セキララアナリティクスが調査した「女が許せる男のオタク趣味ランキング」が海外で紹介され話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:4chan、YouTube
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
日本人女性の間で最も好感度の高いオタク

日本人女性の間で最も好感度の高いオタク
1位:映画オタク(62.5%)
2位:漫画オタク(56.0%)
3位:車オタク(47.0%)
4位:アニメオタク(44.0%)
5位:パソコン・ITオタク(43.0%)
6位:ゲームオタク(40.0%)
7位:鉄道オタク(35.5%)
8位:飛行機オタク(34.5%)
9位:バイクオタク(34.0%)
10位:プラモデル・模型オタク(25.5.%)
11位:アイドルオタク(25.0%)
12位:軍事オタク(21.5%)
13位:特撮オタク(18.5%)
14位:フィギュアオタク(18.0%)
15位:どんなオタクでも許せない(10.5%)
2
万国アノニマスさん

個人的に鉄道オタクの人は好きになれそうにない
↑
万国アノニマスさん

日本は鉄道の国なのに
3
万国アノニマスさん

国際的には鉄道オタクってかなり多いのになぁ
4
万国アノニマスさん

まず映画にオタクは無いだろ、ごく普通の趣味なんだから
個人的には漫画オタクの好感度が高くて驚いた
特に希少な作品やニッチなジャンルを集めてる人はこういう画像になりがちだから
どこからこんなに良い評価を受けているのか

個人的には漫画オタクの好感度が高くて驚いた
特に希少な作品やニッチなジャンルを集めてる人はこういう画像になりがちだから
どこからこんなに良い評価を受けているのか

↑
万国アノニマスさん

日本人はみんな漫画読んでるよ
西洋のアメコミと同じようなものだがもっと普及してる
子供、大人、老人、主婦、サラリーマンなどそれぞれに向けた漫画がある
欧米で見かける人気作品とサラリーマンが電車で読んでる漫画は違う
欧米でアメコミの単行本を持ってても一般人扱いだからそれとあまり変わらない
西洋のアメコミと同じようなものだがもっと普及してる
子供、大人、老人、主婦、サラリーマンなどそれぞれに向けた漫画がある
欧米で見かける人気作品とサラリーマンが電車で読んでる漫画は違う
欧米でアメコミの単行本を持ってても一般人扱いだからそれとあまり変わらない
5
万国アノニマスさん

日本人女性の20%が俺を許容してくれるかもしれないのか?!
20%というのは思ってたよりも多いよ
20%というのは思ってたよりも多いよ
6
万国アノニマスさん
漫画オタクが56%から許されていて良かった

漫画オタクが56%から許されていて良かった

7
万国アノニマスさん

何でバイク、プラモデル、軍事オタクはこんな評価低いんだ
ハーレーダビッドソンに美女とショットガンを乗せてたらかなり男らしいだろ?
ハーレーダビッドソンに美女とショットガンを乗せてたらかなり男らしいだろ?
8
万国アノニマスさん
社交的な人間なら趣味なんて大して重要じゃないということは覚えておくように

社交的な人間なら趣味なんて大して重要じゃないということは覚えておくように
9
万国アノニマスさん
凄く興味深い
個人的には鉄道オタクよりもフィギュアオタクと付き合ってみたいけどね
鉄道オタクはふらりと遠出してくれるから日本人女性は好きなんだろうな、多分

凄く興味深い
個人的には鉄道オタクよりもフィギュアオタクと付き合ってみたいけどね
鉄道オタクはふらりと遠出してくれるから日本人女性は好きなんだろうな、多分
11
万国アノニマスさん
日本の出生率が低すぎる理由も頷ける

日本の出生率が低すぎる理由も頷ける
12
万国アノニマスさん
しかし女の考えてることをいちいち気にする奴はいるんだろうか

しかし女の考えてることをいちいち気にする奴はいるんだろうか
13
万国アノニマスさん
そもそも一体誰が3次元女性なんかを求めるんだ
二次元嫁=人生

そもそも一体誰が3次元女性なんかを求めるんだ
二次元嫁=人生
14
万国アノニマスさん
彼女が中国人だけど一緒に銃をコレクションしたり漫画やアニメファンやってる
日本人女性は思い上がりすぎ!

