スレッド「牛肉派か鶏肉派か魚派か出身国と共に書いてみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
(ブラジル)万国アノニマスさん

牛肉派か鶏肉派か魚派か出身国と共に書いてみよう
俺はブラジル出身だが牛肉派
俺はブラジル出身だが牛肉派
2
(イギリス)万国アノニマスさん

迷うまでもなく牛肉
3
(アメリカ)万国アノニマスさん

迷うまでもなく鶏肉
4
(スウェーデン)万国アノニマスさん

5
(ベルギー)万国アノニマスさん

ソーセージなら何でもいい
6
(イギリス)万国アノニマスさん
俺は羊肉派

俺は羊肉派
↑
(スウェーデン)万国アノニマスさん

この3つの中なら牛肉だけどお前は正しい
羊肉は玄人向けの肉
羊肉は玄人向けの肉
7
(韓国)万国アノニマスさん

豚肉派
↑
(スウェーデン)万国アノニマスさん

犬肉と答えないのは間違いだぞ、キム君
8
(インドネシア)万国アノニマスさん
豚肉>>牛肉

豚肉>>牛肉

↑
(カナダ)万国アノニマスさん

ベーコンは良いけど普通の豚肉は不味い
↑
(フィンランド)万国アノニマスさん

ベーコンこそ過大評価
油と塩以外の味がしない
油と塩以外の味がしない
9
(ウルグアイ)万国アノニマスさん
牛肉派だけど魚も大好きだ

牛肉派だけど魚も大好きだ
11
(ノルウェー)万国アノニマスさん
魚派

魚派
12
(ドイツ)万国アノニマスさん
牛肉>魚>鶏肉>豚肉>

牛肉>魚>鶏肉>豚肉>
13
(スイス)万国アノニマスさん
選ばせないでくれよ
3つ全てのバランスのとれた食事が必要なんだから

選ばせないでくれよ
3つ全てのバランスのとれた食事が必要なんだから
14
(アメリカ)万国アノニマスさん
魚>牛肉>鶏肉

魚>牛肉>鶏肉
15
(アルゼンチン)万国アノニマスさん
牛肉はサーモンを買えない貧乏人向け
鶏肉は豚肉を買えない貧乏人向け
サーモンは女々しい奴向け

牛肉はサーモンを買えない貧乏人向け
鶏肉は豚肉を買えない貧乏人向け
サーモンは女々しい奴向け
16
(アメリカ)万国アノニマスさん
全ての肉が混ざったハンバーガーでいい

全ての肉が混ざったハンバーガーでいい
17
(チリ)万国アノニマスさん
全部食べてるしどれにすればいいか分からない
調理しやすいから主に食べてるのは鶏肉だけど牛肉や魚も週に1回は食べてる

全部食べてるしどれにすればいいか分からない
調理しやすいから主に食べてるのは鶏肉だけど牛肉や魚も週に1回は食べてる
18
(スウェーデン)万国アノニマスさん
どうせ全部肉なんだからこんなことは重要じゃない

どうせ全部肉なんだからこんなことは重要じゃない
20
(マレーシア)万国アノニマスさん
昔は魚>鶏肉>牛肉だったが
魚の高騰と欧米の影響で鶏肉>魚>牛肉になってる

昔は魚>鶏肉>牛肉だったが
魚の高騰と欧米の影響で鶏肉>魚>牛肉になってる
21
(ロシア)万国アノニマスさん
ヘルシーさで選ぶなら鶏肉or魚
でもケンタッキーフライドチキンは気持ち悪くなるから好きじゃない

ヘルシーさで選ぶなら鶏肉or魚
でもケンタッキーフライドチキンは気持ち悪くなるから好きじゃない
22
(ペルー)万国アノニマスさん

カモ肉>魚>豚肉=牛肉>鶏肉
23
(オーストラリア)万国アノニマスさん
食感:鶏肉>牛肉>魚
味:鶏皮>牛肉>魚>皮以外の鶏肉

食感:鶏肉>牛肉>魚
味:鶏皮>牛肉>魚>皮以外の鶏肉
24
(イタリア)万国アノニマスさん

俺はヤギ肉派
↑
(イギリス)万国アノニマスさん

イタリアではヤギ肉がポピュラーということを忘れてた
数年前にヤギのハンバーガーを食べたけど凄く美味かったよ
羊肉に似てるけどあれよりも味わいがある
数年前にヤギのハンバーガーを食べたけど凄く美味かったよ
羊肉に似てるけどあれよりも味わいがある
25
(ギリシャ)万国アノニマスさん
魚というかサーモンなら毎日食べられる

