「漫画村」名指しでネット遮断要求 政府、海賊版対策で
政府は13日、知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議を開き、「漫画村」などの3サイトを海賊版だとして名指しし、インターネット接続事業者(プロバイダー)に接続遮断を実質的に求めた。内閣府によると、海外でも海賊版サイトに緊急措置として実施するのは異例。専門家やインターネット関係団体は、立法をせずに行政が遮断範囲を拡大することは、憲法が定める「通信の秘密」や「検閲の禁止」「表現の自由」に抵触するとして、反対声明を出していた。コンテンツ海外流通促進機構は3サイトによる被害額は合計で4千億円超と推計している。今回、政府が遮断が適当として具体名をあげたのは、漫画村のほかAnitube(アニチューブ)、Miomio(ミオミオ)の2サイト。政府は「最終的にはプロバイダーが自主判断する。政府は環境を整備しただけで要請するのではない」と説明。(朝日新聞)
37
引用:Reddit4chanAnimenewsnetwork


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本政府はプロバイダーに対して非合法な漫画サイトを遮断するように要請している


2No infomation万国アノニマスさん
俺はネットからマンガを読み始めたから
単行本の購入はおろか現物を選ぶことすらしないだろうなぁ
お金も無いし、アクセス不能になったら興味も無くなる


unknown万国アノニマスさん 
日本国内のマンガは驚くほど安いよ


3No infomation万国アノニマスさん 
以前、俺の国の政府も似たようなことをしようとしたけど
結局はみんな抜け穴を見つけてる

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
4000億円という被害総額をどうやって計算したんだろう
半年分としたら馬鹿みたいに高い気がする、10年分の総額だとしてもやはり高い


unknown万国アノニマスさん 
おそらく閲覧数×定価で計算しているのでは?
もしくは適当に数字を作ったのかもしれないが半年分の被害金額だとしたら高すぎる


unknown万国アノニマスさん 
閲覧数で算出したと確信しているが
1冊閲覧されたら1冊の損失というのは恐ろしく不正確だ


unknown万国アノニマスさん 
確かにそうだけど海賊版の被害を計算する時、企業は大抵そうするんだよ


5No infomation万国アノニマスさん 
日本国内のことは分からないが海外では海賊版サイトが一番漫画の宣伝になってる
普通の読者に買ってもらえるのはアニメで大成功した一部の作品だけ


unknown万国アノニマスさん 
うん、今回の記事は明らかに日本国内のことだけど
欧米で海賊版の漫画サイトを潰そうとしたら完全にファンの居場所が崩壊するね


6No infomation万国アノニマスさん 
日本政府・出版社・アニメ制作会社は海賊版サイトや違法視聴を潰したいみたいだね
お前らに出来ることは何もない模様


7No infomation万国アノニマスさん 
どうせ日本国内の話だ


8No infomation万国アノニマスさん 
俺は公式に出版された漫画を買い集めてるから何も変わらないしアニメは見ない


9No infomation万国アノニマスさん 
海賊版サイトの遮断は努力してるとは言えないし失敗しそう


10No infomation万国アノニマスさん 
日本に著作権侵害に対して最も厳しい措置を色々やってくるね


11No infomation万国アノニマスさん 
検閲は日本の憲法的に許されないから誰かが訴訟を起こしそう


12No infomation万国アノニマスさん 
ハリウッドや音楽業界がネットの無料コンテンツに奮闘したのと同じ感じか? 


13No infomation万国アノニマスさん 
海賊版マンガサイトの利用者は単行本を買えない人、買いたくても買えない人じゃないか?
少なくとも海外では



14No infomation万国アノニマスさん 
海賊版の漫画を閲覧してるコミュニティでこんな議論するのが間違ってる


15No infomation万国アノニマスさん 
マンガは日本の国益の約1%にあたるんだから当然だろう


16No infomation万国アノニマスさん 
海賊行為が終わることは決してない
常になんらかの方法があるから利用者が得するようになってる


17No infomation万国アノニマスさん 
苦しむのは日本国民だけな気がする


18No infomation万国アノニマスさん 
日本の話だから海外では何も起きないだろうな


19No infomation万国アノニマスさん
海賊版があるからこそアニメやマンガを見てる外国人がいると思う


20No infomation万国アノニマスさん 
海賊版は実際の売上に響かないと国連の調査で出てたような


21No infomation万国アノニマスさん 
まぁ頑張れ
俺の住むイギリスでは完全に海賊版サイトを遮断することは出来なかった


22No infomation万国アノニマスさん 
(海外では)マジで何も変わらないわ