Ads by Googleスレッド「歴史的なポーランド戦勝利後、セネガルサポーターがスタジアムで自分達がいた場所を掃除している」より。
引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
歴史的なポーランド戦勝利後、
セネガルサポーターがスタジアムで自分達がいた場所を掃除している
セネガルサポーターがスタジアムで自分達がいた場所を掃除している
海外の万国反応記@all_nations2日本人サポーターに触発されてセネガルサポーターもスタジアムでゴミ拾いを開始、こういう好循環良いね https://t.co/sycQsqPzYX
2018/06/20 08:25:04
2万国アノニマスさん
文化的な人達である証だね、セネガル人ブラボー
↑万国アノニマスさん
日本の伝統や礼儀が広がっていくのを見れて嬉しい
おそらくこの輪は急速に拡散していくはず
おそらくこの輪は急速に拡散していくはず
3万国アノニマスさん
どこが最も礼儀正しいかという競争を見せてくれ!
4万国アノニマスさん
こういう人達は尊敬できるし大好きだ
5万国アノニマスさん
日本には教えるなよ、彼らの文化なんだから
6万国アノニマスさん
こういうのを見れて嬉しい
誰もがこういうことをすべきだね
こういうのを見れて嬉しい
誰もがこういうことをすべきだね
↑万国アノニマスさん
それはいけない!
清掃員の仕事が奪われてしまう
清掃員の仕事が奪われてしまう
↑万国アノニマスさん
そんなことにはならない
大量のゴミを除去するためにはまだまだ清掃員が必要
むしろこれで清掃員の仕事が楽になってる
大量のゴミを除去するためにはまだまだ清掃員が必要
むしろこれで清掃員の仕事が楽になってる
7万国アノニマスさん
NFL(アメフト)の試合でこんなことする奴がいたらおそらく嘲笑される
8万国アノニマスさん
こういうのは凄く良いね
こういうのは凄く良いね
9万国アノニマスさん
全ての人間が5分間ゴミ拾いをすれば世界は大幅に綺麗になるはず
全ての人間が5分間ゴミ拾いをすれば世界は大幅に綺麗になるはず
10万国アノニマスさん
自分でも信じられないけどセネガルなんて国を今まで聞いたことなかった
どこにあるんだろう?
こういうことをするサポーターは良いね
自分でも信じられないけどセネガルなんて国を今まで聞いたことなかった
どこにあるんだろう?
こういうことをするサポーターは良いね
↑ 万国アノニマスさん
アフリカの西海岸、モロッコの下にある
11万国アノニマスさん
これからは全ての国がゴミ拾いを競争するようになるだろう
第1ラウンドはセネガルVS日本だ
これからは全ての国がゴミ拾いを競争するようになるだろう
第1ラウンドはセネガルVS日本だ
12万国アノニマスさん
少しの間でも人がやりたがらない仕事をする人がいるのを見ると嬉しくなる
素晴らしいよ!
少しの間でも人がやりたがらない仕事をする人がいるのを見ると嬉しくなる
素晴らしいよ!
13万国アノニマスさん
OK、次は俺の母国クロアチアだ
セネガルだってやるんだから俺も絶対にゴミ拾いする!
こういうのは見ているだけでも素敵だ
OK、次は俺の母国クロアチアだ
セネガルだってやるんだから俺も絶対にゴミ拾いする!
こういうのは見ているだけでも素敵だ
14万国アノニマスさん
アメリカ人はアメリカの映画館でこういうことをすべき
アメリカ人はアメリカの映画館でこういうことをすべき
15万国アノニマスさん
これはトレンドになるべき
これはトレンドになるべき
16万国アノニマスさん
アメリカはメモを取るように
アメリカはメモを取るように
17万国アノニマスさん
日曜日の日本とセネガルの試合では掃除する暴徒が出てきそう
日曜日の日本とセネガルの試合では掃除する暴徒が出てきそう
18万国アノニマスさん
イベントとか関係なく自分達で自分のゴミを拾っていく慣習は良いね
イベントとか関係なく自分達で自分のゴミを拾っていく慣習は良いね
19万国アノニマスさん
素晴らしすぎる
素晴らしすぎる
20万国アノニマスさん
これが流行として広がっていくのを見れれば嬉しいな
これが流行として広がっていくのを見れれば嬉しいな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ってか捨てる奴がいなけりゃゴミ拾いの必要もないんだがなー
セネガルの方々こそ価値観を等しくする大切な友人です
ただゴミを一箇所に集めてるだけじゃないのか?しかも袋に入ったゴミをわざわざ袋から放り出してるじゃないか?
