(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

国ごとのメダル数:シルバーコレクターで悔しい
2
万国アノニマスさん

ガンバルんだ ニホン君
3
万国アノニマスさん

まぁアメリカだって金メダルは全部スノーボードで獲得したものだからな…
さ、サンキューXゲーム
さ、サンキューXゲーム
4
万国アノニマスさん

何でオーストラリアは日本語の名前なんだろう
西洋諸国が漢字表記されているのを見ると違和感がある
西洋諸国が漢字表記されているのを見ると違和感がある
5
万国アノニマスさん

少なくとも複数の競技でメダルを獲ってるじゃないか
6
万国アノニマスさん
1位と2位は大きく違うよなー
ほとんどの人は初めて月面着陸したバズ・オルドリンを覚えてるが
ニール・アームストロングは覚えてない

1位と2位は大きく違うよなー
ほとんどの人は初めて月面着陸したバズ・オルドリンを覚えてるが
ニール・アームストロングは覚えてない
7
万国アノニマスさん

イギリスはどこ行った?
↑
万国アノニマスさん

雪のオリンピックなんてクソ食らえ
俺達が支配するのは雨のオリンピックだ
俺達が支配するのは雨のオリンピックだ
↑
万国アノニマスさん

冬の自転車競技を生み出せばイギリスはメダル獲れそう
9
万国アノニマスさん
国民一人あたりのメダル数に出来ないだろうか

国民一人あたりのメダル数に出来ないだろうか
10
万国アノニマスさん
やっぱオランダだな!

やっぱオランダだな!

11
万国アノニマスさん

アメリカのメダル合計が1桁に見えるけど何故?
↑
万国アノニマスさん

むしろイギリスのメダル0個なのが何故?だよ
12
万国アノニマスさん
”冬の”オリンピックなんてどうでもいいわ

”冬の”オリンピックなんてどうでもいいわ
13
万国アノニマスさん
ショーンホワイトはおめでとう
それでもアメリカは俺達に追いついてないみたいだね

ショーンホワイトはおめでとう
それでもアメリカは俺達に追いついてないみたいだね
↑
万国アノニマスさん
オランダのメダルなんて文字通り全部スピードスケートだろ
こんなものは無いに等しい
14
万国アノニマスさん

俺達がメダルを獲得するのは重要なスポーツ(スノーボードとアイスホッケー)
負け組はスピードスケートみたいなどうでもいい競技で争ってるといいさ
負け組はスピードスケートみたいなどうでもいい競技で争ってるといいさ
15

