Ads by Google今月5日深夜、JR京浜東北線の車内で撮影された映像―。そこにはトロンボーンを演奏する外国人たちの姿があった。実は公演のために来日していたプロの楽団のメンバーだった。動画を撮影した男性は「演奏を聴いてとてもうれしく楽しい気持ちになった」と話し、演奏後、乗客からは拍手が起こったという。動画はツイッターに投稿され「素直に音に癒やされます!」といった肯定的意見の一方、「聞きたくなくても逃げ場がない」など賛否両論を呼んでいる。これに対し演奏したメンバーたちは公演を主催した事務所を通じ「海外では好意的に受け入れられることが多いため、やってしまった」「配慮が足りなかった」とコメントしている。(日テレNEWS24)
引用:Facebook、SORANEWS24
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

東京の通勤電車で行われた即興のトロンボーン演奏会がTwitterで賛否両論となっている
a.guchi@AyaGuchi98
京浜東北線の終電でトロンボーン吹いてるんだが笑笑笑笑 https://t.co/xOFteup5Dy
2017/11/06 00:54:15
2
万国アノニマスさん

アメリカ人のナルシズムがまたしても表面化してしまったか…
3
万国アノニマスさん

何というか日本人らしい反応だね haha
4

俺はこういうの好きなのに…
5
万国アノニマスさん

日本はこういうことを快く思わない国だからな~・・。 bigな人なのに残念だ。
6
万国アノニマスさん
ストレスの多い一日から帰宅する時こんなことされた時の気持ちを考えよう
電車内で眠って休みたい人が多いんだぞ

ストレスの多い一日から帰宅する時こんなことされた時の気持ちを考えよう
電車内で眠って休みたい人が多いんだぞ
7
万国アノニマスさん

興味深いね
8
万国アノニマスさん
どうして日本の人達はこんなにつまらないんだろう?
彼らの人生にはもっと愛やおふざけが必要だ

どうして日本の人達はこんなにつまらないんだろう?
彼らの人生にはもっと愛やおふざけが必要だ
9
万国アノニマスさん
(現実で)何に対しても無反応なのは典型的な日本人の反応

(現実で)何に対しても無反応なのは典型的な日本人の反応
10
万国アノニマスさん
NO!

NO!
11
万国アノニマスさん
彼らは日本の電車のルールを破ってる
誰かが死んだわけじゃないがみんな何かしら文句をつけるのが現代の現実
一人一人が人生を楽しんでるんだから、他人がそれをわざわざ伝えるのは間違い
彼らは間違ったことをしてしまったんだよ!

彼らは日本の電車のルールを破ってる
誰かが死んだわけじゃないがみんな何かしら文句をつけるのが現代の現実
一人一人が人生を楽しんでるんだから、他人がそれをわざわざ伝えるのは間違い
彼らは間違ったことをしてしまったんだよ!
13
万国アノニマスさん
自分には分からない・・・
彼らは間違いなく才能があるし、騒々しい演奏とは全然違う
とはいえ日本の有名な”電車エチケット”を考えたらかなり不適切かもね
集団よりも個人を優先する外国の文化が出た例だろう
国際的な事件ってわけじゃないが自分は「郷に入れば郷に従え」と常々言ってるのに

自分には分からない・・・
彼らは間違いなく才能があるし、騒々しい演奏とは全然違う
とはいえ日本の有名な”電車エチケット”を考えたらかなり不適切かもね
集団よりも個人を優先する外国の文化が出た例だろう
国際的な事件ってわけじゃないが自分は「郷に入れば郷に従え」と常々言ってるのに
14
万国アノニマスさん
社会のルールを考えたらこれはかなり無作法だ

社会のルールを考えたらこれはかなり無作法だ
15
(カリフォルニア出身/岩手在住)万国アノニマスさん

結構上手だし、違う文化が感じれるし。毎日こんなあれば飽きると思うけど、一回ぐらいでなんか「この電車乗ったよかった」という感じになるでしょう。(※原文ママ)
16
万国アノニマスさん
日本の電車に関するニュースが痴漢の話題じゃないだと?
どんな世界線だここは

日本の電車に関するニュースが痴漢の話題じゃないだと?
どんな世界線だここは
17
万国アノニマスさん
またしてもガイジンが日本の法律・ルール・生活を尊重しなかったのか
送還せよ!

