スレッド「アメリカ人って本当にこんな大量の朝食を食べるの?」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

アメリカ人って本当にこんな大量の朝食を食べるの?
ハリウッドのお約束というだけかもしれないが
ハリウッドのお約束というだけかもしれないが
2
万国アノニマスさん

ごく稀に食べる
夕食を食べず夜中に酒を大量に飲んだ後はこういうものを注文したい
でも普段はオートミール+果物、もしくはトーストと卵の朝食だ
夕食を食べず夜中に酒を大量に飲んだ後はこういうものを注文したい
でも普段はオートミール+果物、もしくはトーストと卵の朝食だ
3
万国アノニマスさん

殆どのアメリカ人はたまにこういう朝食を食べてる
アメリカンスタイルのガッツリな食事は自分の大好物の1つだ
まあ俺は数ヶ月に一度しか食べないけど
アメリカンスタイルのガッツリな食事は自分の大好物の1つだ
まあ俺は数ヶ月に一度しか食べないけど
4
万国アノニマスさん

これより良い朝食を挙げてみろよ
超難易度高いだろうけど
超難易度高いだろうけど

↑
万国アノニマスさん

ステーキではなくハムかソーセージだな、もしくはその両方
5
万国アノニマスさん

ケチャップが無いんですけど?
6
万国アノニマスさん
俺はスクランブルエッグとハッシュドポテトを作ってケチャップをかけてる
ステーキはベーコンやソーセージにして、トーストやバターを追加しておきたい

俺はスクランブルエッグとハッシュドポテトを作ってケチャップをかけてる
ステーキはベーコンやソーセージにして、トーストやバターを追加しておきたい
さらに空腹な場合はオートミールかクレープかグリッツ(トウモロコシ粥)を食べる
↑
万国アノニマスさん

客観的に見てお前は間違っている
7
万国アノニマスさん

NYステーキ+スクランブルエッグ+ハッシュドポテト+ビスケット+グレイビーソース
8
万国アノニマスさん
確かにこういう朝食は食べる
カリフォルニア州デイリーシティで一番美味しい食事の1つだ

確かにこういう朝食は食べる
カリフォルニア州デイリーシティで一番美味しい食事の1つだ

9
万国アノニマスさん
ステーキや卵は無いわー、吐き気のする組み合わせだ

ステーキや卵は無いわー、吐き気のする組み合わせだ
10
万国アノニマスさん
ライ麦トースト食べないのか

ライ麦トースト食べないのか
11
万国アノニマスさん
バター塗ったトーストでしょ

バター塗ったトーストでしょ
12
万国アノニマスさん
俺達イギリス人はこんな感じなのに

俺達イギリス人はこんな感じなのに

↑
万国アノニマスさん

豆は朝食用の食材じゃないだろ、イギリス人よ
13
万国アノニマスさん
お前らはせいぜい心臓発作を楽しんでればいい
自分はオートミール、アーモンド、ブルーベリー、イチゴ、卵2個、パンを堪能するから

お前らはせいぜい心臓発作を楽しんでればいい
自分はオートミール、アーモンド、ブルーベリー、イチゴ、卵2個、パンを堪能するから
↑

女子かカマ野郎かな?
14
万国アノニマスさん
ステーキと卵のメニューはいつ食べても肉の質が低いから嫌い
コーンビーフハッシュと卵、もしくはビスケットとグレイビーソースのほうが好き

ステーキと卵のメニューはいつ食べても肉の質が低いから嫌い
コーンビーフハッシュと卵、もしくはビスケットとグレイビーソースのほうが好き

15
万国アノニマスさん
スレ主の朝食にトースト、ゼリー、グレイビーソースを追加すればパーフェクト
あとソーセージも

スレ主の朝食にトースト、ゼリー、グレイビーソースを追加すればパーフェクト
あとソーセージも
16
万国アノニマスさん
一日に必要なカロリーの50~75%を一発目の食事で摂るのもどうかと思うけど?

