スレッド「絶対に食べることはないだろうけど食べてみたいと思ってるものを語ってみよう 」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

絶対に食べることはないだろうけど食べてみたいと思ってるものを語ってみよう
(※上の画像はカナダガン)
(※上の画像はカナダガン)
↑
万国アノニマスさん

カナダに宣戦布告するやり方としては面白い
↑
万国アノニマスさん

こんな奴らウチの子じゃないから
2
万国アノニマスさん

公園で一度カナダガンから威嚇されたことがある
かなり近づいてきたけどこいつら度胸ありすぎだよ
かなり近づいてきたけどこいつら度胸ありすぎだよ
3
万国アノニマスさん

カナダガンは食べたことあるよ
正しく調理すれば美味しいかもしれないが噛み切れないし味が全然しなかった
大昔の話でベジタリアンの母親が料理したからかもしれないが
正しく調理すれば美味しいかもしれないが噛み切れないし味が全然しなかった
大昔の話でベジタリアンの母親が料理したからかもしれないが
4
万国アノニマスさん

タコって硬くて噛み切れないんだっけ?

↑
万国アノニマスさん

少しそういう所はある
でも上手く調理すればかなり美味いよ
でも上手く調理すればかなり美味いよ
↑
万国アノニマスさん

イカやタコは生焼けでも焼きすぎても硬くて噛み切れない
適切に料理すれば柔らかくて美味しい
適切に料理すれば柔らかくて美味しい
5
万国アノニマスさん

トナカイかな
鹿肉に似てるけどあれよりジューシーだと聞いた
鹿肉に似てるけどあれよりジューシーだと聞いた
6
万国アノニマスさん

サイチョウ
でもおそらく他の捕食性の鳥類と同じく不味いはず
でもおそらく他の捕食性の鳥類と同じく不味いはず
7
万国アノニマスさん

揚げた昆虫
コオロギとか幼虫とか
コオロギとか幼虫とか
8
万国アノニマスさん
アフリカライオン

アフリカライオン
10
万国アノニマスさん
ロード・オブ・ザ・リングのレンバス

ロード・オブ・ザ・リングのレンバス
11
万国アノニマスさん
ネタ抜きなら家畜は全種類どこかの時点で食べてみたい
機会があるのなら猫とかもアリかな

ネタ抜きなら家畜は全種類どこかの時点で食べてみたい
機会があるのなら猫とかもアリかな

↑
万国アノニマスさん

かなり赤身が多いけど馬肉はかなり美味しい
でも猫って厳密には肉食動物だから美味くないはず
でも猫って厳密には肉食動物だから美味くないはず
12
万国アノニマスさん

ワニか亀は食べてみたい
あとイグアナや他の爬虫類も興味がある
北欧に住んでるので食べることは多分一生無いだろうけど
あとイグアナや他の爬虫類も興味がある
北欧に住んでるので食べることは多分一生無いだろうけど
↑
万国アノニマスさん

ワニ肉のハンバーガーは食べたことある
パサパサしててそんな味しなかったよ
パサパサしててそんな味しなかったよ
↑
万国アノニマスさん

元フロリダ在住だけど
ワニ肉はかすかにアンモニア臭がして、鶏肉より獣っぽい
食べようと思えば確実に食べられる
ワニ肉はかすかにアンモニア臭がして、鶏肉より獣っぽい
食べようと思えば確実に食べられる
13
万国アノニマスさん
亀は魚臭くて獣肉と鶏肉が混ざったような奇妙な味
中国人によればスープを作るなら良い食材で美味しいらしい

亀は魚臭くて獣肉と鶏肉が混ざったような奇妙な味
中国人によればスープを作るなら良い食材で美味しいらしい
14
万国アノニマスさん


15
万国アノニマスさん
バイソン
別に難しい話じゃないし1時間以内の場所に売ってる店は見つかるだろうけど
面倒くさいし金がない

バイソン
別に難しい話じゃないし1時間以内の場所に売ってる店は見つかるだろうけど
面倒くさいし金がない

↑
万国アノニマスさん

バイソンはパサパサした牛肉の味しかしないぞ
16
万国アノニマスさん
フェレット
長くて良い感じの体型だから美味しいソーセージを作れそう

フェレット
長くて良い感じの体型だから美味しいソーセージを作れそう
17
万国アノニマスさん
雑食動物であり捕食動物の頂点である熊
食べるためにはその土地を学ばなきゃいけないし猟銃許可が必要だけど…

