Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

JJエイブラムスとパラマウント・ピクチャーズが制作中の君の名は。の実写版映画
果たしてどんな感じになるのだろうか?
日本のツイッター上ではもう既に予想が出回っているので見ていこう!
・奥寺先輩(滝君が憧れていた女性)を演じるのがスカーレット・ヨハンソン
果たしてどんな感じになるのだろうか?
日本のツイッター上ではもう既に予想が出回っているので見ていこう!
・奥寺先輩(滝君が憧れていた女性)を演じるのがスカーレット・ヨハンソン

・口噛み酒がジャックダニエル(ウィスキー)

・キャラクターに英語名が必要なので滝君がマックス君になる
・特殊効果が増える

・レンズフレアももっと増える

・アホ(idiot)の変わりにもっと強烈な単語が使われる

・おそらく映画のイメージポスターが変わる

・夏のツイートだが「Danger Zone」を被せるとハリウッドらしくなると予期されていた

・キャラクターに英語名が必要なので滝君がマックス君になる
・特殊効果が増える

・レンズフレアももっと増える

・アホ(idiot)の変わりにもっと強烈な単語が使われる

・おそらく映画のイメージポスターが変わる

・夏のツイートだが「Danger Zone」を被せるとハリウッドらしくなると予期されていた
ゆっけ@Yukke69
どんな映画の予告だろうと「Danger Zone」を被せるとトップガンの新作になる気がする https://t.co/FADPAayfID
2017/07/29 20:43:15
・おそらく映画ポスターはこんな感じかもしれない

・参考までに外国人ファンの予想

2
万国アノニマスさん

いまのうちに日本に謝罪しておく
この映画は肉塊のように解体されようとしている
この映画は肉塊のように解体されようとしている
3
万国アノニマスさん

映画ポスターでやられた
オリジナルらしさが無くなるのは当然だろうけど
顔の落書きは完璧な変更じゃないか(笑)
オリジナルらしさが無くなるのは当然だろうけど
顔の落書きは完璧な変更じゃないか(笑)
4

嘘でもなんでもなくDanger Zoneの予告版は良く出来てる
5
万国アノニマスさん

ぶっちゃけDanger Zoneが流れる予告版は素晴らしい
この曲は最高だ・・・
この曲は最高だ・・・
6
万国アノニマスさん
面白いことに実際ハリウッド映画化するならこれは一番簡単な部類
『君の名は。』の大ファンってわけじゃないが結構良い作品だったから
どんな感じになるのか興味があるよ

面白いことに実際ハリウッド映画化するならこれは一番簡単な部類
『君の名は。』の大ファンってわけじゃないが結構良い作品だったから
どんな感じになるのか興味があるよ
7
万国アノニマスさん

アニメをアメリカ映画にしようとすることが一番無茶だろ
8
万国アノニマスさん
ハリウッド版では伝統的でスピリチュアルな日本酒は作らず
普通のウェイトレスとかそういうものになりそう
俺の言葉をよく覚えておけよ

ハリウッド版では伝統的でスピリチュアルな日本酒は作らず
普通のウェイトレスとかそういうものになりそう
俺の言葉をよく覚えておけよ
9
万国アノニマスさん
Twitterでハリウッド化を大いに楽しみにしている日本人の投稿を発見したぞ

Twitterでハリウッド化を大いに楽しみにしている日本人の投稿を発見したぞ
10
万国アノニマスさん
頼むから日本をコピーするのはやめてくれ、ハリウッド
こっちはまだドラゴンボールや攻殻機動隊の記憶が残ってるんだから

頼むから日本をコピーするのはやめてくれ、ハリウッド
こっちはまだドラゴンボールや攻殻機動隊の記憶が残ってるんだから
11
万国アノニマスさん
何でこの映画はどこに行っても見れないんだろう
特にクランチロールとかで配信してないのか?

