(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

何でアメリカ人はピザをたたんで食べるの?
2
万国アノニマスさん

そうしたほうが早く食べられるから
3
万国アノニマスさん

お前は一度もたたんで食べたことないの?
4
万国アノニマスさん

みんなピザを畳んで食べてると思ってた
↑
万国アノニマスさん

ピザは平らなまま食べるものだろ、馬鹿が
↑
万国アノニマスさん

うるせえよ
トッピングによっては落ちるだろ
トッピングによっては落ちるだろ
5

平らなまま食べるものでもない
あとバナナとパイナップルを乗せるのはやめろ野蛮人
あとバナナとパイナップルを乗せるのはやめろ野蛮人
6
万国アノニマスさん
これこそピザの食べ方だ、脳タリンども

これこそピザの食べ方だ、脳タリンども

7
万国アノニマスさん

俺はたまにたたんで食べるよ
この話題のせいで腹減ってきた
この話題のせいで腹減ってきた
8
万国アノニマスさん
ナイフとフォークを使わないでピザを食べるとか…嫌だわ

ナイフとフォークを使わないでピザを食べるとか…嫌だわ
↑
万国アノニマスさん

本当これ
9
万国アノニマスさん
メキシコ人の遺伝子がピザはタコスだと言ってるから折って食べてる

メキシコ人の遺伝子がピザはタコスだと言ってるから折って食べてる
10
万国アノニマスさん
不安定なニューヨークスタイルのピザだけは畳む
安いドミノピザを畳む奴とかいるのかよ

不安定なニューヨークスタイルのピザだけは畳む
安いドミノピザを畳む奴とかいるのかよ
11
万国アノニマスさん
コストコのピザをたたんで食べようとしてたところなんだが!!!

コストコのピザをたたんで食べようとしてたところなんだが!!!
12
万国アノニマスさん
アメリカ人だけど俺はたたんだりしない

アメリカ人だけど俺はたたんだりしない
13
万国アノニマスさん
ピザの食べ方は種類によって全然違う
たたんで食べる、たたまないで食べる、フォークとナイフと食べる場合もある

ピザの食べ方は種類によって全然違う
たたんで食べる、たたまないで食べる、フォークとナイフと食べる場合もある
14
万国アノニマスさん
国によっては食べる前にピザを畳むんだ?
アルゼンチンではフォークとナイフを使って食べる
素手は好まないし、マナーが悪いと考えられてる

国によっては食べる前にピザを畳むんだ?
アルゼンチンではフォークとナイフを使って食べる
素手は好まないし、マナーが悪いと考えられてる

↑
国アノニマスさん

ええ?俺達はフォークとナイフで食べたりはしないだろ
ベトベトしてるピザならともかく
ベトベトしてるピザならともかく
15
万国アノニマスさん

サンドイッチみたいになるからピザを畳むのは好き
早く食べられるし
早く食べられるし
16
万国アノニマスさん
ピザをナイフとフォークで食べるとか確実に釣りだろ

ピザをナイフとフォークで食べるとか確実に釣りだろ
17
万国アノニマスさん
PCの前ならフォークとナイフを使って食べる
油でギトギトだから

PCの前ならフォークとナイフを使って食べる
油でギトギトだから
18
万国アノニマスさん
アイアンマンって映画でピザを折ってたのを見てからやるようになった
フォーマルな場ではナイフとフォークを使って食べてる

アイアンマンって映画でピザを折ってたのを見てからやるようになった
フォーマルな場ではナイフとフォークを使って食べてる
21
万国アノニマスさん
俺はナイフとフォークで食べるが
ピザ屋でそんなことをしてると必ず変な目で見られる
みんなおかしいよ

俺はナイフとフォークで食べるが
ピザ屋でそんなことをしてると必ず変な目で見られる
みんなおかしいよ
22
万国アノニマスさん
たためば2倍の効率で食べられるのに

たためば2倍の効率で食べられるのに
23
万国アノニマスさん

(素手の場合)イタリア人はみんなピザたたんでるよ
24
万国アノニマスさん

たたまないとトッピングがずり落ちるから仕方ないね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
味が薄いやろ
?????????
こういうのはシャレだから
ネタであることを理解できないガイジ
お前にネットは向いていないからやめた方がいいぞ
ネタかどうかも分からんのかこれだからジャプカスはw
具がずり落ちそうなときは別に良いんじゃねと思う
ガチで折りたたんで食べることは無いけど
それカルツォーネじゃね?
手も口元も汚れ最小限
※19
くるくるロールにするのは、トルコの薄焼きピザ、ラフマジュンでよくやっている
あ、俺は畳んで食うわ
サラダは箸の方が食べやすいし卵かけご飯はスプーンの方が食べやすいんだよチキンナゲットにソースは要らないんだよ好きなようにさせてくれ
本物のピザ(ピッツア)はナイフとフォークで食わないと
手がチーズの油まみれになる
かといって、トースターにそのままでは入らない。
だから、たたんで半円状にしてトースターに入れると、皮がパリパリ感があって、垂れる心配も少なく食べれる。
箸の用途と同じだ
ピザって確か韓国のチヂミが起源なんだよな
もうちょっと形改良してよ
四角っぽい形になるね
終盤は冷えてカチカチなんやろか・・・
ブリトーかカルツォーネでも食ってろ
急いで食べる→たたむ
ピザは焼きたてを食べるのが一番美味しいので、普段はアツアツのを皿に乗せてフォークで食べる
チーズや具は皿の上でこぼれても、フォークですくえば綺麗に食べられるし手も汚れない
たたんだ方がチーズの熱は長持ちするが、個人的には食べる時に焼いたチーズの香りを嗅ぎたいのでたたまない
急いで食べる時や、食器が使えない時はたたんで食べる
具をこぼしたり落としたりしたら勿体無いし、手を具で汚したくない
他人がどうやって食べようと、よほど汚く食べない限り気にしないから
好きなやり方で食べれば良いと思う
汚れるから食べやすいからフォークを使うこれも当たり前の事
両方を満たしているのだからどちらにしようがいい
好きに味を楽しめよ
たたまなくても生地がしっかりしていて、具材も落ちないし切れもよく噛み切る時に具材が生地とズレるようなモノで出なければそのまま
ってだけだけど、後者のような出来上がりのものってピザトースト並みに生地が厚くて硬い、美味しくないパターンだよなw
>油でギトギトだから
そもそもそんなものPCの前で食うなよw
スパゲッティーなんかも当初は素手で食ってたらしいし、ピザに相応しい食器が出来るか、具が垂れないようなデザインにするとかじゃないと、こういう議論はまーだまだ続くよ。
だってそのまま食べようとしてもベロンって下向いちゃって食べづらいし。
どうしても具が落ちる場合は畳むけどw
嘘やろ?
満足感が大きく変わる
生地と具のバランスがピザとは違うって感じる
いや、素手はないな。
自分の手は汚したくないだろ?
なんじゃないかと考察する
見て食べるって事なんてどうでもよくて
「とにかくカロリーだ!」な化けモンが一杯居るんだよ
バターの唐揚げが有る国やからな
家では箸派。お店ではナイフとフォーク。人の家ならそこのお宅のルールに従うよ。
具材が中央集権してると、切り分けても先端が重くてドロォ…ってなるから困る。
コメントする