海外掲示板でアメリカとロシアの有名企業の比較が話題を集めていたので反応をまとめました。
Moscow-travel-AP98512768-xlarge
引用:4chan


(海外の反応)


1Finland万国アノニマスさん 
アメリカ:Apple、Amazon、アルファベット(Google)、マイクロソフト、IBM、Dell、Intel、HP(ヒューレット・パッカード)、シスコシステムズ

ロシア:えーっと・・・


United-Arab-Emirates万国アノニマスさん 
ロシアには宇宙開発があるから


2japan万国アノニマスさん
ロシアには美少女がいるから


3Italy万国アノニマスさん 
ロシアにはトラがいるから

Ads by Google
4 Brazil万国アノニマスさん 
ガスプロムは有名なのでは?(国営の天然ガス企業)


5New Zealand
万国アノニマスさん 
フィンランドはどうなんだよ


Canada万国アノニマスさん 
ノキア、それからえーっと


Paraguay万国アノニマスさん 
アングリーバードを作ったのもフィンランドだったような?


6Russian Federation万国アノニマスさん 
ロシア:
ロスコスモス(国営宇宙開発企業)
ロスアトム(国営原子力企業)


7Finland万国アノニマスさん 
カスペルスキーがあるだろ?(ウィルスソフト対策ソフト企業)


8Paraguay万国アノニマスさん 
ロシアはクオリティの高いメディア作品を生み出している
Animaccord(アニメ)、Art Pictures Studio(映画)、Rec Records(音楽)


9United States of America(USA)万国アノニマスさん 
interpals.net(国際文通サイト)があるから


10Finland万国アノニマスさん 
公平を期すために製造業だけでなく売上1000億ドル以上の企業ランキング
やっぱりロシアはどこ行った?
1513457085066


Netherlands万国アノニマスさん 
中国の国営企業はランクインさせるべきではない


Finland万国アノニマスさん 
ロシアはアメリカに匹敵する超大国だと思ってたがどうなってるんだろうな


12United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ロシアがボコボコにされてるのが笑える


13France万国アノニマスさん 
ロシアにはソユーズロケットがあるから 


14Poland万国アノニマスさん 
ヤンデックス(検索エンジン)、VK(SNS)、Telegram(チャットアプリ)
セルゲイ・ブリン(Googleの共同創業者)


Russian Federation万国アノニマスさん 
VKやTelegramの生みの親もセルゲイ・ブリンもロシアを出ていったんですけどね


16Russian Federation万国アノニマスさん 
CPUに関してはロシアは「Elbrus-8S」や「Elbrus 2000」を製造してるんだけどね
残念ながら軍用のプロセッサが主な用途だけど


17United States of America(USA)万国アノニマスさん 
このスレはロクでもない国がロシアをイジメてるけど
彼らにはトラや宇宙開発がある、それだけでもう俺達は敵わないよ