スレッド「シアトルマリナーズの施設に到着した2001年のイチローと2018年のイチローを比較してみた」より。
引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

シアトルマリナーズの施設に到着した2001年のイチローと2018年のイチローを比較してみた
2
万国アノニマスさん

2018年の決意の表情が凄い
俺達はきっと今年ワールドシリーズで優勝する
イチローの打率も4割を超えて暗黒期はもう二度と訪れないはずだ
俺達はきっと今年ワールドシリーズで優勝する
イチローの打率も4割を超えて暗黒期はもう二度と訪れないはずだ
3
万国アノニマスさん

まぁイチローのルックスは常に良いということは変わってないから
4
万国アノニマスさん

最初の写真はイチローが荷物を失くして
左にいる男から服を借りていると思いたい
左にいる男から服を借りていると思いたい
↑
万国アノニマスさん

00年代はファッション暗黒期だぞ
だぶだぶの服はまた見かけるようになったけど
こういうサングラスは無いわ、過去のものって感じがする
だぶだぶの服はまた見かけるようになったけど
こういうサングラスは無いわ、過去のものって感じがする
5
万国アノニマスさん

2000年代初期のファッションが廃れて凄く嬉しい
↑
万国アノニマスさん

どうせまた復活するぞ!
6
万国アノニマスさん

90年代後半のぶかぶかの服を着るファッションって感じだな
JNCO(ファッションブランド)のご冥福を祈る
8
万国アノニマスさん
イチローが戻ってきてくれて嬉しい
ガチファンがそこまで期待してないのは分かるけど
この人は野球をするために生きているし、少なくとも1年は古巣でプレーするんだ
引退後に何をしたらいいか分からないとまで語ってるしね

イチローが戻ってきてくれて嬉しい
ガチファンがそこまで期待してないのは分かるけど
この人は野球をするために生きているし、少なくとも1年は古巣でプレーするんだ
引退後に何をしたらいいか分からないとまで語ってるしね
9
万国アノニマスさん
どっちの写真も体がシャープすぎる

どっちの写真も体がシャープすぎる
↑
万国アノニマスさん

なお稼いでる金は数百万ドル違う模様
10
万国アノニマスさん
2001年のイチローはこそこそメンソールタバコ吸いながら
電池を節約してSONYのポータブルCDプレーヤーを聴いてそうな高校生
2018年のイチローは素敵だ

2001年のイチローはこそこそメンソールタバコ吸いながら
電池を節約してSONYのポータブルCDプレーヤーを聴いてそうな高校生
2018年のイチローは素敵だ
↑
万国アノニマスさん

前半部分は俺に対する個人攻撃かと思った
11
万国アノニマスさん
国際的に暗躍する暗殺者がギャングの若者っぽい服装をしている感じだ

国際的に暗躍する暗殺者がギャングの若者っぽい服装をしている感じだ
12
万国アノニマスさん

17年もあれば人間変わるよ、ファッションスタイルもな
13
万国アノニマスさん

史上最高の成長を見てしまった
14
万国アノニマスさん
今日知ったこと:イチローがJNCOのジーンズを履いていた

今日知ったこと:イチローがJNCOのジーンズを履いていた
↑
万国アノニマスさん

いや、当時はこれが普通だったんだぞ
16
万国アノニマスさん

…間違いなくサラリーマンのような見た目を好むようになったな
17
万国アノニマスさん
別に変わってないぞ、イチローは常にこだわりがあるから

別に変わってないぞ、イチローは常にこだわりがあるから
18
万国アノニマスさん
これはギャングだ

これはギャングだ
19
万国アノニマスさん

上品になったな
20
万国アノニマスさん

00年代はおかしかった、おかしい時代だったんだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
指導者してても自分がプレイしたくなるタイプだろうし
何か別なことで生きがい見いだすしかないのかね
2PAC!!
みせて
あれって現地の人たち的にはどういう受け方だったんだろうかw
当時はダサいと思っても40年後にはまた復活するのさw
ダサTはダサTというジャンルだから意図して来てるのはメッセージなんでそれはそれでいいんだろうけどな。
撮影禁止は明らかに狙いありだろ(笑)
個人的にはダサいと思うのは相応らしさのないオラついたファッションのおっさんたちだな。キヨとか新庄あたりの。新庄はたまに好きなんだが・・・
背が高くてひきしまっているだけじゃなくて顔も小さいし
大谷はその上位互換みたいな感じになっちゃってるけどな・・・
ジェシー・ピンクマンというのは左側の白人のほうで
ガス・フリングというのが右側のスーツ着たマフィアのボスだね
最後の画像で着てて安心した
一部だけかな?
どこが?
大谷なんていずれデブになっちゃうだろ。
あの当時でも既に変な感じはしたけどw
5年くらい前でも似たようなこと言ってる人いたな。5年間ずっと嫌いで仕方ないくいられるのはまだ若いせいだと思う。
やっぱこれが一番似合う!!!
なんにせよイチローはマリナーズのユニが1番似合う!
最近の女子のファッションなんとかならんか⁉
たぼだぼなガウチョみたいな
あれ履いていいのはモデルだけだから
ペコ風おばちゃんばっか
ファッションは昔からクソダサ
でもカッコいい!
90年代のスマートかブーンだったか、たまたま通りかかったイチローがストリートファッションの欄に載ってけど、クソダサくて笑った。
いくらなんでもあんなサガゼンで買いました敵なサイズ着るかなww
あれ、嫁さんの趣味なんだろな
同じ土俵で比べんと意味ないで
うるせえめっちゃ楽なんだよ
1度履いてみれば分かる
さっきジュース見てた、最高の映画だね
あのイチローを叩いてる記者は、在.コ記者どもに洗脳されたんだろう。
現役のアスリートに言うセリフじゃないだろうけど
それよりは空気が入る服の方がいい。
湿気が多い日本では伝統的に通気良い服装だしな。
イチローのようなシュッとした感じはないよなぁ
>どっちの写真も体がシャープすぎる
アメリカ人がデブ過ぎてシャープに見えるだけだろ
でもそれでいい。
イチローの服は今でもおかしいよ
ギリギリのセーフも面白いけど、それを古典的な力技とか技量でアウトに追い込むような逆転劇は見ててアガる。
それを知ってる世代からすればクソダサいんだけど今の若者からすれば新鮮なんだろう
コメントする