(海外の反応)
1
(イギリス)万国アノニマスさん

他国の人が気に入りそうな食べ物を紹介していこう
ちなみにこれはフィッシュパイ
きっと北欧人は好きになってくれるはず
ちなみにこれはフィッシュパイ
きっと北欧人は好きになってくれるはず
2
(スウェーデン)万国アノニマスさん

美味そうじゃないか
3
(アメリカ)万国アノニマスさん

ニンジン、玉ねぎ、少量のパセリとセロリ、マッツォボール(団子)の入ったチキンスープはオススメしたい
4
(コロンビア)万国アノニマスさん


ミラネサ・サンドイッチ
ミネラサというのは薄く伸ばしたナゲットみたいな食べ物ね
アメリカ人は気に入るはず
ミネラサというのは薄く伸ばしたナゲットみたいな食べ物ね
アメリカ人は気に入るはず
6
(ドイツ)万国アノニマスさん
イギリス人向けのドイツ料理

イギリス人向けのドイツ料理

↑
(イギリス)万国アノニマスさん

ブラッドソーセージは好きだわ(豚の血液を固めたソーセージ)
9
(アゼルバイジャン)万国アノニマスさん
スウェーデン人はこういうミートボールスープ好きそう

スウェーデン人はこういうミートボールスープ好きそう

10
(スウェーデン)万国アノニマスさん
おそらくカナダ人はこういう料理好きそう
サーモンをたくさん食べてるはずだからな
これはサーモン・野菜・卵を使ったオムレツグラタンのような料理
普通は溶かしたバターをかけていただく

おそらくカナダ人はこういう料理好きそう
サーモンをたくさん食べてるはずだからな
これはサーモン・野菜・卵を使ったオムレツグラタンのような料理
普通は溶かしたバターをかけていただく
11
(ポルトガル)万国アノニマスさん
楽しんでくれ!

楽しんでくれ!

↑
(イギリス)万国アノニマスさん

何ですかこれは
↑

ガリシア州ではクリスマスになると200ユーロ/kgでカメノテを売ってる
↑
(ベルギー)万国アノニマスさん

見た目は気持ち悪いな、嘘だと言って欲しい
12
(ロシア)万国アノニマスさん
君達がベジタリアンじゃないならこれをオススメする
そば粉、ニンジン、香辛料、ニンニク、豚肉、玉ねぎの組み合わせは
朝のパン屋より良い香りがする