スノーボード国家とスピードスケート国家が争ってる(笑)
16
万国アノニマスさん

(ランキングから消えた)スペイン・・・
19
万国アノニマスさん
本当に冬季五輪はゲルマン人優勢だと分かるね

本当に冬季五輪はゲルマン人優勢だと分かるね
20
万国アノニマスさん

未だに日本は金メダル無しか
頑張ってくれよなー
頑張ってくれよなー
関連記事

小平奈緒選手の500mやフィギュアスケート勢に期待ですね!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ロシアも個人資格とはいえ金0個なの意外
日本は1個は金メダルほしいな
みんながんばれ!
日本人に成り済まして宣伝活動をするいつもの朝.鮮.人
海外勢のOPで最高のパフォーマンスするのってホント凄いとしか言いようが無い
しかし怪我が多くて萎える。
まだまだ可能性はあるよ。
ジャンプとかの話な
とりあえず日本選手が怪我と病気しないこと最優先やね
体格差、そして資源もないところで災害と闘い続ける。
お前らの応援がたりねーんだぞ!
まだまだメダル狙える競技も残ってるし頑張ってくれ
「日本」としては金が欲しいが、選手に何か言えるもんではないのでただ応援するのみ。
つまんねえってそれ、失せろ
あとは羽生か宇野
アジアじゃ日本だけ別格ってのはスポーツにも表れている
ショーンの採点に疑問符を打たれてるみたいだが.....悔しいわ
やっぱ、金メダル候補に金とらす支援と、メダル候補を育てる支援は国なんだろうな
と思った。
複数の競技でメダル獲れているから見ていて楽しいじゃん、どこかの国みたいに一競技だけ強くてもつまらないと思う
どう見ても平野だわ
採点競技はカメラ映像で判断しろよ
この手のマインドはアスリートにとっての価値あるキャリアの事なんて考えてないんだよ。スポーツ選手の行動を持ち出してそこに私的な恒常性を預けているだけだ。
その頑張る姿を見せている人に負けて大会に出場できない選手が後ろにはずらっといるんだぞ。金メダルを取ればその競技の内外でいろんな意味でイニシアティブを取れるそうすることで後に続く選手に良い条件を引き継ぐことができるわけ、結果を出すというのは目的なんかではなく価値を強化するためのリソースであり手段だから。無料、無条件で勝手に頑張れるわけではないんだよ。
まあアメリカの場合は実力も関係しているんだけど、採点競技だと
韓国人も同盟国であるアメリカを持ち上げる為に高い得点つけやすい
逆に日本人や中国人には何が何でもメダルを渡したくないから工作する
俺も思った
ロシアが金メダル0ってのは珍しい
やっぱIOCの中で何か決め事があるんだろう
それデマだぞ
実際には欧米圏の国でも大ダメージ受けてたりするし(ジャンプの件ならノルウェーとかね)
日本国旗使うの止めろや
おまえこそデマ飛ばすな。日本人が優勝したらルール変えられたことは何度もあるわ。
荻原が優勝したときジャンプ不利に変更されたし、長野でジャンプ団体で優勝したときは
身長に比例してスキー板の長さを決められて背が低い日本が不利にされた。
夏季五輪でも似たようなことは何度もあるし。
こんな事、思っても見なかったのでちょっと意外な意見にびっくりしました。
選手の皆さん 美しいですよ。
メダルの色なんて気にせずガンバレー‼︎
それよりも其々の記憶や印象や感動とかの方が大切だと思うけど。
全然知らなかった無名の選手が入賞するほうが感動できる
個人的には「メダルの色が何色でもいい」なんて負け惜しみにしか聞こえない。
悔しいし、これをバネに選手と選手団には1番目指して頑張ってほしい。
メダルを取れなかったりあと一歩で金に届かなかったら普通に悔しいと思うわ
メダルなんてどうでもいいというほうが選手に失礼
だよな。そんな綺麗ごと言う日本人は大嫌い。何よりも銀メダル取った本人が
みんな一番悔しがってるのに
むしろ銀が大量でビックリしてる。
メダル獲得が将来の生活保障にでも繋がるのなら日本の金メダルの価値も上がるでしょうけれど。金が取れないからと悲壮になる事はない。日本における金メダルは「みんなの笑顔」この程度で良いしそれが貴重なんです。
引退後の生活が危うくなるほどの肉体や精神の酷使はしないようにしましょうね。その後の人生の方が長いんですから。アスリートのみなさん頑張ってね。
冬季オリンピックがあるなら
夏季オリンピックがあってもいいじゃないか
もっと言うなら雨季オリンピックとか乾期オリンピックとかモテ期オリンピックとかやれよ!
選手個人の頑張りはまた別の話
金1で他はなしとかよりずっと伸びしろはあるでしょ。
でもそれよりも、ロシアは一体どうしちゃったんだろーー。なんか取れてないとガッカリ感あるね。
そりゃあ、ドーピング問題はあるけどさあ、それでも冬のスポーツといえばロシアが花形というイメージなのにさ。やっぱり冬の花形国が活躍してないと、あまりおもしろくないかも。
選手には怪我なく頑張って欲しいわな
円谷幸吉選手のような悲惨なアスリートを出さないためにも。
やっぱりいいよねオリンピック
ぎりスノボくらいか
野球やらサッカーやらいくらでも金が稼げるスポーツがあるなかで
誇りと情熱だけで頑張れるって実際すげーと思うわ
※81.万国あのにますさん
>誇りと情熱だけで頑張れるって実際すげーと思うわ
賞賛すべきは まさにここだよね。
暖かい部屋でテレビ観て応援してる自分達ではなく選手達。
その結果が出るのがオリンピック。
そんなの選手本人が1番悔しかっただろうし、出来れば金メダルが欲しいに決まってるじゃん。
金メダルは欲しいけど、それよりなにより怪我せず無事に帰ってきて欲しい
選手はおめでとうお疲れ様
ただ金メダルがないのがちょっとさみしいかな
まだ目指す上があるって事はある意味幸せな事だよ。
シルバーコレクターなんて浅ましい言葉は無くすべき
運河が全部凍るから生活の中にスケートがありリンクがある。って、オランダに赴任してた友達が言ってた。
同じく4年に1度のW杯で日本がベスト4までいったらどうだ?
すげーってなるだろ?
五輪だけ期待値あげすぎだろ バカかよww
