スレッド「最近、痛車がどうのこうのという投稿ばかり見るので・・・」より。
引用:Reddit、4chan、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

最近、痛車がどうのこうのという投稿ばかり見るので・・・
自分の車でもやってみた
自分の車でもやってみた
↑
万国アノニマスさん

こうしてお前らの車がオタク化するわけか
2
万国アノニマスさん

車をオタク風にするというアイディアは好きじゃないけど
これは綺麗だと言いたい、デザインも色も素敵だ
これは綺麗だと言いたい、デザインも色も素敵だ
3
万国アノニマスさん

これは今まで見てきた中で間違いなく一番素晴らしい痛車
4
万国アノニマスさん

差し支えなければラッピングにかかった費用を教えて欲しい
↑
万国アノニマスさん

車の両サイドで600ユーロ(約8万円)
デザインは自分でやったので、時間はかかったけど金は大幅に節約できたよ
デザインは自分でやったので、時間はかかったけど金は大幅に節約できたよ
5
万国アノニマスさん

なるほど、この車はお前らの誰かが乗ってるんだな

↑
万国アノニマスさん

ヘンタイ大学に行けない自分に泣いた
↑
万国アノニマスさん

車まで日本製かよ
↑
万国アノニマスさん

車の大半は日本製でしょ
良い車なんてそれしかないってのが主な理由だけど
良い車なんてそれしかないってのが主な理由だけど
6
万国アノニマスさん
ずっと自分の車にこういう事してみたいけど
まずは車が必要だ

ずっと自分の車にこういう事してみたいけど
まずは車が必要だ
7
万国アノニマスさん

俺が見かけたこのオタクには勝てまい


↑
万国アノニマスさん

ステッカーは素晴らしい
8
万国アノニマスさん

どうして自分の車にこんなことするのか
俺なんて週に2時間は愛車を磨いて綺麗にしてるのに
俺なんて週に2時間は愛車を磨いて綺麗にしてるのに
9
万国アノニマスさん

自分の車にダサいステッカーを貼る人は理解できそうにない
↑
万国アノニマスさん

ある意味タトゥーを彫るような層と同じだな
10
万国アノニマスさん
俺が1年前に見かけた車

俺が1年前に見かけた車

↑
万国アノニマスさん

何でアメリカはアイドルアニメファンばかりなんだよ
ペンシルバニア州で見かける痛車はすべからくアイドルマスターシンデレラガールズだ
ペンシルバニア州で見かける痛車はすべからくアイドルマスターシンデレラガールズだ
11
万国アノニマスさん

自分はアニメを見てると他人に知らせるのはどうかと思う
↑
万国アノニマスさん

みんな公共の場で気兼ねなくゲーム・オブ・スローンズの話をしているし
アニメを見ていたとしても誰も気にしないんじゃないか
アニメを見ていたとしても誰も気にしないんじゃないか
↑
万国アノニマスさん

ゲーム・オブ・スローンズは一般層向けだから
↑
万国アノニマスさん

ゲーム・オブ・スローンズは役者が演じてるだけで中身はアニメさ
12
万国アノニマスさん
この車は同じ学校の中国人が乗ってたはず

この車は同じ学校の中国人が乗ってたはず

↑
万国アノニマスさん

そもそもどこで車を塗装してもらってるの?
「Hey、自分の車にアニメ風にしたいんだけど」ってカーショップに行って頼むの?
「Hey、自分の車にアニメ風にしたいんだけど」ってカーショップに行って頼むの?
↑
万国アノニマスさん

ビニールでラッピングするんだぞ
14
万国アノニマスさん
自分も痛車を持ちたいという誘惑にかられるが
ビビリなので物理的には無理だ

自分も痛車を持ちたいという誘惑にかられるが
ビビリなので物理的には無理だ
16
万国アノニマスさん
これくらい自信のあるダメ人間になりたかった

これくらい自信のあるダメ人間になりたかった
17
万国アノニマスさん
俺は第三世界に住んでるから
こんな車で渋滞に巻き込まれたら使い物にならなくなる

俺は第三世界に住んでるから
こんな車で渋滞に巻き込まれたら使い物にならなくなる
18
万国アノニマスさん
数ヶ月前、近所に停まってた車

数ヶ月前、近所に停まってた車

19
万国アノニマスさん
スポーツジムでこれを見かけたけど良いセンスしてる


スポーツジムでこれを見かけたけど良いセンスしてる

20
万国アノニマスさん
自分はカワサキのバイクにオタクステッカーを貼ってる
新しいバイクを買うことになったら全体をラッピングするかもしれない

自分はカワサキのバイクにオタクステッカーを貼ってる
新しいバイクを買うことになったら全体をラッピングするかもしれない

自分の車を痛車にしてみた

↑
万国アノニマスさん

でも車がスバルじゃない・・・
これはアニメ史上TOP10に入る裏切り行為
これはアニメ史上TOP10に入る裏切り行為
24
万国アノニマスさん
痛車はヤバいな
秋葉原で2台見かけたけど不気味でもあり最高でもある