またしてもガイジンが日本の法律・ルール・生活を尊重しなかったのか
送還せよ!
18
万国アノニマスさん
彼らはネットで話題になりたかったのさ^^

彼らはネットで話題になりたかったのさ^^
19
万国アノニマスさん
個人的には好きじゃない
迷惑だし耳障りだ、特にこういう楽器はスペースを狭くするから魅力的ではない
自分の住んでる場所ではこういう演奏がよく起きるけど鬱陶しいよ

個人的には好きじゃない
迷惑だし耳障りだ、特にこういう楽器はスペースを狭くするから魅力的ではない
自分の住んでる場所ではこういう演奏がよく起きるけど鬱陶しいよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
トピックに対して感想を言っているのと
実際にその状況におかれたのでは違うでしょうね
長時間なら困る人も多いだろうけどそんなに気はしないんじゃないかな
・別にいいんじゃない
・あんま好きじゃない
・迷惑
色々な意見があっていいと思うし主観でどうあるべきと断じる必要はないかな。
虫の居所にもよるというか疲れてたらキツいのも理解するけど個人的には嫌いじゃない。
いや俺は楽器なんかできないんだけどさ!
しゃべるだけでケチつけられるぐらいだから音楽なんてもってのほかだろうな
100年後くらいに「人間らしい文化」を習得できるといいね
ただのエゴイスト集団
外国人優先社会もう終わってるよこの国
電車では迷惑
パリのメトロでもこういうのはやってる。
でも、世界的なんちゃらってのがわからないからありがたみがわからなかっただけ
仮にこれを全面的に許したならば
電車の中でストリート」ミュージシャンが演奏したり歌ったり踊ったりもOKになる
それだけではないガキどもが騒ぐことも否定できなくなる
東海道線の大船以西でやるべき
自分勝手
俺なら後ろから蹴飛ばすわ
良い演奏だったとしても、何も感じないで騒音としか思わないよ。(^_^;)
賛否あるの当たり前だしそれを日本人は〜ってのはおかしいぞ
楽しめた人もいると思うけど疲れてて寝たかった人もいるかもしれないのに
管楽器音大きいしな 人との距離も近すぎる
ストリートで通りがかりに耳にするならいいと思うんだけど車内はイマイチなぁ
只の自己満足
目の前でいきなり演奏されても、異常な状況にどう対処すればいいかわからなくて、居心地悪くなるかもね。
動画を見ても、周りの日本人は彼らを見れば良いのか、見ないふりをすれば良いのか困ってる感じだw
ほんと周りの店にも歩いてる人間、車、公共施設全部に迷惑掛けてるのによくもまあしゃあしゃあと外人批判できたもんだ
あれも外人だらけってならわかるが日本人だらけよね?
ガキがリコーダーやり出したら怒らないといけないんだし
逆に個人個人違う意見があって良いじゃない。
でもこれ、毎日のようにやられたら絶対日本では受け入れられないよね。
品川で残業なり飲み会なりをして精根尽き果てたあと保土ヶ谷に帰る電車だろ
休日に観光地に向かう列車だとうれしいんだが…
迷惑で勝手な行為とみなされて終わり。
海外では当たり前みたいに見逃されてるけど他には日本では電車内で商売しても逮捕されるよ
日本だとこき使われて疲れ切った敗残兵が乗ってる。
ここの読み間違えだろうな。
休日のレジャー客が多い時ならまだしも行き帰りの時間帯にやられたら迷惑すぎる
何なら良くて何なら駄目なのかの線引きがつけられない。これがGlobe Unity Orchestraみたいな音楽でも良いのか?
それ以外が勝手に耳に入ってくるのは苦痛。
これくらい許容できない人間が増えてるのがこの国の現状を表してるね
なにもかも余裕が無くて許容できない
この不寛容さは何を言っても正当化できない
いまの日本人の欠点だよ
せめてヴァイオリンにして
一見言い訳に聞こえるけど、傲慢からくる言い逃れでしかない
街頭ならまだしも電車内で演奏するとかもってのほかだと思うんだが賛否の賛が半分ほどあるってかなりおかしいように思う
否定的な意見を言ってるのはネットで動画を見ただけの人
この辺抜けtる人が多すぎだよね
なんか空気に流されてるようにしか見えないわ
だって演奏中は全く良いリアクションがないし
一方的な寛容さの強要はよくないだろ
でも電車や駅以外で聴きたかったとも思うかも。狭いし
ネットでみて、迷惑だーうるさいーって騒ぎ出してるんだろ。
尊重ってなんだろう
迷惑とか批判というより大半はうるさいなぁ(無関心)レベルだろうな。
自分はその場にいても「すげー。珍しいー。おぉ!」って思うよ。
まあうるさいっていう人の意見もわかるけどね。
ましてや管楽器だなんて、あんな狭い空間では耳障りだし、日本人にどれほどの人達があのような楽曲を好むのかってとこにも疑問が残るよね。
