ザギトワ、秋田犬贈呈の動きに感謝
平昌冬季五輪のフィギュアスケート女子に「ロシアからの五輪選手(OAR)」として出場し金メダルを獲得したアリーナ・ザギトワ選手(15)が1日、モスクワ市内で記者会見し、飼うのを望んでいる秋田犬について、佐竹敬久秋田県知事や秋田犬保存会が贈呈の意向を示したことに「とてもうれしい知らせ。とても忠実な友達なので大事にしたいと思う」と述べ、謝意を示した。 ザギトワ選手は五輪前に新潟で調整中に雑誌で見た秋田犬の写真が気に入り、母親に飼いたいと要望。母親は「五輪でいい演技をしたら考える」と答えた。(CYCLE)
引用:Facebook、Facebook②、Facebook③、Facebook④
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

素敵なことじゃないか
2
万国アノニマスさん

可愛い女の子には可愛い犬をあげないとね
3
万国アノニマスさん

私も秋田犬を飼ってるけどこれには賛成
彼女はきっと素晴らしい飼い主になってくれると思うよ
彼女はきっと素晴らしい飼い主になってくれると思うよ
4
万国アノニマスさん

秋田県は凄くモフモフしてるし彼女が気に入ってくれることを願う!
従兄弟的な存在の柴犬でも手を付けられないことがあるけど
従兄弟的な存在の柴犬でも手を付けられないことがあるけど
5
万国アノニマスさん

秋田犬は立派な犬だ!有名なハチ公と同じ犬種だからね
静かで落ち着いていて快活で強いし雪の多い土地の向いてるしピッタリだと思うよ
6
万国アノニマスさん
秋田犬のせいで練習そっちのけにならないことを願うぜ

秋田犬のせいで練習そっちのけにならないことを願うぜ
7
万国アノニマスさん

日本人としてはザキトワ選手が秋田犬だけでなく和食など日本文化に興味があるようで本当に嬉しい
彼女は凄くかわいいと思うしこれからずっと応援していきたい!
彼女は凄くかわいいと思うしこれからずっと応援していきたい!
8
万国アノニマスさん
柴犬の飼育も検討すべきだ!

柴犬の飼育も検討すべきだ!
9
万国アノニマスさん
(飼うなら)里親だね、店で買ってはいけない

(飼うなら)里親だね、店で買ってはいけない
10
万国アノニマスさん
彼女はまだまだ幼い女の子だけど犬をもらうという夢は叶って良かった!!

彼女はまだまだ幼い女の子だけど犬をもらうという夢は叶って良かった!!
たくさんの喜びを私達に与えてくれたんだから彼女のことはもっともっと幸せにすべきだ!!
11
万国アノニマスさん
素晴らしい贈りものじゃないか
特に秋田犬を夢見てから彼女は頑張ってたし美しい子犬を貰うにふさわしい活躍をしてくれた

素晴らしい贈りものじゃないか
特に秋田犬を夢見てから彼女は頑張ってたし美しい子犬を貰うにふさわしい活躍をしてくれた
12
万国アノニマスさん
こういう話は良いな
きっと忠犬になってくれるはずだ

こういう話は良いな
きっと忠犬になってくれるはずだ
13
万国アノニマスさん
よくやった日本人!

よくやった日本人!
寛大で気の利いた素晴らしい対応だ
14
万国アノニマスさん
この犬を15歳の女の子が飼いならすのは難しそう

この犬を15歳の女の子が飼いならすのは難しそう
15
万国アノニマスさん
誰が世話するんだろうね?
こういう犬に対処出来なさそう

誰が世話するんだろうね?
こういう犬に対処出来なさそう
16
万国アノニマスさん
アリーナちゃん、1位になれて良かったね!

アリーナちゃん、1位になれて良かったね!
17
万国アノニマスさん
ハチ公の犬種は本当に真面目で本物のサムライだ
五輪チャンピオンだとしても15歳の女の子が飼う犬じゃないけどね

ハチ公の犬種は本当に真面目で本物のサムライだ
五輪チャンピオンだとしても15歳の女の子が飼う犬じゃないけどね
18
万国アノニマスさん
それでも子供が欲しがってるものだしオリンピックとかは関係無いよ

それでも子供が欲しがってるものだしオリンピックとかは関係無いよ
19
万国アノニマスさん
あそこまで凄い演技を見せて親に買ってもらえない理由が分からないけどね

あそこまで凄い演技を見せて親に買ってもらえない理由が分からないけどね
20
万国アノニマスさん
まったく可愛いな!

