都心の雪ピーク午後6~9時頃…「帰宅早めに」
前線を伴った低気圧が本州南岸を進む影響で、22日昼から23日朝にかけて、関東から東北の太平洋側を中心に大雪となる可能性がある。 気象庁などは「不要不急の外出は控えてほしい」と呼びかけている。23日午前6時までに予想される24時間降雪量は、関東北部の山沿い、甲信、東北で30センチ、神奈川・箱根、埼玉・秩父、東京・多摩の周辺で20~25センチ、関東の平野部で5~20センチ。同庁は「都心の降雪のピークは午後6~9時頃。雪が強まる前に帰宅してほしい」と話している。(読売新聞)

afr1801220037-p1
引用:RedditFacebookJapanToday


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
オフィシャル(?)東京積雪スレッド2018
4年前から東京に住んでる人なら今回も同じように荒れると分かるだろうが
住んでない人のために言っておこう、今日は早めに帰宅しろ
東京では10cmの積雪で電車・バス・タクシーに乗れなくなる
(出来ればだが)火曜日は有給休暇を使って家で暖かく過ごしたほうがいいよ


2No infomation万国アノニマスさん
人生初の雪を東京で見ることになるとは
オーストラリアでは全然雪を見ないからね
地下鉄や電車に乗っても大丈夫なのかな?雪を見れてちょっとワクワクしてる


unknown万国アノニマスさん 
地下鉄はおそらく大丈夫なはず
完全に地下を走ってるならトラブルはそんなに起きないはず
普段よりも人がたくさんいるだろうけどな


3No infomation万国アノニマスさん 
今日は雪だるまを作れればいいな


unknown万国アノニマスさん 
お前は楽観的すぎる気がする

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
今夜は東京の電車に影響が無さそう
でも明日の朝は普段とかなり違うだろうな


6No infomation万国アノニマスさん 
窓の外に数インチ積もった雪が見える
暖かい気候に慣れてる人は不必要な外出を控えることを強くお勧めする
寒い国出身の人でも厚手のコートや良いブーツが必要になりそう


7No infomation万国アノニマスさん 
北海道は雪でヒステリー起こしてる東京のことを静かに笑ってるよ


8No infomation万国アノニマスさん 
雪の降らない国から来たんだが
気をつけなくてはいけないことってある?
屋根の雪かきとかするのかな?(笑)



9No infomation万国アノニマスさん 
明日朝起きたら9インチ(22cm)の柔らかい雪が積もってて遊べればいいな


10No infomation万国アノニマスさん 
カナダですら15cmの積雪で道路トラブルがたくさん起きる
20cmとか冗談じゃない!みんな安全に行動してくれ


11No infomation万国アノニマスさん 
俺達なんて今週は毎日43度とかだから交換してほしいくらいだ


12No infomation万国アノニマスさん 
日本旅行するのを4月にしといて良かった!


13No infomation万国アノニマスさん 
こんなことが起きるとか勘弁してくれよ
仕事後の予定はキャンセルしておこう


14No infomation万国アノニマスさん 
東京の人は道路に近寄らず、歩道での転倒に注意して、時間に余裕を持ったほうがいいね
北国出身の人なら厚手のコートがあればいい


15No infomation万国アノニマスさん 
現在の通勤チャートだがヤバいな
201801220035_box_img1_A


No infomation万国アノニマスさん
埼玉方面で△と×がついてるが仕事終わりに帰宅出来ることを願ってる


16No infomation万国アノニマスさん 
4年前はクレイジーだった・・・
吹雪の中を東陽町駅から葛西駅まで歩いていかないといけなかったからね
当時は金のない学生で、電車もバスもタクシーも乗れず道路も通行止めだったから



17No infomation万国アノニマスさん 
ハイヒールを履いてる女性を見かけて驚いた
どうなるのか見てみることにしてみよう


18No infomation万国アノニマスさん 
自分が働いてる会社では午後3時に帰宅してもいいことになった
雪って良いな!


19No infomation万国アノニマスさん
会社から家に帰るように言われたよ
カナダでは絶対にあり得ないことだから楽しすぎるぜ!


20No infomation万国アノニマスさん 
みんなが無事に帰宅できることを願ってる
この天気のせいで今日の電車は超ゆっくり走るのは分かってる