スレッド「しばらく前から東京に住んでてビットコインを受け入れる店はたくさん見たが 」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

しばらく前から東京に住んでてビットコインを受け入れる店はたくさん見たが
ビットコインは受け入れずビットコインキャッシュを受け入れる店を初めて見た
ビットコインは受け入れずビットコインキャッシュを受け入れる店を初めて見た
2
万国アノニマスさん

良いものを見れた
3
万国アノニマスさん

馴染んできてるね
4
万国アノニマスさん

名古屋に住んでるがビットコインキャッシュの看板は見つかる
ロゴの隣に「ご使用できます」と書いてあるよ
ロゴの隣に「ご使用できます」と書いてあるよ
↑
万国アノニマスさん

「ご使用できます」じゃなくて「ご利用できます」だな
5
万国アノニマスさん

日本でビットコインやビットコインキャッシュがどれくらい使われてるか説明してくれ
凄く興味がある
凄く興味がある
↑
万国アノニマスさん

まだ価値の蓄積・保存段階
すぐにこれが変わることを願ってる
すぐにこれが変わることを願ってる
7
万国アノニマスさん

ドージコイン、ライトコイン、モナコイン、ビットコインキャッシュ
これらの通貨は実際に支払い能力はある
これらの通貨は実際に支払い能力はある
↑
万国アノニマスさん

ビットコインキャッシュはそうだろうが
他はそこまでじゃないだろう
他はそこまでじゃないだろう
8
万国アノニマスさん
モナコインは頑張ってくれ!

モナコインは頑張ってくれ!
あとビットコインキャッシュも見れて良かった(笑)
9
万国アノニマスさん

ビットコインキャッシュの対応を辞める店は多いぞ
誰も高い手数料は払いたくないし、支払いに1週間も待ちたくないからね
誰も高い手数料は払いたくないし、支払いに1週間も待ちたくないからね
10
万国アノニマスさん

どこの店だ?東京ならすぐに行くのに!
13
万国アノニマスさん
良いことじゃないか

良いことじゃないか
14
万国アノニマスさん
モナコインって一体何なの

モナコインって一体何なの
↑
万国アノニマスさん

日本のローカルな仮想通貨
15
万国アノニマスさん
モナコインは大好き
技術が凄いわけじゃないが日本では為替の手段としてかなり人気みたいだ

モナコインは大好き
技術が凄いわけじゃないが日本では為替の手段としてかなり人気みたいだ
16
万国アノニマスさん
これビットコインキャッシュが大きくなる兆候じゃないの(笑)

これビットコインキャッシュが大きくなる兆候じゃないの(笑)
17
万国アノニマスさん
最初はこういう所から普及するわけか

最初はこういう所から普及するわけか
18
万国アノニマスさん
ビットコインキャッシュとモナコインとかガチなオタクがやってる店だな

ビットコインキャッシュとモナコインとかガチなオタクがやってる店だな
関連記事

投資ばかり話題になりますが仮想通貨として便利に使えればいいですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
「円やドルやユーロが嫌い」以外で
本人がブログで否定してたぞ
それにしても野獣コインはどこ...?ここ...?
暇なのに1も獲れないでいて来ちゃったの?w
今だと何円になるんだか
ただの投機対象
それ偽名な
実際には何人かも分かってない
そのうち缶ジュース代くらいにはなるだろとは思ってたけど
Dogeのコインもあるとは初めて知った
こういうかわいいの流行ってほしい
なおYAJUCOIN
会計を済ませたところで即座に懐が減る訳じゃないからの。
しかも、いったん問題が起きれば一時ストップ、「現金のみ」になるのは、
前例が有り過ぎるほどある事態ですぜ。
儲けた時だけ自分のもので損したら公的扶助とか絶対許されんからな
法定通貨と違って通貨安競争をしていない
気づいたらサイト無くなってどっかいったわw
古きよきキャラクターだし
決算システムとしてはイーサリアムのほうがいいんだけどなぁ
久しぶりに聞いた
今は5ちゃんねるか。
ネタのような通貨だと思っていたな。
一時期2300円くらいになってた
3千〜5千円くらいまでなら上がる可能性はあると思える
タイを中心にアジア全体での普及を目指してるOmiseGOが2千円前後まで上がっているので地味に狙い目
手数料1%くらいなら、カードよりも割はいいんだろうけど。
「法定」に従わない理由は?
コメントする