スレッド「収穫が終わった日本の田んぼに藁で出来た巨大動物が襲来」より。今年で10周年を迎える新潟市西蒲区の地域おこしイベント「わらアートまつり」が海外でも注目を集めていたので反応をまとめました。武蔵野美術大の学生約50名と市民らが協力し、稲わらを使って作品を仕上げているそうです。
3
引用:BoredpandaFacebook

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
収穫が終わった日本の田んぼに藁で出来た巨大動物が襲来
本当にカッコいい
1
8
2
4
5
6
7


2No infomation万国アノニマスさん
驚くほど素晴らしい、しかもこれを藁で作ってるなんて!


3No infomation万国アノニマスさん 
凄く良かった!この人達は熟練してるね


4No infomation
万国アノニマスさん 
俺が乗れるようなドラゴンを作って欲しい、そうすれば夢が叶うから!
こういうのは本当に雄大だよね、製作した人達には大喝采したい
かっこよすぎる!


5No infomation万国アノニマスさん 
ん???ゴジラが無いぞ!!!


6No infomation万国アノニマスさん 
これを見てると体が超痒くなってくる…
とはいえ信じられないほど良く出来てる!


7No infomation万国アノニマスさん 
チームワークと連帯が生んだ愛のこもった芸術作品だね!
美しいし文化的だ、自分もここに参加出来たらいいのに!


8No infomation万国アノニマスさん 
最初ライオンがネズミに見えたのは俺だけだろうか?(笑)


9No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしい
アーティスト達はみんなこれを楽しく作ってるように見える!


10No infomation万国アノニマスさん 
像の周りに集まってる写真が最高すぎる!
p


11No infomation万国アノニマスさん 
よく見てみると若い人達がこんなに多くの巨大動物を作ってる所が素晴らしい
人間にこんな凄いことが出来るんだなと考えると最高だね 



12No infomation万国アノニマスさん 
小麦の藁でこれを作れるのか気になるなぁ


13No infomation万国アノニマスさん 
何て凄い芸術形態なんだ
こんなに才能が溢れてるのは日本人だけかもしれないな!


14No infomation万国アノニマスさん 
アメリカでもイリノイ州で全米藁アート大会が行われてるよ
みんな自分の目で見に行こう、あれは凄いぞ
imgThumb_12


15No infomation万国アノニマスさん 
気まぐれに見たけど幸せな気分になったし凄く楽しかった!
もし自分がここに参加できたら痒くて仕方ないだろうけど


16Canada万国アノニマスさん 
かっこいいねぇ


17No infomation万国アノニマスさん 
こういう芸術作品を作るには相当な忍耐が必要だろうなぁ


18No infomation万国アノニマスさん 
農場で子供のためにチャレンジとして作ってみたいかも


19United States of America(USA)万国アノニマスさん
こんなの最高すぎるよ!