まあゴミを一箇所に集めるほうが放置するよりマシだが、あれじゃとてもゴミ広いとは思えんわ。
普通ゴミ拾いって言うのなら袋に集めて運びやすくするだろうに。
ニューヨークの地下鉄浄化作戦だっけ?あんな感じで変わってくれればいいね
お前なぁ......
自然と落ちてしまったゴミを拾うくらいなら大した労力いらないのに。
すき
こういうのが広まるのはええな
動画は見ないけど
まぁ層が違うから無理か
ぜひ母国に帰ってもやって欲しいものだ
ああいう飲食出来る場でのイベント事だと気づかずに落ちてたりするもんだぞ
他にも置き忘れとか、はしゃいでる際に誰かが気づかず蹴っとばして行方不明になるゴミとか逆に飛んで来たりとかな
ピッチにもビニールやらが落ちてたりするし
自分がゴミだと思った事はないか?
これを見に来た。安心して帰る。
まあ、何事も一足飛びにはいかないモノだね
欧米じゃあまり聞かないけど・・・
東欧などではそろばんを導入してたっけ?
「フーリガンみたいな文化にならないためにはどうしたらいいか?」
と普通のサッカーファンが相談した結果だとというところが素晴らしい。
20年以上もゴミ拾いを続けたみなさんの努力の結実を称えます。
サッカーってフーリガン然り痛いンゴ然り、スポーツマンシップからはかけ離れたスポーツだと思う。
日本はプレイも観客も日本流のまま強くなってほしいね
スタジアムをブルーに染めようってな
メガホンじゃないから隣と当たっても痛くないし
スタジアムに持ち込むのも、ただの袋だから、取り上げられない
で、それが試合終わったら、ゴミ袋になる
一石二鳥
現地まで行ってるのがサポーター
日本に残った代表ファンはパブリックビューイングで見る
んな訳無いけどね。
「汚物は消毒だ~!!」
すばらしいよ
グリーンバードのパリジャン達
今でも活動続けてんのかな?
辞めるのを決めた。
ツンデレ乙
ジュースをおごってやろう
船員も漁師もモラルの低い人は多い。
規模は違えど、「ポイ捨て」の延長。
次のW杯や国際試合でもやり続けられるならセネガルすごいわ
そうやって根付くもんなんだ
わしだけなら良いが
なるほど、だからアメリカは京都議定書に賛同できない訳だ。自分でゴミも
片付けられないほど幼稚だからな。アメリカの白人の家にホームステイした時も
廊下に服は出しっぱなし、ゴミは分別できない。それでアメリカに対して幻滅したわ。
あと清掃員って言っているけど、清掃員が掃除した後でゴミを撒き散らす奴が居たら
無駄だわ。キャンパスでヒスパニックの清掃員が掃除した後で、ゴミを置く白人が居たし。
流石にお掃除してる人からそう言う訴えがあれば「海外ではやらない」にした方がいいと思うけど。
いないね。
セネガルも手のひらくるくるされる国やな~
こいつら清掃員の仕事の為にゴミ捨ててやってるとでも思ってんだろうな。
私もサッカー見に行ったことないけど、
汚いとか、汚くないとかじゃなくて、儀式なんだと思うよ。
清掃員の仕事を奪うという話でもない。
公共の場所や物を尊重すると、他人に対して感謝の念が湧いてくるでしょ。
だって、その施設を用意し、管理している人のおかげで試合を楽しめたわけだからね。
すると、自然に相手のチームなり、しくじった選手なりを
罵倒しようという気持ちも失せるじゃん。
食前の「イタダキマス」と同じで一神教じゃない、日本人ならではの発想。
でも、これは一神教の人たちにも受け入れられる発想。
ゴミ拾いを始め、これを続けたサッカーのサポーターたちはえらいね。
って思うけど、これ「見えるゴミが無ければ掃除しない」が普通っていうメンタルだよねw
まずそっからして違う。
「埃を払う」ってのは潔癖症の域なんだよ、彼らからすれば。
なんか嬉しいね、こういうの。解り合えるってことは素晴らしい。日本のサポナイスやで
バカのW杯があったら間違いなく日本代表に選ばれる奴らだからな
そんなスーパーエリートバカが見習うわけもなく
自分らで、「俺らに触発されて」なんてかっこ悪いから止めてほしい
衛生面で
だってほら。
怖いし。
それ採用すると故意にゴミの量増やすとかしそうだな
俺はアメリカ
許せねえセネガル許せねえ・・・
捨てるとこがないとたいへんだから
地面にこぼされまくってる飲み物の掃除が
渋谷で銃乱射しろよ
セネガル民度高いやん
これは強いぞ
タバコのポイ捨てだけはマジ許せねー
銃乱射ってアホか
お前だけ射殺されてろ
