スレッド「Mangaは複数形でもMangaだろ」より。
3s3joa6zxfa01
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主 
Mangaは複数形でもMangaだろ
Mangoの複数形はMangosだけども


2No infomation万国アノニマスさん
ちょうど数時間前にMangaとAnimeの複数形はどうなんだろうと気になったけど
なんという偶然だろうか(笑)


3No infomation万国アノニマスさん 
「マンガ達」という表現ならどうだ?

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
これドイツかな?
ぶっちゃけドイツ語だと「Mangas」が正しい複数形になりそう


unknownスレ主 
うん、ドイツだよ
ドイツ語的にはsが付いても付かなくても正しい複数形になる



5No infomation万国アノニマスさん 
一応、英語の文法的にも「Mangas」が正しい
日本かぶれは納得しないだろうが


6No infomation万国アノニマスさん  
マンゴーは大好きだよ! 


unknown万国アノニマスさん 
面白いことに俺の国ではマンゴーの亜種がマンガと呼ばれている
つまりMangasはこれの複数形という場合もあり得る


unknown万国アノニマスさん 
マンゴーをポルトガル語に訳すとマンガになるわ・・・
Manga-592x333


No infomation万国アノニマスさん 
アラビア語でもマンゴーはマンガだ HAHAHA


9No infomation万国アノニマスさん 
お、Thaliaって本屋かな
ちなみにイタリア語だと複数形でもMangaのままなのが面白い


Unknownスレ主 
その通り、Thaliaのハンブルク店だ


9No infomation万国アノニマスさん 
ドゥーデン辞書を読め
ドイツ語なら「Mangas」でもOKだぞ


10No infomation万国アノニマスさん 
しかしちょっと羨ましいな
フィラデルフィアにマンガ売ってる店なんて無いから


11No infomationスレ主 
今日書店に行って即座にこの掲示板を思い出したんだ


Unknown万国アノニマスさん 
(ドイツの)主要駅の書店は一応正しくMangaになってた
SgEGSxk


12No infomation万国アノニマスさん 
Emojiの複数形はEmojiみたいなものか!


13No infomation万国アノニマスさん 
いや、それでも自分は「Mangas」という表現を使いたい
他の国だって必要に応じて英語を歪めてるんだからその逆も許されるはずだ
これが言語の進化というものだよ


14No infomation万国アノニマスさん 
スペイン語圏の本屋だったら「Mangas」という複数形になってたな


15No infomation万国アノニマスさん 
ドイツ語が恋しくなってきた(笑)


16No infomation万国アノニマスさん 
専門的に言いたいのなら「マンガ達」にすべき
日本語なんだから複数形はMangaでもMangasでもない
間違いを間違いで重ねてるんだからケチつけてはいけない
「マンガ達」という言葉を言いふらそうとは思わないけど 



No infomation万国アノニマスさん 
記憶が正しければ、「達」を使うのはほぼ人間や動物
マンガのような無機物には使わないよ


17No infomation万国アノニマスさん 
マンガはSFやファンタジーの棚に売られてると思ってた 


18No infomation万国アノニマスさん 
俺の近所にある店よりも遥かに品揃えが良いのが救いだ(笑)