、もっと日本を舞台にしたゲームの幅が広げられるのにね
結果それがウケるかどうかは別で龍が如くはウケた側ってだけよ
日本人にとっちゃ金髪碧眼深い堀りの外人は「非現実」だからな。
それが非現実たっぷりのゲームという娯楽にベストマッチだからなんだよ。
媚とか言っちゃう奴ぁクスリでもやってんだろうな。
警官や自衛隊員を主人公にすればいいかもしれんけど、それだとかなり制限された中での物語展開になってしまう。
その辺で気軽に銃が手に入るわけじゃないし、一般人でも銃を躊躇なく扱えるような舞台・環境はアメリカじゃないと難しい。
バイオもゼルダもおおよそ日本からかけ離れたものに見えるけどね
結局こいつら”日本”って檻作って「お前ら我々じゃないから。そっちな」って言ってるだけ
それなのに嬉々として「日本は違うから!特殊だから!」てまあ
ホントおサルさんだよな。しかも自ら嬉々として檻の中に入る
媚びる気ないなら日本語タイトルのまま売れ
ドリフ見て西洋の(同列の?)偉人?だせといわれても、
そんなら最初からチャプリンかバスターキートン、ビーンあたり観てろということになるわな。
セガならバイナリードメイン
ゴーストオブツシマ見て日本に媚びてるとか思った事ねえわ
アニメキャラ白人理論といい欧米人は自意識過剰すぎだろ
※130
分かりやすく翻訳する事も媚びてるとか馬鹿じゃねえの?
あ、ドリフターズって言っても
土方とか信長とかでてくるアニメのドリフターズねw
ただ単に憧れてるだけじゃね?
他にもいくらでも思いつくな
異常な白人の数
バイオハザード5の時もあったが黒人出して酷い扱いにするとキレる人が出てくるからな
基本的に黒~茶目髪だし松崎しげるみたいなのけっこう多くいるからだろう
アニメキャラ白人理論なんか出すBAKAGAIJINに分かりやすく翻訳してやる義理なんかねえっつてんだよ
お前は白と黄どっち側の人間なのか統一しろ
このゲーム面白いけどここの部分がこうなってさあ~なってさこうなれば良かったのにって1人で考えてたらハッとした
それって戦場のヴァルキュリアじゃんって
セガ信者の友人の気持ちが少しわかった気がする
単純に異世界ものというか
酷くなくても出演させるだけでギャーギャーいわれるのは昭和の時代からあった
それで長らく黒人が日本のアニメやゲームから姿を消した
出ても地毛がストレートの髪だったり、出身が不明だったり、ファンタジー設定だったりして明確に黒人かどうかを回避してる
MITがグローバル企業の競争力の源はなにか?ってレポートを出してて、結論は本国の独特な価値観、商習慣、慣習etcって話だったらしい。
グローバル化すると競争力を失う、って逆説があるっぽい
普通のホームセンターとか、でしか手に入らない様な物で生き残りを目指す。
文学(紀元前)、観劇(紀元前)、スポーツ観戦(紀元前)、映画・・・
娯楽ってのは暇な時間を潰すものだが、娯楽ってそんなもんだろ
娯楽を思想的(朱子学)に極度に嫌い(漢詩と一部文人画を除く)、その面で全く文化が進歩しなかった国もあるけどね(漢詩と文人画でもそれ程名が通った物があるわけでもない)
隣りの病身舞の国の事だけど
>その暇つぶしにお金かけているようじゃこの先心配
娯楽だろうが何だろうが、デフレの世の中で消費は世の為になる事
シェンムーの続編を作れよ!!
そりゃ売れないわ大好きだけど
うわー、コピペにマジレス精神勝利
恥ずかしいなー
パチ屋に買われたからなー
ソニックやナイツが顔だった頃のセガはタヒんだのだ…
ゾンビのデザインとか。
面白い部分は何時もと同じ部分、まぁ面白かったけど。
どうせなら重火器じゃなくていつも以上に変な武器だしてデッドラをパクれば良かったのに。
一番つまらなかったのは極みだな。単体だと面白いはずだけど。
0~1~極み、の順にプレイした、
オリジナルの方が面白かったし、シナリオ、システム、キャラ、全部最高の0の後だと…。
極み2は買ったきりやってない。
コメントする