一日に必要なカロリーの50~75%を一発目の食事で摂るのもどうかと思うけど?
18
万国アノニマスさん
アメリカ人にお辞儀しておく

アメリカ人にお辞儀しておく

19
万国アノニマスさん
ステーキにはハッシュドポテトよりジャーマンポテトのほうが合う

ステーキにはハッシュドポテトよりジャーマンポテトのほうが合う
20
万国アノニマスさん
ステーキはベーコンと入れ替えておきたいな
そうすれば朝食の頂点になる

ステーキはベーコンと入れ替えておきたいな
そうすれば朝食の頂点になる
21
万国アノニマスさん
俺の朝食には敵うまい

俺の朝食には敵うまい

↑
万国アノニマスさん

缶詰に入ってるビスケットじゃないですかー
22
万国アノニマスさん

ロコモコ食えよ、ロコモコ

23
万国アノニマスさん
朝食にはベーコンが欲しい

朝食にはベーコンが欲しい
24
万国アノニマスさん
朝食にはパンケーキやオムレツだ

朝食にはパンケーキやオムレツだ
25
万国アノニマスさん

卵を乗せるパンやトーストは必要
26
万国アノニマスさん

もちろん毎日こんなの食べるわけじゃない
週末とか二日酔いで空腹の時とか特別な時に食べる
イギリス人がフル・ブレックファストを毎日食べないのと同じさ
週末とか二日酔いで空腹の時とか特別な時に食べる
イギリス人がフル・ブレックファストを毎日食べないのと同じさ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ご飯一杯でキツいわ
水分だけ
イギリスのは具材は好みなんだが
なんでもかんでも焦げるまでグリルっていうのがクソだなと思う
別に男の少食はキモいなんて思わないけどね。
むしろ二郎系ラーメンとか好んで食ってるデブのが無理。
朝食は白米、味噌汁、納豆、卵料理で充分。
葉野菜のおひたしと、ざっくり切っただけのトマト、刻んだ野菜たくさんのスープ
薄いライ麦パンを軽くトーストしたものか、雑穀米の小さいおにぎり
なんかそんな感じ....って、母親がいつも作ってたあんま好きじゃなかったメニューやん!!!不思議!!!
しかも二日酔いの朝に食えるとか、強靭な胃腸だなぁ。
消費カロリーが低いから食わなくても大丈夫なんだよ
緑色が足りなすぎるわ
しゃぶしゃぶならいいかな
夜、酒だけでご飯食べてないからおなか減るってこと?
それは二日酔いと言えるのか。
だよな
俺の婆ちゃんは80歳で大食いだった
さすがに最近は食が細くなってるけど、86歳でピンピンしてる
食が細いやつは寿命が短いと思ってる
動物だって食が細くて長生きなんかするかい
ブラック珈琲
ヨーグルト
ヤクルト
バナナ
そりゃ不摂生だろ
5が言ってるのは食が細いのを自慢気に言ってるやつ
「摂生」と「食べられない」は違う
口が納豆臭くて周りが迷惑するんだよ
食うなら夜食ってくれ
結構食べるぞ、フルーツも食べるしもしかしたら日本人より多いかも
社食とかだとサラダバーはいつも行列だった
ただ太ってるんだよなぁ、回数と量の違いかもしれんけど
というか朝からステーキはさすがに胃腸に悪いんじゃないかね
いつもはチーズトースト・ヨーグルト200g+バナナ・果物か生菓子少々ぐらい
それでも並んでた写真のはやり過ぎ感
でもまさかオーソドックスな朝食ではないでしょ??
家庭で食うには豪華すぎる方だと思う。
なんせイギリス系白人は英国や米国、豪州とも
食のバラエティーが少なすぎ
パン、パンケーキ、ワッフルにハンバーガー、ホットドッグ、ピザ、パスタと
小麦粉の加工品と肉、付け合わせは豆、ジャガイモ、冷食野菜が殆どだから
お菓子も以上に甘かった、甘すぎ
アメリカ人と殆んど変わんねーわw
でも量が段違いだな、流石に都会のビジネスエリートはこんな量食ってる暇ないと思うけど
毎日はちょっとな
うちはご飯と納豆、またはパンとコーヒーっていうコンチネンタルスタイルだから
おかずがふんだんにあるのうらやましいわw
日本人と逆だったら
マジ日本人はパンにジュースにコーヒーだし
日本人と逆だったら
マジ日本人はパンにジュースにコーヒーだし
実際不味いんだろうけど
代謝の低い生物の方が寿命は長い・・
普段はご飯派だが朝食となると重い
ウィンナー入りの目玉焼きとパン1枚、カフェオレ
これで昼まで持たせる
ご飯は時間がないから食べなくなった、その分寝ていたい