魚というかサーモンなら毎日食べられる
26
(フィンランド)万国アノニマスさん

魚>鶏肉>牛肉
牛肉は野菜を含めても最下位かもしれないな
牛肉は野菜を含めても最下位かもしれないな
関連記事

これは出身国というより個人の好みが大きいな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
牛と鶏分けるなら魚もいろいろ種類あるべ?
ところで豚除外はポリコレってやつ?
てか日本だとなんだかんだ鳥が一番なじみ深いよね
焼き鳥や空揚げや照り焼きやフライドチキンなんてどこにでもあるし
それ以外なら鶏のモモ肉
多分イスラム教徒対策と
他所を含め海外反応で見ると何故か「豚肉は体に悪い」とデマレベルの話を信じてるのが多いのが理由かな?
豚や豚肉食文化がなかったら欧州辺りは食料供給不足で人口支えられてなかった地域もあるのに勝手な言い分だとは思う。
今日が牛肉食いたい気分なら、明日は鶏肉か魚食いたい気分になる
少なくとも自炊では鶏肉以外使わない
から揚げ食えなくなるのは嫌だし
常にブランド和牛食えるなら牛って言いたいけどw
一番食べてるのは鶏肉(自分は胸肉派)
いろいろ選べて体に良いと思えるのは魚
結論:選べない
カツに生姜焼きに酢豚に豚の角煮と揚げ焼き炒め煮物と全部美味い
唐揚げ大好き
他は順不同って感じかな。
毎日から揚げ食べたい
よその国ってあんまりいろんな種類の魚食べないのかね
肉も魚も食べるけど、肉は鶏か豚が多いわ。値段の関係で(苦笑)
でも鳥豚も好き
牛は時々でいいわ
ただ羊肉なんかは中東料理を作る際に必要だけど、近所に気軽に買いに行ける所が無いからしょっちゅう鶏肉で代用してる。仔羊の肉はもっと気軽に食べたいですねぇ。(そうしたら他の肉より好きになるかもしらん)
後は鴨肉。豚、鶏も好き。
霜降り和牛はそうでもない。
豚肉は色々しないと固くなるし、牛肉は高いから手が出ない。
でも一番好きなのは羊肉。家で焼き肉と言えばジンギスカンしか食べたことない。
小さい頃は豚より安くて頻繁に食べてたのに、今じゃ倍以上になってて残念。
鯨は部位によって味も食感も理想の調理法も全く違うから全部食べ比べないと旨い不味い判定出来ないんだよな、俺は鯨ベーコンは駄目だったが何処の部位か忘れたが赤身の煮付けはわりと旨かったからこんな風に部位や調理法で食べられる人食べられない人は多いと思う
やな。鶏・豚・牛が無くても、魚さえあれば生きていけるわ。
魚は味も種類も豊富。
ブラジルも地域にはよるけど、魚の種類は豊富だしあんま食わなくても知らないってことはないとは思うけどなぁー
鯛、まぐろ、鮭、いわし、鰤、太刀魚、鯵、鯖、メルルーサ、ドラード、チラピアとか…etc
たまたまサーモンの画像貼って、何の補足もないから誤解されてるだけちゃう?
鳥肉では キジ一択
………………
って言う奴は居らんのか?
蜂の子は辛うじて食えるが、タガメは無理だな!
(´・ω・`)
一番好きな肉は鴨肉だが、値段が高いので滅多に食べない
魚は肉とは別のくくりで好き
好きなのは鯵、鯛、鮭、鯖、秋刀魚
嫌いなのは鰤、鰯
大抵はその間の爬虫類と両生類には嫌悪感を示すんだろうな?
タコやイカ、エビやカニみたいな無脊椎動物よりも扱いが低い。
カエルとかヘビとか、たまに料理に使われるけど名付けてゲテモノだ。
俺もゲテモノ無理だけど、考えてみたら不思議だ。
マジレスすると、毒がある種類が多いからだと思うよ
特に蛇はね。米軍のデータでは、日本にいる危険毒性生物16種(虫は除く)のうち、13種類は蛇と海蛇だ
昔は今より食べていたらしいけど
明治時代のカレーの家庭用レシピには、カエル肉を入れるとあったようだ
刺身とそれに合う調味料や薬味は偉大な発明すぎる
と言っても全部おいしく食べられます。
鹿旨いよ鹿。
豚は薄味の時の肉の味が好かん
他は魚含めて肉自体の味が楽しいから好き
じゃあ何で豚ビリじゃないんだよって話なんだが
加工肉として結構魚と同じくらい食べてることに気付いたので
日本は牛も鶏も魚も食べる!
チョ~~~センジンは犬とキムチしか食べない!
の順で良く食べる、頻繁には食べれないけど鴨肉が一番旨い
鴨鍋・鴨ローストの美味しさは異常
若い頃爺婆が魚ばっかり食べているのを不思議に思っていたけど、自分がそうなるとは思わなかったよ
鳥って食べ飽きるよな
魚って言っても味は色々だし一括りにすんなよ
安くて美味くてエネルギー効率が良い
多種多様だから
まだ小アジとかは安いが、いつ獲れなくなるかわからない
スーパー行ったら牛肉と比べて2百円は安い豚肉買ってしまうからなかなか食えないので御馳走感ある
牛肉好きだけど本当に好きなのは高い肉だけで価格に関しては庶民化のような価格にするにはまず全農筆頭に構造的悪意あるロスが大きすぎる。護衛船団方式の悪い部分だけ発揮するような談合しすぎなんだよ。
また農家も以前よりは賢い地主も増えたけど全農が巨大組織過ぎてあっちこっちで圧力で潰す反社会的組織の側面の話題が未だにあるのがなぁ。
小泉Jrはただの若造だったな。やっぱ筋金入りのヤクザには何もできない。全農もネットがあるんだからヤクザとの付き合いを諦めると思ってたがそうでもなさそうだな。
エビは譲ってやってもいいぞ
豚の角煮食ったら全世界の人が手のひら返しするのにな!
飯の起源は韓国ニ・ダ、、、
誇らしいニ・ダ、、、
統一派閥だ
日本の伝統文化だ
牛は年に数度くらいしか買わんな。
外では食べることもあるが。
魚・牛・鶏・羊・豚、
料理だったら、
羊・魚・豚・鶏・豚。
8がアレに見えたのは俺だけなの?
俺は牛だな
ほんとは魚もっと食べたいが水銀だけが気がかり
やっぱ民族的に食べ慣れてるものが体には一番だろ
あの脂っぽいのが無理
鳥>魚=牛>>豚って感じ
コメントする