大谷 メジャー最短2回4安打3失点で降板 3戦3勝ならず
エンゼルスの大谷翔平投手が17日(日本時間18日)、本拠地でのレッドソックス戦に先発。初回に先頭打者本塁打を浴び、2回にも失点するなど苦しい立ち上がりとなり、2回、66球を投げ、4安打3失点で降板。自身3連勝はならなかった。先発予定だった15日(同16日)のロイヤルズ戦が中止となり、この日にスライド登板。今季3度目のマウンドは、メジャー初の中8日、ナイター登板となった。(スポニチ)
引用:Reddit、4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

大谷が爆発してしまった
2
万国アノニマスさん

これじゃOh NO NO NO谷だよ
3
万国アノニマスさん

大谷は良いピッチャーだったと思ってたんだけど?
↑
万国アノニマスさん

これまでに投げてきた相手はアスレチックスとかだろ
基本的にレッドソックスみたいな西海岸のチームは強豪だから
基本的にレッドソックスみたいな西海岸のチームは強豪だから
4
万国アノニマスさん

大谷の投球は最初の11球しか見てないけどコントロールが無いように思える
5
万国アノニマスさん

平均的な数値に回帰したって感じ
6
万国アノニマスさん
1回で28球も投げてしまうとは(笑)

1回で28球も投げてしまうとは(笑)
7
万国アノニマスさん

大谷が炎上させた試合だからDHとして復帰させよう
8
万国アノニマスさん
大谷は降板後にDHになれないの?

大谷は降板後にDHになれないの?
↑
万国アノニマスさん

一旦交代したら別のポジションに戻ることは不可能
9
万国アノニマスさん
全てが嫌になってきた

全てが嫌になってきた
10
万国アノニマスさん
審判がマジで馬鹿すぎる
良い球でもボールにされたんじゃ話にならない

審判がマジで馬鹿すぎる
良い球でもボールにされたんじゃ話にならない
11
万国アノニマスさん

エンゼルスファンは大谷にバットを持たせ続けろよ
12
万国アノニマスさん
スタジアムに日本の広告があるけど本当に大谷はそんなファンがいるの?

スタジアムに日本の広告があるけど本当に大谷はそんなファンがいるの?

↑
万国アノニマスさん

日本のスーパースターがいるチームは日本企業が広告出してくる
マリナーズも日本の球場かと思うくらい多かった
マリナーズも日本の球場かと思うくらい多かった
13
万国アノニマスさん
(指導陣の言うことを理解するために)大谷は英語を学ぶべきだな

(指導陣の言うことを理解するために)大谷は英語を学ぶべきだな
14
万国アノニマスさん
眼鏡をかけてないからかもしれないが
マウンドにDice-K(松坂)がいるように見えた