これが静かなゴスペルだったりすると、また違ってたかもしれない。
彼らが皆さんの気持ちを癒したいという気持ちはよく分かるし、だからこその拍手だっただろうし、個人的には否定的ではあっても※69のような心無いコメントは恥ずかしくて出来ないわ。
みんな無関心でノーリアクションじゃん
電車内で酔っ払いが騒いでる時と同じような空気感
少なくとも楽しんでいるようには見えないな
今回の件のマネしたヘタクソな演奏者が登場しないことを切に願うばかりだ。
電車内は密室だ
むりやり聴かされる側は文句がいえず有り難がらないと非難されるような感じで、日本では
電車に乗るような平民がそこまで自由に文句を言える社会だとは思っていなかったんだろう
騒ぐもんでもないし、似たやつが沸いても困るみたいな意見もあるけど起きてもない事を心配するのは俺の仕事でもないし。
それもこれも承認欲求みたいなもんやろな
外国に来てテンション上がったんやろ
深夜の電車ってのが痛かったな
聴きたくもない音楽は普通に迷惑でしかない
けど、通勤中の電車内でやられたら…自分もくっそ迷惑に感じるかなw
で、これ終電なん?まぁ、終電じゃなくても疲れて帰宅中だったら、軽く殺意芽生えるかも知れん
電車内つー逃げ場のない閉鎖空間じゃなくて、せめてホームだったら、素直に感動するかも
せめて公園とかならまだしも
他国へきて好き勝手するな
あんな狭いところで大音量、自分たちの周りに人がおらず、日本人が疎ましく思っていることに気づいていないんだな
海外では人気があるから?日本人は迷惑に思っており、
電車からではなく早く日本から消えてほしいと思ってますよ
もう二度と日本にこないでください
子供に言い訳出来ない。
広い公園とかでならいいけど。
出来れば、そう言うイベントやります!みたく希望者募ってやってくれた方が
どっちもいいのでは?
首都圏の終電は半分、死んだような魂が抜けたような人が多くてどれだけ疲れてんだと驚いた記憶があるからそこは注意した方が良かったかもな
本当に自己中だな外国人ってのは
体調の悪い人が居る可能性とか想像も出来ないんだろう
乗ってる人が会社帰りでも
バイト帰りでも
飲み会帰りでも疲れてるだろうに
アコースティックギターならまだましだろうけど
管楽器だしな
大声で注意なんて余計に五月蝿くなる事はしないが、中指は立てる。
クッタクタに疲れて帰りの電車に乗ってこんなのに遭遇してみろよ…
うんざり飛び越えてキレるやつ出てきてもおかしくないぞ
それを考えると、批難する人が出ても何も不思議はないし、批難する人を責める道理もないよね
いやマジで
弁当食うのもやめろ
日本人は、自分がされて嫌な事はしないでおこうという抑制。
平日よりはいいけど終電でやるべきではないわな
俺が突然歌いだしてもいいのか?
外人はよくて日本人はダメなのか?
とかなるよね。
上手いからいいとかないでしょ。
こんなんキレていいわ
音に関しては百歩譲って擁護してもいいけど道を塞ぐのは擁護しようがない
外人達は、自国の文化を無理矢理押し付けるのをやめてほしい
受け入れられなかったらすぐに見下して馬鹿にしてくるし、いい迷惑だよ
頭悪くても、やっていい事と悪い事ぐらいは理解しろよ
ラーメン屋行けば聞きたくもないラップはかかってるし、外食すればジャズ聞かされるし
嫌だなぁと思ったら運が悪かったと考えるようにしてる
それに賛否と言うが、海外でも否の方が圧倒的に多いでしょ。
ま、「海外では~」の炎上目的コメを抜粋した時点でワシらが踊らされてるだけよ。
ユーモアも真のおおらかさもとっくの昔に失ってしまった。
よく見ろ 乗客はスーツ着てないし買い物袋持ってる奴もいる
基本遊んだ帰りだろこれは
こんなんに遭遇したら本当に辛いだろうな
それが真の平等って奴だろ?
どうしてそう頑なに仕事帰りってことにしたいのかがわからないんだが
聴きたくない人が逃げるのに労力をかけさせる時点でだめ
ちなみに俺は吹奏楽やってたから楽しめると思うけどね
ストリートは近くの建物に寝ようとしてる人がいるかもしれない。
公園は休みたい人がいる。
海上とか山奥なら?
聴く人いるのか?
視覚障害者は車内の駅名アナウンスが頼りなのに聞き辛くなるだろ
通路を塞いで通りにくくなるし、連日の深夜残業でくたくたになってる人に騒音はキツい
頭痛のある人なら頭ががんがんして耳鳴りも起きるだろうし、可哀想・・・
外国の文化の押しつけイラネ
外国は無職が多いから通勤電車のマナーを知りもしない
京浜東北線なら車両数が多いから一番端の車両まで移動すれば騒音から逃れられそうなのがせめてもの救いか