まったく可愛いな!
関連記事

プーチンの愛犬といい秋田犬はロシアでかなり人気みたいですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
って言ってて笑ってしまった
理由は勝つって意味だかららしい
可愛がってあげてね
これからは新幹線でパスポート必須になるのか(棒)
日本に来る機会がそう無いような人間でも無いしさ。
おばあちゃんとチンチラと猫と暮らしてるそうだ
モスクワに両親を呼び寄せて一緒に住むのが夢なんだってよ
夕飯は体重維持のため紅茶だけだそうだ
警戒心が強く頑固で攻撃性が高いんだよ
だから初めにしっかり主従関係を教え込まないと
忠実で従順にならない
じわじわくるなw
オリンピック選手だしまるで15歳に見えないのにそんなところが子供でワロタ
日本でも雌犬に男の名前つける奴は結構いる
中韓人が騒ぎすぎ
大変そう。
柴犬は飼ってたけど家のはメチャ激しかったわw
飼えない分動画とかで癒されてるわ
けど秋田犬にしろ日本犬はしつけ大変そう
名前は笑えるけど逆にかわいい
「勝つ」のグーグル翻訳のようなものから響きの良いのを選んだのだろうか。
そこまでコテコテに濃い顔でもないよね
>毎回思うが「柴犬(秋田犬など)は素人が買うのは難しい」ってのがよくわからない・・・
日本犬独特の気質を考慮して躾なきゃいけないってことだと思う
これはハリウッド版ハチ公物語の動物トレーナーも言ってたよな
洋犬と違いすぎるから問題のある個体なのかと思ってたら日本犬の特質だったと
リチャード・ギアも秋田犬に認めて貰って仲良くなるところから始めたとか
家での素顔見たらやっぱり15歳の可愛い女の子だった
個別学習で学校にもほとんど行けないから友達もほとんどいないと言っていて
動物大好きなのも忠実な秋田犬を欲しがるのもそいういところからなんだろうなと思った
散歩と躾は大変だろうけどいい友人になれるといいね
秋田県は確かにモフモフして…モフモフして…
あー、うん…
ザギトワだけに限らず、犬嫌いでなければ家族みんなが愛おしく思うよ。
それが秋田犬。
贈呈側の秋田県、協会ともに、贈った側のメンツもあるだろうし、しっかりした成犬にさせる為に定期的にドッグトレーナーを派遣した方がいいよ。
PRになるし。
ロシアに媚を売れば北方領土が戻ってくると思っているお花畑がいるんだろうよ
そもそもザギトワなんて普通の日本人はそこまで興味ないだろ
ここは、ザキトワは秋田犬を母親にねだったのだから、保存協会もその秋田犬を母親に贈るべきであったろう。秋田犬保存協会が贈呈者としてオモテに立ってはならんところ。
実家で、血統書付きの生粋の秋田犬を飼っていたが、
家の犬は闘争心が強く扱いが難しかったよ。
父親には絶対的服従をしていたけど、父以外は、犬以下の序列だったしw
散歩させても、他の犬をみるとすぐ牙を剥き出し喧嘩しようとして仲良くなろうとしない。
※30の言う通り、正しい躾をしないと気難しい犬ではあると思う。
それと和犬は気に入らない他の犬を攻撃する時がある。
きちんと躾けないと手に負えないからチビの頃に甘やかす
のだけはダメだね。
地元の家族が世話して、実家はなれてるザキトワが帰った時に可愛がるんだろうし
そこに不安はない
でも・・もし事情ができて飼えなくなっても、ザキトワの愛犬で秋田犬なら金を出しても飼いたいってロシア人金持ちが沢山おろうよ
それは犬によるだろうな。youtube でも海外の秋田犬の飼い主の動画がたくさんアップされてるが、それを見る限り従順で大人しい犬だな。(小物は相手にしないという風格がある)
そもそも、秋田犬は柴犬と並んで、海外勢が絶賛してる日本の犬種。何でも気に食わねば遠慮なく批判する海外の人間も、余り秋田犬をケナス者がいない。
バカみたいに吠えないし、賢いから良いね。
コメント欄が軒並み「まだ生きてたんだ!」だったの思い出した
試合で海外に行く事も多くて、自分で日々の世話ができないでしょ。
彼女に贈られたからって、秋田犬は世話もしない(できない)相手に懐いたりするの?
それは飼い主がちゃんと躾してるからだよ
昔近所にいた秋田犬は無駄吠えが多かった
日本土着民なんですけど、一応。
>小物は相手にしないという風格がある
確かに、小物は相手にしなかったか。
