スレッド「英語に上手く翻訳できない外国の慣用句といえば何? 」より。
kanyouku-1
引用:RedditReddit②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
英語に上手く翻訳できない外国の慣用句といえば何?


2No infomation万国アノニマスさん
フィンランド語ではどうしようもない状況を「手袋を置く」と言う
英語にしたら半分もニュアンスは伝わらない


unknown万国アノニマスさん 
ペルシャ語でも似たような言葉はある
基本的には「手を置く」とか「手が落ちる」みたいな表現


3No infomation万国アノニマスさん 
損をしたりギャンブルで負けた時
ノルウェー語では「郵便受けの中でヒゲを生やして座ってた」と言える

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
友達からいくつか聞いたけど日本語の慣用句は最高だと思ってる
「秋茄子は嫁に食わすな」「目の中に入れても痛くない」「猫を被る」
Goorank_855_1


5No infomation万国アノニマスさん 
ドイツ語で「余分なソーセージを求める」は「特別扱いを求める」という意味
「マスタードを追加する」は「自分の意見をわざわざ述べる」という意味 
「怒ったレバーソーセージを演じる」は「気難しい女性のような振る舞い」という意味


unknown万国アノニマスさん 
これを見るとドイツ語の慣用句は全部食べ物関係じゃないかと思えてくるな


unknown万国アノニマスさん 
ドイツ語では「それは俺のビールじゃない」が「俺の知ったことじゃない」になるからな


6No infomation万国アノニマスさん 
ギリシャ語では「ジプシーの村でトラブル」が「どうでもいい」という意味になる


unknown
万国アノニマスさん 
辛辣すぎるだろ


Unknown万国アノニマスさん 
これは酷い、そこが好き


7No infomation万国アノニマスさん 
フィンランド語では元気の無い人を
「回し車は回ってるのにハムスターは死んでるみたいだ」と表現する
dead-hamster


Unknown万国アノニマスさん 
急にフィンランド語を学びたくなってきた


8No infomation万国アノニマスさん 
日本では何かを横領した時
「ネコババ(猫のフン)」という言葉を使う


9No infomation万国アノニマスさん 
スウェーデン語では何か疑わしいことがあったら「犬の中にフクロウがいるかも」と言う
酷い目に遭った場合は「青い戸棚でウ●コしてきた」と言う


Unknown万国アノニマスさん 
青い戸棚は普通はどういう単語として知られてるんだろうな
脳内でイメージすると面白いな!


10No infomation万国アノニマスさん 
ネパール語で下痢は「四方の壁」だと教えてもらった
ネパールのトイレはレンガで囲まれてしゃがないといけないタイプだから


11No infomation万国アノニマスさん 
ノルウェー語で「ミンチにしたクソのように売れる」は非常によく売れるという意味


Unknown万国アノニマスさん 
ノルウェーのハンバーガーは避けるようにしておこうっと


12No infomation万国アノニマスさん 
広東語で「尻に花を挿して身をよじる」は貴重な時間を無駄にするという意味


Unknown万国アノニマスさん 
数週間前に広東語の教科書を買った時はこれが全く理解できなかったけど
今やっとわかった気がする!(笑)
s81CW83


13No infomation万国アノニマスさん 
ポーランド語の
「それは私の問題じゃない」が好き
直訳すると「それは私のサーカスでも私の猿でもない」になるから



Unknown万国アノニマスさん 
ポーランド語は慣用句が豊富だからな


14No infomation万国アノニマスさん 
リトアニア語だと
「トロリーバスで生まれたのか」:ドアを閉めない奴が言われる
「大麻畑から飛び出してきた」:どこからともなく現れた
「ベルギー人のように穏やか」:何にも関心の無いような人
「関係をハッキリさせている」:喧嘩に混ざらない 


Unknown万国アノニマスさん 
アメリカの特に中西部ではドアを開けたままにすると
「納屋で生まれたのか」と言われるな


15No infomation万国アノニマスさん 
スペイン語で「牛乳にクソした」は「ちくしょう!」とかそういう意味


16No infomation万国アノニマスさん 
フランス語で「イエバエ野郎」は「細かい所まで夢中になりすぎる人」
blow_fly


17No infomation万国アノニマスさん 
日本語には最高に奇妙なイディオムがたくさんある
「鬼の居らぬ間に洗濯」「猫に小判」「猫の額」
「猿でも木から落ちる」「くそして寝ろ」


18No infomation万国アノニマスさん 
ドイツ語では誰かが何かを始める時に「Hals und Beinbruch」と言う
直訳すると「首と足を折る」になるが幸運を願うみたいな意味だよ


19No infomation万国アノニマスさん
イタリア語だと無能な奴は「瓶の中の屁」だとさっき覚えた


20No infomation万国アノニマスさん 
スペイン語は「なんて可愛いんだ(¡Que mono)」は
直訳すると「なんて猿なんだ」になる


21No infomation万国アノニマスさん 
マレー語で「口の中より胃の中で爆発させたほうが良い」は秘密にしておくという意味だ


22No infomation万国アノニマスさん 
このスレに出てくる慣用句は結構上手く訳せてるな