スレッド「他国への移住を強制されたら住んでみたい国TOP5を挙げてみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

他国への移住を強制されたら住んでみたい国TOP5を挙げてみよう
2
万国アノニマスさん

ヨーロッパか英語圏の国ならどこでもいいわ
3
万国アノニマスさん

1位アメリカ、2位カナダ、3位スイス、4位日本、5位アイスランド
4
万国アノニマスさん

ウルグアイ、チリ、アルゼンチン、ペルー、エクアドル、ボリビア
オッサンだし面倒くさすぎるからもう別の言語を学べない
オッサンだし面倒くさすぎるからもう別の言語を学べない
↑
万国アノニマスさん

アメリカやプエルトリコもスペイン語話してるよ
5
万国アノニマスさん

フランス、スペイン、ポルトガル、スイス、スロベニア
7
万国アノニマスさん

1位カリフォルニア、2位ブラジル、3位タイ、4位チリ
8
万国アノニマスさん
アイスランド、モーリシャス、パナマ、スイス、北朝鮮(ネタ抜きで)

アイスランド、モーリシャス、パナマ、スイス、北朝鮮(ネタ抜きで)
9
万国アノニマスさん
1位アメリカ、2位カナダ、3位イタリア、4位ドイツ、5位イギリス

1位アメリカ、2位カナダ、3位イタリア、4位ドイツ、5位イギリス
10
万国アノニマスさん
チリ、アイルランド、アルゼンチン、ノルウェー、アメリカ

チリ、アイルランド、アルゼンチン、ノルウェー、アメリカ
11
万国アノニマスさん
USA、UK、オーストラリア、ノルウェー、ニュージーランド

USA、UK、オーストラリア、ノルウェー、ニュージーランド
12
万国アノニマスさん
1位イギリス、2位アメリカ、3位オーストラリア、4位ニュージーランド、5位ロシア
3つの言語を完璧に使いこなせるし、4つ目の言語を学ぶの面倒くさすぎるので

1位イギリス、2位アメリカ、3位オーストラリア、4位ニュージーランド、5位ロシア
3つの言語を完璧に使いこなせるし、4つ目の言語を学ぶの面倒くさすぎるので

14
万国アノニマスさん
1位アメリカ、2位オーストラリア、3位カタール、4位トルコ、5位スコットランド

1位アメリカ、2位オーストラリア、3位カタール、4位トルコ、5位スコットランド
15
万国アノニマスさん
チリ、ブラジル、スペイン、カナダ、アルゼンチン

チリ、ブラジル、スペイン、カナダ、アルゼンチン
16
万国アノニマスさん
1位スイス、2位オーストラリア、3位アメリカ、4位タイ、5位フィリピン

1位スイス、2位オーストラリア、3位アメリカ、4位タイ、5位フィリピン
17
万国アノニマスさん
1位ノルウェー:素晴らしい気候、自然、安定性、移民がそこまで多くないかも?
2位アイスランド:同上
3位アイルランド:住み心地が良い、そこそこ孤立している、文化が好き
4位ポルトガル
5位イタリア

1位ノルウェー:素晴らしい気候、自然、安定性、移民がそこまで多くないかも?
2位アイスランド:同上
3位アイルランド:住み心地が良い、そこそこ孤立している、文化が好き
4位ポルトガル
5位イタリア
18
万国アノニマスさん
アメリカ以外思い浮かばない
太平洋岸北西部が好きだから

アメリカ以外思い浮かばない
太平洋岸北西部が好きだから
19
万国アノニマスさん
カナダ、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド

カナダ、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド
20
万国アノニマスさん
1位カナダ:ほぼ文化が同じで英語圏
2位アイルランド:住み心地が良くて英語圏
3位イギリス:英語圏
4位フランス:彼女がフランスに住んでるしフランスが好き、あとフランス語勉強中だから

1位カナダ:ほぼ文化が同じで英語圏
2位アイルランド:住み心地が良くて英語圏
3位イギリス:英語圏
4位フランス:彼女がフランスに住んでるしフランスが好き、あとフランス語勉強中だから
5位オランダ:住み心地が良くて優しいから
21
万国アノニマスさん
アイスランド、シンガポール、イギリス、タイ、ニュージーランド

アイスランド、シンガポール、イギリス、タイ、ニュージーランド
22
万国アノニマスさん

言語の壁が無ければオランダ、フィンランド、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン
言語問題考慮したらアイルランド、ニュージーランド、カナダ、UK、オーストラリア
言語問題考慮したらアイルランド、ニュージーランド、カナダ、UK、オーストラリア
23
万国アノニマスさん
アメリカ、カナダ、マレーシア、ニュージーランド、アイルランド