弁当に持っていくからタイマーセットして炊きはするけどね
まれに恋しくなる。
だけど茶色度は似たり寄ったり
でも糖質制限されてるからきっと健康的なんだなwww
野菜スープにして体温める方がいい
アメリカ行った時、ベーコン専用の重石(平たく満遍なくクリスピーにするための)が売ってて驚いた。
焼いてる間に落とし蓋みたいに乗っけるアイロンて感じ。
買ってる人がほんとにいるかは知らないけど、ベーコン愛がすごい。
まあ物騒だし、食事中は気が緩むからね
焼きトマトにマメにベーコンて最高の組み合わせだな。
ブロッコリー、水菜、カイワレのどれかあれば見た目完璧なのに。
それは他種の話であって、同一種なら、食欲がある、よく食べる、方が健康に決まってるがな
しかも大量の
これじゃあ、むしろ、エサと言った方が当たってるんじゃないのか?
日本人はマネしちゃだめ。
でも好きなもん好きなだけ食べて、60歳くらいで脳卒中か心臓マヒでコロッと逝くの、
案外いいかも。
野菜はどこだよ?
イングリッシュブレックファーストはベイクドビーンズとソーセージが美味しくない
ベーコンは日本の(安物)よりも、美味しかったけど
栄養素とか絶対学んでないだろ?
茶色いなぁ
いまどき、コロッとなんて逝かせてもらえるとでも?
60歳くらいで脳卒中、その後98まで後遺症か寝たきり、ってところじゃないかな?
二日酔いの次の日はインスタントのシジミ味噌汁飲むのが精一杯だよ。
しかし・・・卵の色が気持ち悪いな
値段的には日本と変わらんぞ
よって毎日食うと食費がものすごい
グレードの低い安い肉は、大腸菌の混入が認められているため
ウェルダンで焼かないと病院まっしぐら
「夕方6時くらいに食事(以降間食無し)→寝る前に軽く運動→朝7時くらい朝食」
みたいな生活だったけど、一番空腹なのは間違いなく朝!
なのに寮の食事は
「ごはん+汁+オカズ1品(+納豆や卵)」
くらいしか出なかったから、物足りなさ過ぎてしょうがなかった
今でも残業がなくて夕食が早かった日は朝腹ペコだし、健康的すぎる生活送ってる奴は朝ガッツリ食べたくなるのが普通なんじゃないかなぁ
ワンプレートでもいいけど、もうちょっと汚らしさを無くしてほしいわ。映画やドラマで見るような刑務所の食事に見えてくる。レードルでドカドカ置いて行くヤツ…。
新鮮な野菜を食わないのは新鮮な野菜が高くて冷凍庫に入らないから
でも意外と体重は帰国時と出国時で変わらんかったわ。代謝が普通ならちゃんと体動かしてれば消化できる範囲内ではある
レッテル貼りだな
全てではない。
ほとんどだ。
たっぷり野菜スープ
ベーコンエッグ
くだもの
牛乳
が食べたい
アメリカの学校の寮にしばらく住んでたけど寮の食堂で朝飯だけは旨かった記憶がある。
エッグマックマフィンとかソーセージとかベーコンとかスクランブルエッグとかポテトとかサラダだったけどドレッシングもうまいしなんでも旨かった。
朝こういうの食べて、昼夜軽いのが理想よね。
ま、でもこんなもの作る時間なんかないから、結局は、トースト1枚にコーヒーとか、雑炊だけどさ。作ってくれるなら、こういうの朝食べたい。でもワッフルはいらない。それはご飯じゃなくてお菓子。朝に甘いパン系はちょっと嫌だね。
そこまで悪いもんじゃなかった
朝からプープーおならがいっぱい出そう。
朝食を食うやつはシャイセである。
神は昼食をじっくり食うように定められた。
昼食に2時間欲しい。
夜食を食うやつはシャイセである。
パンなら一枚で十分
※102
俺も一番空腹で一番がっつり食べたくなるのは朝食。
夕飯は夕方に食べて、間食も晩酌もせず、早寝早起き。そして適度な運動。
朝食べれないって人のほとんどは↑のどれかに当てはまらない人なんじゃないかと思う。
やっぱ健康的な生活送ってる人は朝が1番腹ぺこだから、夕食よりたくさん食べるのも普通だよね
半分にして、パン1個だったら、ランチにはなるな。
ちなみに、うちの近所の元アメリカ人は、日本人嫁が作った海苔付にぎりめし&味噌汁を食っているらしい。どうやら彼の嫁に洗脳されたみたい。
「日本人は農耕民族、欧米は狩猟民族」説を、今どき信じてる奴いるのか
今の歴史教科書からとっくに削除されてるぞ。
土地の豊富な欧米が、農地を作らず、
土地が少なく、海と山が多い日本人が、肉を取らず、農耕してて、
それが大昔から人口大国とかww
コメントする