(フィリピン)運輸省は10日までに、首都圏鉄道(MRT)3号線の整備をめぐり日本の政府開発援助による支援を受ける予定と発表した。バタン運輸次官は、開業から12年間保守請負契約を結んでいた住友商事と三菱重工業との再契約を「強く希望する」と明言した。フィリピン政府は先月末、日本政府とMRT3号線の整備、立て直しのため口上書を交換。第2四半期までに日本企業による保守請負の開始を目指す。MRT3号線では昨年、故障により乗客が降車を余儀なくされる事態が相次ぎ、運輸省は昨年11月に保守請負業社の韓国系プサン・ユニバーサル・レールに対して契約解除を通達。責任を問われる形で当時のチャベス運輸次官が辞任する事態に発展した。保守契約を住友、三菱両社が終えた後は、プサン社ら複数の社が短期で保守契約を結んでいた。
バタン次官は故障が頻発した原因について、2~3年の短期契約が整備不足につながり、必要な部品の交換が行われなかったことなどが要因だと説明した。MRT3号線は住友商事、三菱重工業などが建設を手掛け、99年に開業。エドサ大通り沿いに首都圏パサイ市のタフトアベニュー駅からケソン市のノースアベニュー駅間の16・8キロを結ぶ庶民の足となっており、1日50万人以上が利用している。(まにら新聞ウェブ)
引用:Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

フィリピン政府と日本政府が意見交換し
住友商事と三菱重工がMRT3号線の保守・整備作業を引き継ぐことで合意した
住友商事と三菱重工がMRT3号線の保守・整備作業を引き継ぐことで合意した
2
万国アノニマスさん

これは朗報
3
万国アノニマスさん

サラマット!(ありがとう!)
4
万国アノニマスさん

日本は技術を完成させてるしあの労働意識は世界が羨んでいるし
数多くの先進国がその美徳を模倣している
彼らがフィリピン人と一緒に働くことに合意してくれたのは凄く幸運なことだよ
他の多くの国はこれを拒んで助けが必要になっていたりする
明日か来月なのか分からないが出来るだけ早く住友はこっちに来て引き継いで欲しい
そうすれば俺達は快適に過ごせるだろうからな、サンキュー大統領
数多くの先進国がその美徳を模倣している
彼らがフィリピン人と一緒に働くことに合意してくれたのは凄く幸運なことだよ
他の多くの国はこれを拒んで助けが必要になっていたりする
明日か来月なのか分からないが出来るだけ早く住友はこっちに来て引き継いで欲しい
そうすれば俺達は快適に過ごせるだろうからな、サンキュー大統領
5
万国アノニマスさん

これは良いニュースだ…
日本は間違いなくMRTやフィリピンの鉄道システムを改善してくれるはず
日本は間違いなくMRTやフィリピンの鉄道システムを改善してくれるはず
6
万国アノニマスさん

日本人は高品質の頂点にいるしMRTは今より良く動くはずだ
中国人を配置しないことを願うよ
中国人を配置しないことを願うよ
7
万国アノニマスさん

以前は彼らが従事していたのに契約解除されて
今またドゥテルテが呼び戻すことになったんだよな
鉄道の整備や建設のエキスパートだが少し金にがめつかったのが理由だろう
短期的に見れば交代させてもメンテナンスの必要性は見えてこないし金もかからないが
いずれ大変なことになってしまう!
今またドゥテルテが呼び戻すことになったんだよな
鉄道の整備や建設のエキスパートだが少し金にがめつかったのが理由だろう
短期的に見れば交代させてもメンテナンスの必要性は見えてこないし金もかからないが
いずれ大変なことになってしまう!
↑
万国アノニマスさん

まさにその通りだ!
8
万国アノニマスさん

やったね!
今よりも良いサービスになるのが楽しみだ
今よりも良いサービスになるのが楽しみだ
Thanks japan
9
万国アノニマスさん
俺達にとっては良い話だな

俺達にとっては良い話だな
10
万国アノニマスさん
さらに三菱(重工)は機械のエキスパートだ、それはもう知ってる

さらに三菱(重工)は機械のエキスパートだ、それはもう知ってる
11
万国アノニマスさん
良いね
MRT3のメンテンスは日本が扱ってくれたほうがいい

良いね
MRT3のメンテンスは日本が扱ってくれたほうがいい
12
万国アノニマスさん
鉄道を買い上げてくれれば凄く助かるのに…

鉄道を買い上げてくれれば凄く助かるのに…
13
万国アノニマスさん
ルソン島からミンダナオ島まで全ての国鉄も日本が作ってくれることを願う

ルソン島からミンダナオ島まで全ての国鉄も日本が作ってくれることを願う
14
万国アノニマスさん
これならOKだ
日本にプロジェクトを任せれば確かだし整備で改善できるはず
事故が起きることを願いたくないし(笑)