アメリカ、カナダ、マレーシア、ニュージーランド、アイルランド
24
万国アノニマスさん
ニュージーランド:雰囲気良さそう
アイルランド:赤毛の女の子と付き合いたいので
スイス:美しい風景がある
他には思いつかないよ

ニュージーランド:雰囲気良さそう
アイルランド:赤毛の女の子と付き合いたいので
スイス:美しい風景がある
他には思いつかないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
無いな。
穏やかな国、中韓移民が少ない国ならどこでもいい
2アメリカ
3イギリス
4オーストラリア
5マレーシア
アラサー既婚女
アメリカかもしれん
日本よりレベルを落とせば台湾
品揃えは無いけど日本語もある程度通じて楽しいハワイ
逆に日本語は通じても反日韓国とか最悪
フランスオーストラリアアメリカ(ハワイ)が良いかなあ
オーストラリアとニュージーランドもあり。
しばらく移民問題は大丈夫そうね。
欧州に日本人の居場所はない。上客だが何処へ行ってもよそ者扱い。
台湾…言うまでもない最高の親和性。
ブルネイ…日本人にとっての快適性がダントツ。
オーストラリア、アメリカ…タフに商売したいなら。
でも移民なんて考えたこともないしこの先も絶対にしたくない
日本列島と運命を共にするわ。
花粉と黄砂と梅雨から夏の蒸し暑さがもうちょい緩和されればなあ
国内でも暑すぎ寒すぎな所は無理。
近畿圏内から出ることすら無理な気がするw
ハワイじゃん
元イギリス植民地ばかり
日本含め元宗主国はだいたいカスいな
他の国行ったらサーモンとかしか食べれなさそう。
観光はいいけど住むのはマジ地獄だからな
狭っちいし人も排他的だし
分かる韓国は国も国民も汚いからな
トイレ拭いたタオルでコップ拭いたり
食べ残しをお客に出したり
最低民族
ほぼ寒暖の差がない
公衆のトイレも清潔で綺麗
食事情が安全でどの店もほぼ差がなく美味
国民皆保険で受診し易い
漫画・アニメ・ラノベも豊富
学術書も日本語で読める
春は桜・夏は花火・秋は紅葉・冬は雪の色彩豊かな四季がある
日本から離れてたまるくわぁぁぁっ!!
日本が海に沈んだりするなら日本と共に波に飲まれタヒぬ。其れで本望
これくらいかなー
アメリカ本土は嫌、銃がある場所は常に危険感じなきゃいけないから
ビックリするほど牛肉が安いし、ワインも旨い。
あと余生はパタゴニアの大自然の中で送りたいし。
実際移住するなら幸福度ランキングの上位に移住したい。
人がのんびりしてるし食べ物もおいしいし都市もあれば自然もたくさん。
アルゼンチンって白人国家だから結構差別ありそう
終わり
日本に住めないなら一生、南極観測隊やって世の中の政治に腹を立てずに暮らしたい。
ドライブやツーリングが趣味だからハワイは飽きそうだ。
観光には良かったけど料理も国民性も住むには合わないわ
他国への移住を強制されたら住んでみたく「ない」国TOP5を挙げてみよう
じゃないと答えようがないなw
旅行ならまだしも、住むとなったらハードル高い国だよね。
自己レス
白人国家より、白人に差別される国のほうがさらにアジア人を下に見て差別してくるようだな
あと、三大宗教が歴史的にも根付かなかったというのも何かに日本が守られてる気がする。
文化の違う国にずっと住むって、よほど鷹揚だったり図太かったりしないと気持ちはまいるだろうなと思う。
都内で仕事してると日常的に西洋人さんに会うけど、なんか女性でも攻撃的だったり自意識過剰だったりする態度の人が多くて、こないだユニクロの大きい店で横で普通に買い物してるだけで変みたいな態度とられて日本人だって傷つくんだけどなという気分になってしまう。表面的な態度だけですぐ引いてたらだめなのかもしれないけど。
どうした?仕事見つからないか、職場でイジメられてイライラしてるの?
自然で空気が綺麗なところでヤギに囲まれて暮らしたい。
でもヤギの乳は飲めないだろうな...
クセがある味って言うし(TT)
英語圏だと言語の問題で最初から除外してる人が多いやろ
南米のラテン系や黒人が混ざったようなとこが一番差別酷い
私は移住しろって言われても絶対日本に居座るw
こんな無能が行きていくには辛いだろうけど
・・・無くね?
ブルネイ?
1年間住んでたけど、あんな暇なところによく住みたいと思うな。
リアルに暇死にするよ。
私はこの国と運命を共にする。
台湾
島が、いいです…
でも一ヶ月で飽きそう
特に日本基準のある種の「便利さ」とか「快適さ」に慣れていて