雀がエサを食べに来ても何もしないから、20匹くらいの雀がちょくちょくエサを食べにきていて、その横で普通に寝ていた。うちの場合は、犬以外の小動物にはあまり反応しなかったかも。
代わりにザキトワの母ちゃんもらおう
もう一人くらい産めるだろ
彼女にあげる秋田犬の値段、600万円だって!
すごいww
両親ともチャンピオン犬とかだろうね
ロシアはみんなアパートだよ
外につなぐとか無理だし、その辺に適当に繋いだらあまりに高額な犬だから盗まれる
父ちゃんが日本人だったらああいうかんじにはならない
女の子は父親に似ると言うし
ヘレン・ケラーが秋田犬飼ってて、秋田犬絶賛して、
「非国民!」って同国民に非難された時代もあるんよw
15歳の美少女でフィギュアの金メダリスト
もう言うことないよw
やっぱ可愛い娘は得だねぇ~w w w
ボルゾイよりマシとちゃう?
ゆめはプーチンにがっちり「ご主人様」として仕えていた。
※58は※46へにでした(すみません)。
まあ、安易に飼って手に負えないからと、犬を捨ててしまったり、処分したりするオーナーも国内外にいるから、秋田犬に限らずだけど、飼う犬の種類によって気質(長所短所)を知ってから慎重に飼って欲しいなとは思うかな。だから悪い部分も知っておくもの大切かも。
残念ながら日本の勝利の神って女神じゃなかったんで、そういうダイレクトに勝利の意味と結びついた日本女子名って考えてもあんま思い浮かばないし、ま、いんじゃないの
いなせな姐御の秋田犬に育ちそうだし
ポンコツを装って可愛い路線でもマヌケだし
もし意図した情報戦があるとしたら
ロシアさんはここ2.3年本当にへたっぴ
日本人ってホントお人よし…
ここはなんとしても誹謗中傷して夜も寝ないで離間工作しないと、って必死になっちゃうよねー
私も土佐犬が欲しい
残念ながらメドべジェワさんはザギトワさんといっしょにインタビューされてて、フレンチブルドッグ飼っててそっちのほうが好き、と発言されてますがなw
子供のころ秋田犬飼ってたけど、小学校高学年くらいからは1人で普通に散歩させてた。
ちゃんとしつけてあれば何ら問題ない。ただ、必要な運動量が多いから、そっちは大変だったがw
うちの実家のへんじゃ、ちっちゃい子が土佐犬にまたがってよくいっしょにお散歩してますわ
相撲取りと同じで闘犬になれる土佐犬って何百匹に一匹くらいなんよ
交配血統にセントバーナードとかおとなしい性質のワンコも混ざってるんで、闘犬のブリードやってる家じゃそういう優しい性格が色濃く出ちゃった土佐犬は目も開かないうちから闘犬には向かない犬ってことで選別されて、ペット用に近所へあげちゃったり叩き売られたりなんね
四国外の人がよく噛まれんのは、鳴けば負けと言う闘犬のルール上、鳴かない犬を選んで交配し続けてる犬だから、土佐犬は他の犬と違って鳴いて威嚇しないサイレント攻撃するワンコだって知らないからだと思われ
土佐犬は尻尾見てご機嫌判断しなくちゃいかんのよん
豆知識ねw
プーチンに聞いても無理。日本犬はリーダーのみに服従が基本だから、プーチンは初めからご主人様認定される。犬による個体差があって雌は雄に比べりゃゆるいみたいだし、贈られる犬は雌みたいだから協会はそこら辺を考慮したんじゃないの。
10億円渡してもがーがーがーがーわめく韓国よりましやんw
それに単なるロシア人じゃない
金メダリストが秋田犬欲しがったんだもんwそりゃプレゼントするわw
母「五輪でいい演技したら考える(与えるとは言っていない)」
なんだこのハードルの高さは…
わざわざロシアから秋田へ秋田犬をブリーダーが買いに来るんだってな。
ちゃんと躾けられるのか心配
どっちもいるけど秋田犬の方が柴犬よりは躾難さ的にはマシ
血筋で少し扱い辛い子もいるけど県から渡すならそこらは気を使うだろうから
子犬の時に主従関係を自分でしっかり教え込むことが何より大切
主従関係がしっかりしてれば社会科訓練し易くなるから主従関係は本当に大切
最初が大変だけど軌道?に乗れば洋犬より楽だよ
金持ちはコネで優先的に手に入れたり、
日本へ買い付けに行ったり出来るが、
一般人の間では秋田の血が混じってすら
いない偽物が流通しているのだとか。
笑った
~リナって名前はフィギュアスケート的に縁起がいい、のかもしれない。
平均的に気性が荒く気まま
洋犬と比較してしまうと馬鹿犬の類