これならOKだ
日本にプロジェクトを任せれば確かだし整備で改善できるはず
事故が起きることを願いたくないし(笑)
15
万国アノニマスさん
良かった!
大統領と日本の支援に感謝だ

良かった!
大統領と日本の支援に感謝だ
16
万国アノニマスさん
鉄道に日本の技術が加われば本当に素晴らしい改善が見れそうだな!

鉄道に日本の技術が加われば本当に素晴らしい改善が見れそうだな!
17
万国アノニマスさん
立て直しに成功したら今度はLRT(ライトレール)もやってくれ
車両も線路も交換する必要がある

立て直しに成功したら今度はLRT(ライトレール)もやってくれ
車両も線路も交換する必要がある
18
万国アノニマスさん
MRTは汚職とかではなく管理に問題があるからこれは良いことだ

MRTは汚職とかではなく管理に問題があるからこれは良いことだ
19
万国アノニマスさん
MRTがすぐにでも復旧することを願ってるよ

MRTがすぐにでも復旧することを願ってるよ
20
万国アノニマスさん
素晴らしい、鉄道システムの改善に良い一歩を踏み出せたな

素晴らしい、鉄道システムの改善に良い一歩を踏み出せたな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
フィリピンってワイロ漬けで凡百のアジアと何ら変わらんから
イヤだなぁ~インドネシアなんぞよりはマシなんであろうが
何もかもハマスやな。
日本が適正価格で他が安請け合いしただけだろ
がめつくも安物を選んだのはお前らだぞ
フィリピンが頼りがいのある国になってくれりゃアジア情勢はだいぶマシになるんだ
そりゃ、ダメだわ。
リーダークラスは日本人かも知れんが
なんかここ数日ID変えながら意味のあるようなないような文字列連投してるのがいるんだよ
無視無視
せいぜい寓話として語り継いでくれ。
特に中国のような共産主義国の侵略と脅威を止めることができない。
中国が融資をした社会主義国は経済破綻した。特にベネズエラは酷い有り様。
中国から借りた金(原油で返済を約束)をインフラ投資に使わず、食料を外国から輸入して人民に安く提供することに使ったため、原油価格が下がった今は、外貨が底をついたのに、契約当初の2倍も中国に原油を送るハメになっている。
はらわた煮えくりかえる思いだけど笑顔で了承したのだろう
パソコンにしろ、液晶テレビにしろ、携帯電話(スマホ)にしろ、新幹線にしろ・・・
外国企業に厳しく純日本企業で協力すれば、色んな分野で世界取れるのにね。
日本企業は明治以前藩みたいなもんで、未だに明治維新が出来てないんだよ。
それでも賛成しないといけない国は頑張ってリスクと戦ってね
日本以外相手にも
中国と韓国の水道水は飲めません
ブラジルのネット民の日本を見る目はいつも変
どこから来る優越感なのかは不明w
さらに保守点検すら海外企業に丸投げしないと維持できない
って時点でめちゃくちゃ恥ずかしいって事に気づいてくれよ
韓国が日本から横取りした開発計画の橋が落ちて、結局日本がかけ直してあげた話、ネットじゃ有名じゃね?
テレビじゃやらないけど。
どこの国の人だろうか?
しかし、脱線事故など問題が続発。COAによると、16年に故障や不具合で乗客が車両から降ろされたケースは586件に上り、222件だった14年の2.6倍に増加。
運行停止も19.8%増の2,619件に達した。車両の整備率も契約条件を下回っている。
ひどすぎワロス
>今またドゥテルテが呼び戻すことになったんだよな
おいピーナ、まずは「ごめんなさい」じゃねーのか?
これって自分等じゃ保守・管理・運営できない"朝鮮以下"なのを解ってるか?
韓国人には土下座させてその頭を踏みつけるくらいでないとだめ。
そもそも韓国人を人間扱いするのが間違い。
ただ与えられてハッピー!終わり!みたいな根性はどうかと思う。
あいつら自国相手でもやるから恨みとかじゃなくて国民性だと思う
インドネシアも再契約とかはやめて欲しい
インフラを韓国に任せちゃダメだっていい加減学んだほうがいいな
安く引き受けて手抜きするから
【事業仕分け】の民主党のことですね、わかります
日本国民の感情的に調子いいやつらだなって印象すげーぞフィリピン
第二の韓国か?
