Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

2ch民が選んだ2017年のアニメベスト50
上の画像は2011~2017年のトップ10、去年の10位未満は以下の通り

上の画像は2011~2017年のトップ10、去年の10位未満は以下の通り

2
万国アノニマスさん

けものフレンズが1位じゃないんだけど?
きっと投票には不正があったんじゃないか?
きっと投票には不正があったんじゃないか?
今でも本スレが一番勢いがあるって話じゃないか
↑
万国アノニマスさん

監督が解雇されてけものフレンズは終わったしファンは移動した
3
万国アノニマスさん

メイドインアビスが1位で凄く嬉しい、本当にストーリーが面白かったよね
アメリカだとAmazonで二重に金払わないといけないのが残念だが
アメリカだとAmazonで二重に金払わないといけないのが残念だが
4

2011年は最高の年だったと分かるな
↑
万国アノニマスさん

俺はアニメ史上最高の年だったと思ってる
あの年は名作が多すぎ
あの年は名作が多すぎ
↑
万国アノニマスさん

同意するけど2011年版のハンターハンターが無いことに気付いた
少なくともTOP5入りすると思ってたのに
少なくともTOP5入りすると思ってたのに

5
万国アノニマスさん

2011年のラインナップが凄いね
まどマギ、シュタインズ・ゲート、Fate/Zeroはどんな年でもTOP3になりそう
まどマギ、シュタインズ・ゲート、Fate/Zeroはどんな年でもTOP3になりそう
6
万国アノニマスさん
え、3月のライオンはどこ?

え、3月のライオンはどこ?
↑
万国アノニマスさん

放送継続中だから含まれてないんじゃないか
魔法使いの嫁が見当たらないのも同じ理由だ
魔法使いの嫁が見当たらないのも同じ理由だ
7
万国アノニマスさん

プリンセス・プリンシパルが結構良い順位だな

↑
万国アノニマスさん

やっと妥当な賞賛を受けたような気がするよ
↑
万国アノニマスさん

プリンセス・プリンシパルは本当に面白いけど明らかに消化不良
ポテンシャルなら10点満点で7点、ちゃんと終わらせていたらもっと点数は高かった
ポテンシャルなら10点満点で7点、ちゃんと終わらせていたらもっと点数は高かった
8
万国アノニマスさん

プリンセス・プリンシパルと宝石の国は見ておくべきなのかなぁ
↑
万国アノニマスさん

どっちも素晴らしいし2017年の作品では一番面白い部類
9
万国アノニマスさん
少なくとも魔法陣グルグル(13位)が上位で良かった
亜人ちゃんは語りたい(40位)は低いけど

少なくとも魔法陣グルグル(13位)が上位で良かった
亜人ちゃんは語りたい(40位)は低いけど
↑
万国アノニマスさん

魔法陣グルグルは去年の注目度の低いアニメの中では一番面白かったな
10
万国アノニマスさん
遂にまともなランキングを見れた

遂にまともなランキングを見れた
↑
万国アノニマスさん

でも僕のヒーローアカデミアの評価が厳しすぎる
11
万国アノニマスさん
ヒロアカが低すぎてビックリした

ヒロアカが低すぎてビックリした
↑
万国アノニマスさん

2chではヒロアカが嫌悪されてるって聞いたことがある

12
万国アノニマスさん
これは今まで見てきた日本のランキングの中で最もセンスがある

これは今まで見てきた日本のランキングの中で最もセンスがある
13
万国アノニマスさん
ACCA13区監察課がそこそこ順位が高くて嬉しい
間違いなくこの年のダークホースだったよ

ACCA13区監察課がそこそこ順位が高くて嬉しい
間違いなくこの年のダークホースだったよ
14
万国アノニマスさん
トップ3のうち2作品がCGアニメ?
新しい時代が始まったのかな?

トップ3のうち2作品がCGアニメ?
新しい時代が始まったのかな?
15
万国アノニマスさん
1位がメイドインアビスなら良いランキング
いずれにしても驚くほど正確に思えるランキングだ
2chの人達は真のオタクだね

1位がメイドインアビスなら良いランキング
いずれにしても驚くほど正確に思えるランキングだ
2chの人達は真のオタクだね
16
万国アノニマスさん
月がきれいの良さを分かってるランキングは中々ケチつけられない

月がきれいの良さを分かってるランキングは中々ケチつけられない
17
万国アノニマスさん
去年の作品で唯一大好きだったネト充のススメがTOP20にも入らないのか
まあ許すけど

去年の作品で唯一大好きだったネト充のススメがTOP20にも入らないのか
まあ許すけど
18
万国アノニマスさん

昭和元禄落語心中が10位に入ってる
なかなかやるじゃないか
なかなかやるじゃないか
19
万国アノニマスさん
待て、Just becauseとクズの本懐は何故TOP10に入ってないんだ

待て、Just becauseとクズの本懐は何故TOP10に入ってないんだ
↑
万国アノニマスさん

安っぽい恋愛を見たいなら日本のドラマを見るからじゃないの
20
万国アノニマスさん
悪くないランキングだが
ダイナミックコードはどうしてこんな順位高いんだろう?