彼女が中国人だけど一緒に銃をコレクションしたり漫画やアニメファンやってる
日本人女性は思い上がりすぎ!
15
万国アノニマスさん
セクシーじゃないフィギュアは持ってるし、アニメも見るしゲームもやる
さらにPCオタクと呼ばれても仕方ないくらいだから…30%くらい残るか?
予想していたよりも遥かに何とかなりそうだな
やたらと厳しい日本人女性は嫌だけど

セクシーじゃないフィギュアは持ってるし、アニメも見るしゲームもやる
さらにPCオタクと呼ばれても仕方ないくらいだから…30%くらい残るか?
予想していたよりも遥かに何とかなりそうだな
やたらと厳しい日本人女性は嫌だけど
16
万国アノニマスさん
漫画のコレクション大量を持ってるし
ロックマンとガンダムのフィギュアを人生かけて集めてる
日本と北米は事情が違うけどさ

漫画のコレクション大量を持ってるし
ロックマンとガンダムのフィギュアを人生かけて集めてる
日本と北米は事情が違うけどさ
17
万国アノニマスさん
音楽オタクはどうなんだ
かなり評価は高いと思うけど・・・

音楽オタクはどうなんだ
かなり評価は高いと思うけど・・・
18
万国アノニマスさん
俺は映画・アニメ・漫画オタクだからチャンスあるな😎

俺は映画・アニメ・漫画オタクだからチャンスあるな😎
19
万国アノニマスさん
どんなオタクと付き合いたくないかと言われれば
私は頑固なオタク、宗教にハマってる男、外出しない男かな

どんなオタクと付き合いたくないかと言われれば
私は頑固なオタク、宗教にハマってる男、外出しない男かな
20
万国アノニマスさん
車を趣味として許してくれるのはたった47%か
喜んでいいのか怒っていいのか分からない

車を趣味として許してくれるのはたった47%か
喜んでいいのか怒っていいのか分からない
21
万国アノニマスさん
PCオタクとしてはこの数字は驚いた
もっと好感度が高いものだと思ってたよ
日本に住んでるがどの女の子も自分のPCを見て「スゴーイ」と連発してくれるし

PCオタクとしてはこの数字は驚いた
もっと好感度が高いものだと思ってたよ
日本に住んでるがどの女の子も自分のPCを見て「スゴーイ」と連発してくれるし
22
万国アノニマスさん

ガンプラ組み立てても20~25%は許してくてるの?
やったぜ
やったぜ
23
万国アノニマスさん
アニメ・漫画・サウンドノベル・ゲーム・フィギュアコレクションオタクなんだけど…
この世界にオタクとして生きる場所は無いようだ
現実は辛いのでヒキコモリとして生きるわ

アニメ・漫画・サウンドノベル・ゲーム・フィギュアコレクションオタクなんだけど…
この世界にオタクとして生きる場所は無いようだ
現実は辛いのでヒキコモリとして生きるわ
24
万国アノニマスさん
マネーオタクはどうなんだ?100%受け入れられる?
自分の銀行口座に金を溜め込むことに執着してる人を女性はどう思うのか

マネーオタクはどうなんだ?100%受け入れられる?
自分の銀行口座に金を溜め込むことに執着してる人を女性はどう思うのか
25
万国アノニマスさん

ボディービル野郎がどれくらい嫌われてるのか見に来たのに

26
万国アノニマスさん
何が最も日本人女性に受け入れられるとかはない
女は普通に男を趣味を受け入れろよ

何が最も日本人女性に受け入れられるとかはない
女は普通に男を趣味を受け入れろよ
27
万国アノニマスさん
特撮オタクの評価に泣いた

特撮オタクの評価に泣いた
28
万国アノニマスさん

(ゲームをするなら)PCが一番なんだよ!
29
万国アノニマスさん

つまり現実とイニシャルDは違うということか?
30
万国アノニマスさん
映画・漫画・アニメオタクでゲーマーのスポーツマンの俺はどうなるんだろう

映画・漫画・アニメオタクでゲーマーのスポーツマンの俺はどうなるんだろう
31
万国アノニマスさん

日本は本当に厳しいな
32
万国アノニマスさん
日本人女性はどんなオタクでも好きじゃないんだね

日本人女性はどんなオタクでも好きじゃないんだね
33
万国アノニマスさん
日本はオタクのコミュニティが大きいから
男女のオタク同士で付き合えばいいだけなんだろう
34
万国アノニマスさん

