スレッド「オーストラリア料理というものを語ってみよう」より。
引用:4chan、4chan②、4chan③
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
オーストラリア料理というものを語ってみよう(上の画像はミートパイ)
2万国アノニマスさん
オーストラリア料理とは一体…
3万国アノニマスさん
アメリカ人からするとミートパイの人気が分からない4万国アノニマスさん
5万国アノニマスさん
オーストラリア風のバナナブレッドが恋しい
あれをトーストして食べるのはソーセージ以来の大発明だ
あれをトーストして食べるのはソーセージ以来の大発明だ
6万国アノニマスさん
このスレにはベジマイトがもっと必要
このスレにはベジマイトがもっと必要
7万国アノニマスさん
やぁオーストラリアの兄弟
俺はビール飲んでカンガルー肉を食べてるよ
俺はビール飲んでカンガルー肉を食べてるよ
8万国アノニマスさん
チキンカツの寿司と375mlのペプシマックスは美味いよ
チキンカツの寿司と375mlのペプシマックスは美味いよ
10万国アノニマスさん
毎日1個チキンベジタブルパイを食べてる(たまに2個)
パイが食事の時はグリーンピース以外何も食べない
毎日1個チキンベジタブルパイを食べてる(たまに2個)
パイが食事の時はグリーンピース以外何も食べない
11万国アノニマスさん
新大陸に料理と呼べるものがあるものなのか
新大陸に料理と呼べるものがあるものなのか
12万国アノニマスさん
まともなオーストラリア料理はユロス(Yiros)だけ
まともなオーストラリア料理はユロス(Yiros)だけ
↑万国アノニマスさん
カンガルー肉が入ってるんだっけ?
↑万国アノニマスさん
うん、入ってるよ
13万国アノニマスさん
ニーニッシュタルト
ニーニッシュタルト
↑万国アノニマスさん
これはかなりまともそう
14万国アノニマスさん
オーストラリアの食べ物の良い所は各地域で何でも国産の作物が育てられるところ
オーストラリアの食べ物の良い所は各地域で何でも国産の作物が育てられるところ
基準が高くて輸送手段も充実しているので手に入る食材は何でも素晴らしい
15万国アノニマスさん
チコロール(春巻きがルーツの食べ物)
チコロール(春巻きがルーツの食べ物)
16万国アノニマスさん
食べ物に関しては中国人移民を受け入れるだけの価値はあった
17万国アノニマスさん
ミートパイバーガーこそオーストラリア料理の頂点
ミートパイバーガーこそオーストラリア料理の頂点
18万国アノニマスさん
エンドウ豆のスープにミートパイを入れた料理
みんな食べたことがないだろうし絶対キモいと思うだろうけど味は最高だと思う
今からを自分で作ってこようかな
エンドウ豆のスープにミートパイを入れた料理
みんな食べたことがないだろうし絶対キモいと思うだろうけど味は最高だと思う
今からを自分で作ってこようかな
↑ 万国アノニマスさん
ミートパイをふやかさず崩さなければ美味しそう
19万国アノニマスさん
こういうのはイギリス料理にオーストラリアの国旗がついてるだけでしょ
こういうのはイギリス料理にオーストラリアの国旗がついてるだけでしょ
22万国アノニマスさん
ほい
↑万国アノニマスさん
一度だけベジマイトを食べてみたことあるけどしょっぱすぎ
思わず吐いてしまったしキツい
思わず吐いてしまったしキツい
23万国アノニマスさん
カンガルー肉は神
カンガルー肉は神
24万国アノニマスさん
まぁ俺達はミートパイ、ソーセージロール、ビールを発明した
十分良くやってると言いたい
まぁ俺達はミートパイ、ソーセージロール、ビールを発明した
十分良くやってると言いたい
↑万国アノニマスさん
そういうのはオーストラリアが建国された1780年代以前から確実にあるはずだけどな
関連記事
イギリスの影響を受けてますが独自色はありますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
イギリス料理でも別格に美味しい
旅行したなかでの感想だけど
本当かは分からん、行った人に聞いてみないと
もうちょっと見た目どうにかならんかったのかw
起源主張までし始めたか
出汁っ気のないドロドロな葉っぱ臭いだけのソース、かけないほうが絶対うまい。
増えすぎたコアラも安楽死へ・・そして・・・
ワニのジャーキーは白くてしょっぱい、エミューのはクセが強すぎて自分には無理な味だった