雑食動物であり捕食動物の頂点である熊
食べるためにはその土地を学ばなきゃいけないし猟銃許可が必要だけど…
18
万国アノニマスさん
ステラーカイギュウというジュゴン目の動物
なお1700年代に発見され40年も経たないうちに乱獲され絶滅した模様
動きが遅いくせに捕まえやすくて、めちゃくちゃ美味かったからね
肉はコーンビーフに似ていたという記述がある

ステラーカイギュウというジュゴン目の動物
なお1700年代に発見され40年も経たないうちに乱獲され絶滅した模様
動きが遅いくせに捕まえやすくて、めちゃくちゃ美味かったからね
肉はコーンビーフに似ていたという記述がある

19
万国アノニマスさん
カナダガンのジャーキーは食べたことあるけど
他のどんなジャーキーよりも柔らかくて本当に美味かった

カナダガンのジャーキーは食べたことあるけど
他のどんなジャーキーよりも柔らかくて本当に美味かった
20
万国アノニマスさん
ラクダ肉を注文できる機会はあったけど食べるべきかどうか分からなかったよ

ラクダ肉を注文できる機会はあったけど食べるべきかどうか分からなかったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あんなのお土産で売っちゃいけないレベル
馬美味しいです( ˙༥˙ )
洗剤
イノシンよりはるかに旨いときく
爬虫類だとワニ、トカゲ、ヘビ、両生類はカエル、ウーパー
哺乳類で珍しいのはカンガルー、ネズミ、ラクダ、クジラ、イルカ、アザラシ
通販で結構買えるから挑戦してみたい人は買ってみるといい。
味はぶっちゃけ安い牛肉や豚肉の方が美味しい。
わざわざ縁もゆかりもない神戸に行ってまで(どんなに美味しかろうが)牛肉を食うという理由だけでは行けんわ
あと、大阪風のお好み焼きも
韓国無茶苦茶食ってるよな
浜辺には大量の鯨料理店が並んでるって聞くし
※2→※1
※1→※2
何やってんだ私
コリアンダーの種とかハチミツとか入っていてスパイシーらしい。
日本はお金さえ出せばなんでも手に入るかと思ったら、ロシアのパンはほとんどない。
パンのためにロシアに行くというのもねえ。
某温泉地の地元のスーパーではムキイルカを売っている。
甘辛で煮付けると美味しいらしい。
しかし、保冷剤をたくさんもらって自宅まで持ち帰るというのもわずらわしい。
テレビのタレントの反応しかみたことないから興味はあるんだが
たぶん実行に移すことはないだろうなあ
ほんとにエビと同じような味なのか…
絶対に食べることはないと思う、っていうか食べる機会が無いことを願う
鶴とニホンカモシカかな
御土産で買っていったけど、非常に不評でした。 味は知らん。
小さい頃に親父が小鹿の味噌煮を持ってきたけど、あれは美味かった。
エゾ鹿の小鹿を素手で捕まえて血抜きをちゃんとしたから、臭くなくって非常にうまかった。
ちなみに捕まえたのは、飯場の男衆だそうだ。
ちなみにワニはしっとりとした鶏肉のようで美味しい
七面鳥はパサパサした鶏肉
わざわざ食べたいとも思わないけどどんな味か気になる
鹿はめちゃ美味、兎は普通に美味い、猪は固い豚肉、
シチメンチョウはパッサパサだとずっと感じてたが
上手に調理したシェフの料理だといい鶏肉レベルには美味かった
せっかく食べるならうまいものに限るわ。アライグマはほんま臭かったで。上記に書いたのは大体おいしかったで。
この手の話して必ずドン引きされる珍味は猿の脳みそのスープだな。接待だったから食べたって言い訳にしてるけどまぁ上手に料理してあったよ。ただ又食いたいかと聞かれればNO。似たジャンルのでもっと美味い食材が山ほどある。
伝統って代わりがあるからなくしていいって問題じゃねーけどな。その辺は中国が考える話だ。
やわらかい豚のヒレを食べたようだって書いてあったな
転がしてあそびてえ
つっても200歳ぐらいで音を上げて後悔しそうだけど
中国人に言わせると、地方によっちゃ高級食材だとか。皮は最高級なのは知ってる。
サクラ毛虫は美味しいらしい
いつか食ってみたい
エビのような味、じゃなくて、エビの尾と同じ成分(キチン質)ってだけじゃなかった?
サソリはそんな感じ
たまたま網に掛かったと言って日本の調査捕鯨以上に捕ってる国の事かな?
硬いゴムみたいでろくに食べられなかったそうな
野生の猪、赤ワインで煮込みまくったらなかなかの味わい(しかし流水でもなかなか血が抜けない)
エゾ鹿、おっさん鹿か乙女鹿かで味が違うっぽい(おっさん鹿は臭い傾向)
兎のソーセージ、うーん味の無いササミ?
フランス産の鳩、内臓の味が移っちゃったかややほろ苦い感じ
