敗戦直後、日本代表がロッカーに残したメッセージに世界が感動
サッカーのワールドカップ・ロシア大会決勝トーナメント1回戦で、ベルギーに敗れた日本代表のロッカールームでの振る舞いに、世界から称賛の声が集まっている。試合後、日本代表が使用したロッカールームの写真をTwitterに投稿したのは、FIFAのジェネラルディレクターを務めるプリシラ・ジェンセンズ氏。写真で見る限り、ロッカールームはきれいに掃除され、美しい状態に保たれている。さらに、入り口側の棚の上にはロシア語で「スパシーバ(ありがとう)」のメッセージが書かれた紙も残されていた。この試合で、日本は世界ランキング3位の強豪相手に善戦したが逆転され2ー3に終わり、惜しくも史上初のベスト8入りには届かなかった。ピッチ上では涙を見せ、うなだれる選手たちの姿も。悔しい結果となった直後の振る舞いとあって、感動を呼んだようだ。(Yahoo:ハフィントンポスト)
DhIhgDWXkAcnppT
引用:Twitter

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
これがベルギーに負けた後の日本のロッカールーム
スタジアムに残ってるファンに感謝を伝え、ベンチとロッカーを全て綺麗にして
さらにロシア語でありがとうと書いたメモまで残している
これこそ全てのチームの模範!!こんな光景を見れるのも日本代表と共に働ける特権だと思う!



2No infomation万国アノニマスさん
ブラボー日本、君達は素晴らしい国だ


3No infomation万国アノニマスさん 
一流の振る舞いだね


4No infomation万国アノニマスさん 
本当に気品のある行動だ
他のチームが同じ状況だったら部屋にゴミを撒き散らすはず


5No infomation万国アノニマスさん 
彼らは敬意を表す価値観を持っているからな


6No infomation万国アノニマスさん 
しかも折り紙の鶴を残しているぞ
b3093fe8


 Unknown万国アノニマスさん 
折り紙の鶴というのが凄く日本らしい、素敵だね!


7No infomation万国アノニマスさん 
Arigato


8No infomation万国アノニマスさん 
これが日本人の気質、彼らを誇りに思う


9No infomation万国アノニマスさん 
日本の文化と規律には本当に感銘を受ける
ワールドカップでは先に進めなかったかもしれないが
間違いなく世界中の人の心を射止めた


10No infomation万国アノニマスさん 
Sugoi


11No infomation万国アノニマスさん 
数年間、接客業で日本の学生で働いてたけど
いつも驚くほど礼儀正しいなと思ってた


12No infomation万国アノニマスさん 
日本に多大なる敬意を払いたい 


13No infomation万国アノニマスさん 
2014年のワールドカップでもファンが階段や座席を掃除してゴミ拾いをしてた 
凄く気遣いがあってエチケットに溢れてる!


14No infomation万国アノニマスさん 
来た時よりもさらに綺麗にするという精神か…


15No infomation万国アノニマスさん 
日本人の文化は本当に素晴らしい
すべての社会がこういう規律とマナーと気質ならいいのに



16No infomation万国アノニマスさん 
もし素晴らしい行動に捧げられるトロフィーがあるなら毎回日本が受賞しそう…


17No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしい情報だ
おそらくラテンアメリカ人は日本人からもっと学ぶべきものがある
(他人に対する敬意とか衛生観念とか教育とかな)


18No infomation万国アノニマスさん 
高潔すぎるだろ 


19No infomation万国アノニマスさん
全てのチームの模範以上のものがここにある
こういった敬意の示し方は全ての文化の手本だ


20No infomation万国アノニマスさん 
まさにスポーツマンらしい振る舞いだな!