スレッド「大多数の日本人はスマートフォンでネットに接続していて 」より。
1507007857593 (1)
引用:4chan4chan②


(海外の反応)


United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
大多数の日本人はスマートフォンでネットに接続していて
実際にデスクトップPCを使ってる人はごく僅かって本当?


2Argentina万国アノニマスさん
本当だよ、日本ではデスクトップコンピュータが珍しい
スマホのほうがポピュラーだし、それに次ぐのはノートPC


3japan万国アノニマスさん 
お前らは日本に関して誤解のある記事を読んでる気がする
デスクトップは滅多に使わないが他の国よりもノートPCの使用率は高いよ
自分も自宅のノートPCで書き込んでる

Ads by Google
4 Thailand万国アノニマスさん 
彼らはスマホを全然使わない
オシャレな低機能の携帯電話を使う
1507008015997


japan万国アノニマスさん 
何のこったよ
1507008972311


japan万国アノニマスさん 
俺は冗談抜きでガラケーを使ってる
恥ずかしいから電車では使わないけどな


5 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
2015年の内閣府調査によれば
ノートPCを使ってる日本の高校生はわずか30%
デスクトップPCの使用率は16%に過ぎない


Denmark万国アノニマスさん 
デスクトップは時代遅れ
コンピューターゲームを買う幼稚な男でもない限り、PCを使う理由はもう無い


6Brunei万国アノニマスさん 
俺の他に携帯で書き込みしてる奴はいないのか


7Germany 万国アノニマスさん 
コンピュータ関連の仕事に就くならともかく
何でコンピュータを習得しなくちゃいけないんだ
それに家で使うPCの基本操作なんて1週間で学べるだろ


Slovenia万国アノニマスさん 
現代の職業は何だかんだでパソコンを使わなきゃいけない場合がほとんどでしょ


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
コンピュータが教室に導入されると子供はバカになる
例えるなら松葉杖みたいなものだ、日本にとってはそれでいいんじゃないか


Norway万国アノニマスさん 
少なくとも現在の欧米の富の70%はコンピュータが生み出してると思うけどなぁ


10 Sweden万国アノニマスさん 
日本車や日本のバイクは好きだが日本製の携帯は嫌いだ


11United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本のウェブサイト業界に行ったら俺はコンピュータの神扱いされそう
高校時代の神扱いをまた味わえる



12 Romania万国アノニマスさん 
日本の子供はSF、もしくは科学全般の学習に興味がないのかな?


13Finland 万国アノニマスさん 
日本の学生は家で何時間普通に勉強してるのか教えて欲しいわ


14Germany万国アノニマスさん 
でも日本では誰もがスマホを使ってる
日本の電車内で70~80代の老人がiPadを操作してるのをよく目撃した
むしろそういう機器のほうが未来的、デスクトップもノートPCも既に古い
実際、コンピュータで仕事をする必要がある人はちゃんと使い方を熟知してる
英語も同じで仕事で必要な人はちゃんと話せる


15United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
日本人って今でもFAXとポケベル使ってるんじゃなかった?


16japan万国アノニマスさん 
日本人は気質的に新しい環境に順応するのが得意じゃないと思う
時には他の文化を疎外する傾向があったり、孤立政策を取るから


17Finland万国アノニマスさん 
日本のWebサイトが非常に時代遅れなことがよくあるのもこれで説明がつくな
90年代のままみたいなサイトもある


Israel万国アノニマスさん 
そういうのは90年代から運営されてるんじゃないかな


18 Poland 
万国アノニマスさん 
でも俺がニコニコ動画で知った女の子はPCをよく分かってた
彼女はゲーム機や色々なものも修理できる
そういう子は絶滅危惧種だから頑張って結婚すべきなんだろうか?


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
そいつはトラップ(男の娘)だ、騙されるなよ


関連記事