日本は犯罪者に厳しいから、けんかをふっかけて犯罪者になるわけにはいかないので※69に賛成
日本だけの話だけでは無いと思うんだが
米兵が多い横須賀や海外からの渡航客の利用が多い羽田直通の京浜急行車内とか、動物園だよマジで
あと音楽による、
ラップで「俺のダイヤを返せ♪ついでにビッチもお持ち帰りだ♪」みたいなやつだったら、ペンチで鼻つまんで、2つの穴を1つにするほど引き千切ってやりたくなるかも。
どのぐらいの時間演奏してたんだろう
短いの一曲か2曲ぐらいなら目くじら立てる程の事でもなさげだけどね
普通にスタジオでしょ。
駅前とか、住宅街から離れた大通りでやればいい
常識的な範囲内でやれといってるだけで、誰も杓子定規に駄目だといってるわけではないからね
別に、休日=仕事はない日。って決めつけている人がいるから、そういう人ばかりじゃないって意見しただけ。深い意味はないよ。
これを楽しんでないと「なんてつまんない人たちなんだ」とか批判するし
価値観の押し付けだと思う
そういう催しがあってそれをわかってて乗るならまだしもゲリラとかクソやん
トロンボーン?ラッパ?あんなん間近で聞いたら胸元辺りが気持ち悪くなんねん
誰もが楽しむと思うな
ちょっとお楽しみをという善意も当然、余計な騒音になりうる。
そのくらい疲弊している奴がおおいんだ、察しろ
きく準備も心構えもないときに聞かされる音楽なんて
騒音でしかない
自分も普段の足として使ってるような所で混みあって疲れてる時間帯にやられたら嫌だわ・・・
電車内はちょっとどうだろ
こいつらに靴の匂いでも強引に嗅がせてやればいい
うるさいもの
野っぱらで吹いとけよ
海外の電車事情は知らないけど、
日本の電車内は図書館みたいに静かにするべき場所なんだ。
悪気が無いのは分かるが、海外は今回の失敗から学んで欲しい。
普通に仕事で疲れて帰ってる最中にいきなりこんなことされたら迷惑だって思われてもしょうがない。
つーかガイジンに日本人はつまらないとか言われたくねえわ。
あいつら他人に迷惑かけてゲラゲラ笑うようなクズどもだし。
議論には加わらずに、さっさと海外旅行に出かける私。
そしてまた厳格な規制が出来ると。
規制規制でがんじがらめにされる原因は、実はこういう奴等のせい。
「自分はこういうのが好きだから、やっても構わない」って理屈は通用しないだろ。
不愉快に感じる人がたくさんいる。
ひとつ許すと、じゃあ、これもいいんだな、あれもいいんだなと、拡大解釈されて収拾がつかなくなる。
本来の目的が阻害される。
テロや事故などの防止に悪影響が出る。
ルールやマナーには、背後に様々な理由がある。楽しければ破っていい、という問題ではない。
だったらそもそも書き込まなければ良い。
ついでにそのまま外国に移住すればOK。
他に行き場がない電車内でやられたら単純に迷惑
特に管楽器を狭い空間でやられるとキツイ
書くのは自由なので。海外旅行に行くのは楽しいもんですよ。金使うだけだから。
移住するとつまらないです。金稼がなきゃならんから。
トロンボーンちょびっとやってたけど
音はやっぱりうるさいし
演奏方法はスライドさせなきゃだから場所とるしw
時間と場所だね〜
道端なら立ち去れるんだけどさ
静寂と安らぎ欲しいと思ってる人からすると
ラッパの音は辛いかも
余裕のあるうちならいいけど
地獄への道は善意で舗装されているとかで
仕方のない災難なのかも
「うわ、これが噂のバカッターorアホyoutuberか乗客に紛れてだれか撮影者がいるんだろ」
って思う
ハロウィンのバカ騒ぎしてた馬鹿外人よりぜんぜんマシ
この程度なら問題ないわ
デモも事前申請がいる。右翼の街宣車ですら事前申請してやってる。
突発的なイベントはゲームですら歓迎されない
外人はそんなこともわからんの?本当に馬鹿
似たようなサプライズでフラッシュモブってのがあるが、あれはまだ解放空間でやってるから選択肢を取れるが、これはいただけない。
やるなら駅なんかに話を付けて、改札口前やホールで突発的な演出をしつつやればよろしい。過去に外人がハロウィンの時に電車内で大騒ぎして迷惑だったのが、一応公式に認められて渋谷ではOKになった事例が近いと思う。
日本人なら絶対に許さん
音楽は好きだけどこんなの絶対に嫌だ
通常運行中に集団がラッパで演奏し始めたら普通に迷惑だわな
基本的にパフォーマンスは全部申請と審査が必要だから。
ただの公開オ.な.ニー
これ以上でもこれ以下でもない
こんなものが日本社会で是認されるわけがない
他の乗客にうるさい!やめろ!って怒鳴られて
しょぼんとしながら他の車両に移っていった姿が忘れられない
まぁ、演奏が終わったあとに拍手しちゃった人から
金取ろうとする奴もいるらしい
少なくとも一緒の電車には乗りたくない