痛車はヤバいな
秋葉原で2台見かけたけど不気味でもあり最高でもある
25
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
出る杭叩いてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかもうアート感覚なんだろうね
このつっこみ好き
まさにそんな感じだ
タトゥーしてるやつは文句言う資格ないわ
ならデコトラの先祖はなんだろう?神輿か?
あのクオリティで進撃の巨人作ったら凄そうだ
昔の日本の上流階級の派手さを知らんのか?
少し調べてみ
痛車なのかなww
いる。コナンの新一のかっこいい感じの絵が描かれた車を見たことがある。
あとワンピ。
名言キタコレ
無理やりこじつけるとヨーロッパの王侯貴族や富裕層が乗っていた豪華な馬車かな?
馬車の護衛として走らせていた犬にはヒャッハーな感じのトゲトゲの軽鎧や金属爪付の靴を履かせたりしていたからね。
良いんじゃない?
メロンパンみたいな人は1%やぞ
こういうのに乗ってるのもアジアンだからな。
自分の中ではハレンチ学園みたいな感じ
センス無いからオタクになったんだし(笑)
こういうバカがいるから日本が誤解されるんだよな。
私は彼らの言うことにかかわらず自分の道を取る
直訳すぎんだろww
羨と妬
まあそんなところか。
意味が分からない。日本語で頼む
くれるなら乗る。しかし、「息子さんのですか?」となまあたたかい微笑とともに言われそう。
「いえ、孫の車ですのよ?」なーんて返してみたい。
こういう人格なら、世界のどこでもやっていけるぜ
立川は聖地らしいから街は
アニメの旗や自販機だらけ
すごいパワーワードだなwww
30になる今でもよくわからない
今のところ自分の中での結論は「戦車」なんだけど
それに気づいてはいるけど、自分という人間との折り合いをつけられなくてこうなっちゃう
のかな
でも車がスバルじゃない・・・
これはアニメ史上TOP10に入る裏切り行為
深いな・・・
死刑でどうぞ
あれ意外はすべて アニメラッピング車 にすぎない
何で車がスバルじゃないと裏切りなんだろうと一瞬悩んでしまった
そう言えば、リゼロの主人公がすばる君だったのを思い出したが
キャラの名前の車種なんて、現行車種だと他にはアクア様ぐらいしか思いつかないんだが
でも自分の持ち物で迷惑をかけてないのなら基本不干渉だからな。技術が優れたり他人を苦笑いだとしても笑顔にしてるのならそれは応援してええんじゃなかろうか。
ただし九州に沸く痛車に一度びっくり笑いすぎて事故りそうになったからあいつは許さんからな(笑)
割と当事は有名な個人だったらしいからキャラ名だけでも個人特定されそう。
そういや東日本で津波に巻き込まれた痛車の持ち主は大分モチベーション持ち直してくれたみたいだな。物を大事にしてる奴が酷い目にあうのは物販側の人間としてはおもうところあるわ。元気になってくれてよかった。
自動車メーカーは感謝すべきかもなw
もうね、下品な竹槍出っ歯やエアロに感じるのと同じレベルのね。
特に美しいデザインの車に施されてる時にはね。
ところで、スレ主?の車はイタ車というよりもグラフィックアート系だね。
上手くオタク臭を回避した?
仲間内で見せ合いっこしてるうちに
どんどんエスカレートしていき
いつのまにか痛ければ痛いほどイケてる!凄い!
と尊敬され…みたいなカンジでしょ
まぁ言わんとしている事は分かるし同意出来る部分もあるが、
「美しいデザイン」の車なんて、90年代以降見たことないんだが。
特に日本車ではな。
イタズラの標的にされそうだな。
車体とのカラーバランスとか調和が取れている奴はいい。
基本的にアニメキャラをそのままトレースするとカラフルは不避だし、センスが必要な気はする。
コメントする