眼鏡をかけてないからかもしれないが
マウンドにDice-K(松坂)がいるように見えた
15
万国アノニマスさん
何で今日の大谷は酷いんだ

何で今日の大谷は酷いんだ
↑
万国アノニマスさん

今日がどうこうより本物の強豪と対戦してこなかっただけ
16
万国アノニマスさん

大谷はルーキーなんだ
しばらく休みを取るべきかもしれない
しばらく休みを取るべきかもしれない
17
万国アノニマスさん

2イニングで65球はヤバくない?
18
万国アノニマスさん
(今日の大谷は)本当にもっと酷い内容もあり得た

(今日の大谷は)本当にもっと酷い内容もあり得た
19
万国アノニマスさん

おいおいショウヘイはどうしちゃったんだよ
関連記事

調子が悪そうだったのはあるけどレッドソックス打線が強すぎる…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
さすがに早すぎると思ったけどマメか
日本人投手みんな同じこと言ってるしwwww
後続も酷いことになってる
頑張れ。
豆のせいで制球に苦しんだだけ
同胞認定までしてたかの国の熱い手のひら返しが見れると考えると早めにこうなってよかったとも思える
次頑張れ!
お前みたいに見た目から大丈夫じゃない奴に言われても
あのジャッジは正直信じられない。
がんばれーおおたにー!!
まあ、あれだけメディアが騒ぎ立てれば無理もないけどね。
内陸寒冷帯から海岸沿いの湿暖気候で、ボールの指へのかかり具合が全く違うとメジャー経験した日本のピッチャーが言ってた。
大谷ああ見えてそんなに器用じゃないらしいから苦労するかも。ダルは器用らしくてすぐ対応したけど。
目先の結果で大谷の評価をコロコロ変えたりしないで
もっと長い目であまり期待をかけすぎないで見守れないもんかね
今度勝ったらまた大騒ぎだぜ間違いなく
今日は仕方ない
次がんばれ
豆とか言い訳するのは見苦しいですね。
次、頑張ってください。最終的に勝ち星が多ければそれでも凄いです。
頑張れ大谷選手。
良ければ褒める駄目なら叩く
これが王道
先発でダル以上の投手になる様が想像出来ない
変化球が全てすっぽ抜けて、球数重ねすぎた。結局ストレートしか投げられなくなって、それでも詰まった打球がはほとんどだった。
後は気にしないで投げられるしむしろよかったと思うね
自分のピッチングが出来ててもダメならへこむけどね
ストレートしか信頼できないのは無理ゲー
不調で球がちゃんと投げられてない
2回の大ピンチもほとんど自爆によるものだし
変化球が投げた瞬間にわかるボール球ばかりで
今日の内容ならレッドソックスどころかロッテ相手でも負け投手だよ
調整大変なのもあるけど
むこうのバッターがすごいんだろうな
マメ潰したのならしょうが無いけど、しばらく登板は無しになるのかな?
当初の予想どうり健康面が課題になってくるだろうね
まだまだこれからよ
怪我や故障はどうしてもケチつけられちゃうんだよなぁ
ヤンキースのマー君もボッコボコにやられっぱなしだったし
地区優勝はレッドソックス決定的だろ
レッドソックス打線云々はあまり関係ないよ
大谷本人が怪我して、パフォーマンス出せなくて自滅しただけだよ
今日はコントロールが悪過ぎた、変化球もダメ
マメの所為なのか湿度の所為なのか今後の課題やな
そいつもボコボコ撃たれたんだし相手も強かったよ
クールダウンタイムだよ。
個人的にはバッティングのほうが選手として長続きすると思うけどさ。
活躍なんてシーズン通してみないとわかんねーし騒ぎ過ぎなんだよ
前回は制球が良かったしオークランド相手だからな
ここから大谷がボロボロにやられていくのであった
ちがう、大谷がノーコンだっただけ
こないだくらい調子良ければイケてた
たぶん乾燥のせい
0か100みたいな叩き方はみっともないよ。
まさか永遠に勝ち続ける、打ち続ける訳じゃないんだから長い目で見ないと。
混血ザイダニは応援てなくても
純血日本人はちゃんと応援してるぞー
変化球が全くと言っていいほど入らない。この内容だとレッドソックスでなくてもKOされてたと思う
同じ条件で投げてたプライスが好投してる時点でくだらねー言い訳でしかない
しかもホーム球場なんだからそんな事言ってられんだろ
好打者がズラッと並ぶボストンの打線じゃより際どいコースで勝負しなきゃいけないし、結果プレッシャーで負けてコントロールできなかった感じだな
どんなに凄い選手でも、全て打てたり勝てたりする訳じゃない。
長いシーズン、悪い時だってある。
素晴らしい選手なのには違いないのだから
どんな時でも温かく見守りたいと思ってる。
故障やケガに気を付けて頑張って欲しいね
頑張れ~大谷!
でも今回のディスりコメントを収集しておくのは面白いと思う。
アスレチックス戦でもやられていた。だって直球をあちこちにばら撒いてただけなんだから
手の平を返すにしても早すぎる
20勝10敗なら大投手だ
コメントする