うっかりスマホを落とし画面を割ってしまう…そんなことを防ぐ画期的なデバイスをドイツ人学生のPhilip Frenzelさんが開発し話題を集めている。端末を落下させるとすぐに「エアバッグ」が展開し衝撃を吸収するという仕組みだ。3年前に新品のiPhoneを落としてしまった時に保護ケースをたくさん購入しても満足いかなかったため開発に乗り出したという。携帯電話が自由落下した時に作動するセンサーを作り、2年半かけて四隅から2つの爪のようなものが飛び出すデザインに行き着いたという。
12
引用:BoredpandaImgur

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
天才学生が携帯を落とした時に展開するスマホ用のエアバッグを発明した



2No infomation万国アノニマスさん
頭良いなぁ


3No infomation万国アノニマスさん 
買いたい、俺にはこういうのが必要だ


4No infomation万国アノニマスさん 
これは普通に金を出したい


5No infomation万国アノニマスさん 
四隅にスーパーボールを付ければ問題解決だと言うのに!


6No infomation万国アノニマスさん 
これが通用するのは落とした場所が平らな場合だけだな
岩とか他の物の上に落としたら使えないかも


 unknown万国アノニマスさん 
まぁこれは初期段階だから


7No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしいアイディアだと思うし
まだ初期バージョンだから開発を続ける時間は十分ある
初代iPhoneと最新のiPhoneが比べ物にならないのと同じで、これも改良されていくはず


8No infomation万国アノニマスさん 
俺は色んな場所(大理石・コンクリート・砂利・トイレシンク)に携帯を落としたけど
それでもちょっと凹んだ程度だぞ


9No infomation万国アノニマスさん 
しかし携帯を持ってる時に誤って展開したらどうなるんだ?
手の怪我が増加する未来が見える見える



10No infomation万国アノニマスさん 
ポケットに入れてる時に展開したらどうなるんだろうな


11No infomation万国アノニマスさん 
このメカニズムはネズミ捕りにも応用できるんじゃないだろうか


12No infomation万国アノニマスさん 
バッテリーが切れたらこれ作動しないよね


13No infomation万国アノニマスさん 
いつから&どこでこれを買えるようになるんだい?


 unknown万国アノニマスさん 
AppleかGoogleがこの特許を買い取るので永遠に販売されないよ


 Unknown万国アノニマスさん 
確かにAppleがそんなことしても納得
あいつら製品を長持ちさせたくないからな


14No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしい
しかし俺は反重力モデルのスマホケースを待つことにする


15No infomation万国アノニマスさん 
ベッドに軽く携帯を投げるだけで爪が飛び出してしまうんだろうか


 Unknown万国アノニマスさん 
落として画面が割れることを防ぐなら
それくらいの不便は大したことない気がする


16No infomation万国アノニマスさん 
ベッドで横たわってる時、頻繁に顔に携帯を落とす俺にとっては不要な技術だ


17No infomation万国アノニマスさん 
でもスマホの角から落下したらどうなるの?


No infomation万国アノニマスさん 
それなら問題無いはず
むしろテーブルの角とかカーブになってる面に落ちたら無事だという確信が持てない


18No infomation万国アノニマスさん 
これは本当に良く出来てるけど
簡単に破損しない携帯を作るほうが良いんじゃないか?


19No infomation万国アノニマスさん
偶発的に展開してしまうのが心配だな


20No infomation万国アノニマスさん 
よくやった、またしてもドイツのモノづくりの素晴らしさを確認できた


21No infomation万国アノニマスさん 
これが一夜にして億万長者になる方法か


22No infomation万国アノニマスさん 
エア要素もバッグ要素も0%だけどな