スレッド「日本のガンダム大投票のキャラクター部門でシャーやアムロを抑えてオルガが1位」より。
引用:4chan
Ads by Google
(海外の反応)
5
万国アノニマスさん

オルガは最低の意味で悪名高いしネタにされてる
投票もネタでされてるんだよ
投票もネタでされてるんだよ
↑
万国アノニマスさん

その通り
「Tomarunjaneezo」はおそらく最近の日本で最も流行ったインターネットミームの1つ
「Tomarunjaneezo」はおそらく最近の日本で最も流行ったインターネットミームの1つ
↑
万国アノニマスさん

シャアがネタキャラじゃないと思ったら大間違い
6
万国アノニマスさん
目立つネタキャラは大抵上位に来る
俺がガンダムだの奴も9位だ

目立つネタキャラは大抵上位に来る
俺がガンダムだの奴も9位だ
↑
万国アノニマスさん

トランプもネタ投票で大統領になったしな
7
万国アノニマスさん

ネタ投票だから仕方ないね
この男は有名なインターネットミームの一部だ
この男は有名なインターネットミームの一部だ
8
万国アノニマスさん
オルガは最も人気のあるキャラではなく最もネタにされてるキャラ

オルガは最も人気のあるキャラではなく最もネタにされてるキャラ
9
万国アノニマスさん
俺オルガ大好きなのに

俺オルガ大好きなのに
10
万国アノニマスさん
序盤のオルガ良かったけど終盤は嫌いなキャラになってた

序盤のオルガ良かったけど終盤は嫌いなキャラになってた
11
万国アノニマスさん
ネタにされてますなぁ

ネタにされてますなぁ

12
万国アノニマスさん
オルガとか文字通り2ちゃんねるとニコニコ動画のチョイスだ

オルガとか文字通り2ちゃんねるとニコニコ動画のチョイスだ
13
万国アノニマスさん
オルガは女を知らずに死んでいった…信じられるだろうか

オルガは女を知らずに死んでいった…信じられるだろうか
14
万国アノニマスさん
何でGのレコンギスタは評価低いんだろう
こういう結果を見るのは辛い

何でGのレコンギスタは評価低いんだろう
こういう結果を見るのは辛い
15
万国アノニマスさん
この投票は不正があったんじゃないか?

この投票は不正があったんじゃないか?
17
万国アノニマスさん
鉄血のオルフェンズの大ファンってわけじゃないけど
オルガは凄く面白いキャラだった

鉄血のオルフェンズの大ファンってわけじゃないけど
オルガは凄く面白いキャラだった
18
万国アノニマスさん
オルガが最人気の理由はネタにされてるからでしかないけどな