表沙汰にはなってないが韓国企業から賄賂を受け取っていたことが大統領にバレたといったところ?
んで、俺はこの電車に将来乗ることを諦めた。
まぁ双方良かったけど、
ちゃんと支払いは上乗せで頂こう。
失礼料含め。
仕方無いよ、貧乏人の発想は高級じゃなくても使えれば良い。
その間に、金持ちになるかも。
現実は、使い物にならない上に、貧乏のままなんだけどね。
ここでノウハウを積めればいいな
「安物買いの銭失い」つって、ここんとこの中韓の結局高くつく無責任体質は、これから鉄道インフラ整備を進めるアジア諸国に広まってくれるといいんだが
イギリスの協力工場での組み立てに問題があったみたいで日本企業からの指導が入って解決したらしいよ。
もはや新品の方が安いといわれても驚かんレベルだが、比側は覚悟できてるのかな
あんな薄汚い奴隷の子孫たちには維持することすらできないよ。
ウソと誤魔化しだけの韓国人に何ができるっていうんだ?
インドネシアの国民可哀そう
手抜きにより傷んだものをオーバーホールする負担を日本に押し付けているように見える。
施される事に慣れ過ぎて舐めてやがる
韓国企業が安価な契約を提示するのは、契約期間中に当該製品の技術をパクることこそが目的だからで、おそらく彼らは既に目的を果たしたんだろう。
困ったものだ、全く。
事前保守なんてもったいない壊れたら取り換えればいいというトンでもなく素人考えが標準で、言うなれば人命や将来的に事前保守より明らかに高くつくであろう故障時の整備や時間的損害よりもその時々での利益や出費の軽減しか考えられない、端的に表すなら「今の自分さえよければ将来他者に迷惑をかける事になっても知ったことはない」とい考えなんだよね。
日本人は無料奉仕して良い物を原価割れで提供しろと…?
これはフィリピンに限らず他の国でもなんだけど、金払う=客だからどんな無茶を言っていいと思ってる?
無料奉仕や原価割れを求めた時点で客てはなく集りだよ
そして日本は丁寧な接客やおもてなしをするけど奴隷ってわけじゃないから、お客さんも同じくらい丁寧な対応をしないといけないんだよ
その辺分かってない外国人が多すぎる
安く引き受けて無責任な仕事して結局ひんしゅくを浴びる。それが韓国人の仕事。
営利事業なのにがめついとか言われる筋合いはないし、フィリピン人がケチったか
もしくは賄賂になびいた結果だろ。
ホントあいつら保守とか整備まともにできない
居間なら慰安婦像とセットでお買い得だろ
国内の実質賃金が低下してるから、日本の未来はこんな事故が日常だろうね。
なんて言い草だ
適正価格を知らんアホのせいで日本人はkarousiしてます
>安く引き受けて手抜きするから
多分ちょっと違う。日本人の感覚から見れば手抜きだが、彼らにとっては手抜きではなくあれがデフォ
パクったり設計図を盗むことには熱心だけど、その設計思想を理解しようとしないから、いつまでたっても同じ失敗を繰り返す
ビルや橋のような大型の建築物に限らず、スマホの充電池とかもそう
安全性を考慮して設置していることの意味が分からないから、コストの無駄と考えてしまう
結果、崩壊したり爆発したりするわけで
育つまでに何年もかかっちゃうのがねぇ
信頼して頼ってくれるのはありがたいけど
自国でなんとか出来るようになってほしいね
レベルを上げないで装備だけ強くした感じ。
どこのニュースやまとめを見ても「正直者が損をする」ばかり
誠実に対応しても裏切られることばかり
そして日本人の血税が湯水のごとく流れていく
遊んでいてだらけていて要領のよい人(国?)ばかりが得してるようにしか見えない
韓国なんかに任せるからそうなる安かろう悪かろうだよ
そうなったら、またケンチャナヨ保守をされて結局劣化が早まって建設時の設計での運用期間を大幅に下回って予定した運用期間を得られずに日本は駄目だとかになりかねない。
安さに目がくらみ日本を捨て、痛い目に遭って日本に戻ってこいと言う
ホントどーしようもない国々だな
安さを求めるのはそれはそれで仕方ない事なんだよ
税金使ってるんだから
問題は賄賂の横行の方
2012年10月の日本企業の契約終了後から「2016年の1年間だけで586回の故障」
「運転速度を20キロに制限(本来の最高速度は65キロ)」
とかなかなかとんでもないことになってる。引き継ぐにしてもこれは大変だ。
