スレッド「キッチンで笑い死にしてしまいそうな失敗作をまとめてみた 」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

キッチンで笑い死にしてしまいそうな失敗作をまとめてみた
クルミを使った熊のクッキーを作ってと頼んだらこうなった
クルミを使った熊のクッキーを作ってと頼んだらこうなった

↑
万国アノニマスさん

目に注目してほしい!
これはお前らの未来を見通せる目だ…
これはお前らの未来を見通せる目だ…
↑
万国アノニマスさん

砂糖をたくさん使う所でバターを大量投入するとこうやって広がっちゃうんだよ
↑
万国アノニマスさん

これは想定してたよりも爆笑してしまった
2
万国アノニマスさん
可愛いライスベアー

可愛いライスベアー

↑
万国アノニマスさん

覚せい剤の使用後と使用後を伝えるポスターっぽいな
ドラッグは使っちゃダメだぞ、君達
ドラッグは使っちゃダメだぞ、君達
↑
万国アノニマスさん

まるで3000年前のミイラだ
↑
万国アノニマスさん


↑
万国アノニマスさん

俺的には宇宙人の解剖写真を思い出す(笑)
↑
万国アノニマスさん

こういうのを作る人は料理をやめるべき
ホラー映画に出てくるやつだろ
ホラー映画に出てくるやつだろ
3
万国アノニマスさん
チョコレートハリネズミケーキ

チョコレートハリネズミケーキ

↑
万国アノニマスさん

車に轢かれたハリネズミかな?
↑
万国アノニマスさん

俺に悪夢を見せたこれよりはマシ

↑
万国アノニマスさん

何だかんだで美味しいと賭けてみる
↑
万国アノニマスさん

ハロウィンのケーキとしては良さそう
意図的に作ろうとしてもこうはならないだろうが
意図的に作ろうとしてもこうはならないだろうが
4

猫がケーキに興味無さそうでよかった

↑
万国アノニマスさん

これはOKだろ、可愛いじゃないか
5
万国アノニマスさん
料理人じゃないがベイクドポテトで失敗するとは予想外だった

料理人じゃないがベイクドポテトで失敗するとは予想外だった

↑
万国アノニマスさん

おめでとう、君は溶岩を作り出した
↑
万国アノニマスさん

どうやったらこうなるんだよ・・・
6
万国アノニマスさん
計画が順調にいったとは思えない

計画が順調にいったとは思えない

↑
万国アノニマスさん

おそらく味は良さそう・・・
↑
万国アノニマスさん

外宇宙から参上したオレオパンダか
7
万国アノニマスさん
サンタの形をしたパンを作ったら少し違うものになった

サンタの形をしたパンを作ったら少し違うものになった

↑
万国アノニマスさん

パイレーツ・オブ・カリビアンの悪役にちょっと似てる
↑
万国アノニマスさん

次は目にレーズンを使えばもっとマシな見た目になるはず
8
万国アノニマスさん
妻が母の日に作ったドラゴンケーキ


妻が母の日に作ったドラゴンケーキ

↑
万国アノニマスさん

これは美味しそうじゃないか
正直、前者は岩に塗料を塗ったみたいだ
正直、前者は岩に塗料を塗ったみたいだ
↑
万国アノニマスさん

ドラゴンというより心許ないチーズに守られたヘビって感じだ
9
万国アノニマスさん
ブルーベリーアイスキャンディー

ブルーベリーアイスキャンディー

↑
万国アノニマスさん

次は昆虫ではなくブルーベリーを入れて頑張れ
↑
万国アノニマスさん

アドバイスとしては凍ったブルーベリーを入れたほうがいい
生だと水分が膨張して爆発するから
生だと水分が膨張して爆発するから
10
万国アノニマスさん
ステンドグラスクッキー


ステンドグラスクッキー

↑
万国アノニマスさん

ワクチンを接種しないとクッキーはこうなります
↑
万国アノニマスさん

バレンタインデー用だったのがハロウィン用になってしまったな
11
万国アノニマスさん
左のケーキを注文したら右のケーキが届いた


左のケーキを注文したら右のケーキが届いた

↑
万国アノニマスさん

かなり近いじゃないか
↑
万国アノニマスさん

ぶっちゃけ金を払って右のケーキを受け取ったらかなりキレる
12
万国アノニマスさん
自家製のスマイリーフェイスポテト

自家製のスマイリーフェイスポテト

↑
万国アノニマスさん

呪われた魂が取り憑いてる
↑
万国アノニマスさん

冷凍のものを買えば最初の画像通り作れるのに
13
万国アノニマスさん
姪っ子のために誕生日ケーキを頼んだ結果

姪っ子のために誕生日ケーキを頼んだ結果

↑
万国アノニマスさん

これが手作りなら悪くなさそうだけどね
菓子店で買ったものだと仮定してみるが注文した商品なら返金を求めたい
菓子店で買ったものだと仮定してみるが注文した商品なら返金を求めたい
↑
万国アノニマスさん