俺はプロとかわからんし。高校生が部活帰りに練習しようぜ、て始めたのと同じに感じる。
車内の緊急放送聞こえずに乗客に被害でたら
演奏者責任とるの?
急ブレーキで転倒して誰かに怪我負わせちゃったら?
それに、そんな有名な奏者なら自分がこけて怪我でもして
仕事に支障が出たらどうすんの?
金払って楽しみに待ってる人にどう説明するわけ?
TPOすら理解できないのかよ
まんまと話題になりましたとさ
迷惑行為はやめましょう
混雑してない時だけだから、まあいいんじゃないの?
ただしどうせ許可取ってないだろうから捕まるかもしれないリスクは自分持ちで。
クラシックの会場にデスメタルバンド(プロ)が乱入して
演奏しまくってもいいってことだよね
想像力と常識の欠如した馬鹿外人は
強制退去の上入国禁止でいいよ
深夜の京浜東北線って、思いっきり迷惑なとこでやるなよ
日本の場合は、公共の場所では飲食のマナーも問われるし、
大きな音を出してはいけない決まり。
やりたきゃ、自分の国でやればいい。
そもそも楽器を弾きたきゃ、それなりの設備のある場所でやったらどうかね?
日本の選挙演説を煩いと言うくせに、なぜ外人はこういった事は平気なんだろうな。
日本はそこまで甘い国じゃない
後は寿命まで死んだ魚のような目をして生活し続けるだけの人生
嫌でも避けられない電車内でやるな
演奏が上手いかどうかなんか関係ない
月曜の朝に電車飛び込むなよ?迷惑だからw
このアイデアは西洋的な思考で、確かに車内が和むから良いという人もいるだろう。しかし、逆に、海外に比べ日本の静かな車内を好む多くの外国人らもいることを知るべき。ニューヨークでも車内で演奏、日本でも車内で演奏なら、海外との違いも無くなり、外国人の興味は薄れていくだろう。日本ならではの行為・習慣などは大切にするべきだと私は思う。
前に松山千春の件を出したものがいるが、あれは、状況が違う。飛行機のトラブルで、機内でずっと待たされ続けた客を案じて松山千春が場を和ませただけで、通常に列車内で、場を和ます必要もない。
その国その国、考え方もやり方も違う。自国の価値観で行動するよりまず、他国に対する敬意を持って、言動には慎むべき
日本は今までそうやってきて、海外から受け入れられている
なんか単純やね!w
でもこれは嫌だな
すまんがやめてほしいわ
こんなの日本人で上手くても許されないから
韓国の電車で変なランプ売る車内販売が来た時は笑ったな
海外は自由なんだろう
ただ「こういうのを受け入れるのが余裕があって素晴らしい」という意見はクソだと思ってる
金管て密室で聞くと話し声よりきついぞ
優先席近くじゃねえだろうなこれ
電車じゃなくて、繁華街の路上とかでやった方が良かったな
目立ちたいだけで相手のこと何も考えてない
典型的なアメリカ人
それに日本人じゃないのに日本の国旗と日本語で勝手に許可出すアメリカ人に本当に腹が立つ
毎日アメリカが大っ嫌いなるわ
こんな事しといて「何で日本人は外国人が嫌いなの?」とかマジで無神経で嫌い
今後は気をつけてねw
静かに車内で過ごしたい人も多くいる人たちにとっては、ただの迷惑行為
外国人だらけじゃん
そもそも反日外国人が同じように電車でハロウィンパーティー開いて日本人に酷い迷惑かけて無法地帯にして電車から叩き出されて嫌がらせでやってるんだから
こいつらの腐敗臭のする自尊心をたったき折ったれ
まだアナ雪とかジブリやスタンダードなジャズだったら反応は確実に違ったと思うけど。
僕はやっぱりホールじゃないので派かな。
イベントならともかく、通常の車内で演奏なんかありえないだろw
駅でやっても街でやっても警察や所有者の許可とってなきゃ条例違反だし周りに迷惑かけることに変わりはない
あなたが想定してる駅や街と外国人の考える駅や街が一致するとでも?
地方都市の駅って周りはマンションばかりなのにそこでやられてみなよ?
街だってどこかの商店街で勝手にやられたら営業妨害だよ?
何で「二度とやるな」っていうべきところなのに、迷惑かけられた日本人が相手に妥協点を提案するわけ?
あんたら外務省と同じ事してるじゃん!
乗客には「迷惑なので演奏は控えて下さい」と言う権利もあるだろ
悪気があっても「悪気はなかった」と云うのが世界なんだよ
外国人がゴミ捨てルール守らずに日本人が注意すると、本当は日本語分かるくせに「ニホンゴワカリマセーン」って開き直るのを何回見たら日本人は気がつくのかね?
電車は疲れてイライラして帰ってる人がいるかもだし
人もまばらな神戸の夜景スポットで静かに演奏してる人はかなり良かったな
出たよ論点ズラし
お前バカ?
聞き分けられる耳があるかどうかは関係ねーよ