バロットに興味があるけど、ペットの文鳥にドン引きされそうという理由で食えないわw
あと骨に肉がくっついてる通称まんが肉
まんが肉の方は再現しているところもあるみたいだけどね
女の子にはウケないけど
そして基本的に牛豚より不味い、1度食べれば充分
カモシカとツルは食べてみたいな
これだ
リョコウバトとかトキとかオオサンショウウオとかね
まあ叶わぬ願いだが…
その点では殆ど野生のものを獲ってきて喰う魚は珍しいな。
魚も経済動物として飼育し交配できる様になったら
「あー野生の魚は実は美味くないんだよねえw」ってなるのかね。
臭豆腐、ドリアン、シュールストレミング
熊肉、鹿肉、鯨、イルカ、各種ジビエ
入手するのが面倒くさそうだったり、困難なのばっかり
興味はあるんだけどね~
もうだいぶ前から魚類も養殖のほうがうまいって言ってるやん
ワンフィンガーポイ、ツーフィンガーポイ。
食器洗浄乾燥機用の固形洗剤
オブラートみたいな溶けるフィルムで覆われてて
洗浄機の中のポケットに設置して使う
tideはアメリカで多分一番メジャーなブランド
あと和牛の中で唯一純粋な日本固有種「見島牛」
食べている、と思うと感慨深い。味付けはニンニクバターという間違えようがないものだから
大丈夫!
トナカイは食べた。同じレストランに熊とキャビアがあったが、そちらはまだ。
そうだ、キャビア食べたい!昔、「今日は食欲ないからシャンパンとキャビアで。」と
注文してる人を見て、あれは一生できないなーと思ったことがある。そんなことするより、
メニューの中で美味しいものを必死に探すのが私の人生だったし。
※71
萩で食ったけど、驚くような味ではなかったかな。
鹿肉の刺身は生姜醤油で食うと美味いよ?
私は本場のカリフォルニアロールが食べたい
ホモ食いてえ
もちろん日本で、というか衛生的に信頼できる店で。
ただ肉食の動物は不味いというから、犬も不味いんだろうな。
オーストラリアでワニのから揚げ食べたけど臭みなんて全く無く、鳥胸肉に近い感じで美味しかったよ
国道一号線沿いの毎週日曜日にしか営業しないお肉屋さんで見た事がある
あと、金さえあれば食えるであろう、ふぐ、スッポン、松坂牛(を腹いっぱい)
サルミアッキはamazonで買えるよ!
買って食べたけど、不味いという程ではないけど、なんか体がゾワっとする。
旨くはないらしいけどw
そんなことよりお前らよ、ちょっと聞いてくれよスレとはあんま関係ないけどよ 昨日、久しぶりに逮捕されて近所の警察に行ったんです。警察署。 そしたらなんか待ってる人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、無差別殺人予告取締り強化月間、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、取り締まり月間如きで普段してない捜査してんじゃねーよ、ボケが。
なんか9歳の女の子とかもいるし。リスクもなく殺人予告か。おめでてーな。 よーしパパ田端駅で大量殺戮しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、50万の略式命令だからもう家帰れと。
殺害予告ってのはな、もっと殺伐としてやるべきなんだよ。 捕まったら最後、職も家族も失しなってもおかしくない、 逮捕かセーフか、そんなスリルがいいんじゃねーか。無職ニートは、すっこんでろ。
で、やっと取調室かと思ったら、隣の奴が、小学校で小女子焼き殺す、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、そんな読み替えなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
お前は本当に小女子が面白いのかと問いたい。小1時間問い詰めたい。 お前は得意げな顔で、それはコオナゴと読むんです、って言いたいだけちゃうんかと。
常習犯の俺から言わせてもらえば今、予告厨の間での最新流行はやっぱり、 上野駅、これだね。 上野駅で無差別殺人。これが通の書き込み方。 上野駅ってのは路線が多めに乗り入れてる。そん代わり知名度少なめ。これ。 で、埼京線の上野駅。これ最強。w
しかしこれをやると2chが当局にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、投します・大量数人します、とでも書いてなさいってこった。
フランスでは美味しすぎて禁猟とか。それでアイルランドあたりから輸入してまで
食うそうな。女王はウサギなんだそうですが、ウサギより野禽の方が良いなw
ああ韓国のことだな
コメントする