悲しい顔して空のゴミ袋を持って帰る人の気持ちを考えたことあるんですか
銃規正など、もっての他
──────全米ライフル協会
って※37で既出か、くそぅ
それとも集めたゴミの量で報酬が決まる歩合制みたいなのかな~
ゴミを集めるという行為だけでも、口だけで日本褒めてるやつよりもう高尚だ。
でもNFLでこんな事したら嘲笑されるのか…
学校の生徒が教室を掃除する事についてもおかしいとか言ってるほどだし
日本人とアメリカ人との道徳観には隔たりのようなものを感じちゃうな
何であんなガムとか変な紙切れとかがへばりついてんだよ
昭和の駅かっつの
話をいちいちややこしくするなよと
渋谷のトンキンも見習ってどうぞ。
スタジアムにゴミ箱があれば隣にでも置いとけるだろうけど、
無かったら泊まってるホテルまで持ち帰って処分してもらうのかな
もっと広まってほしい
セネガル万歳ヽ(^o^)丿
どんどん広がればいいな。
清掃員は、清掃の前段階であるゴミ拾いに時間を忙殺されずにすむ。
よりスタジアムが綺麗になる。
人間は完璧じゃないからね。
だからこそ不完全から逆算して仕事を作れるという話でも有る。
ゴミを捨てない民度の高い人が多ければ清掃業者の負担を緩和できるし、
ゴミを拾う民度の高いサポーター達の出現は更に明るい話題なのは間違いない。
気が合いそう
その時間をベンチや足元の保安点検に回せればケガする人も減るね。
そのメモ用紙で鼻をかんで捨てそうなのがアメリカ人
勝っても負けても気持ちのいい試合になりそうで何より
ほぼ空になったものが風に飛ばされたり、倒れたり、試合観戦中だと気を使ってられないんだと思う(映画ならまた見ればいいか、とポップコーン延々拾ってたりするけどw)
清掃員の仕事が減るとは思わないな。分別してゴミ処理に出すのも、零れた飲み物を拭くのも清掃員の仕事だろ。
そこまではできないにしても、手で拾えるものを1箇所に纏めておくってだけで仕事が捗ると思うからいいんじゃない?試合数多いから清掃員も大変だよね。
他人の事を考えられる国民なんだね。
いきさつを思えば、とても素敵なことだと思える。
ヒトの手から手へ、ゆっくりと広がって行き、世界を少し明るくして行くモノ。
こういうもののきっかけになるならW杯は素晴らしい。支持します。
でも、自分で作ったゴミを自分で持って帰るくらい良いじゃない。
清掃員の仕事減るというけど、ゴミ拾うだけが清掃員の仕事じゃないでしょ。
こういう習慣が少しずつ広がっていくと良いと思う。
清掃員の仕事が奪われてしまう
ジョークで言ってるのか、それとも本気で言ってるのか…
おもてなし
きたときよりも、うつくしく
これはジョークで言っているが、昔流行っていたフーリガンよりはマシ。
サポーターがフーリガンだらけになると、W杯は開催しなくなると思う。
こいつらには無理
負けた試合でもゴミ拾ったら認めてやるけど
かけてもいいけど、クロアチアはそのうち始める
あの人らほんと木訥で真面目で規律正しい素晴らしい人たち
京都人は発狂しそうだけど
世界は間違いなく今よりよくなる。
でも、ロシアの清掃員にしてみれば十分ありがたいだろうな。
日本対セネガルの試合は多分W杯史上一番綺麗な座席が生まれると予想される。
何故かゴミ拾いの起源はウ.リ.ナ.ラ.ニ.ダー!ってわめいたのにその後継続してゴミ拾ってると言う話が一切聞こえてこないどっかの人間モドキはなんなんだろうね?
いつもの事ながら…
「仕事が無くなる」という意見もあるが、それは無いだろ
靴履いて入ってる以上、泥とか砂とかはあるだろうし、こぼした飲み物なんかは水かけるなり、掃除機で吸うなりしないと無理だろうしな
韓国は起源主張してたけど、起源がどうこうより、自分らが今現在それをできてるかどうかだと思うがね
恩着せがましいにも程があるな
とっても良い子~♪ 全員がそうしたならばゴミは落ちていないはずだものね
他のゴミを拾わなくてもいいから自分のゴミは自分で持ち帰ればいいよね
客人には必ず料理を出すのが当たり前なんだと。
上下関係にも厳しいらしいし、アフリカ人で一括りにしがちだけどわりと民度が高いのかもしれんぞ。
ゴミ拾いなんてしなくていいってことに気づくのは
まだまだ先の話しか。
なにを言ってるんだ?アホなのかな
渋谷の若者どもも見習えよ
毎週金曜に学校サボる「だけ」の子に比べたら、健全な運動だわな。
実際、環境を守るために動いているのは、どっちなんだろうねと。
コメントする