スレッド「アメリカ人が認識できなさそうなフルーツを貼ってみよう 」より。
f2b33f0a84e7c685eefb08da15fbaf0f440543fb7ac2fed586d66ff72ba35fc7
引用:4chan


(海外の反応)


1Poland万国アノニマスさん 
アメリカ人が認識できなさそうなフルーツを貼ってみよう


japan万国アノニマスさん 
その可愛い果物は何なのポーランド


2United States of America(USA)万国アノニマスさん
これイチジク?


Australia万国アノニマスさん 
セイヨウスグリだよ


3United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
アメリカではセイヨウスグリを食べられないの?
俺的には一番好きなフルーツなのに

Ads by Google
4 Turkey万国アノニマスさん 
528aa157e46b4ff0cd3320527643c42bead6dd6ff9ff37a10c8e805f639a8589
01b36a3732ed2b90efa54483e4b17e08de70d5572bd8ee654594b230ce015053

United States of America(USA)
万国アノニマスさん 
何だこれ、美味そうだな


Italy万国アノニマスさん 
イタリア人は「Caki」と呼んでる


japan万国アノニマスさん 
トルコにもこのフルーツあるんだ?


Turkey万国アノニマスさん 
もちろん柿くらいあるよ
かなり水々しいから俺達はスプーンで食べる
6b566fc297e95edd6030951ba50543d471563c77a2c9384f07e721a4d74091d9


6Spain万国アノニマスさん 
アメリカ人が果物を認識できると思ったら大間違い
ba57ea07c2faa5074b97f35ca9b972fabb35441e111200a4e2aaf029a1ed5a29


India 万国アノニマスさん 
これドーナツ?


Venezuela万国アノニマスさん 
桃だよ、俺の大好物だ


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
桃としては形がおかしくない?


7United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカ人=馬鹿な人間の面白い代名詞になってやがる…


8Poland万国アノニマスさん  
185b0d93e42d92efd79bdb7e92607aae5d6f092016844f42007dad3e7d27dba9


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
木苺はアメリカにも自生してる


9Poland万国アノニマスさん 
チョークベリー
8c544bf8c343cf35a17beb1e472a45464f089aed9502f1ea3767bb0a97d12d11

France万国アノニマスさん 
これはハーブティーにすると最高に美味い


10Poland万国アノニマスさん 
サンザシ
1


11Romania万国アノニマスさん 
74a7f8aec87c69a177618f0e6348eaf960eb993af13f6f2373b0386b3aab1d65


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
桑の実はアメリカにも存在するよ
理由は分からないが驚くほど人気がない


12United-Arab-Emirates万国アノニマスさん 
2


United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
マジでこれは何なんだよ


United-Arab-Emirates万国アノニマスさん 
地中海出身じゃない人のために教えておくとイチゴノキの実


13Australia万国アノニマスさん 
クァンドン(オーストラリア原産の果物)
65d6f5df409a6452025265bc85ebeaa37f034279c10d67570547fd470904d463


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
分かるかこんなの


14United-Arab-Emirates万国アノニマスさん 
f19ed8d291075b36133cd4e17626200154d3b3c59fec99cbe08310bd821d68ac

Turkey万国アノニマスさん 
これ知らない奴いるだろうな(笑)


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
真面目な話、これは何なの


United-Arab-Emirates万国アノニマスさん 
アーモンドだぞ


15Albania万国アノニマスさん 
セイヨウカリン
aa47e2f255e79fa164c438b11a6cbabc57f7e312deab6da7590297c63ba87723


Netherlands万国アノニマスさん 
これは甘すぎる
猿みたいに森を駆け回らないと見つからないがそれだけの価値はある


Croatia万国アノニマスさん 
美味いけど食い過ぎると下痢になるんだよなぁ


16Italy万国アノニマスさん 
白くて大きな…
4b7c1c96022a1169ec6132963d974c8c72c0940e9df8fe85891afd704500bfee


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
乾燥させた大豆の鞘に見える


Philippines 万国アノニマスさん 
この果物の名称はタマリンドな


17 Czech Republic万国アノニマスさん 
ホオズキ
毒があるという情報もあるがそれは未完熟のもの
完熟すれば完全に食用
4a1577b8f0e6455812d9cbfaf96d5ae77de187565316425029fda395c8af7106


18Finland万国アノニマスさん 
d9073e7dec242087eb4f968096d008168b5e4c3e28399c09b6d5d6e3a83250d7


Norway万国アノニマスさん 
クラウドベリー(ホロムイイチゴ)は大陸のヨーロッパ人も認識できないはず


19Brazil万国アノニマスさん
はいジャボチカバ
46ba25f079baf3b9bac5202c65d21aa78868908edf7734d2bbe37781b119d2dc


20India万国アノニマスさん 
バンレイシ、通称カスタードアップル
19705c5f1652b7a15439a8a8f45886df1250a2f8788ccb6d5b0bc4375f32b1d9


21Italy万国アノニマスさん 
4ecfc4f08563e453970dcfcd00f823b573ea77a55e804caa2c1d032313f137de


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ナツメってやつだっけ?
1本だけ種から育ててるけど上手くいくかどうかは分からない



22Brazil万国アノニマスさん 
このスレは聞いたこともないフルーツばかりだ
育ちが貧乏で就職してから
ブラジル産以外の豪華なフルーツを見かけるようになったから仕方ないけどな 
(※下の画像はクアプスという果物)
9c5a3d8ffc484b9ca84152b55c96a77e506ef3afe986d62159118129d49107f5


23El-Salvador万国アノニマスさん 
アメリカ人が分からない果物なら余裕で挙げられる
こんなの熱帯育ちのキッズしか分からないはず
(上の画像はマモン、下の画像はソンコヤ)
4305bcc14e5fc804c4452cdcd43d9db00f099245185eae98c7da85ec747b55d6
73c4880e980015befa0bc67cf292bde3663fd12d7e992f37e0b984f7227f84e2

 

Venezuela万国アノニマスさん 
マモンはめちゃくちゃ美味いよね


24Venezuela万国アノニマスさん 
パッションフルーツ
1ecaea9b129fa9aba4cb1dd1f9887737ff0d5bfa49d3e62a4ca1c7ea259bbeaa
 

United States of America(USA)万国アノニマスさん 
見た目は気色悪いけど食べてみたいな


25Brazil万国アノニマスさん 
ピタンガ
4ebc84210c46902be41359f88d6775f1a76b0c7671e2c81fa695384d8007f400


26Mexico万国アノニマスさん 
ほらよ
e353ab56201e5d09babeaf150067302b48a748442d46685ffd9ef3ef76b8dbd5


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
間違いなくサボテン系の果実だろうけど種類は分からないよ