悪くないランキングだが
ダイナミックコードはどうしてこんな順位高いんだろう?

21
万国アノニマスさん
メイドインアビスが1位で本当によかった
あの作品こそトップにふさわしいよ

メイドインアビスが1位で本当によかった
あの作品こそトップにふさわしいよ
22
万国アノニマスさん

エンタメ作品という点では2016年って良い年だったんだな
23
万国アノニマスさん
少女終末旅行の6位は上出来

少女終末旅行の6位は上出来
24
万国アノニマスさん
小林さんちのメイドラゴンがTOP10じゃないのは悲しい

小林さんちのメイドラゴンがTOP10じゃないのは悲しい
25
万国アノニマスさん

落語とリトルウィッチアカデミアがTOP10入りしていて嬉しい
僕のヒーローアカデミアの順位が低すぎるのは衝撃的だったよ
僕のヒーローアカデミアの順位が低すぎるのは衝撃的だったよ
関連記事

海外で1位の作品が50位になるんだから人気の差は面白い
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
見方が全く違う
なんで見に来たの?
アンパンマンでも入ってると思ったの?
アニメみたいなくだらねえものに必死になってるとか終わってる
まあ確かにトップ3は好みで順番変わりそうだけどだいたい正確だな
特に秋シーズンが良かったよ
その時間を人生のブラッシュアップに使ったらどうだい?笑笑笑
日本だと多くの人間がすでに漫画で見ちゃってるからアニメがどんな内容だろうと
最近漫画の展開微妙だよなって印象になってしまう
初めて見る外人と違ってまっさらな状況で評価なんてできないよ
捏造ということで通報します
また修羅の刻とかやってくれてもいい。
ダイナミックコードはネタ的なおいしさでこの順位かw
頭悪いって哀れだなぁw
海外の反応の翻訳、そしてアニメの内容と分かっていて批判をする為に読みに来てるお前等の方が気持ち悪いわ。 本物の病気だろ?
海外の大人も観てるから、こういうのが成立してるのであって。
作品の内容が「大人を対象にしている」と理解できない時点で、そうとう脳ミソが弱いだろ。
まどマギ、ガルパン、進撃の巨人、ばらかもん、SHIROBAKO、ユーフォ、メイドインアビスを、初心者用アニメとして古い順に勧めるのが良さそう。
そういう点で信頼できるランキングと言える。なお、2位になると微妙なのが入ってくるけど。
大人になってまでヒーローになりたい願望があるのは一部の例外のみ
そりゃ日本以外じゃウケんわなww
平成のチャー研という絶対外国人には伝わらないパワーワード
ひろゆきから許可もらってたマイナーなおーぷん2ちゃんねるはそのままだけど
いやヒロアカの場合は作者の堀越に対するアンチがひどいんだよ
別に日本がヒーローものが絶対受け入れない訳じゃない、現に仮面ライダーや
アベンジャーズなどのアメコミは5chでも受け入れられてて人気だよ
ヒロアカは堀越が漢字の使い方が下手のと、設定の矛盾、また明らかにハンタを
意識して心理戦を描こうとして失敗しているのが5chのコアな評論家から叩かれている
そしてヒロアカのアンチは元々ワンピ以外の神漫画を欲しがっていたジャンプ好きなオタクが
期待していた展開にならなかったので、失望に変わってバッシングになっているのが正しい
ただ個人的にはプリンセスプリンシパルの評価は保留したい。
作品自体はすごくいい感じだし、2話と8話は最高レベルの出来だが、
メインプロットを2期におあずけされてしまったから。
一般人が選んだらヒロアカとか銀魂が上位だろ
能力物バトルのジャンルはもう何番煎じかってくらい作られていて、
しかも名作がたくさんあるからハードルが高い。
はっきり言って過去の名作と比較するとヒロアカは大したことない。
そのくせ出版社が推してるから過大評価されてると感じて鼻につくんだろ。
能力物なのに能力をどう使って勝つみたいなアイデアや理論があまりなくて、
根性とか感情面ばかり表に出てるから真逆の方向性だと思うんだが。
これまでは海外のt感想やランキングの方に共感することが多かったから…
ちなみに2017年なら、昭和元禄落語心中、有頂天家族、メイドインアビス、宝石の国 etc
アニメ化はアニメーションが凄かったりするけど、やっぱり間延びして見えることは多い。