いつもは金候補でもメダル取れなかったりは普通だから、これは凄いよ
でもなんとか金2個は頑張って欲しい!
さらに20世紀少年のせいで、むしろコリンズ覚えてしまって、もう一人が思い出せない。
東大だって毎年数百人の入学枠があるのに。
プロ野球もJリーグも応援してるチームが優勝できず二位だったら悔しがるのはだろ
それを責めるのは論外だとは思うが
韓国人が日本をライバル視して挑発してくるから
日本人ものせられちゃってる部分があるけど実際は
日本のライバルはイギリスな
悔しがるのは別にいい
銀に価値はないっていうバカが問題なだけ
うんうん。だよね。
全力を尽くした選手によくもまあそんなことが言えるな
自分は何も出来ないくせに
落ち着け。誰も認めないなんて言ってないだろ。
スケートなんかあと0.2秒差だったり、もう少しで金メダルに届きそうだから悔しいって言ってるんだ。
過去に金メダリストは何人もいる。
だがオリンピック競技と違ってW杯で日本がベスト4になること不可能に近い。
同列では語れない。
逆にアジアカップなら優勝以外認められない。2位になっても失敗と見なされる。
そういうことだ。
小平はそれでも銀とって喜んでただろ
本人が喜んでんだからそれでよくね?
お前が悔しい云々をまき散らすなよ
病原菌かよ
柔道を夏じゃなく冬のオリンピックに採用
そこだよね
記事のシルバーコレクターを
「銀に価値なし」と言ってるか
「1位が取れてなくて悔しい」と言ってるかで変わる気がするんだ
個人的には後者で捉えてるけど
銀でいいよ
ちゃっかり自分の手柄みたいにしててズルい奴
ルール変更について、日本だけ狙い撃ちされたという話はよくされるが、強い競技だから注目されているだけで、実は日本の弱い競技で日本人有利になった変更もある。 例えばラグビーのスクラムなんか危険度を減らした現在のやり方の方が日本人にとって有利になっていると言われている。 しかし、こんなのは誰も話題にしない。
ルール変更は、どの国も多かれ少なかれ影響は受けている。
選手本人だって間違いなく銀より金が欲しいと思ってるだろうし。選手が銀でいいと思ってるなら、そりゃ本人が満足してる偉業なんだからたかだか応援がそれ以上を望むのは何様だって話になるけれど、確実にそんなことはないわけで。
応援が悔しいと思うことすらおこがましいなら、例えばサッカーの試合で日本代表選手がどこかの国に惨敗しても応援は悔しいと思わずに試合内容に感謝して過ごしましょう、ってことにならないか。そんな応援見たことないけど。
選手が喜んでるからとか的外れ。
視聴者の率直な感情を否定するなら観客もTV放映も必要ないよな?
お前は選手の代弁者じゃないんだぞ? 勘違いも甚だしい。思い違いをするんじゃない。
選手本人が1番悔しいだろうし銀や銅でも立派なのは視聴者も理解してる
選手本人以外が悔しがることに過剰に反応してレス連投してる奴は実生活で何かあったのか?
「日本はシルバーコレクターで悔しい」は金メダル以外価値ないって言ってるように聞こえるから不快に思った人が多いんじゃないの
「ミンスガーミンスガー」と叫んでいただろうな
やっぱり環境の影響が最も大切だよな
だけど平野はカッコよかったよ
過去の大会の銀銅のメダル数見ても一目瞭然
最後の最後で負けるのが日本人の種族特性
だったらお前が金メダル取ってこいや。
この身の程知らずめ
日本人選手は本当に無事に帰ってくれるだけで良いと思う
そんな金メダル価値ないしフェアじゃないよ。
アイス柔道とかどうかな?
銀でも銅でも凄いことなんだけど、ひとつくらい金メダル欲しい
ちなみに8日の記事では4+7+4=15個の予想
そんな金メダル価値ないしフェアじゃないよ。
オランダのスピードスケートはしょうがないよスケートで通勤するくらいだから
後オランダには山がないからスキーが出来ない
むしろ強風とかでも無理に決行してるから、選手の怪我が心配だよ
中国が以外に少ないね
本来なら競技やれる状態じゃない貧国に開催を承認したIOCの連中どものせい。絶対賄賂受け取ったろ
平昌で発生した各国の怪我人の治療費IOCが責任取って負担すべきだな、これ
ただ金銀銅のメダルの数だけしか見ないような奴に批判する権利はない。
どの立場で意見してるのかな?
オリンピックに出るだけでも大変なのに…
こういう人間にはなりたくない
ソチ五輪のときも思ったけどオランダニキネキスピードスケートほんま強いw
日本選手もオランダ行ったりオランダからコーチ呼ぶわけだわ
複数の種目に出場してくれてると楽しめる。
しょせんただの視聴者なので。
クソ五輪 生きて帰れば 金メダル
嬉しいと感じるのは身近な存在がメダル取ったからというだけ
後半の競技強いのかな
山はおろか、丘すらほぼ無いから
多分、オーストリアと識別しやすくするためだろう
なぜならアームストロングが覚えやすいから
船長に合ってるって子供心に思っていた。
>本当に冬季五輪はゲルマン人優勢だと分かるね
アーリア人至上主義者め…ただ単に寒い所のが優位なだけだろ
白人様が気持ちよくなる為のものなんだよ。
日本人選手が出なくなって放送もなくなってしまった
やっぱ大柄な選手が有利な種目は厳しいのかな
高い山がないからね
韓国も似たようなものだったんだが人工降雪機で無理やり開催
不正しかしない国だし
羽生選手が採った金だけだったかな?
これからこれから。
ヤンジャン読者だと冬の競技でシルバーコレクターって言われたらまずそれを連想するよな
金は…
シルバー(世代)コレクター。
陸上のオッティは超有名でしょ?オリンピック7回出場だっけ?50歳過ぎても現役やってるって聞いたことある。
って、ちょっと意味が違うか。(^-^;)
でも卑下はダメだよね。
ニール・アームストロングは覚えてない
いやアームストロング船長の方が有名だと思うぞ
選手でもない人が色に口出しすることじゃないと思います
あと表彰式で韓国人がブーイングするのが目に見えてるから
翻訳ミスなのか元コメがそもそも間違ってるのかわからないけど
月面着陸したのはオルドリンもアームストロングも一緒に乗ってるから同時だし、月に先に降り立ったのはアームストロングでオルドリンは2番目
コメントする