嫌悪感はどれだけ趣味にのめり込んでるかで決まるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
一番許されないのは鉄ちゃん(撮り鉄)だろ。
アニメと大して変わらないと思うけど
>日本人女性は思い上がりすぎ!
中国人なんかと比べないでください
質問されたから答えてるだけなのになぜなじられるのか
乗るのはまあそんなに思い入れはない
直すのがええんじゃ
直す言うても交換するだけじゃが
もちろん溶接することもある
自分は上手くできないのに他人のを溶接するときは
威張れるくらいバッチリできるのはなぜなのか
特撮なんかは分かりやすいけど、映画漫画車は謎。
軍事だってたまたま休みできたから五年ぶりに横須賀行こうか〜って人もいれば日本中自衛隊イベントを回って軍服買い漁る奴とでは違うだろう。
アニメっつっても色々あるし
ガンダムとかならまだ許されそうだけどさすがに萌アニメばっか見てたらドン引きですね
日本人女性は思い上がりすぎ!
これ男も中国人だろどうせwwww
まあそうだな
こんなのを気にして行動するやつほどモテないだろうな
海ざるとかJINみたいな職業ドラマの原作も含むからなあ
そんなに映画と好感度は変わらなくても不思議ではない
それを理解してくれる人と付き合えば良いんだし。
こんなアンケートくだらないし、振り回されるべきじゃないよ
女の趣味を受け入れる度量のみ必要
オタクの意味違くないか?
ちな映画のジャンルはほぼなんでも見る
主にアクションとヒューマンドラマとか好き
自分の趣味を押し通して好きな女を捻じ伏せる気概がなければ。
なんか勘違いしてないかこいつら・・・
「スゴーイ」(ドン引き)
鉄オタはちょっと前からマナー悪いのがニュースに出ちゃってたし、フィギュアやプラモは言わずもがな
個人的にはプラモは平気なんだけど、映画や漫画とかは趣味が合わないと一緒に見るの苦痛になるかも
あ、筋肉オタクとかいうナルシストは論外なんじゃないかな(笑)
男を選り好みしてる余裕が女にあるのか?
こうして少子化は加速する
まともなおしゃべりにならない
とくに二次元少女オタクとアイドルオタクとだけは関わりたくない
あらかっこいい(*∇)
(鉄オタや軍事オタは模型趣味も含むし特撮好きは映画好きだったりもするし)
どうだ、見事な負け犬ぶりだろう。わははは。はぁ...。
女「へー今度読ませて~」
「ToLOVEる読んでる…」
女「キモッ!」
マイナーな映画をディープに語るやつって見たこと無いんだが。
「オタクの中でマシなのは?」って聞かれたから答えただけで20%がマシと答えたからって日本人女性の20%とつき合えると思ったら大間違いだかんな?
勘違いして日本に来て日本人女性に付きまとう外人と比べたら良い奴じゃん
よくいる白人至上主義者のイエローフィーバーで日本に来て日本人女性にこっぴどくフラれて逆恨みするヤツらよりマシ
お前は何も分かってない。
いや、アニメやゲーム含めて義務教育(中学卒業)までだよ。
大人になってまで見てる人間は明らかに病気だし、社会から爪弾き者でしかない。
それが日本では普通だよ。
男でいえばブスな彼女とは一緒に街を歩きたくない恥ずかしいからって考えの奴と一緒
これw
別にメジャー作品でなくてもいいけど萌え漫画や萌えアニメはひかれそう
特撮オタクはネット見てもわかるけど女性に対して異常に排他的な人が一部にいる。
下位になればなるほど女性比率が少なくなってく。
その道のプロフェッショナルなんてみんなオタクだが、それ以外至って人として普通に振舞えればよい。
ソレ以外関心を示そうとせず隔絶した世界にこもる人、他の価値観に一切の理解を示さない人、人からどう思われるかがわからない人、それらがキモオタと呼ばれる人であろう。
とか思ってたわたしだが最近セーラームーンのフィギュアを買い始めた
オタクになったようだ
まぁ楽しいね
オタクには寛容でも、キモオタは猛毒!
それにオタクでもカッコいいは造れる、
音楽オタク→DJ、作曲家
格闘オタク→格闘家
映画オタク→翻訳家
鉄道オタク→鉄道屋
結局は社交性の無い奴はキモイし、ファッションに気を遣わない輩はダメダメって事。
妹の桐野?くらい外面も手前でプロデュース出来ない奴は人間失格なんだよ。
彼女が出来てから理解してもらえるように努力しろって事かな、ホレた女に言葉攻めとか面白いし超可愛いぞ。因みにハゲは理由になんないからな。カッコいいハゲは沢山いるからね。お前らもしごいて無いで外に出ろwww
30歳過ぎたがそのことで回りに引かれたことなんてないな
いい年こいてプリキュア見てる連中は自分から見ても引いてしまうけどな
一時期ガレキ趣味の人と付き合っていたことがあったが、