なんでそんなシーン挟むの?みたいな。
音楽と全体の尺に合わせたらそうなってしまった、ということなんだろうけど。
アニメのイカれ具合も酷いけど歌詞の意味不明さもすごかった
他人には勧められないがハマると面白いシュール系笑いの要素盛りだくさんなクソアニメだった
例えばアニメでもあったけど、爆豪とお茶子が戦った時も物間が
いきなり解説始めたけど、あれもハンタの戦いで脇役が何が起きているのかを
説明するのをパクっているし、あの試合でお茶子は爆豪の攻撃をもろに喰らって
その爆風で浮かび上がった岩石を重力操作で爆豪にぶつけ、その隙を突いて爆豪の
体に触れて場外まで飛ばすのがゴンVSボマーのオマージュにもなっている
要するに堀越は「意外性の試合展開」を作る為に冨樫を真似ているんだけど、
才能がないからどう見ても後付だったり、お茶子が爆豪の攻撃を喰らう必要があるのかと
議論のネタになっているから、要は作者の力量不足が叩かれる原因にもなっている
前者は作り手が名作を作ってるつもりで、駄作を作ってたパターン。
後者は企画段階からして量産型販促アニメを作ろうとしてて、
普通なら駄作になるところを、脚本が頑張ってそこそこ面白く仕上げたパターン。
言い出したらキリがないけ
もう10年代が2年しか無い事にビビる
特に西洋側のアニメファンに多いかな
おーぷんとか5chとかどうなってんの….
有り余る時間使って人生ブラッシュアップ出来ましたか?wwwww
あまり高評価できん
だからこそアニメの評価が高いのかもね
いいところで終わったよ
さすがには5chanの奴ら
ニワカではない
わかってるな
実のところ作品ほとんど観てませんってのがこれほどストレートに伝わる言葉も珍しいな
せめてありのままを翻訳しろよ
弁護士はしばき隊だし
ニュー速とかでゲンダイや朝日なんかのニュースソースは禁止になった
笑い者にしたり検証したりされると困るからな
ヒロアカに入れるっていうのは
オマエらも今年の年末参加してくれや
5ch(2ch)では腐女子票がかなり弱いから他のランキングと比べてその分マシな結果だと思ってる
日本にもキッズアニメのこのすば入ってるけど、キッズが絡んでくると全ての物がとたんにぐだらなくつまらなってしまう
それには同感。
これまで海外の評価の方がずっと信頼できたし、
このランキングも海外のものかと思った。
ヒロアカは面白いか面白くないかで言えば面白い方だと思う。
でもやっぱり量産型少年漫画の域を出ない。
いや、それだけでも平均以上なんだけども。
子供の頃はすごい作品だと思ってても、色んな作品を見ていくにつれて
本当にすごかったものとそうでもないものに分かれていくあれ。
海外のランキングで1位になってるの見ると、
そこそこの良作を超名作扱いして褒めちぎる子供を見るような気持ちになる。
5chらしいといえばらしいけど。
ヒロアカもワンピもドラゴンボールもそもそも少年漫画で、大人の為に作られている訳じゃないもんな。
「子供の頃は面白かったけど今は楽しめない」というのはある意味正しい。
作者はあくまで10代の少年少女に向けて書いてる。
毎週腹抱えて笑った
この手のランキングでスルーされまくってた感ひどかったし
年末ジャンボ宝くじ1等当たってたらリトアカ2期に3億提供するわ
ぜんぜん違う。
大人になってからも「楽しめるかどうか」って話じゃない。
多くの作品を見た後でも相対的に評価が落ちる作品と
そうでない(むしろ上がる)作品があるってこと。
「面白いとは思ってたけど、滅茶苦茶偉大な作品だった」と
「当時は面白いと思ってたけど、色々見ていくとそうでもない作品だった」の違い。
物間がいきなり解説始めたけど、あれもハンタの戦いで脇役が何が起きているのかを説明するのをパクっている
噴いた。
70年代のジャンプ漫画「包丁人味平」の頃からある伝統だぞ。サルまんを読んで、お約束を勉強してこいや。
能力バトルとしては練り込みが足りないし少年漫画としてはキャラがジメジメしすぎ
かといって心理へのスポットの当て方が上手いわけでもないし凡作でしょ
通年ものを投票するのがいるので当時は未完作品は対象外
サイコパスは年またぎで評価対象外だったはず
年またぎOKになったのは白箱あたりからのはず
正確には、それまでが最終回を迎えたアニメしか選べなくて、