公共の場で無断で演奏、電車内という閉鎖空間、深夜という時間帯
=迷惑の一言
サプライズパフォーマンスならば、駅前とか外ならまだよかったな
駅構内もダメ、アナウンスが聞こえなくなる
自分が乗り合わせてたら、何か面白いのに遭遇したと思うかな。
反応が小さいのは文化だろう。そこを批判されてもな。自分も大きいリアクションはしないだろうし。
鉄道会社に許可取ってたら良かったんじゃね?
これが元で何かトラブルになって遅延したりしたらすげえ迷惑だし損害賠償されるかもしれんからな。
地方のローカル線あたりだったら許可取れるとこあるだろうから、そういうところでやるべきだったな。
日本の電車事情も知らないで 海外のノリでやってんだろうよwwwwwww
賛否どころじゃないだろwww 批判だけだろwwww
外国人が一方的に占拠して騒音ならしてるのに代替案出してるようじゃ簡単に乗っ取られるわ
寛容ぶってる日本人は自分の土地と家を提供して演奏させれば?
これは難民問題と一緒で無責任に「いいよ」って言うべきじゃない問題なんだよ
みんなの前でプロポーズとか。
大勢の人が往来する、京都だか奈良だかの小道に倒れて「芸術だ」とかいう写真も見た事あるし。(もちろん、周りの人は歩きづらそうにしていた)
電車に乗っているとき、ピリピリしてるときや体調が悪くてふらふらしていることが多いんだけど
体調不良の時にこんなのにあたったらつらい
座り込んでいい雰囲気じゃなくなりそう
あの場所は優先席で演奏してる?だとしたらますますよくない
好きな音楽を聞きながら乗ってる時も別の音で邪魔されたくない
勘弁してー
だからみんな感情のないつまんないロボット人間ばっかになったんだよ
何でも迷惑迷惑って人と関わり合いもなくなってコミュ障だらけだしな
悲しい国になったもんだよ
昔の日本の映像とか見てると凄く生き生きとしてて楽しそうな表情してる
体調悪けりゃ電車なんか乗らずに家で休んでろやw
倒れた方が迷惑だろw
お前こそ勘弁しろや
帰宅途中の電車内でケータイで通話している人がいて、
最初はこそこそ話していたのが段々に声が大きくなって来て、
それに我慢が出来ずに怒鳴った事があった。
殺されてもいい、そしたら仕事しなくてすむなって思っていた。一種の自殺行為だなw
正直言って、疲れているんだよ。心がささくれ立っている時にカリカリさせるなよ。
これが日本人の心の中での総意ですから
どんなすばらしい商品でもいらない人にはただの押し売り
どんなすばらしい演奏でも人によっては騒音
街頭なら好きならたち止まればいいし、嫌いなら立ち去れる、
だが逃げ場のない空間でやることじゃないだろ、
勝手にみんなに俺の演奏を聞かせてあげるとか自己欺瞞のかたまりでしかない。
ウケるわ。
お前もカリカリすんなって。
病人に勘弁しろや、なんて言うからコミュ障になるんだよ。てか避けられてんじゃねえの?
そこを変えないと、社会に復帰できねえぞ。
自分たちが出す騒音は例外でお構い無しなんだよな
こういう傲慢な外人特有の“演奏して日本人を元気づけてやってる、聴かせてやってる”っていう
上から目線の施しのような感覚が癇に障る
車内で演奏したいなら、静けさを大切にする日本より、バカ騒ぎが好きな海外で存分にやればいい
もし視力悪くて車内アナウンス頼りで降りる駅判断してる人とかいたら困るんじゃないの?
急ブレーキ時の緊急停止しますとかのアナウンスも聞こえなくなるよね?
月曜からちゃんと仕事探せよ負け犬クンw
むしろブロの演奏なら聞けて良かったと思っちゃう
調子ノッて自国じゃやらない様な事をして車内で暴れてる観光客のほうがよっぽど腹が立つわ
こういう演奏でもうるさいとか腹が立ってたら余裕のない病み傾向に近いんだと自己分析もできそう
まあもう少しゆるくなれば楽なのにとは海外にいると思うけど
特に東京の乗車過密な電車で良いマナーが保たれてるのは
乗客同士が相手のことを考え協調し合っているからでしょう
誰もが自分勝手に行動できるようになったら壊れてしまうものだ
感じ方は人それぞれだろうけど、音漏れや電話とか他人に迷惑をかける大きな音が公的に禁止されてる電車では、プロだろうが何だろうがアウト
自分の好きな「音楽・ジャンル」=「相手も好きに違いない!」と思えるんだろうな?
それこそ電車内での大音量が迷惑で禁止になった事例なのに。
面白い事に、こうやって未だに居るんだよ傍迷惑な連中が。
同性愛を認めろ!って、オッサンが気持ち悪いハイレグ姿でパレードするのと何も違わない。
何故、他人の空間を汚すんだ?不快だと思わないのか??
つまんない演奏しやがって
しっかり取り締まれ!
まだ駅前や公園とかだとよかったかもね
一過性の物でしかないんだから
日本人は音に敏感になりすぎ