よし、助けよう。
は?自然災害と業務上過失を一緒にしてんじゃねーよ図々しい
あらゆるものを日本より無理に安くして結果世界中の市場破壊して回ってる
それが原因の一つとなって自国はボロボロなのに日本の邪魔に命かけてる国
それで金は日本から乞食してるという
海外は作る守るはメーカーがやるってパターンじゃないのかな
京急がジーメンスのモーターや制御機をつけた電車を導入した時も、交換は向こうがやるとかで
日本は事業者が自分でメンテナンスの時に交換するから面倒とかで国産品に戻したとかあったから
あいつら軍需兵器の維持もまともにできてないし、民間でも重機の事故やら店舗火災やら頻発さしてるし
欲を言えばこれを機に韓国人の異常性にまで気付いてくれたらベストだったんだが
日本が保守点検してる車両にも鮮女像を乗せる事になるなwww
良いものというモノを理解してないんだから
これは日本にもコスパ厨として存在しているだろ
幼いときから良いものを知っていれば
それとは違うモノと比べて良いものの価値を知る
そしてそれが高価であっても相応の価値があるということも知る
まあ隣だからって一々対応しちゃう日本ほどじゃないけどね
新造した方がマシなレベルだったりして
フィリピンのイメージが悪くなります。
じゃあ、その韓国企業と長期契約すれば解決しそうだが
どれだけ反省していなかったらこのようなロビー活動を行えるのだろうか?
韓国にしたことに対して反省してるの?
?日本には安物買いの銭失いって諺があるが
、見極めが大切。
他国の安物買いの銭失いを批難するつもりはないが、今回の件でフィリピンの政治家・国民ともに一つ賢くなれたらいいねって感じ
何調子のいいこと言ってすり寄ってくるんだというのが正直な感想。
継続的なら簡単だが荒れたものを途中からやるのは大変なんだよ!
あれ韓国企業のせいなん??
個人的にサンフランシスコの像はむしろ笑うわ、市の判断で反米像置くとかwww
民主党政権の時は、少しでも支持率が上がりそうな事は流してたんだけどなw
まー、予算削減もパフォだけで、イチゴ銘柄を他国にあげるなどの反日しかやらなかったから・・・
日本の利益になるならいいけど
信用ありきの仕事だし、ネガキャンの要員には事欠かないし
安倍が外国にバラまいた総額は、70兆8119億7000万円(2017年1月12日現在)
世界情勢を見ると放置できんしな
クソ中国のせいで余計な金を使わされるな
それと沖縄のヘリコプターも整備は韓国みたいですよ、セウォル号もそうだし基本がいい加減
という国に整備をさせるほうがおかしい、その国のためにも韓国に何かをやらせるのはダメです
短期契約の間にボロボロになった線路を引き継がされた上に責任も負うってことだからな
まーでもしばらくしたらまた日本企業高杉、安いところ探そう!と言い出す気はする
こっち見んな気持ち悪い
韓国に頼め
フィリピンはもう敵国です
そういう契約違反を無効にする条項は入れてないんだろうか?
なんかそれだと韓国の思う通りになってる気がするw
問題点はそこフィリピン国民は馬鹿なん?
恥知らずで恩知らずな低脳が、永遠に白人の奴.隷にでもなってろ
事故もなく飛行し続けられるのだろうか?
韓国人は自国のインフラですらあっという間にボロボロにしてしまうのに外国のインフラを維持できるわけがない。
韓国に保守をまかせるなんてバカはもう二度としてはイケナイぞw
イギリスの列車なんか、水浸しだったし。
・ウクライナ国民が怒った! 韓国製鉄道のおそまつ | Mt.8 Blog(マウント ...
フィリピンも下鮮にはコリたんだろうなwコリタンw
今回の慰安婦騒動もそうだし、どうしようもない国なんだろうね
韓国人は屑。
どこぞネシアの他人のものを売りつけて安物買うよりは好感持てるわ。
100円均一で5本セットで買ったボールペンは大量にインクが残っていても
3ヶ月くらいで5本とも固まって書けなくなるから何度も買い換える羽目になる。
今回のフィリピンの失敗も似たようなケースなんだろうな。
詐欺師の片棒を担ぐ奴は詐欺師の仲間なんだよボケカス
イギリスに作った鉄道が水浸しになったり
原発を管理できなかったり
もうボロッボロwwww
きちんとワビ入れてケジメつけなきゃ上は動かないんじゃないかね