SHIROBAKO12話(1クール目)が終わった段階でも
「これに入れられたら投票にしたのに」という意見がかなり多くて
次の年から放送すればokということになった。
なお次の年はSHIROBAKOぶっちぎり1位だった。
SHIROBAKOはある程度アニメを見た後のが良いよ
制作(製作)手順とかパロの元ネタとか業界の問題とか予め知ってた方が楽しめるし
1位SHIROBAKO
2位監獄学園
劇場版ガルパン とまさに水島努イヤー!
必ず感想を書くことになってる。
この感想がなかなか良くって、順位より感想目的の人も多い。
はい美少女動物園
傾向の違いは有るかもしれんが
少なくとも中身とか外側とかそんな浅い価値基準では無いと思うね
落語心中はドラマ化してほしい
こういうランキングでは海外でほぼトップかそれに近いあたりにあるんだが
さすがにそこまでじゃないだろうと思うのだが・・・
基本的には納得
>70年代のジャンプ漫画「包丁人味平」の頃からある伝統だぞ。
>サルまんを読んで、お約束を勉強してこいや。
いやそのことを指摘されても困るわ
ホント信者はウーマン村本並にズレているな
原作と一緒に見て…見て…
>海外で人気がちょっと過剰すぎないか?
まあ世界ではスパイダーマンみたいなアメコミ映画が大人気だから、ヒーローものは
補正がかかる。日本で例えたらロボットアニメみたいなもんだよ。海外だと一神教の
影響で、人が作ったロボット=邪悪だという認識や「人間じゃないから感情移入できない」と
アニメに没入感を求める外国人には合わないが、日本だとロボットアニメは一定の支持を得れる。
人間に見えるヒーローに自分を重ねるのが外人で、日本人はそのキャラの人生を追いかける感じ。
ここもブログサイト主湧いてそうw
所詮は信者による人気投票。
もっとも、殆どが真面目に書き込み、
組織投票しにくくなっていて意外と好印象だった。
ありゃ、アフタヌーンで読んでても、面白く無かった
かなりオタク向けの作品なんだよな
元の5chのアニメexスレを見るんだ。
終末旅行だけじゃなく毎年真面目な感想ばかりなので、
このアニメ見てなかったけど見てみよう、とか
興味を引くような紹介もあるよ。
あと、終末何してますかとかサクラダリセットとか、
投票者は少ないのに1位に選んだ人が多くて結果的に上位に来たというアニメとか
その逆というのもあったり、なかなか面白い
そもそも5ch民は萌え豚多いんだから世間とズレるのは当然な気もする。
キモすぎ
>日本だとロボットアニメは一定の支持を得れる。
支持を得てるというか、視聴してくれる人がある程度いるけど、
過去にあらゆるパターンのものが作られまくっているせいで、
評価が厳しくなる傾向があると思う。
ロボットアニメだから無条件に評価が上がるなんてことないよ。
こんなサイトのこのアニメトピにそんなこと書いても逆にアホにしか思われんで
君らと何が違うねんと
主人公が無個性のままなら面白く見れたかもしれない
評価のことは一切言っていないんだが頭大丈夫か?
おや?じゃあ「一定の支持」とは何なのかな?
別の言葉で表現してみてくれる?
最後謎の生物出てきてハァ?ってなった
こういうランキングは有難い
このランキング腐向けが全然ないから文句つけてるのはその層しか考えられない
ヒロアカが低いのはそういうことだ
一般人にアンケートとったら
普通に上位入るだろ
あるぞ
漫画の絵や構図やセンスはかなり良い。特に絵は今のジャンプ漫画の中で一番上手い。
ただ、キャラクターと、言葉関連と、ストーリー、これがダメすぎる。編集はちゃんと仕事してんのか?って思う。編集が仕事しないのなら、文字関係に強い作家あたりを参謀に付けた方が絶対に良い。絵が最高クラスだけに勿体なさすぎる。キャラクターの作りが甘すぎるから吐く台詞もダメになる。
それと、ランキングはおおむね順当かな。宝石3位は嬉しい。
ヒロアカはパチもん感に溢れている(わりに作者がガチなつもりのところが寒い)から
世間ずれした日本のアニオタには端から受けないんだよ
こういうのをバカ正直に真正面から受け取って1位に据えちゃう海外のアニオタは
まだまだ精神面が進化していないように見受けられる
ギャグ漫画のワンパンマンよりださいのはいかがなものか
コメントする