詳しくは知らんけど、飛行機に乗せるときには年齢制限ありそうだし(子犬だと死にそう)
1才ぐらいの大型犬なら、当然しつけせんと…
問題は、日本語なまりのロシア語でするか、英語(ザキトワなら堪能だけど家族は?)でするか…
そういうところも教えてあげられるならいいけどね。
散歩行けずに犬のストレス溜まると面倒だよね。
日本の犬の躾は信頼ありきだから訓練所には出せないし
最初に飼い主と違う人が訓練したら
飼い主と信頼築くのが大変だから普通はしない
もし訓練を受けるとしたら犬より飼い主
犬には飼い主以外が躾には触らん方がいいわ
日本犬てDNA的にオオカミに近い犬種らしいから
性格も野生的な部分が残ってるのかもね。
秋田はデカいし強いし
マッサル!マッサル!
金めだるぅ~っ とったど~~!
お祖母ちゃんは反対してたのに無理やり押しきったんだよね。
きっとザギたんのお金で家族を呼び寄せて別のところで住むのかな?
ロシアは金メダルとるとお金の事情が変わるらしいからね
一方で芝犬は気難しい、個体差はあるが
ベテランの愛犬家が飼う種類の犬だと個人的には思う
でも金メダルなら報奨金も出るだろうし安心してカエルね。
野良犬(捨て犬)の譲渡会全否定やな
盲導犬の価値全否定やな
すべての犬が、子犬から飼い主の下にいるわけじゃないんだよ
今回のケースは国外とあって、検閲や飛行機に乗れる年齢制限もあるから、その間、専門職がしつけするもんでしょ
「日本の」犬って書いとるがな
まあ98はちょっと極論ではあるけど
(別に日本犬でもちゃんと訓練できるし最初の飼い主じゃなくても信頼関係は築けるしね)
盲導犬とかに柴犬とかはあんまり向かないのは確か
日本犬ってかいてるがな
表情が乏しく人見知りだろ
盲導犬なんて当然できるような性質でもない
日本の犬飼った事ないなら信頼第一だから
訓練士に懐いた犬との信頼関係は最初から飼ってる時よりは面倒なのも知らないよな
無知を指摘するとキレるならネット向いてないよ
あとうちはボランティアで保健所からの犬慣らしたりもしてるけど、保護犬を安易に飼うのはやめた方がいい
よく愛護が言うペットショップの犬より問題行動が多いから初めての犬や愛玩犬だけ相手してた人間には手に追えなくなるパターン多い
だから譲渡会は否定と言えば否定だね
とにかく見つけて引き取らせばいいってもんでないし、講習あったとしても初めて飼う人間は犬に期待し過ぎてるから、大人しくブリーダーや信頼出来るショップ利用勧めるよ
「あきたけん」って言わせてくれよ
親の言動をみるに親はやんわりと娘に対して断りだと言ってないか?
娘自身が忙しすぎて自分で自分の世話もできない状態で、子犬を飼う環境ができているかどうか
娘の意をくんだ親が熱心にアポをとって求めてきたわけじゃないのに、保存会が勝手に動いたのは間違えている
犬はあくまでも大金を払うくらいの覚悟があるか、熱心に求める行動をした人に譲るべきだ
雌なら大丈夫だよ
雄犬はヤバい
家族ならともかく外部の人間が付きっ切りは正直勧めない
良い意味でも悪い意味でも忠実なんだよ
当事者同士だけで勝手に進められる案件じゃないよこれは。
リード無しでプーチンの後ろついてきて
邪悪な記者たちの前でも逃げないよく訓練された秋田犬だった
基本的な事はみんな書いてくれてるけど、日本犬は元々狩猟犬として使役されていた
基質も他で説明されている通りだし、日本犬には一代一主が基本
侍のような~とか猫のような犬だって言われるけど、基本的に犬が認めた主ただ1人にのみ忠誠を誓うって性質があるんだよ
勿論人懐っこい子もいるし子犬の頃の接し方と躾次第でフレンドリーにもなるけどね
あと柴犬にはセロトニン代謝障害って遺伝性の疾患があって、動物病院やトリミングサロンなんかでは柴犬(日本犬)は裏で敬遠されてる
洋犬はボディランゲージや表情に感情が出るんだけど、和犬はその逆(犬からのサインはあるけども)嫌がる素振りも警告もなく静かにしてたと思ってら突然ガブッとくるパターンが多いと言われている
日本犬は素晴らしいけど、やっぱり独特の基質を持ってるから躾が一番重要=難しいってことになる
レアケースばっかり言っているような…
自分は飼い主の事情があって手放した柴犬(成犬)を引き取ったけど、人懐っこい子で甘えただったわ
そういうのはカウントしないんだろうなぁ…
コメントする