スレッド「この中の1組が2020年東京オリンピックのマスコットになる 」より。
引用:4chan、4chan②、4chan③
(海外の反応)
0
万国アノニマスさん

この中の1組が2020年東京オリンピックのマスコットになる
みんなはどれが好み?
みんなはどれが好み?
1
万国アノニマスさん

タヌキかなぁ
2
万国アノニマスさん

右が最も日本らしい
真ん中は中国感がある
左の青いキャラはマヌケに見える
真ん中は中国感がある
左の青いキャラはマヌケに見える
3
万国アノニマスさん

ポケモンVSデジモンVS妖怪ウォッチの争いかな?
4
万国アノニマスさん

俺なら「ウ」に投票したい
抽象的なマスコットなんてゴミだ
抽象的なマスコットなんてゴミだ
5
万国アノニマスさん

青とピンクのキャラが一番良い
でも一番日本らしさがあるのはオレンジのキャラかな
でも一番日本らしさがあるのはオレンジのキャラかな
6
万国アノニマスさん
右上と右下が良いと思う

右上と右下が良いと思う
7
万国アノニマスさん

まるで第四世代(ダイヤ/パール)のポケモンみたいだ
8
万国アノニマスさん
ちなみにロンドン五輪のマスコット

ちなみにロンドン五輪のマスコット

9

ポケモンを意図したんだろうか
10
万国アノニマスさん
左は文字通りポケモンだろ

左は文字通りポケモンだろ
11
万国アノニマスさん
どれも良いけど左下のマスコットは本当に綺麗だ
桜をテーマにしているのが好き

どれも良いけど左下のマスコットは本当に綺麗だ
桜をテーマにしているのが好き
12
万国アノニマスさん
この中では右のキャラが一番好き
でもカナダの五輪マスコットが今でも一番気に入ってる

この中では右のキャラが一番好き
でもカナダの五輪マスコットが今でも一番気に入ってる

13
万国アノニマスさん
他のスレで見かけた時は特に注意を向けなかったのでパワーパフガールズかと思ってた
今やっとそうじゃないと気付いたよ

他のスレで見かけた時は特に注意を向けなかったのでパワーパフガールズかと思ってた
今やっとそうじゃないと気付いたよ
14
万国アノニマスさん
左のマスコットが一番良いと思う

左のマスコットが一番良いと思う
15
万国アノニマスさん
左上、左下、中央上かな

左上、左下、中央上かな
可愛くてポケモンっぽいから
16
万国アノニマスさん
酷いと思う
本当にこれが日本が思いつける中でベストなマスコットなのかい?

