Ads by Googleスレッド「日本初のハンバーガーチェーン店のドムドムバーガーが期間限定のチーズバーガーを販売」より。
引用:Kotaku、Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本初のハンバーガーチェーン店のドムドムバーガーが期間限定のチーズバーガーを販売
カマンベールチーズがバンズとなっており
2枚のパテ、玉ねぎ、トマト、スライスチーズが挟まっている特徴的な内容となっている
マクドナルドのような大手と競合するために奇妙なハンバーガーを提供しているのは間違いない


カマンベールチーズがバンズとなっており
2枚のパテ、玉ねぎ、トマト、スライスチーズが挟まっている特徴的な内容となっている
マクドナルドのような大手と競合するために奇妙なハンバーガーを提供しているのは間違いない


2
万国アノニマスさん
チーズがバンズってビックリだな
3
万国アノニマスさん

どんなハンバーガーであれアメリカでこんなトマトを見たことがない
4
万国アノニマスさん

自分の好きなハンバーガーの1つがブリーチーズ入りの物だからこれは良いかもしれない
5
万国アノニマスさん

なんか恐ろしいな
味はともかく食感は間違いなく問題があるはず
バンズはバンズらしい食感じゃないとダメだよ
味はともかく食感は間違いなく問題があるはず
バンズはバンズらしい食感じゃないとダメだよ
6
万国アノニマスさん
カナダにこういうのがあればいいのに
現在マクドナルドが世界のハンバーガー企画をやってるけどショボいからね

