大谷、4月月間新人MVP 大リーグ機構も二刀流を称賛「歴史的な1カ月」
エンゼルスの大谷翔平投手(23)がア・リーグの4月の月間最優秀新人に選出された。3月29日のアスレチックスとの開幕戦で打者としてメジャーデビューを果たした大谷は12試合で打率・341、4本塁打、12打点をマーク。リーグ新人では打率と長打率(・682)が1位、本塁打が2位、打点が2位タイだった。 投手としては4試合で2勝1敗、防御率4・43。
新人で1試合1安打、12奪三振、1四球は72年のノーラン・ライアン以来、球団史上2人目の快投だった。また、同じ週に3戦連続本塁打を記録し、史上初めて二刀流選手で週間MVPを獲得した。 大リーグ機構から発表されたリリースには「ショウヘイは歴史的な1カ月を終えた」など、称賛の言葉が記されていた。(Yahoo:デイリースポーツ)
引用:Reddit、Reddit②、Facebook、Twitter、Twitter②、Twitter③、Twitter④
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

大谷翔平がアリーグの月間新人MVPを獲得したぞー
2
万国アノニマスさん

おめでとー
3
万国アノニマスさん

体調を維持できれば新人王いけるな
4
万国アノニマスさん

かなり妥当だね
チームとしては投手を慎重にやらせたいんだろうが個人的にはもっと彼の投球を見たい
チームとしては投手を慎重にやらせたいんだろうが個人的にはもっと彼の投球を見たい
5
万国アノニマスさん
まだマリナーズからヒットを打ってないくせに!

まだマリナーズからヒットを打ってないくせに!
↑
万国アノニマスさん

土曜日にすぐ打つから待っとけよ
7
万国アノニマスさん

衝撃が大きかったもんなぁ
8
万国アノニマスさん

大谷は素晴らしいよ!
9
万国アノニマスさん
ふさわしくない
(弱小の)パドレスでプレーしなくていいんだから

ふさわしくない
(弱小の)パドレスでプレーしなくていいんだから
10
(エンゼルスファン)万国アノニマスさん

イエーイ
↑
万国アノニマスさん

大谷が月間新人MVPなのは常識から考えて当然すぎる
12
万国アノニマスさん
議論になりそうな質問なんだが
他国でプロとしてプレーしてきた選手はそれでも新人扱いなの?
MLBだと一応ルーキーってことになるのは分かってるが
プロという場数を踏んでるという有利は否定できないよね
個人的には別に構わないけどお前らはどうよ?

議論になりそうな質問なんだが
他国でプロとしてプレーしてきた選手はそれでも新人扱いなの?
MLBだと一応ルーキーってことになるのは分かってるが
プロという場数を踏んでるという有利は否定できないよね
個人的には別に構わないけどお前らはどうよ?
↑
万国アノニマスさん

それはマイナーリーグの選手だってプロだということを無視した言い分だ
↑
万国アノニマスさん

俺はフェアじゃないと思う
↑

彼は23歳なんだから新人扱いでもフェアだと言いたい
↑
万国アノニマスさん

イチローは新人王に選ばれて松井は選ばれなかったな
2人とも数年間日本でプロとして活躍してたが
2人とも数年間日本でプロとして活躍してたが
↑
万国アノニマスさん

メジャーリーグサッカーは新人王と外国人新人王で分かれてるんだけどね
日本、韓国、メキシコ、キューバーから毎年多くのプロ選手が来るとはいえ
それでも新人王獲得は難しかったりする
日本、韓国、メキシコ、キューバーから毎年多くのプロ選手が来るとはいえ
それでも新人王獲得は難しかったりする
14
万国アノニマスさん
大谷翔平がアリーグの新人MVPか
(まぁ新人打撃王とか新人投手王という部門に分かれてたらどっちも彼が獲得しただろうな)

大谷翔平がアリーグの新人MVPか
(まぁ新人打撃王とか新人投手王という部門に分かれてたらどっちも彼が獲得しただろうな)
↑
万国アノニマスさん

最初の2試合で投げたスプリットを自在に操れるようになれば
ストレートと組み合わせて余裕で投手の月間MVPになれるはず
ストレートと組み合わせて余裕で投手の月間MVPになれるはず
16
万国アノニマスさん
大谷には新人MVPを手始めに積み上げていって新人王を獲ってほしい

大谷には新人MVPを手始めに積み上げていって新人王を獲ってほしい
17
万国アノニマスさん
大谷が4月のアリーグ月間新人王を獲得したのか
2001年4月のイチローもこれを受賞してたね

大谷が4月のアリーグ月間新人王を獲得したのか
2001年4月のイチローもこれを受賞してたね
18
万国アノニマスさん
大谷が月間MVPか、驚きはしないが歓迎したいニュースだ

大谷が月間MVPか、驚きはしないが歓迎したいニュースだ
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
凄い!この調子で歴史を塗り替えてくれ
年食ってから環境に適応する難しさというのもあるからとんとんじゃねとは思う
もしその理論で大谷の新人賞を反対するなら最多安打もピートローズじゃなくてイチローだと主張しなきゃねw
まぁ既に記録より記憶に残る選手になってるから良いか。
そっちもすげーわ
日本プロ野球のレベルをある程度認めていることなので悪いことではないな!
大谷がちょっとでも早くメジャー行きたかったのはそれもあるんじゃない?
メジャーと日本球界の格差を考えれば、
日本での記録が軽視されるのは仕方がない。
他国のトップ・プロリーグの経験関係あるなしに変えるべき
そしてMLBや中南米や欧州の各国のトップリーグの数字も換算すべき
悪しきMLBナンバーワンを日本から変えて行こうぜ
サッカーみたいに国際的に
日本の一流プレーヤーがMLBいってもあんま活躍できてないじゃん
松井だっていうほど打ててなかった
むこうの投手のレベルが高いんだよ
唯一通用したと言える日本人選手。その功績は隙間産業のイチローよりよほど凄い。
俺は城島が地味にスゴイと思ってるけどね
二度の不運なケガに泣かされたが
他国のプロとしてのヒット数は認めないくせに何言ってるんだコイツ?
結局自分達の都合のいい方を選ぶんだろうな。それだからこそイチローはスゴい
コメントする