酷いと思う
本当にこれが日本が思いつける中でベストなマスコットなのかい?
17
万国アノニマスさん
俺は左のキャラが好き

俺は左のキャラが好き
18
万国アノニマスさん
中央下は真女神転生のジャックフロストに似てるな

中央下は真女神転生のジャックフロストに似てるな
19
万国アノニマスさん
左の上下は戦隊シリーズのような雰囲気で好き
他の2つはこれと比べると没個性だ

左の上下は戦隊シリーズのような雰囲気で好き
他の2つはこれと比べると没個性だ
20
万国アノニマスさん

可愛いアニメ少女のマスコットがいなくて失望した
↑
万国アノニマスさん

本当それ、一体日本人は何を考えているんだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ほら子供でも描けるようなのが良いマスコットってさ
あとは幼稚園までの子しか持てないようなアイテムになってしまう。
あまりに子供向けアニメっちくにデフォルメされすぎ。
対抗して韓国は4万年の歴史と言い出したらしい
両方ただのアホだった
意外にも不評なんだな…
手塚治虫先生に頼むべきだった。
せめて目頭と目尻にアイライン入れて釣り目っぽく見せて欲しかったな。
カナダのマスコットもちょう可愛いね。
ウ、イ、アの順かなぁ…
イはソニックみたいだ
まぁなんかどこかで見たことあるようなキャラだけどさ
役所にに任せるな!あいつらアホだぞw
あと、くまモンとふなっしー
キーホルダーで欲しいわ
ただ「ウ」はもう一匹が正直、コマさんにしか見えないのが難だなw
いつもの日本のゆるキャラじゃん!
オリンピック感、特別感がまったくねぇ。
強いて言えば、藍色使ってるから赤系のキャラが映えますね、ぐらいしか言えない。
シンボルはごちゃごちゃさせるのが一番いかん
ウが一番日本ぽいけど
デザインがイマイチ
アとイは中国とか韓国のマスコットみたいだ
それだと身内で利権の融通出来ないでしょ!!
アマ公みたい
ウを鳥山明先生に描いてほしかったわ。
日本のマスコット作りは流石に良い
どれも悪くない
ご当地ゆるキャラみたいなんでいいのに
3万国アノニマスさん 『ポケモンVSデジモンVS妖怪ウォッチの争いかな?』
これw
俺ら大人の感覚とはだいぶ違うからどうなるかわからんぞ
小学生が選ぶんだろう?
だったら「ウ」だ。
このクソみたいにダサい感じが好感もてる。
「ア」は洗練されすぎだし、「イ」は中途半端だ。
「ウ」のように単純かつ視認性が高いデザインでマシだと思う。
五輪のロゴもいちばん大きい。
他のはロゴが小さすぎて、ロゴが書いてある意味がない。
まあミーハーはアホが多いからイになるだろうな
アとか言ってるゴミもいるみたいだが
それで誰がデザインしたんだよ
どれもノイズばかりが目立つ。。
サノケンのエンブレム騒動もそうだったが、
日本のクリエイターの勢力図が変な方向にズレてるのか?
もっと他にベスト3にふさわしい候補があったと思うが
キャラクター大国として、この3つが最終候補になってることが解せんのだが
片割れはひどいが他よりマシ
アもダサいポケモン崩れ
けどまたベビメタ界隈がうるさそう
テテッテテーテー、テテッテテーテー、テテテッ、テテテッ、テッテテテー!
これ
この中ではウが良いけど、もっとゆるキャラっぽいのが良かった
ア・イとか意味が解らない 日本ぽくもオリンピックぽくもない
イはほんと不思議なほど中国感、とにかく垢抜けない
ということでアだな
また朝・鮮・人が描いたんだろう?
町内会のレベルじゃないか
アのほうが大会ロゴも入ってるし近未来的でしっくり来るんだけどな
そんなパクリみたいなマスコット要らない。
ウはコマさん臭い
よってアが妥当か…
他のアニメキャラとコラボすんでしょ?
バランス的に考えて
もっと人間っぽくできないのかね
そんな印象。
グッズを買ってこの先保管するならウ
グッズが売れてなんぼ
荒木飛呂彦のデザインでおk
狐は赤でタヌキは緑だろ
線が太すぎてダサい、ひと昔前のキャラデザっぽい
イは動かしにくそう。
ポケモンだのいわれるようじゃアウト。
アはあんまりーー。
イは中国感が強い
アが一番マシ
アは桜は良いが青いのが酷い
しかし東京オリンピックのエンブレムとか全然日本らしさが出てなかったし
審査員変えた方がいいな
最もモダンだから。
でも、古い人たちは日本というカラーを考えて、ややセンスに劣る
「ウ」にすると思う。
こんなものは余計なことなど考えないで、素直にただ一番イイと思ったものに
票を入れりゃあいいのに、頭で考えたりする。「テーマに沿うか」とか。
それはプロが「ア」「イ」「ウ」を選んだ時点ですべき仕事なのに。
アマチュアに限って、身分をわきまえずに、プロを気取って余計なことをする。
テレビはなんかアを推してる感があったなー