薬物に手を出したミニーちゃんですか
14
万国アノニマスさん
チョコレートバナナペンギン

チョコレートバナナペンギン

↑
万国アノニマスさん

地球温暖化の余波だな
↑
万国アノニマスさん

喧嘩する前と後に見える
15
万国アノニマスさん
私達が欲しかったウェディングケーキと現実のウェディングケーキ

私達が欲しかったウェディングケーキと現実のウェディングケーキ

↑
万国アノニマスさん

手作りならこれはこれで素敵だと思う
↑
万国アノニマスさん

ケーキタワーに飛行機が墜落してるけど911に挙式でもしたんだろうか
ちょっとダークな結婚だ
ちょっとダークな結婚だ
16
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

これはそこまで悪くないような・・・?
17
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

肌を掻きむしりたくなった
トライポフォビア(集合恐怖症)ってやつ
トライポフォビア(集合恐怖症)ってやつ
↑
万国アノニマスさん

異なる種類のオリーブでいっぱいにすれば何とかなってたな
18
万国アノニマスさん
前者の写真を見て作ってみたが、作るべきではなかった

前者の写真を見て作ってみたが、作るべきではなかった

19
万国アノニマスさん
抹茶ケーキが予想通り抹茶風にならなかった

抹茶ケーキが予想通り抹茶風にならなかった

↑
万国アノニマスさん

ええ、緑茶でこういう色合いになるか?
↑
万国アノニマスさん

面倒くさがりだとこうなるという好例
チーズから着色料を使用するところまで酷い
チーズから着色料を使用するところまで酷い
20
万国アノニマスさん
ミニフィギュアのケーキがこうなった

ミニフィギュアのケーキがこうなった

21
万国アノニマスさん
メイドインチャイナなターキー

メイドインチャイナなターキー

↑
万国アノニマスさん

これは食べたい、ベーコン美味しそう
23
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

これは前提からしてそこまで良いものに見えない
25
万国アノニマスさん

アニメケーキの失敗例

26
万国アノニマスさん
正直、失敗作のほうはそもそも努力すら見られないな

正直、失敗作のほうはそもそも努力すら見られないな
27
万国アノニマスさん
別の食材を代用にするからますます悪化していくんだよ

別の食材を代用にするからますます悪化していくんだよ
28
万国アノニマスさん
夫が作ったケーキ

夫が作ったケーキ

↑
万国アノニマスさん

青い卵に乗った巨大ゴキブリみたいで笑いが止まらない
29
万国アノニマスさん

恐竜ケーキ


↑
万国アノニマスさん

1枚目:パーティーに参加した時の俺
2枚目:パーティーから帰る時の俺
2枚目:パーティーから帰る時の俺
↑
万国アノニマスさん

氷河期に突入してしまったんだね
関連記事

海外は着色料をドバドバ使うせいか失敗の幅が広いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
まあみんな通ってきた道だ
ムックって言えば納得する
ライスベアーは、「ひとときの眠り」と「永遠の眠りの果て」という感じだ^^;
家で作って失敗したやつはなんだかんだで思い出になるな
ロブスターなんて、粘土で作っても難しいだろうに。
葉がむき出しになったハリネズミは、
SNS用にわざとこしらえた失敗だろうから、
それを考えるとお店に発注したのは
嘘はないという点で、憎めないものがある。
400℃で調理しろよ4000℃じゃなくてさ。も何気におもろいコメント。
誤 葉がむき出しになったハリネズミ
正 歯がむき出しになったハリネズミ
ここまで笑える物が出来たなら失敗した奴も本望だろ
改めて日本人の手の器用さがわかるね
いつもの変な奴らどこいった?
デザインしただけのハッシュドポテトだけど、小さいころ母さんがよく焼いてくれて、食べていた。おいしかったな…。
母さんが最初に作ったサーターアンダギーの試食をさせられた時、ボール状の筈がさつまいもやメークインのようになっていて、おまけに真っ黒で固かった。でもおいしかった。
それ以来、「よし、サーターアンダギー作るか!!」と、たまに自分で作るな…思うようにいかないことの方が多いので、この記事にされた人たちの気持ちはよくわかる。
全ていい思い出になるんだ。金を出して買ったもの以外は……
最高
そういやゲーム中でもパンケーキにして食ってましたね
このシリーズ好きだわ、定期的にやってほしいw
赤茶でやればムックと言い張れる
お菓子だから、味はそんなにハズレもないだろうし、良いじゃん。
ケーキのスポンジって膨らまないよね。
油断した
熱で
食べてみたいけど甘そうだ
ドラゴンケーキはゆるキャラ風になってて可愛いんじゃないかな。
まあ、見た目はどうあれちゃんと完成させてるのは素晴らしいと思うの。
ありがとう。こんな面白い記事ばっかりだったら良いのにね。
アメコミで見た
気合入れながら目がどっか向いてるアレ
※28
所詮ゲッターでしかないからね
1取れなきゃ無価値
1枚目のやつはわざわざ目玉をチョコで描いたのかな?より面白さと不気味さが出てるねw
どっちもジャンキーやないか!
おやすみベアがムンクに見えたのは、私だけじゃなかった。
あと、店に発注したのは文句つけてもいいレベルだと思う。
リラックマのドラッグ云々でめっちゃ笑った
ブルーベリー内部の水分が膨張して外へ向かう力と、周りの水がブルーベリーを圧縮する力
あとマシュマロを扱うときはマッチだと思って扱うこと
コメントする