スレッド「各国の1000年前の庶民の食事ってどんな感じ?」より。
1520427620910
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
各国の1000年前の庶民の食事ってどんな感じ?
日本は魚・米・塩・茹でた野菜だけど


2No infomation万国アノニマスさん
米って数世紀前までは高価なものだと思ってた


unknown万国アノニマスさん 
その通り、昔は米と粟を混ぜて食べてた


3No infomation万国アノニマスさん 
俺の国が成立したのは16世紀からなんだけど~

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
1000年前にアルゼンチンという国は存在しないが当時の先住民の大半は狩猟採集民
パンパの草原地域では主にレアやカピバラを狩っていた
パタゴニア南部では
グアナコ(画像参照)を捕まえたり魚を釣っていた
北西部は大規模農業をする程度には発展していてジャガイモやトマトを栽培してた

1520432905768


unknown万国アノニマスさん 
ちなみにレアというのはこういう動物
エミューを小さくしたような感じ 
1520432979557


5No infomation万国アノニマスさん 
ロシア:穀物の粥、パン、カブ、滅多に食べることはないが肉やハチミツ


6No infomation万国アノニマスさん 
1000年前に人は住んでたらしいが正直何を食べていたかまでは分からない


7No infomation万国アノニマスさん 
ブラジル:人間


8No infomation万国アノニマスさん 
スウェーデン:ポリッジ(粥)、パン、干物or塩漬けの魚、カブ
特別な日は魚ではなく肉を食べる

1520435556921 (1)


9No infomation万国アノニマスさん 
アイルランド:魚、肉(時々)、オーツ麦、栗の実、キャベツ、パン、シチュー


Unknown万国アノニマスさん 
アイルランドといえばジャガイモだろーが


Unknown万国アノニマスさん 
ジャガイモはアメリカ大陸原産だ馬鹿野郎
1000年前のヨーロッパにジャガイモなど存在しない


Unknown万国アノニマスさん 
それでカブとかオーツ麦食ってるわけか
カブは何となくジャガイモに似てるもんな


11No infomation万国アノニマスさん 
フィンランド:ポリッジ(粥)、燻製の魚、カブ
パンは出来たてを食べるわけじゃなかった、1年に数回大量に焼く習慣だったから


Unknown万国アノニマスさん 
パンってどれくらい保存がきくの?


Unknown万国アノニマスさん 
ちゃんと保存する方法はあるけど期間は差がある
ライ麦パンを乾燥させれば他のパンより長持ちするけど
当時の人が食べるライ麦パンと店で買えるライ麦パンは別物


12No infomation万国アノニマスさん 
フランス:パン、豆、たまに卵
肉はおそらく満月になったら食べてた
1520506434545


13No infomation万国アノニマスさん 
デンマーク:野菜は主にキャベツ
アーモンド油が主な脂肪源だがバターよりも素晴らしいと思う
他の文明でもそうだろうが鶏肉や玉ねぎ類(昔なら西洋ネギ)
玉ねぎ系は最高の食材だと歴史が証明している



14No infomation万国アノニマスさん 
東南アジア:あらゆる魚、米、その辺にある熱帯の果物(マンゴスチンなど)
キャッサバ、
ヤケイ(キジ科の鳥)、たまに豚肉


15No infomation万国アノニマスさん 
中国:地域によるけど普通はこんな感じ
5種類の穀物(米、小麦、キビ、アワ、大豆)
米や小麦で作った麺類やパン、豆腐、野菜、卵、たまに肉(主に豚・鶏・魚)
北部だと羊肉が一般的で西部は犬肉(珍しいけど美味いらしいぞ!)



16No infomation万国アノニマスさん 
ニュージーランド:人が住んでないから特に無し


No infomation万国アノニマスさん 
先住民が住んでなかった?マオリ族とかそういうのが
と思ってWikiったら1250年まで無人だったんだな、見落としてたわ


No infomation万国アノニマスさん 
基本的に食うものが無いからね
人間は持ち込んだ穀物を育てないと生きていけなかったはず


17No infomation万国アノニマスさん 
オランダ:ニシン、パン、塩、狩猟した動物、チーズや牛乳のような乳製品、牛肉


18No infomation万国アノニマスさん 
ドイツ:大体オランダと一緒
魚、ビール、野菜、パン、ハチミツとかその土地で収穫できるもの


19No infomation万国アノニマスさん
ローマ人って本当に肉よりパンが好きだったのかな


 No infomation万国アノニマスさん
いや、パンのほうが安上がりだしオリーブをつけて食べていた
調理した肉は庶民だと食べる機会が無いだろう


20No infomation万国アノニマスさん 
マレーシア:今も当時も大体同じものを食べている
米、チリペースト、野菜、卵、魚の干物、肉も多少は食べてるはず
1520511023511 (1)


21No infomation万国アノニマスさん 
ドイツ:美味しい美味しいオートミール
1520633481933


22No infomation万国アノニマスさん 
オーストリア:ドイツ人が食べてた物なら何でも


23No infomation万国アノニマスさん 
イングランド:大量のパン、野菜のスープ、牛乳、卵、ローストビーフ(時々)、エールビール


24No infomation万国アノニマスさん 
バングラデシュ:魚、魚、魚、魚、米、魚、魚