疲れてる時にこんなんいたら嫌だ。
だから、連中もハリネズミのように身を守るために先鋭化しただけなんじゃないか?
そもそもが音に敏感な日本の習慣尊重しろって話だろ。
電車内で平気で電話かけているような国と違うんだぞ。
心の中で誉めるぐらい
外人みたいなノリをこっちに求めないでいてくれるなら許容範囲だわ
この人達ドイツから来たプロのトロンボーン奏者なんでしょ?まーしかし、日本じゃ電車の中じゃなくて駅前でするのが正解だったね
営業妨害だな
木管ならまだしも特に金管とか凄い響くしうるさそう
根暗でセンスもなく、他人の足ばかり引っ張る
そら駅間が近くて、急いでいないなら次の駅で降りることもできるが、誰もがそうだと限らないだろ。
それに皆が皆体調がよくて、暇を持て余しているような状況とも限らない。たまになら良いととか言ってる人間もいるが、こういう状況で出会う保証なんてどこにもない。気分も優れず、家にすぐに帰りたい、せめて電車内で寝ていたいなんて状況で耳元で大音量の演奏聞かされるとか最悪だろ。
どんな世界線だここは
外人が日本の満員電車に乗ると、痴漢にになる奴が結構いるんだって。
パイオツ偶然触ったときの柔らかさで嵌まるとかw
下手くそなバカ共が真似したらたまらんだろ
上手い演奏ってBGMみたいに無視できるから。へたくそは気になって無理だけど。
※287
テレビ局が観客ウン万人とかガラガラの映像映しながら大喜びで報じそうw
終電間際の京浜東北はけっこう人が多いから、ケースに入れて持ってるだけならまだしも、車内で楽器広げてる時点でかなり邪魔だし
どうせ宣伝目的だろうし。
そんなに疲れてるなら他人に配慮を求める前に会社にまともな勤務体制を求めなよ
どんなに演奏が素晴らしくても駄目なものは駄目なのです。「社会とは窓ガラス、割らないルール」って奴だね。
公共の乗り物は、それぞれの事情をくめ。
ちゃっかり座りながら吹いてるし、どんだけ厚かましいんだ
まあ軽率ではあったな
だから、移民国家嫌いなんだよねw
なんでもOKになっていくw
こんな大音量はどう考えてもアウト
この程度のことで腹を立てるなんてどんな人生をおくっているのだろう
押し付けられるのは嫌われるんだよ。
だけど、電車と言う密閉空間で片頭痛のときに乗っていたとしたらと想像すると
通常以上の音を長時間たてられたらきっと頭を抱えてのたうち回る思いだろうなと
うちの家族に片頭痛をよく起こすのがいて時々うるさい電車にあたると青い顔で疲弊して帰ってくるので
この空間、居心地悪いだろうな~。
上手いのかは知らないけどつまらない
会社帰りの人でごった返す夜間にこれはあかん
ただのG行為だ
犯罪でもないんだし許容することを覚えないと、大人の国とは言えない
通勤時や外回り時なら心底イラッとしそう。
おれがアドバイザーだったら、昼間の空いた時間帯の、郊外で路線末端の観光客中心の路線(高尾山の手前、としまえんのある独立した豊島園線、独立した京王動物園線など)を勧めるわ。
他への影響が最小限だし、客も比較的寛容だと思う。
まあそこだって地元の路線利用客いるから迷惑なんだけど。
京浜東北線はいくらなんでも論外。山手線ハロウィンといい、やらかす路線のチョイスが狙ったかのように最悪だわ。
じゃあおれら日本人キモオタが、NY地下鉄止めてイベントやってよいのかという話になる。
いやそこでやれという話じゃなく、迷惑が最低限になりそうな路線というとその辺しか思いつかないという意味で。
繰り返すが京浜東北線と山手線はやめてくれ。自分たちの利便性しか考えて無いだろ。
電車内は大人しくしてろゴミ
演奏のすばらしさは問題ではない。
ピラミッドの壁にゴッホが絵を描いても非難されるように、それをするにふさわしくない場所で何かをするのは、少なくとも日本では非難されても仕方ない。
そもそも鉄道会社がうるさくするなっつってんのに。
善意であろうがマナー違反。当事者以外が擁護するのも非難するのも外野の意見に過ぎないがね。
演奏する側も優しいメロディにするなりお互いの寛容さがないと成り立たないのが人間社会の嫌な部分
それを逃げ場のない閉鎖空間で押し付けるなと。
やりたりゃ広場でやれ。
外人のケツを舐めまくりたくて堪らない人がコメント欄に大勢いる
寧ろ外人叩きの方が優勢じゃね?w
警察に捕まるレベルだろうこれは
もし心穏やかになるような選曲で静かにそれこそ囀るように優しく
ならばまた違ったかもしれないが
平時では迷惑である。(我がまま言ってすまないな奏者等よ)
やっていいか悪いか、どこで線引きするべきかって話になると、一律禁止になるわな。
どこか外国の都市では、大道芸許可証とか発行して条件付きで容認してるらしいが。