休みの日に掃除洗濯すらせずに没頭してたから、
自分が掃除洗濯買い物等身の回りの世話をやってやったのさ
いつかそれが当たり前になって召使扱いされるようになったので、
今まで負担してやった家事や食費を書いたメモを冷蔵庫に貼り付けて別れた
彼氏なら自分より趣味を優先してつまらないくらいですむけど
旦那とかだったら旦那の趣味のせいで子供の面倒を見てくれなかったり
部屋が狭くなったり家計が苦しくなったりするだろうし。
1位:2次元(100%)
2位:3次元(0%)
何かに熱中する人を嫌いですか?
大半が別にいいんじゃないですか、
個人の自由ですから
って答えるよ
彼氏だろうが夢中になれる物がある人っていいと思う
そういう職人気質が日本の強みだと個人的に思ってる
何様だよw
本当にウザいわ
まぁ、時と場合を考えずにキモイ格好や言動してたら深いだろうけど
それは女性の痴女やコスプレイヤーでもいえることだし。
オタクは外見を気にし無さ過ぎ。やりすぎはダメだけど
時と場所は大事だろうが
ランク下位は単純な知名度かね
だからほんとは金遣いが荒くなければどんな趣味持ってたりしてもいいはず
その「ほどほど」が男女で違うからアレだけどw
>日本人女性は思い上がりすぎ!
おととい来やがれ!
日本人女性に近づかないなら問題無い。
大体、コレクター気質は日本人でしょ。
中国はコピー商品がすぐ出来るけど。
実際に、それが理由で生涯独身でいたい男性が増えてきてるし。
ひょっとしたら相当変な女だったんだろうか?
お金を無駄に浪費しそうだし見栄っ張りな性格なイメージがある
カメラオタクはここには入ってないけど混んでいる場所で三脚で場所を占拠したり他人をぶしつけに撮影したり、人に迷惑をかけるような行為をしなければ問題ないかな
でも新商品が出るたびに買いあさるような物欲が強すぎる人は嫌
アニメオタクが好感度4位なんて信じられない
アンケート対象者が一般人じゃないのかな
映画オタクなんかアニオタよりきついぞ。あいつら選民思想の塊だからな
アニオタは1セット三十分で済むが映画は一セット二時間、しかも平気で二回連続鑑賞とかするからな
どれもキツイが映画オタク一位は映画オタクを甘く見過ぎ。
オタクが嫌われるのはこの三点だわな。
逆を言えば、稼いで、おしゃれで、空気が読めれば問題はない。
他の奴らがどっこいどっこい過ぎるだけだろ
あとアニメオタクはにわかが凶暴化したせいでマニア派が大人しくなってるな
昔は「凶暴なマニア」がオタクだったが、
今は「凶暴化だけどにわか&マニアだけど大人しい」に分散されてる
別に大してマシではないんだが、なんというか社会のノケモノだった頃と比べると「社会の異端として市民権を得た」というか…
それだとまずオタクにならない上に、
もしそういうオタクの問題点オール改善に成功し社会で明るく輝く非の打ち所のないアニオタが現れたとしたらそれは昼はイケメンさわやか弁護士夜は食人通り魔殺人鬼なサイコパスとかそういう存在なのでもっとヤヴァい
まぁ一言言うとしたらオタクになるのに異性なんか気にしないしどうでもいい
それとも、これを選んだのが女性だからこの結果なのか?
そのどちらかは分らんが、受け身ばかりで能動的なものが殆ど無いっぽいね。調査時の選択肢に元々無けりゃどうしようもないけども。
大丈夫、もし結婚したら売り飛ばすか捨てる気だから
4chanではどういうわけかpopularに変わってるから、結構印象の違う会話になってる気がする
乗り鉄は付き合ってて比較的楽なオタ。旅行スケジュール全部決めてくれるし。
そもそもこの考えが一番許せないね。
同じこと思ったわ。単純に認知度の差でないだけだと思うけど
別に構わないか嫌悪感があっても許せるって意味だ
2人に1人はそれぞれの趣味を受け付けないと明示したランキングでもある
ましてや趣味として共用したいなんて話じゃない
ジャニオタ、腐女子辺りの層が発狂しちゃうから?
私は結婚してから乙女ゲーにハマって買い漁ってる人。
お小遣いの範囲でグッズはない。
旦那は好きにしたら良いと言ってくれるのですごく助かる
アメリカだって出生率2切りそうな勢いじゃん
休日、朝一で映画館で1本観て昼飯食ったら、もう1本観る。
で帰りに3本レンタルして、夕飯までに1本、夕飯食いながら1本、寝る前に1本。
時々気に入った映画は分析用にもう1度観る。
4000本ぐらい観たけど、気になる映画はこの数倍ある。
これでも大丈夫なの?
趣味のなかではTOPクラスに時間をとる趣味
こういうのは魅力からの引き算だからな
スポーツマンのレベルがオタク趣味を隠せるかどうかにかかってる
大人になってからサーフィンって遠征や引っ越しが伴う趣味だって知ったわ
あの頃にサーファー捕まえた女子は文句言わなかったんだろうか
コメントする