スレッド「日本の大手企業の本社がある場所を示した地図がこちら」より。
px7sX08
引用:RedditReddit②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の大手企業の本社がある場所を示した地図がこちら


2No infomation万国アノニマスさん
九州発の大企業って無いのか :(
自分は芋焼酎を飲むために戻る予定だけど


Unknown万国アノニマスさん 
TOTOの本社は九州にあるから安心しよう


3No infomation万国アノニマスさん 
ゲームの会社がかなり多いな
全部東京にあると思ってたけどそうでもないね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ハードオフって?
なんか興味をそそられるな



unknown万国アノニマスさん 
中古の電化製品を扱う全国チェーンだよ
古本や古着や中古の生活雑貨を扱う系列会社もあるようだ
他にも自動車の部品などを扱う会社もある


5No infomation万国アノニマスさん 
四国がかわいそう


unknown万国アノニマスさん 
東北もかわいそう
彼らがからかわれてないことを願う


6No infomation万国アノニマスさん 
1980年代、日本が世界を乗っ取るとみんなが思っていた時代は
こういった会社が全てアメリカに進出していたが悲惨な現状を見ると驚く
日本ビクター、パナソニック、SHARP、セガ
SONYですら過去の栄光と比べると陰りがある
今、俺の手元にある日本製品はソニーのスピーカーだけな気がする
15年前は日本製品が独占的だったのにな


unknown万国アノニマスさん 
俺は今でもニコンのカメラとレンズ、タムロンのレンズ、パイオニアのテレビ
ソニーのブルーレイ・プレーヤーを持ってるけどそれ以外はアメリカ製か台湾製だ
最近購入したタイヤはフィンランドとか韓国製だった


unknown万国アノニマスさん 
俺の中ではパイオニアの製品は常にクオリティが高いイメージ


8No infomation万国アノニマスさん 
なぜカワサキは川崎市付近じゃないのか


Unknown万国アノニマスさん 
川崎正蔵という創業者の名前にちなんでるから


9No infomation万国アノニマスさん 
ブリヂストン、アシックス、SHARP、キヤノン、カシオ、ナムコ
ハドソン、マツダ、パナソニックが日本企業だったなんて今日知った
ところで任天堂はどこ?!


unknown万国アノニマスさん 
確かにブリヂストンが日本企業だとは知らなかった


unknown万国アノニマスさん 
任天堂本社は京都にある(日本地図の真ん中)


unknown万国アノニマスさん 
マツダが日本企業だと分からなかったの?
そもそも日本語っぽい響きなのに


No infomation万国アノニマスさん 
でもMazdaってペルシャ語のネーミングじゃん
日本の創業者はゾロアスター教のアフラ・マズダーから名付けたんだろ


11No infomation万国アノニマスさん 
今日知ったこと:セガがまだ存在している


Unknown万国アノニマスさん 
ゲーム機は死んでしまったけど
ゲームソフトはずっと作り続けてるぞ


12No infomation万国アノニマスさん 
沖縄が行方不明じゃないか
大企業がたくさんあるかは疑わしいけど


13No infomation万国アノニマスさん 
京セラが韓国企業じゃないと今日初めて知った
ずっと韓国企業だと思ってたが違うのか・・・


Unknown万国アノニマスさん 
京都セラミックの略なんだぞ


14No infomation万国アノニマスさん 
ポカリスエット本社はどこだろう?
あとハローパンダの本社はどこだい?

20100807044201


Unknown万国アノニマスさん 
ポカリスエットの企業の本社は徳島
四国に何か追加するなら最低でもここは出てくる


15No infomation万国アノニマスさん 
北海道の小さい蜂のロゴは何?


No infomation万国アノニマスさん 
それはハドソンのロゴ


16No infomation万国アノニマスさん 
ハドソンだって?ハドソンはもう存在しないだろ


17No infomation万国アノニマスさん 
アシックスとブリヂストンが日本企業だなんて知らなかった


No infomation万国アノニマスさん
ブリヂストンの創業者の名前は石橋さん
石橋→ストーンブリッジ→ブリヂストンになっている
ちなみに
ファイアストンというアメリカのタイヤ企業は
80年代後半にブリヂストンに買収されている


18No infomation万国アノニマスさん 
この地図にはNTTを登場させるべきだった 


19No infomation万国アノニマスさん
日本のロゴは世界一素晴らしいな


20No infomation万国アノニマスさん 
ヨコハマの本社が東京にあるとは
納得といえば納得だけどね