でかいから、食い出があって良い
「飽きる」のが目に見えてる。
あと、惣菜系のパイは、ほんとに上手い人が作らないと、不味くて食えない。
火加減が重要。
それはしゃーない、伝統が無いのだから
あとはノーサンキュー
他にも変わった食材が有るイメージ
味にはあまり期待しないが…
中華系移民が多いから困ったら中華に逃げれば良さそう
寿司とコーラは一緒に飲みたくないなー。
酢飯とコーラは合わないと思う。
まだアメリカ料理の方ががんばってる。南部上流階級の富と文化の蓄積のもとにあるケイジャン料理とか、東海岸都市部の名門フランス料理店とか、移民の伝統の下にあるかなり本格的なイタリア料理とか。
真に文化不毛の地域。
アメリカに近いか。もっとプリミティブにして商業色は少し弱めたような。
アメリカ産の2倍する
アメリカだってドイツ系やイタリア系の移民のおかげで食べられる料理があるんだしね(笑)
それにしてもまったくアボリジニの料理に関しての言及がないのがいかにも差別大国オーストコリアだね(笑)
まぁ昔見たドキュメンタリー見たいな番組ではアボリジニは焼くか生か見たいな食事しかしてなかったけどそういう番組自体が差別的バイアスがかかってる可能性大だからな。
有名なチャイニーズレストラン・シンドローム事件も、化学調味料の疑いが晴れた今となっては原因は中国人しか考えられないわけで………しかも冤罪を化学調味料に被せたのは彼らの組織的な工作だろうしな。
あの、アボリジニ御用達のカブトムシの幼虫みたいなのはどうして出てこないんだ
あんなに色々食材は豊富なのに何で酷い料理ばかりなのか
ビリーティー
開拓時代からの伝統料理
アメリカ料理かと思ってた。
なかなか美味かったが、ちょっと甘すぎな気も。お茶うけには丁度いいかも。
外側のチョコは滑らかで良いが、溶けやすくて手が汚れるな。
カンガルーやワニはもっと日本に売り込んで欲しい。牛売ってる場合じゃないぞ。
カンガルーの品種改良や肥育には大きな可能性が有ると思う。
ベジマイト食ったことないけど、ごはんですよと一緒でちょっとならうまうが大量に食うとまずいてきなものなのかな?
合理化した結果、栄養だけとりゃ良いって結論がアホすぎる
器からあふれんばかりに注いでる点だわ
米国同様、移民が持ち込んだ祖国の料理と現地の食習慣が雑多に混じり合った感じ?
もともと食に興味がないとかセンスが皆無の英国系の連中だから
今後もそれほど期待はできんなww
その夜、日本食が食べたくてホテルのベッドで咽び泣いた(T_T)
ベジマイトも口に合わなかった(-_-)
違う?
ミートパイもイギリスのとほとんど同じ
これもTPP11で変わるのかな?
カンガルー肉とか凄く興味が有る。一度食べてみたい。
ユロス(Yiros)も凄く美味しそうだ。
簡単で美味しいからよく作るわ
お塩も塩辛すぎず旨みがあって美味しかった
しかし料理文化と言うほどの料理は正直…
タクシー運転手におすすめのお店を聞いた時も中華を勧められた
現地ではどの店もWagyuが最高位のメニューだったけど。
こだわりのあるハンバーガー店も、肉のパイも良かった。オージー産のあらゆる果物も、豊富な乳製品も、牡蠣も良かった。
普通のスーパー冷蔵コーナーにフランス産の生菓子が置いてあったり、小さな街にもアジア各国の料理店が揃っていた。
アボリジニの昆虫食は試せなかったけれど、思いの外、豊かな食生活だったよ。
間食用のお菓子とかさ、そんなものにしか見えんのよ
ゴハン(米って意味じゃないぞ)とは、感じられないんだよな
お菓子じゃ無いんなら、エサって感じしか受けんのよ
ホントに美味い地元料理って無いよな・・
シーフードの料理屋に行っても現地人の店よりも中国人がやってる海鮮レストランのほうが旨いもの出すしね。調理方法だって中華なら揚げるの炒めるのと多彩だが
現地のシーフードはオーブンで焼くか蒸し上げてお終いでレモン汁に塩かバター垂らしておしまい
日本人がやってる店なら文句なしだし。
やっぱマズ飯ランドの血筋の連中は元からダメなんだな。
ドイツはトルコ系がいて助かった
イギリスもまあ探せばうまい店はある
スペイン・ポルトガル・
フランス・トルコ 豊かな食文化であることが多い
ドイツ・オーストリア・ロシア 間食が美味であることが多い
イギリス・アメリカ 貧相な食文化であることが多い
コアラステーキはあるの?
ケーキとかパイとか、200年くらい前はご馳走だったんだろうなって感じ。
フェアリーブレッドを食べるくらいならヌテラを買うわ。
コメントする