スレッド「ブラジル人はタンジェリンをこんな感じで購入しているらしい」より。
1511807800644
引用:4chan4chan②


(海外の反応)


1Argentina 万国アノニマスさん 
ブラジル人はタンジェリン(アメリカ大陸のミカン)をこんな感じで購入しているらしい


2Argentina万国アノニマスさん
マジかよ、これ本当なのか?


3Brazil万国アノニマスさん 
面倒くさがり向けの商品ってだけだよ

Ads by Google
4 Portugal万国アノニマスさん 
これはブラジルで展開するフランスの店だから
(※カルフールという世界的な
スーパーマーケットチェーン)


Argentina万国アノニマスさん 
ブラジルで展開してるなら
やっぱりブラジル人に販売してるんじゃないか


Argentina万国アノニマスさん 
アルゼンチン、チリ、ウルグアイのカルフールに行ったけど
タンジェリンはこんな感じで売られてなかったし、みんな冗談だと思うはず


5Czech Republic万国アノニマスさん 
滅茶苦茶パサパサしてそう
ブラジルがあんなにダメな場所なのも不思議じゃない


6United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
ワロタ
1511339145107


Brazil万国アノニマスさん 
こっちはブラジルの画像じゃないぞ
 

7United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ブラジルのステーキハウスレストランに行ったら本当に美味かった
鶏の心臓は血のような後味がする固いソーセージみたいだったが


Denmark万国アノニマスさん 
鶏の心臓はネタ抜きで美味い
少なくともヨーロッパの料理ならな


8Germany万国アノニマスさん 
皮で実を包むことを自然が生み出したのに
ブラジル人はそれを剥いてビニールで包むのかよ


9 China 万国アノニマスさん 
これは高価に違いない


10 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
笑いすぎて腹が痛い
一体ブラジルは何をやってるんだ


11Denmark万国アノニマスさん 
何という世界だ…


12Brazil万国アノニマスさん 
いつかネタにされそうなのは分かってたが
アルゼンチンからバラされるとは思わなかった


13Bulgaria万国アノニマスさん 
面倒くさがりにもほどがある


14Italy万国アノニマスさん 
これは関節炎を患う高齢者向け、または手や指の障害者向けなんだろ


15 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
個人的には見知らぬ他人に果物を剥いてもらうのは好きじゃない
手袋をしているかどうか、トイレに行った後手を洗ったのか、汚い手で剥いてないか
移民にやらせたのではないかと自分が晒されているリスクを考えてしまう


16Canada万国アノニマスさん 
俺はもっと酷い商品を見たことがある(※チョコ菓子入りのパン)
1511819680474


17Brazil万国アノニマスさん 
これでブラジルは世界最大の柑橘類の生産国なのが面白い


18South Korea 万国アノニマスさん 
一体何をしてるんだろうな


19 Brazil万国アノニマスさん 
普通の人はちゃんと丸ごと買うから…


関連記事


ダウンロード (1)

凄く人件費がもったいない気がする・・・