カナダにこういうのがあればいいのに
現在マクドナルドが世界のハンバーガー企画をやってるけどショボいからね
7
万国アノニマスさん

「チーズバーガー」という名称はふわしい気がする
8
万国アノニマスさん
果たしてこれはチーズバーガーなのか、バーガーチーズなのか

果たしてこれはチーズバーガーなのか、バーガーチーズなのか
9
万国アノニマスさん
これはあまり食欲をそそられないな

これはあまり食欲をそそられないな
10
万国アノニマスさん
俺にはマジでこれが必要

俺にはマジでこれが必要
11
万国アノニマスさん

チーズの量が多すぎ
でもそれ以外は美味しそうだ!
12
万国アノニマスさん
トマトにやられた、これは食べてみたい

トマトにやられた、これは食べてみたい
13
万国アノニマスさん
炭水化物抜きダイエット食品に見える
こっちで食べられないのが残念だ

炭水化物抜きダイエット食品に見える
こっちで食べられないのが残念だ
14
万国アノニマスさん
期間限定のうちに食べられないかもしれないがこれは良さそうだと思う

期間限定のうちに食べられないかもしれないがこれは良さそうだと思う
↑
万国アノニマスさん

一口だけ食べてみたい、それ以上は嫌だけど
16
万国アノニマスさん
食べてみたいが食べたら多分死にそう

食べてみたいが食べたら多分死にそう
17
万国アノニマスさん
むしろ何故食べたくならないんだ
日本が作るハンバーガーは凄く美味しいのに

むしろ何故食べたくならないんだ
日本が作るハンバーガーは凄く美味しいのに
18
万国アノニマスさん
たまらないな、これは食べてみたいよ

たまらないな、これは食べてみたいよ
19
万国アノニマスさん

これはもう事件だろ・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
近所のドムドムまだ残ってるかなぁ........
潮時だから閉鎖の方向でよろ
どうせマックの足元にも及ばないでしょ
ただ食べづらそうだから、ハンバーグとチーズ買ってきて食べようと思う
今日の夜食にする
あ、薄切りキュウリも下さい
ただでさえ水みたいな味なのに、早摘みしてるからさらに味がしない
旨みもない、酸味もない。
癖もないけど‥トマト嫌いのためのトマトはいい加減卒業しないか?
「ハンバーガー食ってる」感はゼロだろうね・・・。
あとバンズみたいに汁気吸わないからソースでべちゃつきそう。
ここがなくなったら見るとこなくなるわ
閉鎖は困るわ
普段からカマンベール一気食いしてるし、これはいいつまみになる!
10年前は海外の反応系はネタも面白くて楽しくみてたけど
今はライバルサイトが増えて閲覧数狙いの炎上ネタやお決まりのyoutuberのネタなど
全体の半分は朝鮮の反応サイトで、今一番閲覧数が多いのがみずきの知韓なんだろ
もう終わりだよ
カマンベールがパンズ代わりとなると、途中から「飽き」との戦いになりそうだがどうなんだろう?
一口サイズならヒットすると思う
ピンクの段ボールって
でも新しい順で10件のトピックスのうち閉店1つ、グランドオープン2つだからがんばってるんだね
ただし、50%の確率で生焼けなので注意が必要。
チーズの皮を食べない人でもカマンベールやブリーの皮は食べるとフランス人が言ってますが・・・ソースは「暮らしの手帳」
ウヨが大量にいくからな
韓国の反応サイトなんて嫌韓やヘイト集めるだけなのによくやるよ
ここみたいにたまにネタとしてぶっこむぐらいが丁度いい
これでバンズもライスだと完璧なんだけどな
マクドナルドみたいに持ち込みがだめじゃなく奨励している所が消費者に売れている
親戚の家に行った時には必ず近くのダイエーで食べたわ。地味にサイドメニューのバターコーンがうまかった
それにしても死に体のドムドムが勝負に出たのが驚き。スワローハンバーガーも復活してほしい
チーズ大好きだから近場に有れば必ず寄ったのに残念
食べるのに一日かかりそう
これといい
ドムドム頭おかしいドムドム愛してる
こんな大量のチーズと肉食って身体に良いわけがない
歴史的にはマックよりも老舗の日本発のバーガーチェーンやぞ
物心付いたときから近所にずっとあるから個人的には思い入れ深いわ
てりやきバーガーは唯一無二の味。最近少し高くなった気もするがこれからも頑張って欲しい
田舎者のワイにも解るように、マックとモスを交えて説明してくれ。
ダイエーもアレだし栄枯盛衰諸行無常を感じるな
往復1000円かけて食べたくないしなぁ…
当初、マクドナルドが日本で展開するときにビジネスパートナーとしてダイエーと交渉したが、マクドナルドが50:50の資本比率を提案したが、ダイエーが支配権を握りたくて51%を要求し決裂した。
そこでダイエーが、独自にハンバーガーチェーンを作ったのがドムドム。
ちなみにモスは無関係。
熟しやすいトマトはフードサービス業じゃ使いにくいんだよ
包丁じゃないと切れない、包丁でも形が崩れるのなんて最悪だぞ
ロスも多くなるしいい事がない
勝負したいんならもうちょっと店舗増やしてくれ
栄枯盛衰だな
しかしこのバーガー買った後に食パン買わないと口の中がくど過ぎる
大学の学食に入ってたわ
この時期、前期試験終わったら大学行かなくなるからうちの大学だと期間限定で食べられるのは試験期間中だけだな
美味しいと思ったことがこれまで一度も無かったから
イラネエ
モスバーガーだったら考慮した
駅の隅っこにあってさあ。
小学生で田舎ものだからそんなとこでも緊張したよ。
鳥取にマックができたのもつい最近な感じだなあ。
ドムドムが減って寂しいな。
*韓国の反応サイトなんて
*嫌韓やヘイト集めるだけなのによくやるよ
韓国のことが気になって仕方ない韓国依存症の方々にとっては、必需んでしょう。
KPOPファンなんぞ足下にも及ばないくらい韓国に関心のある方々ですから。
ヘンテコなハンバーガー作ってもいいから、頑張って欲しい。
ハッ!つまり殆ど不可能だと言うことだ!
オーケー、我々はおとなしくマクドナルドでチーズバーガーを食おうじゃないか
個人的にはマックから離れられんが・・・
市販のカマンベールチーズを二等分してマックで買ってきたダブルチーズバーガーのパンズをとってかわりにカマンベールチーズで挟む
個人的にはマックなんて足元にも及ばん。
マックはごくたまに(半年に一度くらい)食べたくなるって程度の味だが、
ドムドムならあったら飯は必ずそこで食う、
隣町にあった頃はドムドム目当てに週一で出かけてたってレベルだったわ。
地元の駅前ドムドムもなくなったし思い出的に困る
コメントする