Ads by Googleスレッド「日本人は落ち葉をアートにすることに夢中」より。
引用:Boredpanda、Facebook
(海外の反応)
5
万国アノニマスさん

数時間で作品は風に飛ばされていくと分かってはいるが・・・
しかし間違いなく作るだけの価値はあるね、美しすぎる!!
しかし間違いなく作るだけの価値はあるね、美しすぎる!!
6
万国アノニマスさん

風と共に去りぬ…いや、まぁこういうのは美しいよ
彼らは楽しんで作ってそうだ
彼らは楽しんで作ってそうだ
↑
万国アノニマスさん

大麻の葉っぱじゃねーか
↑
万国アノニマスさん

日本の紅葉の葉っぱだぞ(笑)
9
万国アノニマスさん
美しいし独創的だね・・・
というか日本では風が吹いてないの?

美しいし独創的だね・・・
というか日本では風が吹いてないの?
11
万国アノニマスさん
美しい!自然をキャンバスにしている所が好き

美しい!自然をキャンバスにしている所が好き
可愛らしすぎる!日本って最高だね
15
万国アノニマスさん
カラフルな落ち葉があるってところが良いな

カラフルな落ち葉があるってところが良いな
どうして自分の落ち葉はこんなに美しくならないんだろう
と思ったけど庭に落ちてるのが単調な茶色の落ち葉だけだと気づいた
と思ったけど庭に落ちてるのが単調な茶色の落ち葉だけだと気づいた
20
万国アノニマスさん
見ていて凄く楽しかった
こういうアートはユニークだし人間を超えてる作品がいくつかある

見ていて凄く楽しかった
こういうアートはユニークだし人間を超えてる作品がいくつかある
22
万国アノニマスさん

日本はどんなことでも得意だな
23
万国アノニマスさん
またひとつ健全な時間の潰し方を見つけてしまった(笑)

またひとつ健全な時間の潰し方を見つけてしまった(笑)
23
万国アノニマスさん

こういう人達は驚くほど才能があるわ
24
万国アノニマスさん
シンプルでありながら独創的だね、素晴らしすぎるよ!

シンプルでありながら独創的だね、素晴らしすぎるよ!
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アメリカ中西部はひどかった。東部メイン州に行きたかったぜ
※8
未来人さん?
歪んでなくてめっちゃ正確だわ
別の誇れる何かを残せば良い
日本とか関係なく世界でやってみてほしい
四季があって水道水が飲めて
日本人はくりえいてぃふ笑ですごいねー棒
何をそんなにイライラしているのww
しばらくネット切って散歩でもしてくれば?
幼稚園の時によくやったよね。
お前キムチ臭い。
心が腐りすぎ。
紅葉の写真も撮りに行きたいし。名前にあやかって秋葉神社でも行くかなー。
勿論、外国にも四季はあるだろうけど、落ち葉には見向きもしないからこそ、目から鱗の部分があるんだと思った。
どれも素晴らしいけど薔薇が一番良いな
んで、年とったら孫に教えるのが夢。
まあ、子どもいないんだが。
春はわからんが夏はビーチで砂を使った造形か
近所のガキやら小学校にやら教えに行ったらよろしがな
今はじーちゃんばーちゃんと同居してない子多いから、お年寄の知恵も一周回って喜ばれるのんと違う?
手先器用な人羨ましいわ
確かヨーロッパとかの倍はあったはず
若葉も落ちれば落ち葉だよ
台風で散った夏の若葉も落ち葉という
ひんやりとした風が頬を撫でる中、自分の体温をはっきりと感じながら歩く晩秋の夜の散歩が好き
街灯だけが暖かみを帯びていて、静かな闇に葉が落ちるかさかさという音だけが微かに聞こえる
秋っていいよね
行楽日和と言うが、こういうのもいいよな。
なんか小説の一文みたいだな。
詩人ですな。
起源主張に気を付けろー!
お前も偶には外に出て落ち葉でも踏んで、韓国の事なんか忘れなよ
なるほどな。近所だと今の世の中難しいだろうから、知り合いの先生に頼んでみるわ。
地域交流方の先生とかになれたら嬉しい。
じいちゃんが色々教えてくれたから、俺も誰かに教えたいのかもな。
緑の葉が自然に落ちてるわけがないのだから
>四季があって水道水が飲めて
>日本人はくりえいてぃふ笑ですごいねー棒
はいはいキムチキムチ
死期が近くてトーンスルが飲めて
キムチは捏造がすごいですねー9cm
そもそも国土の7割山林だしな
そーそー、どんなモノやらコトやらでも、伝えて行くのんて大事やよ
じーちゃんに大事にして貰ったコト、教えて貰うたコト、またあんたが下の子等に教えたげやー
日本人で括られるとハードル上がるわ
黄色い銀杏、橙や赤に染まった紅葉とともに緑の葉を茂らせる常緑樹
寒くなっても白や桃色や赤の花を咲かせてくれる秋の山茶花、冬の椿
春先の桜吹雪や雨季の紫陽花、虫の声で夏の終りを知り
金木犀の香りであぁ秋だなぁと実感して、銀世界の中の真っ赤な椿を見つけると
本当に日本に生まれて良かったなぁと思う
いや、風が強かった夜の翌朝などには緑の葉っぱも落ちているよ。
つまらん、おまえはホンマつまらん
これはどうだか知らんけど作品を作るためなら枝から青い葉もちぎりそうだし
段々エスカレートするじゃん奴ら
写真用の食べないスイーツ買っては捨てだし
写真のセンスもいい
画像なのに深く息を吸いたくなる
>日本人で括られるとハードル上がるわ
世界最大のアマチュア漫画即売会「コミケ」。漫画を描ける国民が世界最多。
教科書・ノートにパラパラ漫画を描く国民の数が世界一。つまりアニメーターだ。
北斎をはじめ版画を楽しみ、輸出陶器を包む包装紙に使うほどだった江戸時代からの土壌。
日本人で括れるんだが?
が、誰も見てなくてもこういう楽しみを共有するでもなく楽しめるのが一番。
承認欲求のカタマリ。
写真に必死すぎて、景色も食いもンもポーズも「見て見て見て見て」がキモい。
通常人→普通にその場の空気雰囲気を目で楽しむ。
インスタ虫→そのものに興味はなく、写真をとることで生きている。特徴として「いいね」「フォロワー」が薬物中毒者の薬のようなもの。
お前ちょっと
マナーと、エチケットと、ルールと、モラルの違いを言ってみ
コメントする