日本人が優しいのはビジネス以外なんですわ
元に戻すのは、大変そう。
損をしないように、ガッポリ請求してやれ。と思うが、
格安でやるんだろうなぁー、お人好し過ぎる。
中共さん、定評がアルなあ。
じゃあ韓国と長期契約しろよwww
彼らって東南アジアの(日本人感覚での)ずる賢さの中でも一つ抜けてて
例えたらインドネシアのジョコみたいのが国民性みたいな国
かと言えばその辺の日本人なんかより責任感が強く実直で信用できる奴もいる不思議
とはいえ公約数で考えたらフィリピンは用心すべき東南アジアでも更にちょっと用心したほうがいい国民性
個人的には仕事では関わりたくない
コメ主はフィリピン政府に対して言ってるんだよ。
句読点がないからわかりにくいけど、その後に続く文を読めばそうとれる。
体よく追っ払ったり呼び戻したり犬コロみたいに扱うんじゃねえよ
ちゃんと金は取った方がいいぞ
日本には『安物買いの銭失い』って言葉があってだな…覚えといた方がいいよ
いい加減、海外の皆さんは学習してくれよ。
韓国人が上手いのは口であって実務ではないんだよ。
> 韓国企業が安価な契約を提示するのは、契約期間中に当該製品の技術をパクることこそが目的だからで、おそらく彼らは既に目的を果たしたんだろう。
うわ、それ有りそう。考えてもみなかった。
この形の技術漏えいの防止って難しそう。
悪徳シコりアンめ!
お馴染みの 東南アジア
金の為なら 国土も渡す!
いい加減学べよなKの法則に
BOT契約が終了した2012年の後半から車両も地上設備もまともに保守されていなかった
ところに、2016年~2017年にかけて導入した中国製の新車の大問題(編成重量が3t超過とか
車載保安設備が地上信号設備に対応していないとか...)で地上設備に止めを刺されたみたい。
韓国の会社が保守に入ったのは2016年の初めからだから、その時すでに車両も地上設備も
劣化が深刻だったのだろうと思う。
案件のやばさを見極めて受注見送りの判断をするのも、専門会社の能力だと言ってしまえばそれまでだが。
そんなんだから何時まで経っても三流国なんだよ。
自分たちで何とかしようという気概を持てや。
多分だけど、自分たちが撤退した後の設備の保守状況がズタボロ
更改したり変更した設備のデータも残ってない。
まともにメンテされてなくて不具合だらけの車両、中途半端に修理されて、目も当てられないことになってるだろうなあ。
最初は、すごく苦労するだろうことが予想できる。
状況を見る限り、整備記録もロクに無いのが見え見えだし、
仮にあっても信用できるデータではない。日本側には何のメリットもないゴミ案件じゃないか。
リスクばかりで、維持費用だって捻出できやしねえぞ。
大体、事実認定もなしに、一方的な日本への誹謗中傷で売 春婦像作って悦に入っているクズ国民だろうが。韓国企業がメンテしている間に、タヒ んじまえばよかったんだよ。
でもメンツを潰された韓国人がどういう行動を採るか多少考慮した方がいいかも
絶対整備がいいかげんになる。絶対事故って日本批判される。まあ、そういう世界で売らないと生きていけないんだから、予防線をはるしかないな。現地人がちゃんと整備運用するかぎり、ジャパンクオリティは保証されます!ってね。事故起きたら事故調査委員に日本の専門家が参加する仕組みがなきゃ受注しない!とかな
フィリピンには頑張って欲しいわ
ばかんこくなんて信用するのが悪いね
馬鹿たれ
ンなの脱線事故一回したらペイできるくらいの金だろ
必要なとこにはしっかり金かけられないなら日本あてにするな
とにかく最初から相手の人間も国も信用せずに金だけを相手に契約すべきなんだよ。
つまりまず金を貰ってから材料を手配、金を貰ってから工事に着手という風に前もって金を貰う事
なんだかんだいって払わなければこっちも直ちに工事をストップする事。相手が困るだろうとか
変な同情なんかするから奴らは馬鹿な事を繰り返すんだよ。
精神が幼稚なんだからいつか判ってくれるとか思わない事が重要。
子供のもう二度としませんとか一生のお願いとかいう言葉と同じぐらい信用するべきでない。
あとフィリピン人は男より女の方がよく働くししっかりしている。
男がもっとしっかりすれば良い国になる。
人種的には日本人との相性は良い。
コメントする