アは自分としてはいまいちなんだが・・・
イはなんだか中途半端で、特にオリンピックの方のキャラがめっちゃ女受けが悪そう
ウは老若男女に拒否感が出にくくて親しみやすいデザインだと思う
なんで一人のデザイナーの作品の中しか選べないのか疑問。
組み合わせを選べないのも不満。
たぬきはいいけど、狐だか猫か分からないキャラの目とポーズが気持ち悪すぎる。
次点でたぬき。
一番、嫌なのがウの黄色。
もう一度候補を選び直してくれよ
東京五輪に水を差す様な事はしないで欲しい
アのキャラクターが商品化されたとして、欲しいか?と聞かれれば「欲しくない」
持っててもなんかダサイし、皆さんが言ってるようにお役所のキャラクターという感じ
無難なのはウかなー 五輪感は低いけど…
イは目の中の五輪カラーとかいい味出してて可愛い要素もあるのだけれど
全体的に見るとパーツ的にイマイチ部分が目立つ
もっと頭身低めにしてパーツのデザインを工夫してくれていたらレトロ可愛くなってたかも
他の人も言っているけど、もっとシンプルでも良かったような・・・
他のは没個性だけど小学生の感覚はどうなのか分からんしなー
どうみてもポンタなんだよな
くまのやつに比べたらましだけどwwww
マリオとピカチュウの国にしてはガッカリだな
でもとびぬけてこれがいい、って感じはしない。
もう少しシンプルで独特でカワイイ(グッズ化するのにここ大事)デザインがいい
コメ欄のダメ出し全てに禿同
アとイは安っぽい
ウは何とかってゲームのアマテラスって犬みたいだね
個人的にはアが東京五輪には良いと思う
まぁイが選ばれても悪くないけどね
狐と狸に歌舞伎要素をプラスしたデザインだし、狸の色をもうちょっと考えれば問題ない
海外も全体的にウの評価が高い
とてもアニメ・キャラクター大国のものとは思えない。
しいて言えばウしかない。
※40
俺もだ。やっぱそう思うよな。
アとイは日本人がデザインしたとは思えない。何故だかそう感じた。
このウに比べるとかなりジバニャン可愛いやんけ
やっぱ大概それ思い浮かべるんだな
右手上げて千客万来の。
年配が選ぶとイ
子供が選ぶとア
になりそうで子供にアンケート取るからアになるだろ
手塚世代が選びそうな感じがするって事
それに比べたらセフセフ
でも右だよね 日本人はこのぽってり感が大好き
キツネとタヌキをモチーフにした和風キャラなら似たのが居そうだけど、それはモチーフが限られてくる分不可抗力だしなあ
さてどれに決まるのか
イは何かのゲームに出てきそうな並みキャラ感があるし、ウはダサかわいいを狙ったのかもしれないけど、ダサくてゴチャゴチャと鬱陶しい。
「ア」は最悪、不安しかない。
この前のリオの閉会式での予告パフォーマンスは凄かったけど
キャラがこれらじゃガッカリされるぜ
間違いなく3番目に決まります
欧米では恐怖の対象とされるが
古代から三つ巴などにも見られるように
666とはまさしく日本のことなのです
スポーツの祭典って感じがしない。体育系じゃなくて文系って感じ。
一番活き活きして見えるのはイ。
ウがポンタに似過ぎなのは、まああの画風のイラストレーターがタヌキ描けと言われりゃそうなるか。
残念だったな
イタコさんは10月でお休みだ
ウのたぬきポンタカードみたいだね
イは絶対に無い
100点がなかった
なのでどれでもおk
大人が選びそうなのはウ
こんなキーホルダーあったらセットで買ってしまうw
できれば狸は緑が良かったけどw
ウは一番日本ぽくて地味カワなのは大人に受けがいいかもだが子供からするとこれなら妖怪ウォッチのほうがいいじゃんとなりそう
東京かつ世界的なオリンピックのイメージに近いのはアかな
キツネとタヌキは小さい子が好きそうだし着ぐるみにしたら人気でそうだな
小学生投票だとア案になりそうなのがものすごく残念だ
アイは瞳やポーズが子供向けキャラそのもの
ウは昨今のゆるキャラを踏襲しているから大人に受ける
ウがいいけど、イもそんなに悪くないな。
ウは狸がオリンピックで狐がパラの方がよかったなー
イ・・・炎や風
ウ・・・日本昔ばなし
だって。
ウの狐の目の上は勾玉モチーフだと。てっきり足跡かと思った。そしてウは金の水引を背負ってるらしい
上の男子キャラは五輪のコンセプトに最も合ってるし、
下の女子キャラは桜を連想させる桃色で日本らしさを感じられて素敵。
イとウはマスコットっぽさだけは優れてるけど、
五輪に向いてるコンセプトとして考えるとアより劣る。
きぐるみにしやすそうだし
小学生が日本ぽいからウって言ってて通だな~と関心
まあ普通の小学生はアだよな...
アはキャラクターとしては可愛くて良いんだけど、オリンピックのキャラじゃない所で見たかった感じ
イも割と好きなんたけど、下の子がシーサーに見えて東京オリンピックなのに沖縄感w