電車内での私用電話や化粧まで好ましくないとかされてるからね。
昔なんか電車内で若いお母さんが赤ちゃんに授乳させてたもんだが。
まあ、いきすぎてもギスギスしちゃうんで、バランスは必要だと思うんだけども、なかなか難しいんでしょう。
てめえらもこいつ等と同様に迷惑行為に加担している屑だと自覚しろ
俺達日本人の性格からしてその場では愛想で拍手をする人が殆んどだと思うがな。
本音と建前が逆の人種って知ってる?
直接批判なんて可哀想で出来ないから、後からネットで批判してる当事者もいるだろうしさ。
ある程度の規模の自治体になると、その手の有名人はわりといる。
そんなサプライズいらない
電車では静かにして
むしろ拍手した人々は普通に満足したのだと思うよ。
お前らはいくらなんでも狭量すぎるよ。
TPOを考えてしようぜ 道端で演奏するのにも場所によっちゃ許可要るんだし
ここは日本だ
シンガポールのポイ捨て防止条例の様に強制検挙される対象だ
この件に限らず外国の価値観を持ち出して我が物顔で迷惑行為を働くクズなどさっさと自国に帰れ
これを許したとして、他にもやりたい連中が大勢現れたらどうするんだい?
良し悪しの線引きは寛容な君がして、どんどん認めていくのかい? 勘弁してくれよ
そりゃ少ないうちはいいさ。たまに見られる程度だからね。でも、真似する人が必ず出てくる。常態化する。
これを放置すると、日本の電車内で突然、無許可で演奏して良いという、間違ったメッセージを世界に発信することになる。
今回は事務所側がコメントを出したからまだマシなほう。
自分の好みの曲でもその時その時で聞きたい曲とそうでない曲があるのに
車で外にガンガン曲響かせてるような人とやってる事変わんない(大抵曲のセンス合わない)
せめて逃げやすいところでやってよね
通勤列車でこれはなぁ
こういうのはしっかりしたホールで聴かないとうるさいだけ
次のオリンピック開催に合わせてどんどん外人だけが認められる特権ルールやマナーを生み出させようとするヤバイ団体の奴らと同類にしか見えん
かに道楽の尺八奏者とか会話の邪魔でしょうがない。
に存在する、それを否定する権利は少なくとも部外者には無い
静かで穏やかで綺麗で優しく清潔な日本を思って来日した方々には是非とも
この辺をご理解いただきたい、でなければ無くなりますよね全てが
この日本も他国と同色になるかもしれない危機なんて外圧や彼等の迂闊な行
為の積み重ねで消え去る確立が一番高いじゃないか、このくらいの事は国が
入国者全員へ入国時に確実に確認させるくらいの事しても良いのではと思う
とかここで書いてもしょーがねーんだろーな無念
平気で差別することか?
そういう人に対する思いやりも大切なこと
馬鹿じゃねぇの?ってか馬鹿だろ
今は亡き性の悦びおじさんと同レベル
人によっては騒音ゲリラだから、これ演奏者が日本人だったらその場で何されるかわからんね。
うるさいから立ち去りたくても座って耐えなきゃならないとかなんの嫌がらせだよ
そもそも無許可だから違法じゃね?
むしろ楽しいじゃん
外国では携帯で会話OKだからな。
路上でもNGだろう。人のいない山奥でなら文句言われないだろう。
携帯のペースメーカーのへ影響は問題視されなくなった気がする。
つか、これだけ電波が飛び交ってて、携帯電話でペースメーカー誤作動するかっていう・・・
電車に乗る前に死んでるよ。
日本人にとって帰りの列車の座席は貴重な寝床。
ただ、相手に拍手したり称賛の声をかけるのはしない
他人の迷惑になるから
疲れている人の事を考えるからやっていいことだと断言は出来ない
俺は好きだけどね
>>日本はこういうことを快く思わない国だからな~
そうではないと思うが。自分より疲れている人に配慮する
誰だってみんなそういうもんじゃね
どんなビッグな人だろうが知らない
お金を払って聴きに来てくれる人の前でやってくれ
押し付けは要らない
いらんところでいらんことするなよ
技術が高くてもモラルが低いのでは流石にね
安売りするようなところも感心しない
こんな日本の社会ルールを無視したパフォーマンスに共感する日本人は少ない。
これだから、バカ・ガイジンと呼ばれるのさ。
皆が楽しむ広い公園やストリート音楽ならまだしも、他人の迷惑顧みず、せいぜい一人相撲ではしゃいでろ。
土.人レベルのクズガイジンども。
好きな連中には癒しでも興味ない側からしたら騒音以外の何物でもないんだよ
こんなことしたら刺殺されても文句は言えない
命があるだけ日本人の慈悲深さに感謝するべき
いくら素晴らしくてもこれを認めると本当の騒音すら認めなければ差別だの何だの騒ぎ、全員がやりたい放題やった結果が海外の(アメリカの)治安の悪さじゃないか
コメントする