オルガが最人気の理由はネタにされてるからでしかないけどな
19
万国アノニマスさん
鉄血のオルフェンズは良い作品になれた可能性はあったから誰かリメイクすべき

鉄血のオルフェンズは良い作品になれた可能性はあったから誰かリメイクすべき
20
万国アノニマスさん
止まるんじゃねぇぞ…

止まるんじゃねぇぞ…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
現物見てもよくわかんないんだけど
事実いつもランキング狂わせてるの腐女子じゃん
オルガの死に際がツッコミどころ多過ぎて、その間際のセリフで象徴的なのと
色んな場面で使いやすい言葉だからかなぁ
作品単位でも4位になっててビックリしたわ>00
本当にこの間監督の言った通り、続編来てもおかしくないのか
作品的には・・・ものすごく主人公側が不遇で救われなくて
陰謀を巻き起こし陥れたヤツラが勝者になって・・・どうしようもなく不満が残る結果であったが
それでも歴代ガンダムの中で、かなりの熱いキャラだしリーダーとして本当に苦渋の選択の連続だった
そういうキャラだとは思う
ヘタではないけど、他のキャラの演技と比べ微妙に浮いてるところとかが同じ。
気もする
そうして作品が続く事で、ようやく鉄血のオルフェンという作品は報われるのではないだろうか
セリフとか、言われたら、たぶんほとんど分かる気がする。
それぐらい、すべてのシーンが印象に残る作品だったと思う。
新しいほうが票が入りやすくて当然なんだし
何でアムロが3位と5位、シャアが2位と8位(クワトロ大尉名義も含めれば6位も)に入ってるんだ?
単純に面白くない
まあ、おれもファーストしか知らないんだけどw
オルガが画面に出るたびに「前髪…」と集中できなかった
逆襲のシャアの29歳のアムロとシャア、ファーストのアムロとシャア、当然クワトロ大尉も別。
だからか、面白いことに総合ランキングでグラハム(ミスターブシドー)が6位にあがったりしてるんだよね。
syamuさんの足元にも及ばんわ
つーか、もう暴走してなくね?
ここいらで止まっとかんと、この後一気に飽きられかねんな。
オルガ・"イツカ"だけにな(すまん、寒いのは分かってるんだ……)。
わかる。
おもしろくないし、粘着スゲーって感想しかないわ。
これはもう事実として決まってしまった
いくらネタだと反論しようが事実は事実
数年後に黒歴史になったとしても、ネタだと理解しようがない海外には
「日本ではオルガが一番人気」という認識は変わらない
ことある毎に「日本の特異性」として持ち出されると思う
腐女子は本当にそのキャラが好きなので投票する
一方オルガに投票した人の大半は好きでも何でもない
天と地ほどの差がある
ツークール目もまあ面白かった、地球降下回とか
なお2期は....
NHKのサイトにある作品ごとの投票データのグラフ(上位10番組のみ。キャラ別はない)を見る限り
SEEDの投票における女性比率はとても高いね。それでも44%だけど。
オルフェンズは45%だけど。なんでやねんw
そしてWの47%はある意味圧倒的だね。
作品がダメでも一度付いた腐女子はわりと離れにくいというデータなのかもしれない。
真面目にやってるファンが気の毒
アフォの脚本家ひとりにぶっ壊された
こんだけモヤモヤした作品も滅多にない
なんとか続編作って視聴者を納得させるのが
今後の仕事ではないだろうか?
>44です。
なるほどそういう事ね。ありがとう。
書き込んでる時には気づかなかったが7位・18位にキラが入ってるのも種と種死で分かれているからなのか。
まあ、個人的に種とか嫌いなんでどーでもいいんだけどさw
SEALDs共産党のメンバーほぼ全員が就職先が無く、無職、ニート、てんぷら学生
収入源は親の金とバイトのみ!
こんなにネタになるならリアルタイムで見ておけばよかったと後悔してる
ちなみにターンAが1番好きです
記事とまるで関係ねーし、つまんねーこと書き込むなよ。
あんな連中どーでもいいわw
ペルシャの国王か
シャアだろ
岡田はキャラを殺したがらず、長井はほぼ全員殺そうとしてたらしいが
これからは山口メンバーだから
悲劇?喜劇の間違いでしょ。
それにしてもガンダムシリーズは今度やるナラティブとか、だんだん話や設定の整合性とれなくなってきてないか?
腐ならキラでしょ、もう30代に入ってるババアばっかりだろうが
私はジュドウたんが好きやけど
だけ知ってる
今回腐女子投票少ないじゃん
荒れるのも分かる内容だからしょうがないが
面白半分だろうが、自分で判断して投票したんだったらそれも人気だよ
純粋なキャラ投票ではなくなったのはちと残念だな
シャアとアムロ票が番組毎に分かれたからという結果でもあるらしいが・・・
脚本が悪いというなら前半も後半も悪いのだろう
良いとこなんて何もなかろう
でもオルフェンズ自体はガンダムの歴史の中でも類を見ない程のゴミ
今日映画館で見たスピルバーグの「レディ・プレイヤー1」にメカゴジラもガンダムも出てたわ
日本人ふたりも出てた、日本が空きなんだな、スピルバーグは
公共放送が無理やり受信料とって、バンダイとサンライズの利益に貢献するっておかしくない?
ま、面白く見させていただいたんだけど(笑)
榊原良子さん良かったわー。
だがディアナ様をないがしろにしたのは許さんがな。
おふざけで投票も多いし、嫌がらせで投票も多いし。
某子供向けのゲーム&アニメの電磁石モンスターとか超次元サッカーとか。
おふざけならまだしも嫌がらせでやるのはお隣の国と同じだよね。
本当にトランプが当選してしまった時のような気分になった
何でも腐女子のせいにする連中は現実見れない4ちゃん民と同じ
いやいや、話が悪いならUCや平成ガンダムを抑えて6位なんて順位にならない
自分に合わない脚本だからとか叩いてみたところで、これが世間の評価
オルフェンズは堂々と、6位になりましたと誇るべき
ここで注意なのはオルガだけが人気なので鉄血続編でも作ろうものなら大惨事になるということ
外人だけじゃなくて、日本人の大半もオルガネタ知らねぇよ。
5chのこのスレで「止まるんじゃねぇぞ」ネタ知らない奴が凄く多かった
ガンダムファンから見てもマイナーな作品のキャラ
どうみても組織票です
キャラ部門でエマさんがもうちょっと上だともっと嬉しかったけど
今のテレビの視聴率自体下がってる事も知らんのか
マジで人気ないならミカがあの順位にはいないだろう
メカは順当な結果だったので満足
GレコやAGEではどんなに逆立ちしてもこんなに盛り上がれないし。
だからよ…止まるんじゃねえぞ…
されど次のガンダムがどんな惨状になるかどうか予想がつかないな
途中まで良かった作品をワザと壊滅させて反応を煽るという行動に出るかもしれん、その方が売れるとな
投票は同胞50代もっとがんばってほしかったけど、投票あること自体知らない人も結構いたかな。
コメントする