まぁ今時のお子さんの好みとかよくわからないし、どれになっても拒絶反応出るほど嫌なのも無いので
そういう意味でどれでもいいかなぁ
ア、未来っぽさがある。
イは過去の流れを踏襲した感じ、お役所感ある。
ウの狐&たぬきのモチーフ自体は好きだけどポンタすぎる。
全部使えばいいんじゃない?
最初に見た時にそれ思ったわw
でも3つの中ではそれが一番好きだな
キャラクターに性別があってはダメだった気がするけど、アはどうなんだろう。グレーだ。
アはキリッとして東京ぽいしスポーツ感あるから良いと思う小学生が好きそうなポケモンみたいだし
左が選ばれたら出来レースすぎる。
いやいや
宮崎駿おじだろここは
日本らしいデザインでいいんだよ
外人がどっかで見たようなっていうより日本人がどっかで見たようなっていうデザイン
そでがつまり日本でありふれた洗練されたデザインってことだ
イメージが崩れることを懸念してウチのキャラは使わせませんよー勢は説得できそう
ウを採用してきつねだけデザイン見直して欲しい
紅白が対ってのも
何で白の狐と赤の狸?って思われそう
今は中国が模倣しているが
イは対になってるって感じがない
ウが一番いいよ勾玉っぽいほっぺたとか凝ってるし
ウは日本しか発想できないデザイン。
「12歳の女の子と恋愛してどこが悪い」の宮崎駿か。
既視感はあるけどウが一番日本らしくていい
やっぱ何度見なおしてもアとイは日本のキャラっぽくない。
特にあの目とおかしなポージングが日本らしくない。
一体どこの誰がデザインしたんだこれ・・・・
マリオは使えたんだからピカチュウも使えるはずだろ
日本しか使えないマスコットなのに
1人一票でいいじゃん
アがロゴと合ってていいなって思ったけど、確かに着ぐるみにしたら気持ち悪そうだわ
みんなには不評のようだが、個人的にはアのデザインが好みかな
ポンタってPontaカードの?全然違うだろ
妖怪ウォッチっぽいけどそれ言ったらジバニャンは風助・・・げふんげふん
俺はアかウ
イはないな
※209
なるほど。その視点はたしかにそうだ
着ぐるみにするならウが頭抜けて良い
たしかに。PVは素晴らしかったがそれに比べるとどれもいまいち
あくまでも政治家やら官僚やら一部が選んだ中でって感じがする
ジブリとかにやってほしい
ポケモンVSデジモンVS妖怪ウォッチの争いかな?
言われてみれば確かにw
個人的には水色のキャラが好き。左の案以外なら良いかなって思う。
アの特徴として、未来、ハイテク志向(エンブレムに似ている)っていうのがあるけど、これなら他の国でもありそう。唯一桜が日本人好きなものの象徴かな?
一番(伝統的な)日本っぽいものとしてはウ。国旗にも使われている紅白、狐と狸。ただし、オリンピックっぽいかな?と考えると、少し遠い気もする。
イはバランスがとれている。
テレビでも外国人にすごいウケてたし。
次点でア。近未来的なデザインもまあまあいける。
それに下のキャラのシーサー感が沖縄みたいやん。東京らしさが無い。
「ぬいぐるみにするなら(ウ)でしょうねー」と言ってた。
なんでも丸っこい造形が、良い感じにフワフワ感を出せるとか。
他の案だと、細っこいところに綿が入れられない=フワフワ感出しづらくなるらしい。
ちな自分も【う案】が良いなぁ。
伝統的なとこもだけど、グッズになっても年齢問わず持ちやすいデザインだと思う。
体の部分は白タイツ状態で人間の体みたいで可愛さがない。
ウはまるっこい着ぐるみだから可愛い
別にそんなの条件にする理由がないし、気に入れば子どもはガンダムみたいな全然描き易くない物でもお絵描きするよ
ウはころころして着ぐるみにしやすそう
アとイはイラストはかわいいけど着ぐるみにするとドアラ化しそう
ウが良いかと思うけど、子供が選ぶならアかなぁ。
ウを鳥山明にさらにアレンジしてもらったらかなり良さそう w
シンプルな絵にも特徴出せる人だし、もっとシュっとしてごちゃごちゃ感を緩和してくれる気がする。
イかウならOK
でも五輪マスコットと言われるとどれがいいか悩むな
個人的好みはウ一択なんだけど
何あの目、不気味でこえぇよ
小学生にまかせるしかないでしょ
既視感あるけど、レベル5もポンタ太も大人の対応してた。アは子供に受けそうだ。
ウは日本的過ぎるというか、国内だけの大会ならウ一択だけどね。
イは細か過ぎる。
表情のわからん可愛いんだかキモいんだか悩む海外マスコットの謎クリーチャーより良い。
狐っぽく(⌒ω⌒)みたいな目にすればいいのに
狸の方もシンプルな黒丸目なんだし
それにどんくさそう
日本っぽいかもしれないが、スポーツの祭典のマスコットには合わないと思う
消去法でアかな
サッカーボール蹴らせてもバット持たせてもあんまり違和感ないし
小学生が選ぶなら『ウ』じゃないかな。
コメントする