スレッド「寿司の次に海外で最も有名な日本料理は何だと言いたい? 」より。
japanese-food
引用:Facebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
寿司の次に海外で最も有名な日本料理は何だと言いたい?


2Australia万国アノニマスさん
ラーメンorお好み焼き
どちらも最高すぎるよ!


3No infomation万国アノニマスさん 
アメリカだったらラーメン、神戸牛、抹茶

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ラーメンだな
usalarmen600_467


No infomation万国アノニマスさん 
でもそれ中華料理だよね…
日本がラーメン界を牛耳ってるだけで


Croatia万国アノニマスさん 
元々ラーメンは日本の食べ物ではないが
それでも寿司の次に有名な日本料理、考えさせれるがそういうことだ


5unknown万国アノニマスさん 
ラーメンはアメリカのスーパーやコンビニで必ず売ってる
寿司や他の日本食より圧倒的にポピュラー
大多数のアメリカ人はそれを日本食として認識してないと思うけど


6Poland万国アノニマスさん 
ラーメン
抹茶味のキットカット(料理としてカウントするなら)


7No infomation万国アノニマスさん 
もちろんポッキー
世界中のコンビニエンスストアでほぼ見つかる


unknown万国アノニマスさん 
ポッキーが全て同じブランドとは限らないけどね
(販売元が同じという場合もあるけど)
photo456


United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
イギリスには類似商品すら売ってない
普通の店には置いてないし、専門の店でしか買えないよ


8Philippines 万国アノニマスさん 
抹茶味のキットカット、Sake(日本酒)、ラーメン、神戸牛、
天ぷら、しゃぶしゃぶ
温泉もあるし渋滞も無いし電車が時間通りに来る日本が大好きだ


9Kenya万国アノニマスさん 
ケニア出身で日本料理店のシェフとして働いてるが
ケニア人が好きなのは寿司、特に刺し身と握り寿司


10No infomation万国アノニマスさん 
日本以外で?南米ではHibachiが一番有名だよ
皮肉にも日本では焼肉やしゃぶしゃぶのほうが目につくけど
(※補足:海外ではヒバチレストラン=鉄板焼レストラン)
SakuraMt-Fuji021sakurasushi


11japan(広島県在住/ハワイ州出身)万国アノニマスさん 
焼肉、天ぷら、刺し身
寿司の次に有名なのは実際この3つのどれかだと思う
「hibachi」と書いてる人がいるけどそれは食べ物じゃない
(日本では)木炭を使用する加熱器具の一種だ


12France 万国アノニマスさん 
おでん!
日本じゃなくても雨の日に食べるのが人気になりつつある
日本の有名チェーン、ファミリマートが他国に紹介してるおかげでね


13No infomation万国アノニマスさん 
日本以外で美味しい日本料理店を見つけるのは至難だと思う
特にロクに資格も持ってない料理人を雇うチェーン店では
 


14United States of America(USA)万国アノニマスさん 
寿司、ラーメン、その次は焼肉かな
でも大半の人は焼肉を知らないかもしれないし…3位はしゃぶしゃぶかも?


15United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これは圧倒的にラーメン
少なくとも南カリフォルニアなら


16United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ラーメンだね
これはNARUTOのおかげ


17United States of America(USA)万国アノニマスさん 
シアトルではテリヤキが非常に有名
ラーメンやうどんにスープとして一番良いチョイスな気がする
00070662010143_full (1)


18Norway 万国アノニマスさん 
醤油とか豆腐じゃない?
近年では多くの家庭で常食されている
あとワサビも普及してきた


19No infomation万国アノニマスさん
ラーメンをちょうど1杯食ってきたところだ
ミネアポリス在住だが寿司よりもラーメンを食べてる


20United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
とんかつor牛丼orうどんが2位であるべき
でもラーメンが2位になるのは分かってる…


21No infomation万国アノニマスさん 
間違いなくカップヌードル


22United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
麺料理、具体的に言えばラーメンとうどん
個人的にはカツと言いたい


23Chile 万国アノニマスさん 
地元では寿司の次におにぎりが有名
ラーメンやうどんを売ってる店もある
俺的にはエダマメが超大好き


24Australia万国アノニマスさん 
おそらく鉄板焼きor照り焼きチキン
ほとんどの人は日本食だと思ってる
1385126999603


25No infomation万国アノニマスさん 
おにぎり
名称は知られてないかもしれないけど
三角形のライスボールはみんな知ってるよ


26No infomation万国アノニマスさん 
寿司の次に有名なのはラーメンだろうけど
自分は刺し身のほうが好き


27No infomation万国アノニマスさん 
間違いなく焼きそばや餅じゃないだろうけど
これらがいかに美味しいかと考えると残念だ


28South Korea万国アノニマスさん
ワサビ、抹茶
実際にはラーメンかな


29Brazil万国アノニマスさん
かなり幼い頃から天ぷらは知ってた


30No infomation万国アノニマスさん
アメリカ中西部ではテッパンがかなり有名だよ


31No infomation万国アノニマスさん 
テリヤキチキン
日本の料理なのかすら知らないけど響きはそれっぽい


32United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
一度も食べてみたことないけど豆腐は美味しそう


33United States of America(USA)万国アノニマスさん 
寿司の次に有名なのはラーメンだろうけど
個人的には蕎麦のほうが好みだよ