何でこの映画はどこに行っても見れないんだろう
特にクランチロールとかで配信してないのか?
↑
万国アノニマスさん

まだ新作だからじゃないかな
スウェーデンに住んでるが12月までBD出ないし
スウェーデンに住んでるが12月までBD出ないし
12
万国アノニマスさん
口噛み酒がウォルマートで売られている不味いハンバーガーに変更されることを期待しておこう

口噛み酒がウォルマートで売られている不味いハンバーガーに変更されることを期待しておこう
13
万国アノニマスさん
実写リメイクのゴミ映画の視聴をみんなが止めれば実写化もストップするんじゃないか

実写リメイクのゴミ映画の視聴をみんなが止めれば実写化もストップするんじゃないか
14
万国アノニマスさん
どうせトランスジェンダーとかそういうテーマになるのは分かりきってる

どうせトランスジェンダーとかそういうテーマになるのは分かりきってる
15
万国アノニマスさん
『All You Need Is Kill』のハリウッド化は良かったじゃないか
お前らには分からない可能性がこの映画にはあると言っておこう

『All You Need Is Kill』のハリウッド化は良かったじゃないか
お前らには分からない可能性がこの映画にはあると言っておこう
16
万国アノニマスさん
これには笑った
しかし日本人の意見は正しい…

これには笑った
しかし日本人の意見は正しい…
17
万国アノニマスさん
これはお互い様でしょ
アニメや漫画が原作の日本映画だって深淵なるクソじゃないか

これはお互い様でしょ
アニメや漫画が原作の日本映画だって深淵なるクソじゃないか
18
万国アノニマスさん
頼むからこの映画を放っといてくれ
オリジナル版が最高なんだ、他に作っても比べ物にならないはずだよ

頼むからこの映画を放っといてくれ
オリジナル版が最高なんだ、他に作っても比べ物にならないはずだよ
19
万国アノニマスさん
実際ハリウッド版を見たくなってきた、笑い以外の目的は無いけど