君達がベジタリアンじゃないならこれをオススメする
そば粉、ニンジン、香辛料、ニンニク、豚肉、玉ねぎの組み合わせは
朝のパン屋より良い香りがする

↑
(ベルギー)万国アノニマスさん

クソッ、美味そうだな
13
(カナダ)万国アノニマスさん
ホットチキン
イングランド北部でウケそう

バタータルト
スコットランドや北国の人は気に入ってくれそう


ホットチキン
イングランド北部でウケそう

バタータルト
スコットランドや北国の人は気に入ってくれそう

16
(台湾)万国アノニマスさん



17
(オーストリア)万国アノニマスさん
フルーツを詰めた甘いダンプリング(団子)
プラムやアンズが入ってるのが一般的

フルーツを詰めた甘いダンプリング(団子)
プラムやアンズが入ってるのが一般的

18

20
(アメリカ)万国アノニマスさん
ありとあらゆるバーベキューかな

↑
(トルコ)万国アノニマスさん

ちくしょう、これのせいで移住したくて仕方なくなった
肉とビールが安く買えるんだよな
肉とビールが安く買えるんだよな
関連記事

オススメするだけあって美味しそうな料理が多いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あんなクソ不味いもんよく毎食食えるよな
食べ物スレ好きだから沢山まとめて欲しい
料理自慢はやめておけ
ワロタ
明太子ピザとか、イタリア人にはオススメ出来るかも。
餃子とか、ポーランド人にはオススメ出来るかも。
日本だと何かな
無難なところでお好み焼きかな
盛り付け、飾り付けで、美的感覚が優れているのは、
イタリア、フランスだと思う。
基本どれも美味そうだが、イギリスのパイ、グリーンピースあんなにいらねえだろ。
もしかして、亀の手?日本人しか食べないと思っていた。
うまいといえばうまい。
台湾のは小籠包?かな。食べたい。
他のは肉だらけで、かなり胃もたれしそう。
ガッツリ系は男性にウケそうだね。
はじめて食べた時ショックだった
剥いてあるなら格安だが?
まあよく見るとフォトショなんだけど金属製と間違うようのなのはやめとけ
なぜフランス来ない?と待ってたが一人だけとか。
味は別にしてもなんじゃこれ?餌か?レベルばっかりだったわ、がっかり。
これは成功なのか?失敗なのか?って感じ
変な味付けはしていないから不味くはないが、特に美味しくもない。
イギリス料理全般ってそんな感じw
ミルフィーユ桜庭・蘭花フランボワーズが出てきて草
フランスはエンジェル隊だった?
でも日本で売ってる「スコーン」ってこれをイギリスのスコーンと呼ぶなと言いたくなるようなものばかり。
簡単な焼き菓子なのにどうしてこうなる?
唯一お、これは…と思ったのはベノアのだけ
グリーンピース嫌いじゃないがどっさりはいらないな。
>朝のパン屋より良い香りがする
クソッずいぶん魅力的な比喩を使いやがる…!
スレ主の画像がアレなもんで期待しなかったけど良スレじゃないか
ユナイテッドの国内線で半熟卵とホウレン草のキッシュを食べて、戻しそうになった。
それ以来、海外で「お惣菜系」のパイは食べなくなった。
フルーツやスイーツ系は大好き。
EUって、めっちゃ物価が高くない?
旅行番組でイタリア、アクアパッツァ7000円とかで、びびった(笑)
日本のリゾートホテルの大皿料理より高い。
だからラーメンも餃子も50年前の中国人の殆どが知りませんでした。
ハンバーガーでもフィッシュバーガーが一番美味い。
ダブルフィッシュバーガー作って欲しいわ。
あのボソボソ感がな
写真の萎れた感じ不味そうなのが解るから困る
それから、外国料理全般で量が多くてボッチツーリストには辛い
日本のケバブは外国料理をパクるの上手な日本にしては下位互換よね
特にポルトガル、おめーのそれは絶対に無理w
100%罰ゲームじゃねーか。
とりあえずアルゼンチン、フランス、スウェーデンはいいね。
非常に食べてみたい。
俺が食ったのはこんなきれいな見た目じゃなかったよ。ってポルトガルでも食ってるのか。スペインで有名ってことだけ覚えてたわ。
どんな味がするのか想像もできないがw
かわいそうになるくらい酷い
あきらかにゲテモノを用意して反応を楽しんでる人
それを理解できてないアスペの人
海鮮料理も多いから日本人向け
唐揚げ、天ぷら、照り焼き、お好み焼きあたりかな
寿司は魚介や生ものが好きじゃないとキツイし
俺もあれは美味いと思うし日本的で良い
フランスの菓子より日本のケーキの方が美味しそうだね。
※4
パイやお菓子は普通に美味いよ
自国に有名なミートボール料理がある国の人に「俺の国のミートボールも好きなはず」って言うのは微妙にズレた考えだと思う
たぶん相手は外国のミートボールを「こんなのミートボールじゃない」って思ってしまうだろうから
オムレツみたいに見えた
フィッシュパイやシェパーズパイは
普通のパイ生地ではなくてマッシュポテトを使用するんだよ
納豆、梅干し、塩辛、糠漬け、もずく酢
クサヤ、蜂の子、イナゴの佃煮なら
外国の方々も気に入ってくれるだろう。
カメの手は無理です・・・・。
こんなの日本しか食べないと思ってたからなぁ…良いダシも取れるし。
それよりイギリス、魚のパイは良いとして、
そのグリンピースは一体何なんだ。
個人的にグリンピースのあの青臭さが死ぬほど嫌いなので、見てるだけでウゲーってなってしまう…
てか、イギリス人って豆をあんなに食べるのか?
あれ、蕎麦米しゃないかな?
ブルグルにしちゃぁ形がひし形みたいだし
もう10年くらい食べてないけど
コメントする