それを他国にも求めようとすると、アメリカを含めた先進国でもなかなかない。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
台湾はいい国だけど蒸し暑いからなー。同じ理由で東南アジアもパス。
先進国は仕事しだい。お金があればね。
日本語が通じるのは大きい
二位──四国
三位──九州
四位──瀬戸内離島
五位──沖縄離島
みんなで開拓しようぜー
しかるのち北朝鮮征伐を行い半島を制服する
その後中国東北部へ駒を進めネオマンチュリア建国
東アジアの一角に絶対防衛権を築いたのち,真の目標オーストラリア大陸制服に乗り出す
なに、三世代もあれば確実に達成できるだろう
したがって移民先に悩む必要はない
グリーンランドじゃコメは作れないぞ
アメリカかオーストラリアあたりから毎年コメを必要分買ってたら財布はあっと言う間に空っぽだ
何はともあれコメが喰える土地に行かんと日本人は禁断症状で発狂確実だよ
2 イギリス
3 アイスランド
4 ニュージーランド
5 イタリア
殆ど島国だな。
>大部分が北極圏に属し、全島の約80%以上は氷床と万年雪に覆われる
だめです しんでしまいます
サンパウロしかりリトルトーキョーしかり
そこから考えたら、なんで難民が日本に来るのかサッパリ判らんな
東南アジアの栄えてるところ
ヨーロッパは難易度高い気がする
大人数の日本人ならニュージーランドとか島国を皆で乗っ取る
1. ハワイ(アメリカ)
2. 台湾(中華民国)
3. 香港(特別行政区)
4. マカオ(特別行政区)
5. シンガポール
厳密には国じゃない所もあるが、国みたいなもんだからいいだろ
バルト三国、ドイツ、韓国、台湾などは将来戦場になる可能性が高いし、日本は核シェルターが少ない
一応一番安全な国はアイスランドかもしれない
むしろ英語理解できないからどれだけガイジンが増えてるか実感できない
去年1年間で約17万人増えてる
女目当てか
台湾、シンガポール、英国、アイスランド、スイスあたりかな
イメージだけで選んだ
飯も美味いし、片言レベルでも本当にどうにでもなった
一年中マリンスポーツを楽しめるのも良いね
私は旅行で台湾何度か行ったけど、移住するのは...
台湾の食べ物って、シナモンの味がするから少し苦手(><)
全くだな。今日本に寄.生してる害.人も在.日含めて全匹帰れ。害.人は全匹ローガン・ポール。犯罪予備軍。
シナモンじゃなくて八角ね。あと薄味なことが多い。
気候と虫が・・・。親日でやさしい人が多いけど、女性は気が強い。
ヨーロッパは物価が高い国が多い。中韓は問題にならない。
他の国は治安が心配。
「どの国なら俺たちのわがままを受け入れてくれると思う?」と聞きたいのか?
屋外で寝ても凍死しない国、ハワイかな?だから、ハワイはホームレスがいっぱいで問題になっている。
で、ただの移民としていくのならどの国行っても過酷な目に合うだろう。移民とは負け組の惨めなものだ。
知力を活かす言葉という財産もなく受けた教育はなんでも反映できるわけじゃないからな。その国の常識を学ばねばならん。それこそ犯罪者基質のやつしか成功できないみたいな風潮あるやろ。だから移民はks呼ばわりなんだよ。そのksに自分がなるのだというのだから絶望やな。
英語はヒアリングすらクソだから日本人街がある国や一時期に日本語教育があったりした国とかかなぁ。ハワイでは津波以外で死ぬことはなさそう。滞在経験あるからいくつかの島は変わってなければ治安もある程度知ってるからな。
台湾はおっかない脅しをいくつか知ってるから馴染むのは余程現地を知らないと難しそう。今は中国の侵略間近なんて情報あるからな。ウクライナなんて目じゃないことになりそう。
ドカチンになって伝統的な家を作りながら暮らしたい。
それが出来ないなら自決する!独りならだけど......
家族がいれば台湾かアメリカのハワイかニュージーランド!
「あ"~~~~~~~~~~~~~~
(サルバドール・)ダリ~~~~~~
ウゼ~~~~~~~~~~~~~」
って生活をしていたいと
だが、未開発の国は安心ができないので嫌だと
タイ、シンガポールあたりかな
日本は日本人のもの 移民向けの国じゃないよ
例えば、オランダにアメリカ人が行ったら優しくしてもらえるけど日本人が行ったらそうじゃない、ってのはあるよね
ランクがどんどん下がって欲しいね。
単純労働者50万人の受け入れなんて俺は無理。
日本に移住ってのは言葉が一番ネックになるだろうな、物価も高いし天災も多いし。
やっぱ島国が良いな~、アイルランドって島国だっけ?島国で、雑じゃない国民性のところが理想だな。
コメントする