実際ハリウッド版を見たくなってきた、笑い以外の目的は無いけど
20
万国アノニマスさん
台無しになるのは確かだね

台無しになるのは確かだね
関連記事

実際、口噛み酒とかはどうするのか気になる
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
これはお互い様でしょ
アニメや漫画が原作の日本映画だって深淵なるクソじゃないか
こいつは「お互い様」の意味を理解していない
確かにアニメ等を原作とする邦画は、大体はそびえ立つクソだなw
ただお互い様というなら、海外作品含めてハリウッド作品を原作とした邦画だろ・・・
組紐はどうするの?
神社は教会に?
神楽はヒップホップに?
どう考えてもアメリカナイズするには難しいし・・・。
やっぱり男女入れ替わりと彗星だけの設定を拝借した、別ドラマと考えるが無難だな。
シスター姿の女の子が生足でブドウ踏んで
ワインつくったり?w
台無しになると言いつつも、なんだかんだでそこそこ売上げは良かったりするし。
口噛み酒や組紐とかそのへんはなんとかなるんじゃねーのw
出来上がると全く別の映画になっているだろう!!
もう最初から「君の名は。」をリメイクしたなんて言わなきゃいいのに、と思えるくらいのな!!
だが、待って欲しい。解ってないのは翻訳した人物かも知れない。
アニメの方が最適だからアニメ化してんだよ
じゃねぇよ DB除けばハリウッドのほうがマシ
日本の実写化と比べる事自体間違い
日本映画界には漫画やアニメ原作の作品を上質に実写化するための技術も情熱も才能もない
スネークの声にキーファー・サザーランド使ったら制作費が飛んでゲーム本編が力尽きてたMGSVみたいになるぞ
瀧の中の人は声の演技もアクションも出来てすごいな
カーチェイス良いなぁw
クライマックスで役場に駆け込むシーンがカーチェイス
あとは濡れ場をどこに持ってくるか
>アニメや漫画が原作の日本映画だって深淵なるクソじゃないか
コスプレお遊戯会よりハリウッドの方が遥かにマシなクソだゾ
アフリカだかどこかの部族にも口噛み酒あるから、大昔から世界各地にあるよ。
そもそもジャックダニエルじゃ話に並んだろ。
いや、俺映画見てないから知らんけどw
なにそれ面白そうなんだけどw
違う映画だと思って見ればいいかもしれない
瀧が
バツイチ子持ちのヒロインミッパーの住むのはニューヨークシティに変更
そして、タイムズスクエアめがけて隕石が落下! 消滅した未来にタッキーは住んでいる
タッキーは数年前に妻に逃げられ離婚した冴えないエンジニア工だ
クライマックスはミッパーの号令でアメリカ中のミサイルで集中砲火、隕石を消滅させる
主役は美少年美少女で。特殊効果に関しても凄いだろうしさ。
ほぼ別作品になるのは間違いないけどな。
変電所で銃を乱射して
隕石にはNASAがミサイル発射
途中でエアロスミスが歌って
町の皆で「USA!USA!USA!」を大合唱
最後に音楽に合わせて踊ってフィニッシュ
ダメにしたこともあったからなw
ハリウッド実写版だから悪いわけでも無いだろう
「俺の名前を言ってみろ!」
多分未成年が酒を飲むのはアウトだから、それはスターバックスのコーヒーとかにされそう
あっちだと21歳じゃないと飲めないから
もし本当ならデスマーチ決定やな
って話しにはならないな。
家で君の名は観よう!
免許と一緒で飲酒出来る年齢も州によって違うんじゃね?
背景はきれいだったけど
優秀なアメリカンな州兵によって盗聴されてて簡単に阻止されてTHE END.
日本の漫画やアニメを日本が実写化して外人がお互い様とか意味不明。
ボストンとかが舞台で無いと無理そう
日本原作→米国実写だとゲームだけどバイオハザードとか?
米国原作→日本実写は間違いなくスパイダーマッ!
だいたい口噛み酒の設定自体わりと小炎上したもんな
ハンターでてくるまでは
オールユーニードイズキルは原作は日本人だけど舞台がどこでも上手く馴染む作品だった。shallwedanceもまぁまぁ良かったけど、日本文化の要素がたぶんに含まれている作品のリメイクは無理だよ。
アイツラアホだから理解できないもん。
変電所爆破はもっとデカい施設が標的になりそうだな。具体例は思い浮かばんけど
ハリウッドもネタぎれなのかな
伝統行事でタバコを飲むんだろ
奥寺先輩とのベッドシーンあります。
隕石は核ミサイル誤爆に変わります。
黄昏時に、マッチョで裸の瀧君が3年前に現れます。
最後はホテルのベッドで終わります。
よくよく考えたら「君の名は。」ってキスシーンすら無かった。
ドニーダーコだなぁ
スピルバーグがやってくれるわけないしなあ
コレガワカラナイ
アニメはキャラデザ含め既に完璧に世界観作っちゃってるから実写化すると確実にチープになってしまう
だからキャラのオーディションは声優ぐらいで作画がオーディションの対象にはならない
実写は演技から化学反応まですべて役者の演技にかかってるから役にイメージした俳優をはめ込む
アニメにはそれはない
リアリティがない世界に適度にリアリティが存在するからリアリティが沸くのがアニメ
実写は最初からリアリティしかないからファンタジックな部分を適度に織り交ぜてファンタジーにしてるのが実写
既にアニメとして完成してる作品を作り直すとかアホ
お前ら・・・w
「なのかな」も何も、もう何年も前から国内外で言われまくってるよ
実際、近年の話題作の大半はかつて一世を風靡した過去の名作の
続編・リブート・リメイクのオンパレードだし
「これは野蛮で愚かな白人男という超劣等種共が可憐で幼気なネイティブアメリカンの娘を蹂躙した西部開拓時代を再現している!愚かな白人男には反省や自制が見られない」といった具合に
そして現実的にネイティブアメリカンは更に隅に追いやられてる状態だから尚更無理
ある意味、アメの映画やドラマの中で黒人を茶化しまくるよりも難易度が高いのがネイティブアメリカンの「取り扱い」
コメントする